大森南朋 名前の由来明かす「おじいちゃんである方が戦争で亡くなられて…」父は俳優で舞踏家の麿赤兒
[ 2025年7月9日 13:49 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/07/09/kiji/20250709s00041000178000c.html?page=1
俳優の大森南朋(53)が9日放送のテレビ朝日「徹子の部屋」(月〜金曜後1・00)にゲスト出演。名前の由来を明かした。
同番組初出演の大森。司会の黒柳徹子から「独特な存在感で人気の俳優さんで、私もはじめましてなんですけど」と紹介されると、「お会いできてうれしいです」と微笑んだ。
さらに「ずいぶん珍しいお名前で、女の子か男の子か分からない」と振られ、「そうなんですよ。子供の頃なんかは怖い先輩から女みたいな名前だなとか言われたりもしたんですけど」と苦笑。
続けて由来について問われると、「うちの父親のお父さん、おじいちゃんである方が戦争で亡くなられているんですね。それで父親がまだ赤ちゃんとか小さい頃に、南方の方で亡くなったとずっと言い聞かされてきたらしいんです。そういう思いと意味を込めて南に朋友の朋という字で」と父である俳優で舞踏家の麿赤兒が名付けたことを明かした。