コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
正直、デススト2がVtuberに侵食されてて悲しいやつwww

- 1 : 2025/06/26(木) 20:43:21.810 ID:hFEDJ72SE
- 楽しみやったからほんまに辛いわ
- 2 : 2025/06/26(木) 20:43:32.214 ID:hFEDJ72SE
- なんでこんなにんほったんや
- 4 : 2025/06/26(木) 20:43:51.018 ID:hFEDJ72SE
- 程度ってもんがあるやろ
- 5 : 2025/06/26(木) 20:43:58.273 ID:OwyW0WFf/
- ゲーム制作者はんほりから逃れられない運命
- 7 : 2025/06/26(木) 20:44:03.309 ID:ZsrxJyFYY
- そんなどうでもいいところしか不満点がないならかなり面白いゲームに思えるな
- 9 : 2025/06/26(木) 20:44:33.583 ID:hFEDJ72SE
- >>7
どうでも良くねえんだよ
ストーリーにぺこらが普通に関わってくるから無視できない
- 8 : 2025/06/26(木) 20:44:15.511 ID:eoZdaa6RB
- デスストって初めて聞いたけど有名なん?
- 10 : 2025/06/26(木) 20:44:36.429 ID:aHrj7epyy
- 小島監督めっちゃんほってたやん
- 12 : 2025/06/26(木) 20:44:47.327 ID:9Hy1hX2SO
- エッヂみたいやね🤗
- 13 : 2025/06/26(木) 20:45:03.508 ID:eDMuo2HK4
- 所詮小島やん
- 15 : 2025/06/26(木) 20:45:55.133 ID:rV/fAr.wJ
- 買いもしない奴らに叩かれて監督も可哀想や
- 16 : 2025/06/26(木) 20:45:56.990 ID:fVSvzIC5z
- お前にとってはその程度のゲームだったってだけやろ
- 18 : 2025/06/26(木) 20:47:07.646 ID:0sKhkO7fh
- 対立煽りやめてな🥺
- 19 : 2025/06/26(木) 20:47:17.192 ID:XtfgdcArR
- そもそも1がつまらんからvがいようがいまいがやる気も起きん
- 20 : 2025/06/26(木) 20:47:29.188 ID:T1HE7FRem
- V豚アンチ必死やな
- 21 : 2025/06/26(木) 20:47:33.308 ID:QWe9xyP0c
- どうでもいいからはよSteamで売れや
- 30 : 2025/06/26(木) 20:49:07.612 ID:OvWqVupBl
- >>21
Steamで出てもセールまで待つとかいって結局Epicで配布されるのを待ちそう🤭
- 38 : 2025/06/26(木) 20:50:21.659 ID:QWe9xyP0c
- >>30
乞食らしい思考やな
- 24 : 2025/06/26(木) 20:47:54.273 ID:rqKt6fZR9
- 俺は野兎だけど荒れるやろなこれとは思ってた
- 25 : 2025/06/26(木) 20:48:11.401 ID:LYZCR8uU5
- ワイは運びたいだけなのにムービーが邪魔や
- 26 : 2025/06/26(木) 20:48:24.891 ID:bafc6f7wU
- 元から買わない層しか騒がん
- 31 : 2025/06/26(木) 20:49:12.745 ID:WDdQunmQ4
- >>26
買いたかったから文句言ってるに決まってるだろV豚知的障がい者
- 42 : 2025/06/26(木) 20:50:28.913 ID:bafc6f7wU
- >>31
V出てるから買わないことにするって拘り強い方が知的やろ
カービィスレ好きそう
- 51 : 2025/06/26(木) 20:53:04.895 ID:WDdQunmQ4
- >>42
カービー好きなゲェジで草
V豚でカービー好きとかどんな重度の障がい者なんや
- 27 : 2025/06/26(木) 20:48:27.688 ID:b8tmVD2Il
- 生放送によるともっとぺこぺこ言う仕様やったらしいな
スタッフがうるせぇ!ってキレて言う頻度調整されたらしいわ
- 28 : 2025/06/26(木) 20:48:45.996 ID:RZXzrcGzy
- アッキーナと菊池由美なら許したんか?
- 29 : 2025/06/26(木) 20:48:50.042 ID:t1tpEzkgf
- コナミは正しかった
- 33 : 2025/06/26(木) 20:49:50.797 ID:X1AW/0tbB
- 前の星野源はなんかちょっと太ってて笑った
- 34 : 2025/06/26(木) 20:49:55.278 ID:0sKhkO7fh
- 買わないやつの声がでかい
- 35 : 2025/06/26(木) 20:49:57.270 ID:d7LebqXD4
- KONAMIにごめんなさいしような
- 36 : 2025/06/26(木) 20:50:11.549 ID:jO4QBcESM
- しかもぺこら豚は購入しないから売り上げ伸びないという地獄
- 39 : 2025/06/26(木) 20:50:22.282 ID:fpUzDNuSK
- なんでメインにするんや 隠し要素でいいだろ
- 40 : 2025/06/26(木) 20:50:23.988 ID:9/8Y9u7d7
- サブクエでちょっと出てくるだけかと思いきやメインストーリーに絡んでくるメインキャラでムービーにも出てくるって聞いてさすがに私物化しすぎやろって思う
- 41 : 2025/06/26(木) 20:50:27.498 ID:F8wk36h7h
- このゲームの購入層なんてバチャ豚と変わらんやろ
- 43 : 2025/06/26(木) 20:50:40.725 ID:yc2KQct9u
- スレも伸びないしもう好きにさせてやれよ
- 46 : 2025/06/26(木) 20:51:11.817 ID:UraK4OMSk
- 最近んほり案件多すぎやろ
- 47 : 2025/06/26(木) 20:51:37.680 ID:GBab3Ua1.
- コナミってまともやったんやな
- 48 : 2025/06/26(木) 20:52:16.526 ID:eNXbQwaRM
- ねこむみたいに常にやばい演技聞かされるより区切りある方がいいだろ
- 49 : 2025/06/26(木) 20:52:18.701 ID:ikxt2pYRs
- vtuberファン向けのちょっとした隠し要素ならええけどメインストーリーに出てくるのは度を越してる
- 65 : 2025/06/26(木) 20:56:13.113 ID:X1AW/0tbB
- >>49
あれ単発のクソゲーだったから被害者はほぼいなかったな
- 52 : 2025/06/26(木) 20:53:16.621 ID:6z15dhgFb
- ここまでガッツリんほぉするの初めてじゃね、今まではさり気なくだったけど
- 56 : 2025/06/26(木) 20:55:05.298 ID:tKVssxW/T
- >>52
主人公ノーマンリーダスの時点でんほぉの極みやぞ
- 53 : 2025/06/26(木) 20:54:37.641 ID:6d8Zk2/sa
- サブクエなら雰囲気壊すの小島ゲーじゃありがちやし全然アリやと思ったけどガッツリメインなのマジなんか
- 54 : 2025/06/26(木) 20:54:51.177 ID:GLWVX.XkC
- このゲームのテーマから選んだんでしょヴァーチャルを代表する存在てことで
- 55 : 2025/06/26(木) 20:55:04.239 ID:Q7kIpOeE1
- コレクターズエディション買えなかった惰性で通常版も未購入なんやが、メルカリ出品画像で小島秀夫からの手紙を読んでなんか満足したったわ
- 58 : 2025/06/26(木) 20:55:34.447 ID:bMg5TgTaj
- Vtuber好きな人たちはプレイしないだろうし、誰も小島さんに注意しなかったのが悪いよ
- 59 : 2025/06/26(木) 20:55:38.071 ID:XTgthsONU
- んほぉ〜
これは選挙でVtuber出てくる日も近い
ソーリがVtuberになるんだ
なんて先進的
- 61 : 2025/06/26(木) 20:55:53.326 ID:XRukJvRVl
- 好みの女優起用して人工授精してる役にしてんのちょっとキツイ
- 62 : 2025/06/26(木) 20:55:57.383 ID:kcJUhGqz1
- 自分出すの大好き有名人と写真取るの大好き男がんほらないわけ無いじゃん
- 63 : 2025/06/26(木) 20:56:00.009 ID:lXCewpL88
- なんかコンマイから冷遇されたの納得
- 64 : 2025/06/26(木) 20:56:00.309 ID:9/8Y9u7d7
- 終盤のムービーのシリアスな展開でも出てくるのはキツイ
- 74 : 2025/06/26(木) 20:58:01.435 ID:bMg5TgTaj
- >>64
どういう風に出てくるんや?
ワイはファンタジーに没入してる時に現実が侵食してくると萎えるんやが2020年代のVtuberとして出てくるんか?
- 66 : 2025/06/26(木) 20:56:40.346 ID:enuW83G8q
- これペコペコ言うだけ?それとも有能効果があるんか?
- 67 : 2025/06/26(木) 20:56:48.377 ID:euCjWahZv
- ほんまによく分からんVならともかくぺこらやし
別に悲しくはないやろ
- 69 : 2025/06/26(木) 20:57:44.374 ID:JX/LJwJfr
- >>67
よりキモいだろ🙄
- 68 : 2025/06/26(木) 20:57:06.047 ID:2QICSKxeN
- メインストーリーにがっつり絡ませるのほんま気持ち悪い
- 70 : 2025/06/26(木) 20:57:46.847 ID:aRxb3L2Pt
- 言うほど興味ないわvの方
- 71 : 2025/06/26(木) 20:57:55.200 ID:ko2aUopfw
- vtuberは若年層がファンやと聞くけど
ゲーム制作会社のんほりを目の当たりにすると
むしろおっさん向けのコンテンツやないのかと思えてくる
- 78 : 2025/06/26(木) 20:58:54.137 ID:JX/LJwJfr
- >>71
誰がそんなこと言ってんの?w
- 76 : 2025/06/26(木) 20:58:17.141 ID:MY.glWf3.
- 島流しにされた理由がちゃんとあったんやな
- 77 : 2025/06/26(木) 20:58:44.466 ID:6d8Zk2/sa
- というか実際どれくらいストーリーに関わってくるかは判明しとるんかね
- 79 : 2025/06/26(木) 20:58:59.502 ID:tBVo5laPO
- TESとサイパンでこれされたら多分ずっと荒らすわ
- 83 : 2025/06/26(木) 21:00:08.875 ID:V73QraDOY
- 流石に世界観がぶち壊れてるな…
続きを見る