【朝ドラ】『あんぱん』に構造的欠陥「共感できない」 転職ヒロインが支持されないわけ

【朝ドラ】『あんぱん』に構造的欠陥「共感できない」 転職ヒロインが支持されないわけ

1 : 2025/07/16(水) 10:51:07.38 ID:YLFQODHE9

NHK連続テレビ小説「あんぱん」が、視聴率15%台を維持しながらも、なかなか大きく浮上できないでいる。その一因として挙げられるのが、今田美桜演じるヒロインのぶに「共感できない」という声が多いことだ。そこには、これまで同様、視聴者の共感を得られなかった、むしろ反感すら買ったといえるヒロインと同じ轍を踏むという構造的な欠陥があるからだ。

(略)

「ネット上では、物語のご都合主義的な展開に批判が寄せられています。特に、登場人物のキャラ設定がきちんと描き切れていないために、共感しきれない視聴者の声があふれています。これは、周辺の人物描写にとどまらず、ヒロインのぶに対しても同様なのです」

半年間という長期間にわたって、ヒロインの半生を描くドラマで、そのヒロインの言動が視聴者から共感を得られないというのは、かなり厳しい状況といえる。

「いわゆる“反省会”と呼ばれるSNS界隈では、ヒロインが何をしたいのかが分からないという声が圧倒的に多いのです。のぶはラジオ体操をみんなの前で披露したかと思うと学校の教師になると宣言。そこで“愛国の鑑”ともてはやされるが、戦後はその反省からか教師の職を辞したか思うと、今度は新聞記者になりました。そのあたりの感情の揺れの描き方が甘いためか、反感を買っています。さらに今後、史実通りだとさらに転職することになりますから、さらに不評を買う可能性が高いです」と先の女性誌編集者は話す。

共感を得るヒロイン像とそのカギ

なぜヒロインが共感されないのか。この点について、テレビ誌編集者はこう指摘する。

「ここ最近の朝ドラヒロインでは、転職が多い場合、共感されにくいという傾向があります」というのだ。どういうことか。

「結局、視聴者はヒロインが頑張る姿を応援しているわけですが、次々とキャリアアップして職を換えるヒロインには、『何をしたいのかわからない』という評価が付きがちです。貫き通す信念が欠けているようにみえるからかもしれません」とテレビ誌編集者。さらに続ける。

「前作『おむすび』はギャルから社員食堂の栄養士、病院の管理栄養士とキャリアアップしていくのですが、この過程が視聴者からは理解されませんでした。『舞いあがれ!』もヒロインの舞(福原遥)の職業が転々とします。もちろんそのたびに事情があり、最終的には夢をかなえるのですが、『ちむどんどん』のヒロイン、暢子(黒島結菜)と同様、どこか思いつきで行動しているように見えてしまい、視聴者から反感を買ってしまいました。半年の長丁場ですから、ドラマの起伏が必要なのはわかりますが、やはり主人公の職が転々とするのは、見ている側にはつらい」と指摘する。

一方、名作と呼び声の高い「カーネーション」のヒロイン、糸子(尾野真千子、夏木マリ)はどんな苦しいときでも、ミシンを踏み続けるデザイナーであり続け、「虎に翼」の寅子(伊藤沙莉)は法曹界を歩み続けている。

紆余曲折を経ながら、ひとつの道を極めていく姿が共感を得るようだ。

全文はソースで
https://www.zakzak.co.jp/article/20250714-EZ326UPEWBGCVCGTPV76EK6Z7U/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/16(水) 10:51:34.50 ID:qedj1ake0
主題歌が欠陥
27 : 2025/07/16(水) 11:03:38.06 ID:Wz1WZQo50
>>2で終わってた
3 : 2025/07/16(水) 10:51:35.81 ID:XPLPtHU+0
あんぱんよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
4 : 2025/07/16(水) 10:51:43.01 ID:frXqVOC70
嫌なら見るなよ
5 : 2025/07/16(水) 10:51:47.04 ID:cFwsDjys0
朝ドラ見るようになったら人間終わり
6 : 2025/07/16(水) 10:53:49.01 ID:R/mOwOUc0
記者編つまらん
7 : 2025/07/16(水) 10:55:06.71 ID:KbqPWrR30
普通に生きてた人物なのに歴史改変して幼馴染設定にするような脚本だからなあ
新聞社で出会って結婚の何がダメだったのか
35 : 2025/07/16(水) 11:08:14.54 ID:IOLeTWnf0
>>7
それだとやなせたかしの幼少期から戦争の話やる間ヒロインがいなくなる
47 : 2025/07/16(水) 11:14:33.42 ID:KbqPWrR30
>>35
実際いないんだからいなくていいだろ
さっさと戦争の話終わらせて出会うところまで飛ばせばいい
8 : 2025/07/16(水) 10:56:01.09 ID:D/o6BOFv0
六平直政主演じゃなあ、、、
9 : 2025/07/16(水) 10:56:08.47 ID:fQlh23HG0
濡れ場がないのはね
10 : 2025/07/16(水) 10:57:10.94 ID:VD9Hf8gS0
あまちゃんは?
11 : 2025/07/16(水) 10:57:55.98 ID:XATjeaMf0
ゲゲゲの女房はそもそも奥さん本人の自伝エッセイがあったから上手くいったのもあった
オリジナルが下手くそな脚本家に史実とオリジナルのツギハギをやらせるのは無理
12 : 2025/07/16(水) 10:58:01.36 ID:t9xg3f1u0
映画はドラマを共感できないから駄目という人いるけどそこそんなに重要か?
13 : 2025/07/16(水) 10:58:55.74 ID:wwg61i080
転職しなかったのに批判の多かった、まれの主人公涙目
28 : 2025/07/16(水) 11:04:24.97 ID:QyhAEccD0
>>13
スイーツ作るだの輪島に帰って箸屋になるだのコロコロしてなかった?
36 : 2025/07/16(水) 11:08:46.86 ID:IOLeTWnf0
>>13
あれまっ先に公務員投げ出したろ
14 : 2025/07/16(水) 10:59:34.49 ID:pDovnYLP0
ちゃんと見てて偉い
15 : 2025/07/16(水) 10:59:41.55 ID:rsdai/W10
あんぱんってスーハーするの?
16 : 2025/07/16(水) 11:00:02.80 ID:DnM+BstS0
これでも戦後から史実に合流したんだけどもなぁ…
やっぱり、やなせたかし を主人公に据えた方が文句が無かったと思う
17 : 2025/07/16(水) 11:00:08.82 ID:W/gsu6V60
テメーを新聞社にねじ込んでやったのは私なんだが?わかってるよな?

こんなヒロイン嫌だよ(´・ω・`)

19 : 2025/07/16(水) 11:00:15.95 ID:Jvd+ndsH0
史実のねじ曲げ脚本が嫌われてるだけじゃね?
20 : 2025/07/16(水) 11:00:25.06 ID:ejZKbRFd0
短い時間に盛り上がりを作らなきゃいけないからな

史実には向いてないし、ガンダムみたいに無駄な戦闘シーンを入れなきゃいけない

21 : 2025/07/16(水) 11:00:36.75 ID:emI+BRP+0
>ヒロインのぶ
一文字とか変わった名前だぬ
22 : 2025/07/16(水) 11:01:41.28 ID:LyW0gHPx0
朝ドラはパヨク専用シナリオだらけになってしまったなw
23 : 2025/07/16(水) 11:01:55.40 ID:YvVLwhXM0
このドラマの主題歌、ドラマが盛り上がった場面でかかるような曲じゃないよな
24 : 2025/07/16(水) 11:01:56.27 ID:ENDnvHBe0
反省会でボロクソ言ってるやつは大抵どの朝ドラでも叩くために観てるから本気で批判だと受け取っても無駄な気がする
25 : 2025/07/16(水) 11:02:27.65 ID:aS4rrr2E0
視聴率に拘らなくていいから
とにかくエンタメスポーツ番組撤退して最終的には解散しろ
時代錯誤団体め
26 : 2025/07/16(水) 11:03:36.58 ID:+S70G9QR0
異世界新聞記者のぶ
29 : 2025/07/16(水) 11:04:27.13 ID:zKjL2VNb0
つまりこの記事ってこたつ記者の感想でしょ?
30 : 2025/07/16(水) 11:04:52.98 ID:tOKVcFRw0
急につまらなくなった
31 : 2025/07/16(水) 11:05:19.69 ID:Y/BpGMrW0
ガード下の女王にアンバーンチ!って言って欲しい
あと中尾隆聖さんも出せ!
32 : 2025/07/16(水) 11:05:27.00 ID:NFWBofvZ0
糸子が栄養士になっても新聞記者になっても面白そうだから的外れだわ
崇が主人公でノブは控えめなサブで良かった
33 : 2025/07/16(水) 11:07:44.82 ID:seiGAmQI0
転職が悪いんじゃなくて、転職に至る必然性を描く能力が無いだけだろ
あまちゃんは海女とアイドル行ったり来たりだったけど違和感なかったぞ
34 : 2025/07/16(水) 11:07:50.76 ID:JTMIxUDr0
あんぱんは悪くはないんだけど良くもないんだよな
なんとなく見てるだけで15分終わって何の感情もない
37 : 2025/07/16(水) 11:09:03.13 ID:6UEtXx/w0
ひとつひとつのエピソードがぶつ切り過ぎる感はあるよな
38 : 2025/07/16(水) 11:09:25.26 ID:sskCnLIA0
> 物語のご都合主義的な展開に批判が寄せられています。

モデルがいるとはいっても
実話をドラマ化したんじゃなくて
完全な創作なんだから
ご都合主義なのはアタリマエだろ

39 : 2025/07/16(水) 11:10:15.24 ID:NFsggUkt0
ちむどんどんはクソドラマだったが、職を転々としていた記憶はないなあ。
おむすびは、栄養士から、一瞬で管理栄養士になっていたのには驚いた。
転職ヒロインという点ではやはり、
タイトル詐欺の舞いあがれが断トツでダメダメだった。
40 : 2025/07/16(水) 11:10:22.71 ID:CSHe1Bpv0
いつ今田美桜の胸のあんぱんがポロリするか楽しみにしてるのに
41 : 2025/07/16(水) 11:10:39.08 ID:8RH9Ploh0
転職する奴は応援しない
日本人らしいわ
42 : 2025/07/16(水) 11:10:41.01 ID:0lMK6jly0
展開しないとつまらない
展開しすぎると共感できない

つまらないよりはマシだろうな

43 : 2025/07/16(水) 11:11:47.52 ID:LGLmxSJ60
戦争に行くまでは面白かったのに
勿体無い
44 : 2025/07/16(水) 11:13:26.74 ID:UWbxXYm/0
銀座で事務員を始めれば良いと思うよ
45 : 2025/07/16(水) 11:13:58.54 ID:f6adcbdw0
主人公役の女優が脇役に見える
46 : 2025/07/16(水) 11:14:05.08 ID:sskCnLIA0
逆パターンはあるなあ広瀬すずのやつ
夫すら別の人物(高畑勲)になってしまったが
げげげは二人とも大人で始まっているが

続きを見る