- 1 : 2025/07/07(月) 21:53:10.33 ID:IGDazxQ29
-
7/7(月) 17:45配信
日刊スポーツ
マツコ・デラックス(52)が7日、TOKYO MX「5時に夢中!」(月〜金曜午後5時)に月曜コメンテーターとして生出演。肉料理が苦手だと明かした。
【写真】マツコが告白した、今でも食べられないもの
https://www.nikkansports.com/entertainment/photonews/photonews_nsInc_202208040000951-3.html?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=%E7%99%BD%E3%80%81%E4%BB%8A%E3%81%A7%E3%82%82
和食離れが進んでいるとの記事が紹介された後、マツコが反応。「唐揚げは食べるけど、ステーキとかしゃぶしゃぶとか、そういうの好きじゃない、焼き肉とか」と打ち明けた。
理由として「野生をそのまま食べてる感覚が苦手なの。繊維をちぎってる感じが嫌なの」と語った。
さらに「肉嫌いな人間の宿命です。焼き肉に行くとピーマンとかぼちゃだけ焼いて。冷麺食って。で、割り勘。すき焼き行っても、豆腐とネギ、春菊、しらたき。でも割り勘ですよね。そんなものはしょうがない、肉嫌いな人間が悪いんですから」と持論を展開した。
実家では「すごい確率で肉が出た」といい「米ばっかり食ってたの。だからこれなの。お米は皆さん、太らないんですよ、米だけ食べると太るんです。私はお米だけ食べていた」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9785b97851216fac54c1c8124981ebeb019c3ea4
- 3 : 2025/07/07(月) 21:55:38.11 ID:swcoCXe80
- いやどうやってあそこまで太ったんだよ
- 6 : 2025/07/07(月) 21:57:02.64 ID:PY0fBSLc0
- >>3
だから炭水化物だろ
- 10 : 2025/07/07(月) 21:58:18.34 ID:UVExEQ8A0
- >>3
肉なんか食わなくても太れるんですよ
- 17 : 2025/07/07(月) 22:01:58.37 ID:q1PME4Wu0
- >>3
肉より米パン麺類の方が太るとか?
- 22 : 2025/07/07(月) 22:02:53.78 ID:R16irzX00
- >>17
常識だろそんなの
- 29 : 2025/07/07(月) 22:06:05.83 ID:vSZmQZAv0
- >>3
炭水化物で太る
米、うどん、パスタ、粉もん、じゃがいも等、
つまり主食。
肉、魚、卵、豆類、野菜は太らない。
- 4 : 2025/07/07(月) 21:55:49.94 ID:j1Z3iOIq0
- もったいない
今の時期だとジュンサイとかウマーなのに
- 5 : 2025/07/07(月) 21:56:46.41 ID:ac823PTC0
- わいも肉苦手で食べないけど麺好きだから太ってるわ
- 7 : 2025/07/07(月) 21:57:25.61 ID:TYvhwrOM0
- 唐揚げと何が違うん?
- 8 : 2025/07/07(月) 21:58:07.24 ID:ZqU/kth60
- 鳥の唐揚げなんて筋繊維を凄く感じるだろ
- 9 : 2025/07/07(月) 21:58:08.80 ID:/f66zrOA0
- 小籔と話が合いそう。シレッとザックリでグルメ企画やってるのは凄いが
注意して見てると確かに小籔だけ肉メニューを器用に避けてるw
- 11 : 2025/07/07(月) 21:58:36.61 ID:wjrBzKNm0
- ウシガエルの使徒だよなコイツ
- 12 : 2025/07/07(月) 21:59:11.12 ID:TszvtaGq0
- 炭水化物で太ったのか
ところで同じ炭水化物でも米より小麦粉系の方が太りやすい気がする
米の値上がりで小麦粉増やしたらジワジワと太った
米に戻したら少しずつ体重が戻っている
これって正しい?
- 13 : 2025/07/07(月) 21:59:52.91 ID:EeBC9Fd20
- 肉食べないで太るとか考えにくい
1日3kg食べないとああはならないだろ
- 14 : 2025/07/07(月) 22:00:52.50 ID:EeBC9Fd20
- 餅入りのピザとかフライドポテトとか山盛りに食ってるんだろうな
- 15 : 2025/07/07(月) 22:01:11.53 ID:ck0udVXX0
- 焼いた肉は好き
煮込んだ肉嫌い
- 16 : 2025/07/07(月) 22:01:34.68 ID:w6lzGvQP0
- カレーうまそうに食ってたのはなんなんだ?
- 18 : 2025/07/07(月) 22:02:07.36 ID:vSZmQZAv0
- ビフカツ食ったことないのかよ
- 19 : 2025/07/07(月) 22:02:17.41 ID:HHud+Rdt0
- 言われてみたら知らない世界で食べてないかも
- 20 : 2025/07/07(月) 22:02:32.24 ID:V1DcVKXp0
- アメリカのベジタリアンはポテトとピザばっかり食べるから凄く太る
あれと同じ感じなんだろうね
- 21 : 2025/07/07(月) 22:02:36.95 ID:jy+25YyR0
- 米だけ食って何がうまいのか
肉と食うからうまいんだろうに
- 23 : 2025/07/07(月) 22:03:29.79 ID:KzmLxuhm0
- パンはパンでも食べられないパンってあるからな
- 24 : 2025/07/07(月) 22:03:37.63 ID:mBl2zvmU0
- マツコクラスなら
A5クラスの最高和牛食い放題だろ。
勿体無い
- 25 : 2025/07/07(月) 22:03:49.74 ID:cP9JadcX0
- 豚肉でもほんまに質の良い豚肉は甘いからな
牛肉と変わらんぐらいの味の豚肉買える店有るわ
しかも安いし
豚は豚肉焼いて🐷食えよ
- 26 : 2025/07/07(月) 22:04:57.09 ID:Zi5aZXiX0
- そういや肉食ってるイメージないな
- 27 : 2025/07/07(月) 22:04:58.56 ID:DXPTlumi0
- 炭水化物マジ太る
でも食わねぇと活動できん
- 28 : 2025/07/07(月) 22:05:52.97 ID:zVkBt2gH0
- ハンバーグは食えるみたいだし、焼肉店でハンバーグ食えばええやん
今って8割焼いたハンバーグを提供してくれる店が増えたやん
- 30 : 2025/07/07(月) 22:06:36.93 ID:mNjZkcei0
- 加工してあれば食えるってことでしょ
生魚嫌いみたいのに近い好き嫌い
- 31 : 2025/07/07(月) 22:06:39.42 ID:UCtyb7z/0
- レアは無理
しっかり火を通してほしい
- 32 : 2025/07/07(月) 22:06:43.94 ID:EdlqvcTq0
- え?よくマツコの知らない世界でいろいろ食べてるやん
- 33 : 2025/07/07(月) 22:07:24.54 ID:eiK5sSOO0
- なぜか食べないアピールするデブ
- 34 : 2025/07/07(月) 22:07:44.83 ID:jZQPtMpO0
- とんかつならセーフか?
衣に包まれてるし
- 35 : 2025/07/07(月) 22:07:57.60 ID:dyuiN8W/0
- 見た目ではわからんもんやな
- 36 : 2025/07/07(月) 22:08:20.65 ID:zmCDpzqO0
- 唐揚げもかなり野生じゃないか?
肉の繊維感じるだろ
- 38 : 2025/07/07(月) 22:09:38.02 ID:dPqcIJiW0
- >>36
見た目だろ
ハンバーグやトンカツは食える
- 37 : 2025/07/07(月) 22:09:12.37 ID:C7Di8QfF0
- お肉と白飯マジで怖い
- 39 : 2025/07/07(月) 22:09:43.58 ID:ZmSYv/CN0
- 肉食わないで太るとか
人生無駄遣いしてんなぁ
- 40 : 2025/07/07(月) 22:09:53.41 ID:Lj9ehkJG0
- デブが肉食わないってだけの話記事にしてどうすんだよ
- 41 : 2025/07/07(月) 22:11:11.31 ID:dMhBAQkF0
- まあ昔から肉より米って言ってたしな
でもだいぶ痩せたよな
- 42 : 2025/07/07(月) 22:12:22.20 ID:Qtdemwe60
- 肉がそのままってのがダメなんでしょうね
同じこと言う人いるからわかる気がするなあ
- 43 : 2025/07/07(月) 22:13:23.02 ID:RMRBuhAF0
- なんかわかる気がする
自分も鶏は好きだけど四つ足系の肉は苦手
そして炭水化物と甘いものに走り太るw
- 44 : 2025/07/07(月) 22:13:37.02 ID:G5bLqvdJ0
- 豚は共食いだし