俳優、黒沢年雄 選挙投票の必要性を訴える「貧乏人は麦を食べて凌いで頂きたい」自民党政治に言及

俳優、黒沢年雄 選挙投票の必要性を訴える「貧乏人は麦を食べて凌いで頂きたい」自民党政治に言及

1 : 2025/07/15(火) 16:00:36.71 ID:ZaOPI1Y69

7/15(火) 14:53配信
日刊スポーツ

俳優の黒沢年雄(81)が15日までにブログを更新。自民党の政治について言及した。

【写真】黒沢年雄のブログから
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/photonews/photonews_nsInc_202507150000695-1.html?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=%E6%8A%95%E7%A5%A8%E3%81%AE%E5%BF%85%E8%A6%81
黒沢は「僕も今の自民党には不満だらけだが…過去を振り返り日本がここ迄発展したのは自民党政治の功績は間違いない…」と切り出し「現在は、昔と違ってマスメディアが色々政治家の汚職や私生活を暴露するから、信頼信用が国民にとっては怒りと不満が湧き上がっているが、他の党に比べると残念ながら自民党は人材が豊富…」と私見をつづった。

続けて「民主党が政権を取った時の実力のなさは今更言うまでもない…世界に太刀打ち出来なかった!」とし「他の党にも、首脳で素晴らしい人材が居るが、政権は任せられない。これが現実だ…国民が自民党に厳しい規制や言論で強い態度で対応するしか無いかな?」と現状をつづった。

また「戦後の混乱期…自民党の当時の議員が国民に…世の中は大変な時期だ、貧乏人は麦を食べて凌いで頂きたい…この言葉の意味は深い。その後の日本は大発展した!」と称賛し「先ずは投票すること…それが国民の義務です」と呼びかけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/958acc6ccc42c1971b6d43bc746963cfa42a268d

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/15(火) 16:01:11.52 ID:fQ3CkOje0
黙れ近江住宅
3 : 2025/07/15(火) 16:02:30.60 ID:+rqhnub70
結局何を言いたかったのか余計なエピソードが邪魔をしてるな
5 : 2025/07/15(火) 16:02:49.51 ID:D9uBJLCP0
何言ってんたコイツ
6 : 2025/07/15(火) 16:02:52.96 ID:6l1kG+HT0
ムギムギにミルクかけたら美味いからな
7 : 2025/07/15(火) 16:03:00.35 ID:e5tQ++fj0
悪夢の民主
でしたね
8 : 2025/07/15(火) 16:03:12.03 ID:onQykbGm0
また戦後に戻れと?
9 : 2025/07/15(火) 16:03:34.85 ID:F+nojKhl0
むしろ、国民全員に麦飯推奨
あのプチプチ感は一旦ハマると何度でも食べたくなる
12 : 2025/07/15(火) 16:05:15.76 ID:V2Z0adB60
>>1
国政政党に返り咲こう!
えいえいおー

NHKを、ぶっこわ〜す!ヾ(≧∇≦*)/

13 : 2025/07/15(火) 16:05:39.83 ID:+C8D3nnH0
稗や粟って言わないだけマシやろ
14 : 2025/07/15(火) 16:07:20.45 ID:iso8dz3+0
老婆心で…意見を言ってしまったが…。
どうも、君を傷つけてしまったようだね?
だけど僕は、言い訳でもなく、後悔もしてない
君の気が済むなら、僕の批判でも、好きなように言っていいよ…。
そうそう…暗い話題ばかりの昨今だから、僕を利用して、明るい話題を、世の中に提供したら…
15 : 2025/07/15(火) 16:07:27.09 ID:K7exTEF80
麦なんてコスト高だろ
貧乏人は冷食のパスタを美味しく頂いていなさい
が正しい
16 : 2025/07/15(火) 16:07:31.26 ID:YAYrYwzA0
Amazonで麦買ったけど米より高かったぞw
17 : 2025/07/15(火) 16:07:37.93 ID:htm7tjRU0
>>1
だからずっと自民が与党で野党の人材が育たないし集まらんのだろ
18 : 2025/07/15(火) 16:07:39.88 ID:dAMTCsvh0
麦が妻に見えて混乱した
19 : 2025/07/15(火) 16:08:36.92 ID:kD9Rwa660
はっきり言うと自民党を引っ張ってきたのは安倍派で
安倍派を引きずり降ろしたら
野党レベルのゴミが中枢で媚中売国政治やってるんで
一回自公を与党から引きずり降ろさないと
結局自民党も復活しない
20 : 2025/07/15(火) 16:08:44.20 ID:fdBSIz9Y0
小泉や石破みたいなのが表に出てきてるのに人材が豊富だと?
21 : 2025/07/15(火) 16:08:50.85 ID:ZqJ6wAL00
今は民主政権以下なんだけど
43 : 2025/07/15(火) 16:31:11.43 ID:k9knvS/n0
>>21
民主党政権以下なら立憲が政権取ってるはずだろうが
22 : 2025/07/15(火) 16:10:37.40 ID:VDqpUJ0g0
麦のほうが高いだろ
24 : 2025/07/15(火) 16:13:12.21 ID:Qpxl0q0v0
貧乏人は麦を食え
どうやらJAの思惑通りコメ5キロ3500円でいくようだからその通りになっていきそうだな
給食でごはんは週1回になり日本人の主食はパスタになり、コンビニおにぎりは売れなくなり、20年後には誰も買わない米屋もコメ農家も潰れる
25 : 2025/07/15(火) 16:13:17.54 ID:fPEavgFa0
貧乏人は麦を食えはマスゴミの造語なんだけどな
26 : 2025/07/15(火) 16:13:24.07 ID:PJDNGL3k0
そんなに思うところがあるんなら、自分で立候補すれば?

滋賀県選挙区なら、県民も思い入れがあるだろ

立てって~ 立てって~♪
ってw

27 : 2025/07/15(火) 16:14:07.20 ID:FjRr5Gn+0
つかよく知らんだが、
投票って義務なの?
投票してもしなくても自由ではないのか?
29 : 2025/07/15(火) 16:20:22.36 ID:htm7tjRU0
世襲ばかりだろ
震災を喜んでるヤバい奴も居るし
30 : 2025/07/15(火) 16:20:43.70 ID:4qxM37ri0
麦飯美味いよ、昼に食ってる、白米こそ敵
31 : 2025/07/15(火) 16:21:02.14 ID:RnPMoMnd0
いや奪うやろ
だから今犯罪が増えてる
飢えてない外国人は犯罪やらないから
32 : 2025/07/15(火) 16:22:34.43 ID:bks0PDaQ0
質素倹約令だしたほうがいいけどな。
米とか
あー言うのは騒いでるからなるんだよ。
インフレ落ち着くよ。
33 : 2025/07/15(火) 16:23:31.61 ID:zzMSjmmv0
日刊は黒沢好きだな
34 : 2025/07/15(火) 16:24:11.63 ID:5PGITo8H0
自公が負けて立憲が勝つのはシャクだから
日本人ファーストの政党を支持しましょう
35 : 2025/07/15(火) 16:24:30.71 ID:bks0PDaQ0
過剰消費しない方が選挙行くより、企業に効く。
36 : 2025/07/15(火) 16:25:04.87 ID:R4TzbJiH0
それで美味しい麦の食べ方は?
37 : 2025/07/15(火) 16:25:14.02 ID:KyVR8XeA0
問題なかった訳じゃないけど
安倍政権までは何となく平和だったと思うし
まぁまぁ安定してたな
今は恐怖しか感じない
38 : 2025/07/15(火) 16:26:23.43 ID:Y2p/janD0
オートミールの栄養価を知ってしまったら米なんて嗜好品ですよ
39 : 2025/07/15(火) 16:27:22.81 ID:HcWnDnNo0
今は麦のほうが高いだろ
40 : 2025/07/15(火) 16:28:05.17 ID:EEYzZOUo0
真っ先に年寄りこそ食べるの我慢しろよって話だが
41 : 2025/07/15(火) 16:30:29.67 ID:Lj++Nz9G0
自民信者なんで贅沢な麦を食べさせて頂くわ。
悪いな黒沢。
42 : 2025/07/15(火) 16:31:10.50 ID:T0edgCMk0
メロンパン食ったら死ぬとか言い出しそうな爺さん
44 : 2025/07/15(火) 16:34:57.90 ID:tIGjuY+V0
ハングマンの言う通り
45 : 2025/07/15(火) 16:35:47.39 ID:T4sAi2460
発展なんてする訳ねえだろ…
46 : 2025/07/15(火) 16:36:02.38 ID:ZpuNXSva0
な?低学歴なバカウヨはマヌケなこと言ってるだろ?
47 : 2025/07/15(火) 16:36:52.56 ID:ZBx+sBQl0
さすが昔のことを知ってる物知りだな
自民大勝利になりますように✰
48 : 2025/07/15(火) 16:38:20.65 ID:vhr4T+sO0
池田勇人のこのセリフも結局切り取りだったよな
49 : 2025/07/15(火) 16:39:29.83 ID:30/i9GFM0
貧乏人は麦を食えって当時大顰蹙を買って批判された有名な失言やんw
使用法が間違ってる
50 : 2025/07/15(火) 16:44:44.15 ID:MmbSMiTp0
それが嫌ならもっと働けってこと。
より付加価値の高い仕事でもいいし、単純仕事しかできないなら時間増やせってことだよ。
51 : 2025/07/15(火) 16:44:55.37 ID:n1yG8dA+0
麦は米より高いんだからビンボー人は食べられません
52 : 2025/07/15(火) 16:46:05.06 ID:n1yG8dA+0
カルト教団党と連立を組んだのが自民党の終わりの始まり

続きを見る