- 1 : 2025/07/03(木) 22:28:56.696 ID:u2jaqgVth
- 私の本名は「翔子」じゃなくて平仮名だったんです。
両親は「薔薇」(ばら)の「薔」の字で「薔子」(しょうこ)とつけるつもりで、親戚に出生届を出しに行ってもらった。
それが、役所の窓口で「この字は人名に使えません」と知らされ、驚いてもめたそうなんです。今ならスマホで親とやり取りしたり、使える字を検索したりできますけど、時代ですよね。
カーッと来て、じゃあいいわよ、と平仮名で殴り書きして届け出をしちゃったらしい。
下の名前が4文字あると、小学校の名簿ではみ出たりするんです。
子供ながらに、めちゃくちゃ嫌だった。なので、芸能界デビューするときに、大好きな楳図(うめず)かずおさんの漫画『漂流教室』の主人公・翔ちゃんからいただいて、芸名は自分で「翔子」に決めました。
こんなに長く使うとは思っていなかったけど、平仮名じゃない自分の名前がやっとできた、とうれしかったことを覚えています。
- 2 : 2025/07/03(木) 22:29:42.444 ID:u2jaqgVth
- パスポート更新のときに
ところが24歳のとき、パスポートの更新の際に窓口で、中川「しようこ」さんって呼ばれた。平仮名だけど、
さすがに「しようこ」ではありません、と伝えたら、「いや、あなた『しようこ』ですよ。『よ』が大きいです」って言われて。出生届が「しようこ」で受け付けられていたんです。
「しょうこ」ですらなく「しようこ」だったんだ……とすごくショックで。運転免許を取ったときも免許証は「しようこ」で、あーっ、て感じ。うれしくないですよね。
「し」+「よ」で「は」と読まれ、「はうこ」にされてしまったこともあります。
https://globe.asahi.com/article/15864896
- 4 : 2025/07/03(木) 22:30:30.490 ID:5RHrhzMJX
- 親からして…
- 7 : 2025/07/03(木) 22:31:03.422 ID:ZcsOpTR1M
- しようこは草
- 8 : 2025/07/03(木) 22:31:16.839 ID:IoQRln/kU
- 親も問題ありそうなんよな
- 9 : 2025/07/03(木) 22:31:33.119 ID:5pR.LVYCQ
- 生皮使用子とかいう酷すぎるあだ名付けられてて可哀相だった🥹
- 12 : 2025/07/03(木) 22:32:39.461 ID:g59eEmPuB
- しようもない話やな
- 14 : 2025/07/03(木) 22:34:23.092 ID:DDPQd3Wzo
- こういうときは自分の言葉でちゃんと話すんやな
- 16 : 2025/07/03(木) 22:34:49.926 ID:VFQeDsKEo
- はうこは流石に草
- 18 : 2025/07/03(木) 22:35:17.668 ID:S7U8r3jAs
- ■■癖おばさん定期
- 21 : 2025/07/03(木) 22:35:34.751 ID:xWWR3.N0t
- ギザ高級な血筋の方だったのですね
- 22 : 2025/07/03(木) 22:35:45.346 ID:loc0kSvFu
- 「し」+「よ」で「は」と読まれ、「はうこ」にされてしまったこともあります。
これは絶対嘘
- 24 : 2025/07/03(木) 22:35:52.144 ID:gOWhr1kuv
- キラキラネームだと思われてそう
- 25 : 2025/07/03(木) 22:35:55.439 ID:TgbzYXBa/
- それでいつも証拠を求められてるのか
- 26 : 2025/07/03(木) 22:36:22.902 ID:gouJ2YXW0
- これは可哀想
子どもに罪はない
- 29 : 2025/07/03(木) 22:37:01.629 ID:jqF08YM2r
- 遺伝ってこと?
- 32 : 2025/07/03(木) 22:37:34.647 ID:9cwVNPJsp
- これは事実やしそもそも本人がやった訳やないから普通にかわいそう
- 33 : 2025/07/03(木) 22:38:24.068 ID:ua5YP4wI3
- 読みまでしようこにしてしまう人はあんま学がないのかと思ったり
- 34 : 2025/07/03(木) 22:38:51.806 ID:UyaXQ88X4
- 本当に悲しいのは良くない
- 35 : 2025/07/03(木) 22:39:05.417 ID:EsDLIz6DG
- これは本当松なのか…
- 37 : 2025/07/03(木) 22:39:56.649 ID:.NBp4AuLo
- ほんまに興味なかったんやな〇親
- 38 : 2025/07/03(木) 22:40:14.962 ID:x1pTsFjKC
- 子供の名前ひらがなでいいや!は流石に親ガチャ大外れやろ
さすがにかわいそうだわ
- 39 : 2025/07/03(木) 22:41:08.709 ID:2StMzk4wu
- これはホンマに可哀想なエピソード
- 40 : 2025/07/03(木) 22:41:25.309 ID:XuPM2xutG
- 毒親臭プンプンやんけ
こんな風に扱われてきて親を責めないのは人間できてるのかもな
- 41 : 2025/07/03(木) 22:41:41.265 ID:MYGs6kgvO
- 知り合いにジジイと同じ名前のやつおるわ
そいつはジジイがボケてて自分の名前書いて提出した
- 51 : 2025/07/03(木) 22:45:46.503 ID:z8jjoM77.
- >>41
ワイは曾祖父さんと全く同じ名前や
理由は知らん
- 42 : 2025/07/03(木) 22:41:44.624 ID:gOWhr1kuv
- 役所って確認しないんか?
名前は「しようこ」ですね?って
- 61 : 2025/07/03(木) 22:52:23.283 ID:fritVgGJL
- >>42
用意してた漢字が使えないって話が本当らなそれで相当ゴネるわ悪態つくわでそんな状況やなかったんちゃう
- 68 : 2025/07/03(木) 22:59:34.728 ID:J0G7gJrfL
- >>42
オーキド博士かな
- 43 : 2025/07/03(木) 22:42:22.501 ID:6aoV34qbr
- すいつちつう
- 44 : 2025/07/03(木) 22:42:27.822 ID:BcDYdl2aT
- カエルの子はカエルってこういうこと?
- 45 : 2025/07/03(木) 22:42:36.816 ID:mlP9qI18P
- カエルの子はカエル
- 46 : 2025/07/03(木) 22:42:38.899 ID:Q56a0Pjhj
- しょこたんは子どもの名前何にするのか気になるな
- 49 : 2025/07/03(木) 22:43:29.873 ID:lOb4sy4Ku
- >>46
真実とかいいんじゃない
- 47 : 2025/07/03(木) 22:43:15.183 ID:w5qDQLpas
- これは嘘であってくれよ…
あの⚫⚫癖も親のせいと思ったら叩けなくなる
- 48 : 2025/07/03(木) 22:43:24.382 ID:lm4oro5H6
- 殴り書きで空気読めない役人
- 50 : 2025/07/03(木) 22:45:41.075 ID:e/ZBwTqFb
- 親がしょうこって書いたつもりがしようこになってたってこと?
- 53 : 2025/07/03(木) 22:45:56.372 ID:AHgvKEk0r
- エ口漫画に出てきそうな名前やめろ
- 54 : 2025/07/03(木) 22:47:13.702 ID:Kukj9OfI2
- 役人はロボットかなんかやったんか?
- 55 : 2025/07/03(木) 22:47:21.918 ID:7MCgPjema
- やばすぎる親
普通に可哀想
- 57 : 2025/07/03(木) 22:48:23.638 ID:9RsSRQ9NV
- 役人が無能やろこんなの
- 58 : 2025/07/03(木) 22:49:36.532 ID:cBcqqOcL2
- めちゃくちゃおもろいなこの話
- 62 : 2025/07/03(木) 22:53:49.464 ID:OKKd2EQqz
- 親もと言うより
この人は親が問題でこうなったんやろ
- 63 : 2025/07/03(木) 22:53:52.763 ID:7X6lgJHZR
- 最近改名してたよね
- 65 : 2025/07/03(木) 22:54:28.754 ID:cBcqqOcL2
- パスポート更新で発覚するのエピソードとして完成されとるなぁ
- 67 : 2025/07/03(木) 22:58:36.956 ID:8PcqyPD0j
- 富士フイルムみたいな