NHK ベルーナドーム特集

NHK ベルーナドーム特集

1 : 2025/07/08(火) 21:49:52.034 ID:8IR6.v9PE
はい
4 : 2025/07/08(火) 21:50:07.228 ID:hskwHM7fK
熱い晒し上げ
5 : 2025/07/08(火) 21:50:14.345 ID:s16HBKVuC
馬鹿みたいなドームだな
6 : 2025/07/08(火) 21:50:14.422 ID:CTxZ1gsBF
ドームで暑さ対策・・・?
8 : 2025/07/08(火) 21:50:27.201 ID:9K.wWpTQ/
朦朧としてきたで草生えたわ
いや笑えんな
9 : 2025/07/08(火) 21:50:27.964 ID:8IR6.v9PE
恥ずかしい球場だよ
10 : 2025/07/08(火) 21:50:42.125 ID:3GWO7nF/U
ナベU逝ったぞ
11 : 2025/07/08(火) 21:50:42.174 ID:BGLwXT.yY
みっともない球場ですよ
はっきり言って
12 : 2025/07/08(火) 21:50:44.019 ID:TNvXWGHfW
効果あるんかこれ
14 : 2025/07/08(火) 21:50:48.604 ID:/D8xxUTtl
リフォームしろよ
15 : 2025/07/08(火) 21:50:48.688 ID:k11LI3y4k
意味のないミストだよ
16 : 2025/07/08(火) 21:50:49.561 ID:ykZYY8/wN
空いてるとこ閉じて冷房とかあるだろ
17 : 2025/07/08(火) 21:50:50.121 ID:7xcDETKDT
というか今まで冷却箱すらなかったの?
イカれてるぜ
18 : 2025/07/08(火) 21:50:51.732 ID:9K.wWpTQ/
風向きによっては
19 : 2025/07/08(火) 21:50:56.177 ID:knaJS8/yc
湿度上がらん?
29 : 2025/07/08(火) 21:51:29.652 ID:gcf2.MS6s
>>19
ちなミスト効果でめっちゃ湿度高かったで今日
49 : 2025/07/08(火) 21:52:13.208 ID:knaJS8/yc
>>29
アカンやんけ!
22 : 2025/07/08(火) 21:51:06.481 ID:Khwd0VHv7
ドームなのになぜ?
25 : 2025/07/08(火) 21:51:16.065 ID:Oicbve0Sz
観客席付近は涼しくなるけど、グラウンドは湿気が溜まって選手が死ぬ
48 : 2025/07/08(火) 21:52:13.192 ID:gcf2.MS6s
>>25
観客席一番上から3段目くらいに座ってたけど湿度は死ぬほど高かったぞ
26 : 2025/07/08(火) 21:51:23.141 ID:Oicbve0Sz
好きなわけないだろ
27 : 2025/07/08(火) 21:51:25.936 ID:s16HBKVuC
選手は好きじゃないぞ
虫も出るし
28 : 2025/07/08(火) 21:51:27.241 ID:8IR6.v9PE
蒸されてるシュウマイの気持ちがよくわかる
30 : 2025/07/08(火) 21:51:33.371 ID:SCjMYXWq9
もう壁つけろよ
31 : 2025/07/08(火) 21:51:33.448 ID:BGLwXT.yY
意味のないタオルだよ
32 : 2025/07/08(火) 21:51:37.098 ID:SwCpWrVAa
意味のない対策だよ
33 : 2025/07/08(火) 21:51:39.965 ID:lY7jbnEH0
ミストほんまアホやろ
34 : 2025/07/08(火) 21:51:42.976 ID:Oicbve0Sz
壁作って空調効かせろよ
35 : 2025/07/08(火) 21:51:46.669 ID:C1zKeHmp4
もう建て替えろや
36 : 2025/07/08(火) 21:51:47.162 ID:sTMQhYXWy
すぐぬるくなる
37 : 2025/07/08(火) 21:51:50.772 ID:rUOfY8eky
建てたことが間違いだよ
39 : 2025/07/08(火) 21:51:53.946 ID:psWnaduEU
ここもう詰んでないか?
建物改修レベルでやらんと無理だろ
40 : 2025/07/08(火) 21:51:57.294 ID:8IR6.v9PE
今から検討すな
41 : 2025/07/08(火) 21:51:59.438 ID:s16HBKVuC
日ハムはようやっとるのに
42 : 2025/07/08(火) 21:52:00.152 ID:k11LI3y4k
やってる感の極みやん
これはジャップ
43 : 2025/07/08(火) 21:52:03.250 ID:BGLwXT.yY
中長期で考えるなら移転が1番やで
44 : 2025/07/08(火) 21:52:05.119 ID:myIa/lSOG
根本的になんかちゃうよな
45 : 2025/07/08(火) 21:52:09.845 ID:LkROXxCUV
ミスト付近の客は冷えるやろな
中央で野球やってる人たちは?
46 : 2025/07/08(火) 21:52:12.438 ID:FgHwjgyKG
ぶっちゃけ客はなんとかなるやろ
問題は選手よ
47 : 2025/07/08(火) 21:52:12.879 ID:AudZkA4fi
こんなミストでどうにかなってるならこんなことになってないだろ
52 : 2025/07/08(火) 21:52:22.129 ID:gVhUVGigE
ドームなのに謎の濃霧が発生していた模様
53 : 2025/07/08(火) 21:52:28.943 ID:Bk04GBX4m
熱中症対策がそんな簡単にできるなら世界がヒートアイランド現象に苦しむ訳ないよな
54 : 2025/07/08(火) 21:52:34.214 ID:9K.wWpTQ/
下手すぎやろ
55 : 2025/07/08(火) 21:52:43.714 ID:/w9KfukNt
【西武】後藤高志オーナー訪問で熱血指導求む 本拠地ドームの暑さ対策に「面白いアイデアを」

−各球団が暑さ問題に苦慮する中で、ベルーナドームの環境整備はどのようにお考えでしょうか。新しく取り組むアイデアなどはございますでしょうか

ベルーナドームは非常に何というか、暑い時は暑いし寒い時は寒いし、非常に自然環境に恵まれたというか従順なドームなんでね。特に最近の夏の酷暑は選手にとってもそうだし、お客さまにとっても非常に厳しいんで。それはとにかく何とかしようと。ただ何とかしようという意志はみんな強く持ってるんだけども、なかなかあのドームの構造上、短時間で抜本的に解決するのはなかなか難しい。いろいろ専門家、ゼネコン関係の人に聞いても難しいと。ただそうは言っても、それを手をこまねいて待っているっていうつもりも全然ないんで。まだちょっと申し上げられないけど、僕は僕のアイデアを球団社長以下には申し上げました。とにかく試行錯誤でいいから、失敗してもいいからとにかくやろうと。もしかすると少しメディアの皆さんもびっくりするかもしらんけど、僕自身としては抽象的な物言いで申し訳ないけれど、面白いアイデアを持っているので。それはとにかくぜひ今年、失敗してもいいからやろうじゃないかということは言っています。その時は温かく見守ってください。よろしく。

56 : 2025/07/08(火) 21:52:45.589 ID:s16HBKVuC
夏バテかな?
57 : 2025/07/08(火) 21:52:47.044 ID:9K.wWpTQ/
は?おかしいよもう
60 : 2025/07/08(火) 21:52:52.261 ID:FgHwjgyKG
足攣っとるやんけ
61 : 2025/07/08(火) 21:52:53.740 ID:oud.hu77E
本日も先発が消えた模様
62 : 2025/07/08(火) 21:52:56.590 ID:CTxZ1gsBF
また緊急降板してて草
63 : 2025/07/08(火) 21:52:56.980 ID:C1zKeHmp4
カビ生えそうやな
64 : 2025/07/08(火) 21:52:58.994 ID:hskwHM7fK
熱中症で足つってて草
65 : 2025/07/08(火) 21:53:01.699 ID:BGLwXT.yY
まーたピッチャーが熱中症起こしてる
66 : 2025/07/08(火) 21:53:03.707 ID:AudZkA4fi
先発がKOされてるやん
67 : 2025/07/08(火) 21:53:04.840 ID:9K.wWpTQ/
こんなとこで野球すんなや
68 : 2025/07/08(火) 21:53:16.019 ID:7nPa3pOzJ
一般人「ドームなのに氷嚢…?」
69 : 2025/07/08(火) 21:53:17.749 ID:SCjMYXWq9
ガラガラやん
70 : 2025/07/08(火) 21:53:18.234 ID:5gYx3tIRP
ガラガラじゃね?
71 : 2025/07/08(火) 21:53:20.232 ID:9K.wWpTQ/
これピッチャー全員熱中症やろ
72 : 2025/07/08(火) 21:53:22.466 ID:dCVM7Vibp
この環境に数万人から金取っていいものなのか?
84 : 2025/07/08(火) 21:54:55.205 ID:WzlNQOzPT
>>72
行くほうが悪い
73 : 2025/07/08(火) 21:53:22.885 ID:pSY8kHXKl
客入りも悪いな
75 : 2025/07/08(火) 21:53:29.722 ID:7xcDETKDT
フォーシームがしょぼすぎる
76 : 2025/07/08(火) 21:53:32.207 ID:k11LI3y4k
特集した後の晒し上げで草
77 : 2025/07/08(火) 21:53:43.366 ID:gdXpl/02F
ペルドの気温、XY.Z度

00:00:00.XYZ

78 : 2025/07/08(火) 21:53:56.599 ID:zXJ45yJnQ
甲子園より問題だろ
79 : 2025/07/08(火) 21:54:12.924 ID:SnoHShhId
夏なのにミストサウナの紹介とか自殺教唆やめろ
83 : 2025/07/08(火) 21:54:36.647 ID:hskwHM7fK
ますだせんしゅ登場してて草
85 : 2025/07/08(火) 21:55:06.393 ID:24hM8Dx9Y
ドームという性質上、どうしてもすり鉢状になっちゃうからなあ
かといってマウンド付近に風送りまくるのも競技の性質上出来んしなあ
97 : 2025/07/08(火) 21:56:16.089 ID:dDY1jILo7
>>85
あとここが丘陵掘り下げて作っているのも元凶や
87 : 2025/07/08(火) 21:55:17.348 ID:ykZYY8/wN
試合になってない
88 : 2025/07/08(火) 21:55:23.025 ID:8IR6.v9PE
日本最強打者近藤
89 : 2025/07/08(火) 21:55:28.918 ID:pfuEvj5Ww
終わっとるやん!
90 : 2025/07/08(火) 21:55:30.705 ID:4CsBOvYHc
結局パはソフトバンクか
91 : 2025/07/08(火) 21:55:50.194 ID:JzvnqlefG
そもそも西武球場自体もう築50年近く経ってるし耐用年数限界じゃないの
甲子園や絶命と違って建築物の寿命縮める湿気と寒暖差が凄まじいだろうし
92 : 2025/07/08(火) 21:56:01.937 ID:TNvXWGHfW
四球で2塁へ
93 : 2025/07/08(火) 21:56:02.507 ID:BGLwXT.yY
キャッチャーふざけとるやろ
95 : 2025/07/08(火) 21:56:10.645 ID:9FJE0Xi7i
今日も熱中症起きてて草
96 : 2025/07/08(火) 21:56:15.525 ID:ykZYY8/wN
マジック点灯まだか
99 : 2025/07/08(火) 21:56:23.564 ID:9K.wWpTQ/
今写ったカープファンの親子試合見てなくて草
106 : 2025/07/08(火) 21:56:51.162 ID:SE.FvfoTT
ゆめちゃん…
113 : 2025/07/08(火) 21:57:02.871 ID:BGLwXT.yY
🤥がんばったよ
114 : 2025/07/08(火) 21:57:08.646 ID:SE.FvfoTT
ゆめ虐やめてなぁ🤥
115 : 2025/07/08(火) 21:57:16.281 ID:s16HBKVuC
パパかわいそう
116 : 2025/07/08(火) 21:57:30.868 ID:8IR6.v9PE
エンタメ性が高すぎる
120 : 2025/07/08(火) 21:57:34.138 ID:xWld8qklH
これは勝ったな
123 : 2025/07/08(火) 21:57:36.672 ID:s16HBKVuC
この展開で負けるんだもんな
130 : 2025/07/08(火) 21:57:39.593 ID:8IR6.v9PE
146 : 2025/07/08(火) 21:57:49.436 ID:ykZYY8/wN
金丸が2失点してなければ勝ってるんだよね
147 : 2025/07/08(火) 21:57:49.860 ID:aDey91qiF
無慈悲すぎる
149 : 2025/07/08(火) 21:57:50.001 ID:sTMQhYXWy
っておーい!負けてるやん
150 : 2025/07/08(火) 21:57:50.478 ID:7xcDETKDT
ドラゴンクエスト3xやん
152 : 2025/07/08(火) 21:57:51.417 ID:SwCpWrVAa
グロすぎて見せられなかったか
153 : 2025/07/08(火) 21:57:51.847 ID:KkYPOq5Lt
中日がリードして終盤です
なお
156 : 2025/07/08(火) 21:57:59.285 ID:SCjMYXWq9
勝ったなからこれよ
158 : 2025/07/08(火) 21:58:01.565 ID:8IR6.v9PE
映像ないのが逆に悲哀を増すわ
160 : 2025/07/08(火) 21:58:12.453 ID:2rlAKdqrs
規制かかってて草
161 : 2025/07/08(火) 21:58:18.064 ID:L.xUXVbtt
あんなもんテレビで流せませんからね
162 : 2025/07/08(火) 21:58:22.028 ID:BGLwXT.yY
ヤクルトとチュニドラにだけ勝つ謎の集団
163 : 2025/07/08(火) 21:58:42.260 ID:5H2kSMToA
グラウンドもっと地盤掘り下げて完全すり鉢構造にすれば壁埋まって空調使えるやん
165 : 2025/07/08(火) 21:59:08.142 ID:Oicbve0Sz
音楽性の違いか
166 : 2025/07/08(火) 21:59:08.992 ID:ykZYY8/wN
性格の不一致や大体バトミントンはこれ
167 : 2025/07/08(火) 21:59:20.240 ID:0zRdCrODe
離婚するみたいやん
168 : 2025/07/08(火) 21:59:20.944 ID:gdXpl/02F
ゆめちぇん、次の試合はX回Y失点(援護Z点)

00:00:00.XYZ

169 : 2025/07/08(火) 21:59:37.522 ID:BGLwXT.yY
女同士やしギスギスしてたんやろな
170 : 2025/07/08(火) 21:59:39.284 ID:ykZYY8/wN
まだ決まってない方が被害者か
171 : 2025/07/08(火) 21:59:44.572 ID:Oicbve0Sz
会見するようなことかね

続きを見る