参政党の「終末期の延命医療の全額自己負担化」に、橋本環奈ドラマ原作者「無駄な延命かどうかを誰が決める?」

参政党の「終末期の延命医療の全額自己負担化」に、橋本環奈ドラマ原作者「無駄な延命かどうかを誰が決める?」

1 : 2025/07/10(木) 11:21:35.94 ID:VP+D2iJI9

参議院選挙(20日投開票)についてANNが行った世論調査で、比例代表の投票先として自民党、立憲民主党に次いで3位になるなど支持を伸ばしている参政党。神谷宗幣氏が代表を務める同党が公約に掲げた「終末期の延命措置医療費の全額自己負担化」が賛否両論を巻き起こしている。女優、橋本環奈主演でドラマ化もされた人気小説「天久鷹央の推理カルテ」シリーズの原作者でもある医師、知念実希人氏が9日にX(旧ツイッター)を更新し、この公約に猛反論した。

知念実希人氏、参政党公約にかみつく

参政党は公式サイトの政策紹介の中で「多くの国民が望んでいない終末期における過度な延命治療を見直す」と題して、「終末期における過度な延命治療に高額医療費をかけることは、国全体の医療費を押し上げる要因の一つとなっており、欧米ではほとんど実施されない胃瘻・点滴・経管栄養等の延命措置は原則行わない」と明記している。

「終末期の延命措置医療費の全額自己負担化」の真意について、神谷氏は8日に遊説先の盛岡市で「みとられるときに蓄えが必要だと啓発する思いで入れた」と説明している。

これにかみついたのが知念氏。医師の立場からXの投稿で「なんか、終末期医療は高齢者が対象みたいに思っている人も多いですけど、 若者でも、なんなら幼児に対しても終末期医療は普通に行われますよ」とした上で、「まだ数年しか生きていない子どもに対して、苦痛を取りながら、家族との時間を過ごさせるための治療も無駄だと?」と参政党の主張に苦言を呈した。

さらに別の投稿では「無駄な延命かどうかを誰が決めるのか?」と疑問を投げかけ、「医療者や政治家がそう簡単に決めていいものではないと思います」とポスト。現状の議論の在り方に異議を唱えた。

「命の選別」か「現実的判断」か – ネット世論の対立

知念氏の問題提起には、「コストがかかるから延命しても無駄というのを国が言い始めたら終わり」「命の選別を社会の仕組みとして行ってはいけない」と理解を示す声が寄せられた一方、「理想は全てを救うことだが、現実にはお金が有限で線引きが必要」「『無駄な延命など存在しない』という結論を用意した結果モラルハザードが発生して、限りある国庫を圧迫している」といった意見も噴出。大激論となっている。

参政党VS橋本環奈主演ドラマの原作者 「無駄な延命だと誰が決める?」
参議院選挙(20日投開票)についてANNが行った世論調査で、比例代表の投票先として自民党、立憲民主党に次いで3位になるなど支持を伸ばしている参政党。神谷宗幣氏…

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/10(木) 11:23:01.87 ID:P+DQXjF60
そりゃ国民だろ
馬鹿かコイツ
3 : 2025/07/10(木) 11:23:36.05 ID:EFVGJdMn0
日本はすっかり貧乏になってしまった事にまだ気がつけない
ダラダラ死を遅らせるだけの行為にカネを負担出来る状況ではない
4 : 2025/07/10(木) 11:23:41.19 ID:dO56JCdd0
これ、ねつ造記事なんだっけ?
5 : 2025/07/10(木) 11:23:46.36 ID:mf/i1F/e0
>>1
国政政党に返り咲こう!
えいえいおー

NHKを、ぶっこわ〜す!

6 : 2025/07/10(木) 11:24:02.24 ID:PfjWFO7k0
これデマなんじゃないの?
7 : 2025/07/10(木) 11:24:23.15 ID:iVsnS/uz0
自発呼吸ができない自力で生きられない
そんな奴が幸せを感じられるのか?
必要な延命を決められないなら国が決めるべきではない
個人が延命したけりゃ自費でやる
至極合理的
8 : 2025/07/10(木) 11:24:58.86 ID:s2fUl9zW0
無駄じゃ無いと言い張るなら全額自己負担でやってもらおうかってことじゃないのか
そんなにおかしな言い分だとは思わないが

ただこの党はネットに書いてあることを適当に拾って公約にしてるだけだからマジかどうかはわからんが

9 : 2025/07/10(木) 11:26:04.82 ID:nl4RkrO60
無駄じゃないなら金出せば良いだろw
10 : 2025/07/10(木) 11:26:16.05 ID:lzgLSDuf0
知念てターミナルケアと
終末期延命治療の違い分かってながら与太カマしてるだけだろ
12 : 2025/07/10(木) 11:26:27.99 ID:Q0UyVRyG0
メリット:社会保障費が減る、喜ぶ者もいる
デメリット:様々な病気に対する研究が遅れる、病院の利益が減る、悲しむ者もいる

決めるのは本人でいいんじゃね?

13 : 2025/07/10(木) 11:27:10.08 ID:Avj08VO80
参政等の言ってることってネット弁慶のネトウヨそのものなんだよな
絵に描いた餅の脳内最強日本という現実を見ない不快感がすごい
14 : 2025/07/10(木) 11:27:45.80 ID:Q0UyVRyG0
>>13
カナダとか普通にやってるんだなぁこれが
80 : 2025/07/10(木) 11:43:41.04 ID:6R1c1q580
>>13
バカが1秒で論破されてて草
15 : 2025/07/10(木) 11:27:59.92 ID:/h77yg480
>>1
納税者(有権者)が決めるに決まってるだろ
27 : 2025/07/10(木) 11:31:09.42 ID:+JUlQu6u0
>>15
有権者の大半は、参政党のこの案に反対するんじゃね
自分が死にかけたときのこと考えたら、わずかでも可能性あったら治療したいやん
16 : 2025/07/10(木) 11:28:11.10 ID:jg6/0vXl0
90歳以上になったら健康な者も病気の者も金持ちも貧乏人もガス室送りにすれば良いんだよ。
死ぬ前に残した金も使うから景気も良くなる。
皆で死ぬなら怖くないしな
20 : 2025/07/10(木) 11:28:59.94 ID:tYtqbDLX0
>>16
収入で決めない

非課税は40過ぎたらガス室

17 : 2025/07/10(木) 11:28:19.75 ID:mfmW/H5c0
参政党に歯向かうとか日本のアンチか?
18 : 2025/07/10(木) 11:28:34.90 ID:24TTPaC20
参政党をぶっ壊~すの記事が止まらないなw
19 : 2025/07/10(木) 11:28:54.36 ID:nT62KiJh0
他人だろうね
21 : 2025/07/10(木) 11:29:26.08 ID:lzgLSDuf0
減らさんといかんのは接骨院のたぐいで
毎日通うジジババ
街の至る所にあるでしょうに接骨整体医院
22 : 2025/07/10(木) 11:29:45.55 ID:eCi6lmjN0
これが叩かれるの謎
みんな税金の無駄だと思ってんだろ
43 : 2025/07/10(木) 11:35:07.05 ID:BUluiQy40
>>22謎なのは自分にも多大な税金注がれてるのに他人に税金が注がれるのを嫌がる自己評価が極限にまで肥大化してるネットのキチゲェ連中だろ
そういう奴らは今すぐ100億くらい納税してから税金の使い方に文句言え
24 : 2025/07/10(木) 11:30:35.88 ID:zKzgwwsC0
>>1
今も医者が決めてるやん
意識が戻らない、って状態で、なんとか戻してくれと懇願したとこで医者はなんとかできるのか?
25 : 2025/07/10(木) 11:30:52.20 ID:lHsWXRQN0
若かろうが回復の見込みがなければ
保険適用すべきではない
28 : 2025/07/10(木) 11:31:13.63 ID:eEdkWdmU0
そりゃ医者はそう言うやろ
その余沢で食ってる側なんだから
29 : 2025/07/10(木) 11:31:40.55 ID:EONAh7wN0
>>1
>知念実希人

こいつは典型的なサヨクだな

30 : 2025/07/10(木) 11:32:18.67 ID:Rw61n+ZZ0
またアンチが宣伝してくれてんのか
31 : 2025/07/10(木) 11:32:23.13 ID:vov1duIq0
そのため、同じようにSNSを主軸とした政党であっても、
時間とともに政党としての足腰に差が出ることは自明であった。
参政党はいまや都議も含めた地方議員100名以上、全小選挙区に支部を作る巨大な組織構造を築いている。
他の政党とはまるで異質の組織として認識するべきだ。
32 : 2025/07/10(木) 11:32:30.24 ID:gYmMV7t20
参政党って怖い公約掲げる党なんだな…
国民民主の代わりに投票しようと思ったけどやっぱり止めるわ
参政党は国民の命をなんだと思ってるんだろう
38 : 2025/07/10(木) 11:33:46.89 ID:9h2Iv9po0
>>32
れいわのレスってすぐわかるなw
33 : 2025/07/10(木) 11:32:30.63 ID:BFgK9pYU0
尊厳死は下手したら別に重篤でもない患者を合法的に殺せる悪法になりかねないからな
34 : 2025/07/10(木) 11:32:30.75 ID:rmXTZ7hb0
極論いうと本人が望むなら延命も安らかな死を選ぶのも自由だと思うけどね
35 : 2025/07/10(木) 11:33:03.82 ID:FPS98GGr0
じゃあ遠からず消費税率上がるね
36 : 2025/07/10(木) 11:33:07.21 ID:n+mq3gT80
ムダに生きてても無産でしょ?
金のムダ
37 : 2025/07/10(木) 11:33:22.55 ID:wALKRevY0
亡くなることが確実なのに治療とは之如何に
この状態の患者さんはどれくらい延命できるのかわからないけど
治らないのが確実で、急激に悪化してなくなっていくのか
長々とゆっくり悪化してなくなっていくのかでも判断分かれるよね
44 : 2025/07/10(木) 11:35:08.93 ID:Q0UyVRyG0
>>37
そのうち意識が高い奴らが死ぬ権利とか言い出して裁判起こすと思うよ
39 : 2025/07/10(木) 11:34:00.72 ID:XbwVSVpI0
自費でやれよバーカw
40 : 2025/07/10(木) 11:34:25.79 ID:gYmMV7t20
やるなら尊厳死とセットなのが必須だけど日本で尊厳死が認められるとは思えないし単に自己負担化だけが先行されるんだろうな
55 : 2025/07/10(木) 11:38:05.38 ID:lHsWXRQN0
>>40
尊厳死なんてしなくても保険適用されなきゃ
終末期ケアに移行するよ
そっちには補助してやればいい
41 : 2025/07/10(木) 11:34:28.75 ID:DrdTD9d10
透析をどうするかだな
ブラジルだと腹膜までは補助、オーガナイザーは自己負担
イギリスだと定年まで補助、定年後は自費
42 : 2025/07/10(木) 11:34:46.55 ID:4f7gPb550
お気持ち表明して世論誘導しようとせずに、投票で意思表明しなさい。
選挙ですよ。
45 : 2025/07/10(木) 11:35:28.30 ID:DE//HhJk0
安楽シを認める法 早く作れ
46 : 2025/07/10(木) 11:35:40.47 ID:EozZrMCj0
こいつネトウヨ作家だろ
それに批判される参政党って相当ヤバいんだな
47 : 2025/07/10(木) 11:36:16.71 ID:pmlnS3d60
>>1
感情論で攻撃するなら、医者が延命治療をボランティアでやれば済むことだよ
命の価値は金じゃないよね
48 : 2025/07/10(木) 11:36:27.38 ID:lzTLDhxc0
短期的な意味で、どのみち死ぬ患者を高額医療を掛けて、少しの間だけ延命するのであれば
自己負担でやっていただくのは当たり前なのでは?
あくまで公的保険に頼らんでくださいよって話なのだし。
49 : 2025/07/10(木) 11:36:41.66 ID:XbwVSVpI0
>> 役立たず穀潰しはさっさと4ねっていってんだよ
若者に迷惑かけんなよさっさと死ぬか自費でやれっていってんだよ
そんなこともわからないのか?カス
50 : 2025/07/10(木) 11:37:03.52 ID:mU+0ePqg0
保健使わないって意味じゃねえの?
52 : 2025/07/10(木) 11:37:42.75 ID:3by+ynTZ0
参政党のどこが保守なんだ?
62 : 2025/07/10(木) 11:39:14.00 ID:XbwVSVpI0
>>52
保守がいいと思うんならお前が思う保守に入れればいいんじゃね
俺は酸性に入れるけど
53 : 2025/07/10(木) 11:37:59.64 ID:okXTvxV+0
>>1
借金してまで医療費支払ってる人がほとんど 債務者が判断するべき
54 : 2025/07/10(木) 11:38:03.09 ID:icI7j+L90
参政党がヤバそうなこといる
→危機感ある左よりの人がミスリード誘うような話にすり替える
こんなんばっかw
左翼の読み違いはいつものことだけど治らないのかw
極右思想も少しは隠せよって思うw
56 : 2025/07/10(木) 11:38:06.84 ID:5Fn61kvm0
どちらも、ある意味正しい訳で。
金を払う側は、なるべく費用を減らしたい。
使う側は、延命医療が無くなっては困るだろう。
57 : 2025/07/10(木) 11:38:34.55 ID:11h3VWlc0
そりゃ社会じゃねえかな
58 : 2025/07/10(木) 11:38:37.48 ID:fdXUhyIQ0
>>1
無駄かどうかを決めるのは本人と家族だろう
本人と家族にとって意味があるならその人たちにとっては無駄ではない
だからその金は国でなく本人と家族が負担すべきという話だろう

少なくとも税金を払ってる以上は国民は限られた予算からの使い道に文句を謂う権利があるのだし、「自分が無駄だと思ってないから」という理由で国民全体に金を出させるのはいかがなものかと思う

59 : 2025/07/10(木) 11:38:39.57 ID:ZYo14/Bo0
まじなかよさすが橋本環奈だな
60 : 2025/07/10(木) 11:38:52.87 ID:3by+ynTZ0
日本保守党一択しかないわ
61 : 2025/07/10(木) 11:38:55.32 ID:ontVtkcz0
65歳以上は一律で全額自己負担で良い、それが最もわかりやすいし公平。
この案の真意は、日本にたくさんいる老人の社会保障費が膨れ上がることが原因で若者の経済的負担が増えて
若者が経済的理由で子供を産めなくなるから改善しましょうってことだから、
65歳以上は一律で全額自己負担で良い
63 : 2025/07/10(木) 11:39:24.55 ID:KA34zx/C0
政府が決めるんだろ
64 : 2025/07/10(木) 11:39:45.82 ID:52M27ThO0
裏側は医者の報酬の問題だからね
偽善ぶったこと言うなら報酬受け取らないでやれ
65 : 2025/07/10(木) 11:39:52.46 ID:n+mq3gT80
やっぱ銀山で強制労働かな
フェンタニル使えば楽でしょ?www
66 : 2025/07/10(木) 11:39:54.16 ID:mK8Djamt0
国が貧乏になれば社会保障からカットですからね
68 : 2025/07/10(木) 11:40:52.93 ID:T3xqkgFH0
どんだけ長生きしたいのお前ら
76 : 2025/07/10(木) 11:42:16.94 ID:SwMZC0Zo0
>>68
病気によっては若い人でも子供でも終末期を迎えることがあるわけで
高齢者だけの問題ではないのよね
69 : 2025/07/10(木) 11:41:05.25 ID:bUeLdWCA0
日本は胃瘻して流動食で延命する人多いけどあれが全額自己負担ならもう4ねって事だな
入院で全額自己負担なら毎日やべえ位掛かる。限度額控除もないだろうし
流石に全額負担はやり過ぎ
てか末期病気での安楽死認める方がいいんじゃね。痛いしんどい中の延命は本人も付き添ってる家族も辛い
70 : 2025/07/10(木) 11:41:13.93 ID:n+mq3gT80
働かざる者食うべからず
働けや老害
71 : 2025/07/10(木) 11:41:16.18 ID:tYtqbDLX0
生活保護廃止やな
72 : 2025/07/10(木) 11:41:41.73 ID:XHSSdqCN0
独身の医療は全額自己負担にすればいいじゃん
誰も味方なんかいないんだし
独身の延命なんて誰も望んでないから無駄ってことよね
73 : 2025/07/10(木) 11:41:58.53 ID:XbwVSVpI0
延命を望む家族もいないお前らが議論して何になるの?笑
74 : 2025/07/10(木) 11:42:00.03 ID:b0c4OP4q0
40代の私はこれまで高い税金を払ってきて癌になって、それでも年収が高いばかりに高額医療費の恩恵は1度しか受けられず(上限を超えない)、おそらく5年後には末期状態になるんだろうけれど緩和ケアの費用が自己負担とか私の人生罰ゲームかよ何のために払った税金だよって感じ
もちろん年金も払い損
75 : 2025/07/10(木) 11:42:00.02 ID:c67vGROl0
医療費削減は喫緊の課題だし、助かる見込みの無い人間に税金投入するなという考えは当たり前だと思いますけどね
瀕死の老人に胃ろうして病床埋めて税金泥棒してる医者達の意見など何の価値もない
日本医師会なんて自民党とズブズブの圧力団体だし、自民党が与党のままなら開業医達の為に日本終わっちゃうよ
77 : 2025/07/10(木) 11:42:20.51 ID:oMnILMh90
日本以外の国では高額の治療費がかかるから
延命するかどうかは普通に家族が判断してる
78 : 2025/07/10(木) 11:42:42.18 ID:y8+whU5D0
法律で決めるんだろ
79 : 2025/07/10(木) 11:42:56.91 ID:wwT4b4SE0
綺麗事だよな
じゃアヒルさんがやってるガン保険とかやめればいいじゃん
保険入れない貧民にも平等に先進医療を提供して延命させてやれよ
81 : 2025/07/10(木) 11:44:41.57 ID:VPZSGrtn0
無駄な延命は苦しめるだけって主治医に圧かけられて
逆らえず言うとおりにしたけどモヤモヤがずっと残ってる
82 : 2025/07/10(木) 11:44:51.18 ID:k8XUE2e90
うちの親の場合
「可能性のある限りやる」と「無駄な医療行為」の境目は無かったな
83 : 2025/07/10(木) 11:45:00.55 ID:Hsf0+LWQ0
ターミナルケアも全否定で弱ったら自主的に4ねって中々尖った政党だな
84 : 2025/07/10(木) 11:45:15.51 ID:S4vMHgP70
本人及び家族が決める事だろ
何言ってんだアホすぎる

続きを見る