コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
半沢直樹 視聴率42.2%←これwww

- 1 : 2025/07/11(金) 09:27:40.653 ID:ryxcN3xTM
- 凄すぎるよな
- 2 : 2025/07/11(金) 09:28:22.518 ID:4zj1WohRd
- 家政婦のミタもすごかったよな
なんであんな視聴率出たんやろ
- 3 : 2025/07/11(金) 09:29:11.593 ID:h0pjAM7/7
- ドラマとか映画ほとんど見んから乗り遅れたやつや
ムカツク奴に土下座させる話なんやろなぁって
- 4 : 2025/07/11(金) 09:29:16.633 ID:IQFXmbXDU
- まだ「テレビ見てない」が異端、異常者扱いされた時代だったしね
- 5 : 2025/07/11(金) 09:29:30.228 ID:AswR29prd
- 当時小学生だったけどガチでクラスの全員見てるレベル
- 6 : 2025/07/11(金) 09:29:38.986 ID:v0vV/sOZG
- おじさんのなろう
- 9 : 2025/07/11(金) 09:30:56.095 ID:FNXjmjNGJ
- ワイは観てない
思えばあの時点でワイの人生は決まっていた
- 10 : 2025/07/11(金) 09:31:12.350 ID:neVaOTLsS
- 徐々に視聴率上がっていくならわかるけど
1話から視聴率高いのがマジで謎やわ
- 16 : 2025/07/11(金) 09:33:39.376 ID:yWO9allBT
- >>10
あの頃のドラマは初回視聴率は高いよ
- 11 : 2025/07/11(金) 09:31:25.236 ID:XQP7Tq49T
- 土下座抜きにしても陰湿な描写多くて嫌いやったな
- 12 : 2025/07/11(金) 09:32:05.846 ID:xPIjhvKe2
- 勧善懲悪
現代の水戸黄門ドラマ
- 13 : 2025/07/11(金) 09:32:08.228 ID:AIDGNcaPV
- 国民の鬱憤溜まってたんやろ
- 14 : 2025/07/11(金) 09:33:19.914 ID:HY2hlO6u6
- マッマ「ワイー!家政婦のミタ見るわよ」
長男「おい、脱げよ」
マッマ・ワイ「」
- 15 : 2025/07/11(金) 09:33:37.023 ID:zzcj35fGc
- 一期が今までのドラマの定石から敢えて外しまくってヒットしたのが良かったのに
二期は一度受けたネタ擦り倒す糞つまらんなんJみたいな感じになってたの何か残念やったわ
- 23 : 2025/07/11(金) 09:35:32.907 ID:AzAxcyDca
- >>15
あの作家自体そうやし
- 27 : 2025/07/11(金) 09:36:35.253 ID:yWO9allBT
- >>15
なんかネタセリフ多かったのはクソだと思うわ
1期の時の小木曽の人とかの脇役の演技は2期もよかったな
山崎銀之丞とか
- 17 : 2025/07/11(金) 09:33:44.801 ID:7rTHYdkqJ
- 2はイマイチ
- 18 : 2025/07/11(金) 09:33:45.375 ID:ikykLKVkm
- メガバンクって半沢直樹の倍返しみたいな逆転劇だけフィクションで後はあの通りって聞いてドン引きやわ
- 19 : 2025/07/11(金) 09:34:20.601 ID:M9oFrWhNv
- ワイ見たことないわ
- 20 : 2025/07/11(金) 09:34:24.247 ID:AIDGNcaPV
- ミタの方が謎やな
- 21 : 2025/07/11(金) 09:34:34.729 ID:71NoXUu1W
- 机バンバンニキくそうざかったからな
- 32 : 2025/07/11(金) 09:37:43.721 ID:xQmrCRS5D
- >>21
あいつウザさの割にあっさりやられて拍子抜けしたわ
- 22 : 2025/07/11(金) 09:35:31.469 ID:CdExtcYsP
- でも世界で賞取ってるのは日テレのバカリズムのドラマやん
ドラマのTBS()とか笑かすな
- 26 : 2025/07/11(金) 09:36:25.196 ID:hSD8ad0wO
- >>22
日本の多様性を尊重しなさいよ
- 41 : 2025/07/11(金) 09:41:31.425 ID:CdExtcYsP
- >>26
いやそんなんあってもいいけどAKBみたいなもんやろ
ドラマのTBSではない
- 50 : 2025/07/11(金) 09:46:02.503 ID:hSD8ad0wO
- >>41
AKBは言いすぎやろ😡
- 25 : 2025/07/11(金) 09:36:11.553 ID:4NLZXEfwo
- 見てないのおかしいみたいな風潮あるけど
5人に3人は見てないわけやし
まぁ見てへんよな
- 28 : 2025/07/11(金) 09:36:57.105 ID:h0pjAM7/7
- この後にルーズベルトゲームってドラマやるから見ようと思ったのに宣伝がクソ過ぎて一話で切った思い出
- 30 : 2025/07/11(金) 09:37:39.354 ID:ikykLKVkm
- 2期の鉄の女ネキ好きやったわ
- 31 : 2025/07/11(金) 09:37:43.216 ID:WPx8lai26
- まんま悟空とベジータだよな
- 33 : 2025/07/11(金) 09:38:09.347 ID:4zj1WohRd
- 2期もおもろかったけどちょっとふざけてたよな
- 34 : 2025/07/11(金) 09:38:56.077 ID:yWO9allBT
- 敵だった人が味方になる展開は少年漫画みたいでワクワクするわ
大和田はともかく黒崎は悪いことしてないしな
- 35 : 2025/07/11(金) 09:39:09.433 ID:BRl/VuEna
- ほんで3期はいつやるねん
- 37 : 2025/07/11(金) 09:39:31.057 ID:A7O3SIjrA
- なんJでも実況伸びまくったからな
タブレットニキが再登場したときが熱かった
- 38 : 2025/07/11(金) 09:39:52.086 ID:p6e.GTWuN
- アルルカンと道化師もやるんかな
結構好きな話やったわ
- 39 : 2025/07/11(金) 09:40:40.760 ID:DL1VosDjB
- 銀行の社内闘争とか一般層に馴染みないやろ
- 40 : 2025/07/11(金) 09:41:12.264 ID:SmABGjvb6
- 1期は浅野との因縁とか親の仇の大和田がいて復讐劇になってたけど
2期はあくまで組織vs組織って感じだよな
- 42 : 2025/07/11(金) 09:41:59.287 ID:nDuJia6q4
- 家政夫のミタって視聴率凄かったのにほとんど語られることないよな
- 43 : 2025/07/11(金) 09:41:59.946 ID:lkt7IGrer
- 原作読んでないニワカが語ってもね〜
- 44 : 2025/07/11(金) 09:42:29.921 ID:2gFihpkSX
- 半澤はおもろいからわかる
ミタは意味わからん
- 45 : 2025/07/11(金) 09:42:32.963 ID:H2BZbilIb
- 香川照之が出てるせいでもう再放送できないね
- 49 : 2025/07/11(金) 09:45:23.035 ID:RoVdWUAER
- >>45
香川照之ってもうドラマ出演復帰してるし許されたんやないか
- 46 : 2025/07/11(金) 09:42:42.079 ID:lkt7IGrer
- 池井戸作品に触れるほど面白くなる
- 47 : 2025/07/11(金) 09:44:36.528 ID:wLy.i9/Oc
- アマプラでも見れるようにして😡
- 48 : 2025/07/11(金) 09:44:43.293 ID:MsvsEfJtR
- 小木曽のおかげやで
- 51 : 2025/07/11(金) 09:46:04.142 ID:ngJTs5Fwb
- 香川照之はもう解禁されてる
坂の上の雲が再放送されました
でも猿之助がもう永劫無理やろな
続きを見る