映画クレヨンしんちゃん最高傑作ついに決まる【エッヂ民総意】

映画クレヨンしんちゃん最高傑作ついに決まる【エッヂ民総意】

記事サムネイル
1 : 2025/07/04(金) 14:09:49.004 ID:/WcZMeTCI
うんこくさいの野望
2 : 2025/07/04(金) 14:09:57.221 ID:/WcZMeTCI
アクション良し
3 : 2025/07/04(金) 14:10:10.097 ID:/WcZMeTCI
女子みんな美人
4 : 2025/07/04(金) 14:10:19.830 ID:/WcZMeTCI
ギャグも良し
5 : 2025/07/04(金) 14:10:24.139 ID:Qu2FNmykH
B級グルメのやつ
6 : 2025/07/04(金) 14:10:33.528 ID:/tCgDMJo1
ヘンダーランド定期
7 : 2025/07/04(金) 14:10:38.183 ID:/WcZMeTCI
ラストはゲーム要素までアリ
8 : 2025/07/04(金) 14:11:25.564 ID:/WcZMeTCI
吹雪丸は理想のヒロイン
9 : 2025/07/04(金) 14:11:56.674 ID:XCtua2KIg
じゃあワイは王道のロボとーちゃん
10 : 2025/07/04(金) 14:12:22.278 ID:/WcZMeTCI
>>9
さすがに感動狙いすぎてアカンやろ
11 : 2025/07/04(金) 14:12:43.072 ID:/WcZMeTCI
だから戦国も却下や
12 : 2025/07/04(金) 14:13:06.644 ID:NsxzLKSbD
オトナ帝国がトップなのは議論の余地がないから2位を決める話やろ?
22 : 2025/07/04(金) 14:15:57.375 ID:/WcZMeTCI
>>12
ねえよいい加減おとな帝国うぜぇわ
24 : 2025/07/04(金) 14:16:18.012 ID:NsxzLKSbD
>>22
逆張りやめたほうがええでゲェジ
27 : 2025/07/04(金) 14:17:09.866 ID:/WcZMeTCI
>>24
おまえがなクレヨンしんちゃんっていう作品なら
間違いなくウ●コくさいかヘンダーだよ
32 : 2025/07/04(金) 14:18:30.282 ID:NsxzLKSbD
>>27
いやお前みたいなやつ何人も見てきたから気持ちはわかるよ
オトナ帝国がネットで持て囃されるようになってから通ぶりたいがために敢えて他の映画を持ち上げる逆張り馬鹿がな
見苦しいからやめたほうがええで
44 : 2025/07/04(金) 14:21:34.113 ID:/WcZMeTCI
>>32
見苦しいもなにも観た上での事実を言うてるだけや
オトナ帝国は一位じゃない
48 : 2025/07/04(金) 14:22:52.637 ID:NsxzLKSbD
>>44
そもそも急に「クレヨンしんちゃんぽさ〜」とかいう謎の指標を持ち出してる時点でお前も心の中では本当はオトナ帝国が一番だって思ってるってことやん
素直になれよ
53 : 2025/07/04(金) 14:23:49.691 ID:/WcZMeTCI
>>48
それはないガチでない
勝手にワイの心読んだ気になるのやめろきしょくわるい
13 : 2025/07/04(金) 14:13:32.006 ID:NsxzLKSbD
ワイは嵐を呼ぶジャングルを推す
14 : 2025/07/04(金) 14:13:34.168 ID:Xgm4WLyxv
臼井儀人版の方が好きなのワイだけ説
15 : 2025/07/04(金) 14:13:37.074 ID:2l5LEuBhN
ユメミーワールドとかいう主題歌も脚本も1級の映画
なおゲスト脚本な模様
16 : 2025/07/04(金) 14:13:54.642 ID:mHVro9Si9
栄光のヤキニクロード
17 : 2025/07/04(金) 14:13:56.011 ID:J81P9pg8L
完成度でユメミーワールドを超える作品はない
18 : 2025/07/04(金) 14:14:06.000 ID:1Nt6jItil
ブタのヒヅメ、な
20 : 2025/07/04(金) 14:14:55.685 ID:jKkdztlsR
>>18
これ
30 : 2025/07/04(金) 14:18:20.621 ID:Xgm4WLyxv
>>18
ワイもこれや
結構ガチなサイバーテロリスト集団やから後半でぶりぶりざえもんの映画やったわってこと忘れるくらいには前半もしっかりおもろい
19 : 2025/07/04(金) 14:14:28.383 ID:NsxzLKSbD
なんか近年だとミステリーのやつが当たりらしいな
まだ見てないけど
21 : 2025/07/04(金) 14:15:22.523 ID:F.EWdSv.m
ジャングルかブタのヒヅメやな
アクション感動ギャグのバランス良い
23 : 2025/07/04(金) 14:16:15.081 ID:K5FpjXHO8
天カスめちゃくちゃ良かったけどやっぱ昔の方が間の取り方とか上手だったなとは思う
25 : 2025/07/04(金) 14:16:40.674 ID:l2reDPeiw
ワイの子供は謎に温泉が好きやわ
26 : 2025/07/04(金) 14:17:03.939 ID:Flvm2ysLA
ブタのヒヅメかヤキニクロードかユメミーワールドのどれかやな
28 : 2025/07/04(金) 14:17:20.454 ID:VIW/MGz4s
ブタのヒヅメと暗黒タマタマが好きやわ
アクションガチったクレしんってええよな
29 : 2025/07/04(金) 14:17:55.162 ID:IVnLNx3UJ
最高傑作は決まってるから2位を決める議論やろ
33 : 2025/07/04(金) 14:18:33.180 ID:X/M08bvOt
>>1
やっぱ雲黒斎だよな
34 : 2025/07/04(金) 14:18:53.180 ID:6vlbgS628
ほなワイは暗黒タマタマ貰うで〜
37 : 2025/07/04(金) 14:19:47.437 ID:/WcZMeTCI
ブタヒヅメと暗黒はワイも好きや
ただ間違いなく一位ではない
38 : 2025/07/04(金) 14:20:13.860 ID:ZxrkNZt8w
ヘンダーランドと暗黒タマタマすき
39 : 2025/07/04(金) 14:20:21.474 ID:viLRPKCf7
オトナ帝国は扱うテーマがクレしん作品の範疇を超えてる
クレしんっぽい傑作はヘンダーランドやろ
40 : 2025/07/04(金) 14:20:56.426 ID:VIW/MGz4s
でも一番の名シーンはアクション仮面を大人たちが応援するところだよね
46 : 2025/07/04(金) 14:21:50.530 ID:6vlbgS628
>>40
アクション仮面の漢泣きかっこよすぎて泣くわ
51 : 2025/07/04(金) 14:23:47.585 ID:NsxzLKSbD
>>46
あそこのカメラワークは天才的やわ
あのシーンを観るためだけに定期的に見返してるもん
41 : 2025/07/04(金) 14:21:04.509 ID:9xXn5zoYx
ヘンダーとタマタマはホントよくできてるよね
オトナや戦国は高評価だけど誰るとこも多いんだよな
ヘンダータマタマは基本的には常に面白い
42 : 2025/07/04(金) 14:21:15.036 ID:Rp63wbeOJ
映画としての完成度はオトナだろう
でも内容の贅沢さなら雲黒斎がいい
45 : 2025/07/04(金) 14:21:35.591 ID:VIW/MGz4s
ヘンダーは今見ると序盤がちょっとつまらん
47 : 2025/07/04(金) 14:22:42.348 ID:9xXn5zoYx
てかヘンダーとタマタマって連続なのか
この2年は何かあったんだろな
49 : 2025/07/04(金) 14:23:01.796 ID:/WcZMeTCI
ジャングルはアクション仮面のとこ以外ええとこないやろ
もうちょい防衛隊でサバイバルやってほしかったわ
62 : 2025/07/04(金) 14:26:01.164 ID:F.EWdSv.m
>>49
しんのすけ探しに来たひまわりがしんのすけ見つけた瞬間泣くシーンが好きなんや
ひまわりも何だかんだ兄ちゃん大好きなんやなぁって
50 : 2025/07/04(金) 14:23:34.607 ID:5fUpyzhCj
ヘンダー タマタマ ブタのヒヅメの三傑
52 : 2025/07/04(金) 14:23:48.873 ID:kHTvzfesr
パラガスが出てるやつなんやっけ
声がパラガスすぎて何も話入ってこなかった
55 : 2025/07/04(金) 14:23:54.613 ID:2l5LEuBhN
イッチ書き込み量は多いのに古いヤツしか反応してないな
しんのすけの声優変わってからとか見て無さそう
56 : 2025/07/04(金) 14:24:17.257 ID:9xXn5zoYx
ジャングルは子供の時は好きだったけど大人になるともういいやって感じだな
サバイバル感が微妙だから見所があんまない
63 : 2025/07/04(金) 14:26:11.151 ID:VIW/MGz4s
>>56
ジャングルでクレしん映画終わる可能性あったらしいけど見返すと最終回感があってええわ
57 : 2025/07/04(金) 14:24:35.169 ID:2X2fnd3fn
イッチは否定しとるけどワイは大人帝国が1番やわ
BGMが好き
58 : 2025/07/04(金) 14:24:43.960 ID:kHdwaafKf
戦国が普通に一位
ヘンダーは⛄️出てくるまでダルすぎ
Abemaプレミアムでクレしん映画垂れ流しまくってるけどヘンダーはやっぱダルい
59 : 2025/07/04(金) 14:25:37.351 ID:viLRPKCf7
戦国の良さがあんま分からん
どこが絶賛ポイントなんや
73 : 2025/07/04(金) 14:28:23.011 ID:9xXn5zoYx
>>59
俺も戦国はあんま好きじゃないけど感動系で評価してるやつがいるんやろ
俺は感動系としても微妙だったからそれならおとなのがいいかな
60 : 2025/07/04(金) 14:25:45.970 ID:NsxzLKSbD
ヘンダーランドはめちゃくちゃ面白い記憶あったけど最近見返したら思い出補正が多分に含まれてることが判明したわ
まぁそれでも上位やと思うでトッペマエッチやし
61 : 2025/07/04(金) 14:25:50.030 ID:Flvm2ysLA
温泉とかいう本編より短編のほうが面白い作品忘れられてるな
64 : 2025/07/04(金) 14:26:16.280 ID:msNum.2Qp
引越物語な
売上1位だぞ
67 : 2025/07/04(金) 14:27:17.050 ID:VIW/MGz4s
>>64
ちゃんとB級ホラーしてて割と好きなんやがガチ勢からは評価低いんかな
72 : 2025/07/04(金) 14:28:10.016 ID:F.EWdSv.m
>>64
あれはあれでおもろいよな
序盤の準レギュラー大集合で
おケイが声有りで登場したところがワイのピークやったけど
65 : 2025/07/04(金) 14:26:55.411 ID:.fVoCjMi9
ベンダーはマカオジョマが面白いだけやろ
66 : 2025/07/04(金) 14:27:07.897 ID:A.b04mObw
🤖とーちゃんはバトルがね…
68 : 2025/07/04(金) 14:27:27.854 ID:WnldSRvCj
ヤキニクロードな
69 : 2025/07/04(金) 14:27:34.136 ID:lxLdnvg5k
天カスを声優変更前にやれなかったの痛いわ
71 : 2025/07/04(金) 14:27:56.519 ID:KkNZ010SB
暗黒タマタマ大追跡な
ヘクソンが村襲撃するシーン何度見てもええ
74 : 2025/07/04(金) 14:29:21.429 ID:0ccO6NU6c
3分ポッキリってほんまにつまらなくてビビった
77 : 2025/07/04(金) 14:29:57.079 ID:NsxzLKSbD
>>74
ワイ小学生の頃に見てそんなつまらん記憶無かったけど、ネットのレビューで尽く酷評されてて戦慄してる
75 : 2025/07/04(金) 14:29:44.256 ID:VIW/MGz4s
藤原啓治が生きてる内にやった3分ポッキリ〜プリンセスが損失過ぎる

続きを見る