あのちゃん、この猛暑でも…一切クーラー付けないと告白 どうやってしのぐ?共演者驚きの方法は

あのちゃん、この猛暑でも…一切クーラー付けないと告白 どうやってしのぐ?共演者驚きの方法は

1 : 2025/07/18(金) 22:54:09.99 ID:nwfv7kQt9

https://news.yahoo.co.jp/articles/77ca01e1cafdfbc35f3eccea5fcef58e1d5dcea5

あのちゃん、この猛暑でも…一切クーラー付けないと告白 どうやってしのぐ?共演者驚きの方法は

「あのちゃん」ことタレント・あの(年齢非公表)が18日放送のフジテレビ「酒のツマミになる話2時間スペシャル」(金曜後9・00)に出演し、この猛暑の過ごし方を明かす場面があった。

「暑さ対策」の話題になると、あのちゃんは「お家ではクーラー付けないんですよ」と告白。

「ちょっと危なくない?」と心配の声が上がるも、あのちゃんは「クーラー付けると、体調が良くなくなっちゃうんですよ」と返す。

また「とにかく扇風機でいっぱい空気を回して生きてます。あとは氷をバクバク食べればOK」と独自の対策を明かし、共演者を驚かせていた。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/18(金) 22:54:31.05 ID:Inx4z4+v0
ブスでしょこんな女
私のほうが可愛いわ
学生時代、国鉄の車内で夏目雅子に間違われて
騒ぎになったことあるし
21 : 2025/07/18(金) 22:59:52.70 ID:D9atJkFA0
>>2
そろそろ面白い改変がほしいよね
24 : 2025/07/18(金) 23:00:09.88 ID:PiFCnimq0
>>2
ヒューマブイぜ
マブイスケが居るぜ
57 : 2025/07/18(金) 23:06:26.38 ID:Qzd7HeYT0
>>2
夏目雅子って生きてれば60後半だけど
貴女は何歳?
68 : 2025/07/18(金) 23:08:25.23 ID:fQoOu40F0
>>57
ネタにマジツッコミするバカ!
84 : 2025/07/18(金) 23:10:16.34 ID:pK4WCYyB0
>>2
1行目で開示w
101 : 2025/07/18(金) 23:12:56.73 ID:ZGVXra8K0
>>2
夏目雅子美人だからあんたの勝ち
110 : 2025/07/18(金) 23:15:48.22 ID:Ih44T87Q0
>>101
書いてることが真実なら婆さんだよねw
109 : 2025/07/18(金) 23:15:41.82 ID:2obEA7fI0
>>2
俺も頭だけは西遊記のときの夏目雅子に似てるって言われるわよ
123 : 2025/07/18(金) 23:18:29.49 ID:uygp3vZ10
>>2
えっ!あん時の人あんただったの
157 : 2025/07/18(金) 23:27:57.41 ID:Pn0WDG/70
>>2
岸辺シローが女装したみたいな顔してそう
174 : 2025/07/18(金) 23:33:33.55 ID:AmFwD/6D0
>>2
国鉄時代最晩年の80年代に20代だとしても、推定65歳以上。いい大人のBBAが若者つかまえてブス呼ばわりするなよ。言葉知らんのか
220 : 2025/07/18(金) 23:46:21.29 ID:Ivbq40i80
>>174
これboketeの回答ちゃうかった?
それを面白がってコピペしてる
245 : 2025/07/18(金) 23:53:47.15 ID:xHRVIzBJ0
>>174
ただのネタだぞ
194 : 2025/07/18(金) 23:37:36.41 ID:iF4veBOD0
>>2
たしかにブスだ
だから本物のブスに関するスレに使うコピペではない
203 : 2025/07/18(金) 23:41:26.45 ID:0pm+DaOJ0
>>2
「足軽女」のコピペも今なら釣れそうだな
252 : 2025/07/18(金) 23:55:57.87 ID:3PnAu8K60
>>2
何が面白いのかさっぱり分からない
282 : 2025/07/19(土) 00:06:02.19 ID:NrLlCcxo0
>>252
たくさんレスが来るのが面白いんじゃね?
285 : 2025/07/19(土) 00:08:25.12 ID:ETEMydgY0
>>252
コピペはただの病気やで
258 : 2025/07/18(金) 23:57:40.46 ID:ZieNOSBp0
>>2
ふたりの銀座の方も亡くなったよね。
296 : 2025/07/19(土) 00:14:01.78 ID:EI86lKJ60
>>2
これ数年前は夏目雅子の部分を各々で変えるのが面白かったのに
今は夏目雅子一辺倒だよね
なんで??
4 : 2025/07/18(金) 22:55:10.74 ID:NMsRd9js0
収録中ずっと体調悪いってこと?
大変だね
39 : 2025/07/18(金) 23:02:18.83 ID:qBzs76Nv0
>>4
スタジオとかって常に暖かいと言うか暑いよ
ライトの光のせいで熱が半端ないから
一回スタジオで番組出演してみるといいよ
43 : 2025/07/18(金) 23:03:10.55 ID:NMsRd9js0
>>39
何十年前の照明機材使ってんだよ
167 : 2025/07/18(金) 23:31:14.02 ID:JF80nGB60
>>39
1950年代のテレビ番組じゃねえんだぞ
今のテレビ局のスタジオは暑くないし、冷房が効いている

嘘付くな

322 : 2025/07/19(土) 00:25:12.43 ID:s5jCu26+0
>>4
クーラーの中がカビで運転するとカビが舞うんじゃない?
6 : 2025/07/18(金) 22:55:59.49 ID:AzHCCbLJ0
また構ってちゃんか
7 : 2025/07/18(金) 22:56:38.78 ID:eOHVws/10
おれクーラー無しで扇風機だけで過ごしてるけどある裏技をやってるからすごせてるけど、氷バクバク食べるとか絶対嘘やで 食い続けられへんやろ
コイツおれん家に1週間済ませてホンマに耐えれるか見たるから来いや!
114 : 2025/07/18(金) 23:16:21.69 ID:+LSyUu7X0
>>7
お巡りさん こいつです
172 : 2025/07/18(金) 23:32:24.74 ID:aWkx1ca/0
>>7
飯風呂付きですか?
8 : 2025/07/18(金) 22:56:39.60 ID:yPuQ4UEa0
若いから出来ること
年寄りが同じことやると病院行き
9 : 2025/07/18(金) 22:56:59.59 ID:jcoUKMvn0
俺も自宅はクーラーなしで頑張ってるけどな
扇風機だけで何とかなるもんやで
27 : 2025/07/18(金) 23:00:41.31 ID:eOHVws/10
>>9
室温33℃超えたら頭痛なって来るやろ
62 : 2025/07/18(金) 23:07:23.85 ID:jcoUKMvn0
>>27
室温なんか測ってないけど頭痛はないぞ
窓開きで扇風機回して、空気を動かしてたら何とかなる
それでも限界やと思ったら水風呂に入ってるな
もう湯船から出たくない気持ちになる
99 : 2025/07/18(金) 23:12:24.55 ID:xmzERHvt0
>>62
水風呂が体温で温くなってくるよなw
124 : 2025/07/18(金) 23:19:42.96 ID:jcoUKMvn0
>>99
なるなw
手を動かして循環かせたりしてる

エアコンつけたら解決なんだけど、業者呼ぶの面倒くせえなあ

151 : 2025/07/18(金) 23:25:50.25 ID:eOHVws/10
>>62
水風呂あるなら楽勝やんw
俺んちは風呂無しやし今月始め室内37℃とかなったぞw
36 : 2025/07/18(金) 23:02:03.78 ID:XyQL9hLN0
>>9
北海道ならできる
119 : 2025/07/18(金) 23:17:12.91 ID:l8w6Zak10
>>9
家の環境によるな
日照りの影響と風通しの良さ次第だな
クーラーつけても一向に気温下がらない場所とかあるし
10 : 2025/07/18(金) 22:57:06.99 ID:zg0QlQL80
サーキュレーター
アイスノン
ひんやり敷きパッド
で余裕だな。
正直まだ長袖着てるわ。
11 : 2025/07/18(金) 22:58:12.37 ID:IUwcifxh0
実際やってるのか知らんけどそんなんテレビで言うなよ馬鹿がマネするかもしれないだろ
12 : 2025/07/18(金) 22:58:26.81 ID:znhxjkf60
「クーラー付けると、体調が良くなくなっちゃうんですよ」と返す。

良くなるならいいじゃねえかって思っちゃった

103 : 2025/07/18(金) 23:13:14.79 ID:q+F8NJlj0
>>12
回りくどい言い方のせいでこんな読み間違いが起きちゃう
14 : 2025/07/18(金) 22:59:01.46 ID:a7nZat740
何年後にあれはキャラでしたて言うんだろう
15 : 2025/07/18(金) 22:59:06.57 ID:xJ3Nlqvi0
真似して人が死んだらヤバいレベルの暑さなのに
そのファッション逆張りちょっとアカンくない
16 : 2025/07/18(金) 22:59:14.60 ID:TztQJZ900
どんだけキャラ盛るの?
もうお腹いっぱい
18 : 2025/07/18(金) 22:59:30.35 ID:9iAd+qea0
良くなくなくない?
19 : 2025/07/18(金) 22:59:40.42 ID:F6y1h9hU0
キャラ付けの嘘ばっかだなコイツ
23 : 2025/07/18(金) 23:00:03.63 ID:6IuC4lFj0
変わり者アピールお腹いっぱい
25 : 2025/07/18(金) 23:00:25.71 ID:wmlSZsz40
暑さ(元)日本一の街で暮らしてるけどクーラーのない部屋で24時間過ごしてるよ
別に死にはしない
250 : 2025/07/18(金) 23:55:37.72 ID:9Ky3Qfji0
>>25
山形か
26 : 2025/07/18(金) 23:00:29.83 ID:Xw9Un9mm0
可愛いから何言ってもOK
28 : 2025/07/18(金) 23:00:43.57 ID:VhlONe8i0
粗品は身長2m、顔長199�pだからな
あいつが「フーッ!」と息を吹くだけで
ビルの1フロアの窓ガラス全部割れたことがある
29 : 2025/07/18(金) 23:00:45.01 ID:Doeqb99F0
濡らしたバスタオルを絞らずに素肌の背中に掛けて
その状態で後ろから扇風機当て続けると真夏でも凍死するってばっちゃが
34 : 2025/07/18(金) 23:01:47.15 ID:MOyIqPSD0
>>29
登山あるあるw
30 : 2025/07/18(金) 23:01:07.13 ID:cj2gbASA0
冷たいものばかり食ってると夏バテになりやすくなる
32 : 2025/07/18(金) 23:01:11.12 ID:moxwBKbn0
スタジオとか涼しいだろなんだよその設定
33 : 2025/07/18(金) 23:01:19.85 ID:smIuwiG50
5chのじいさんと同じだな
35 : 2025/07/18(金) 23:01:50.06 ID:7ewpTwgG0
おもしれー女(笑)
37 : 2025/07/18(金) 23:02:14.92 ID:y15G5AHH0
また嘘ついてる
コリン星みたいに笑える嘘に昇華させてくれ
139 : 2025/07/18(金) 23:22:36.57 ID:i9/QWiyJ0
>>37
こりん星はしょーもねーなぁで少しは笑えたし可愛かったもんなぁ
218 : 2025/07/18(金) 23:46:12.49 ID:D43mKnsc0
>>139
最後はこりん星は爆発して無くなりましたで締めたのも良かった
38 : 2025/07/18(金) 23:02:17.63 ID:tnDQe66/0
裸で扇風機でまだ耐えてる
40 : 2025/07/18(金) 23:02:24.22 ID:wkuIcD7d0
まだこんなしょーもない嘘言ってるのか
何やっても売れなかったのに変なキャラやりだしたら売れたからこの路線しかないのは解るけど
41 : 2025/07/18(金) 23:02:30.73 ID:Lcd8CwMV0
はいはい変わり者ですねー
42 : 2025/07/18(金) 23:02:53.21 ID:aJGi0miB0
扇風機で過ごせるかは住んでる環境にもよるな
戸建てアパートマンションでも何階に住んでるとかそれで暑さ全然違うし
44 : 2025/07/18(金) 23:03:29.45 ID:U5SExBbV0
少し分かる
冷房大丈夫だけど暖房苦手ってパターンだけど
45 : 2025/07/18(金) 23:03:35.83 ID:oIzdwWhw0
エアコンガンガン効かせてるイメージだったわw
46 : 2025/07/18(金) 23:04:15.60 ID:tnDQe66/0
歌手でもあるしエアコンは喉に悪いし
48 : 2025/07/18(金) 23:05:08.60 ID:KpxBEf4p0
水風呂に扇風機が最強や、寒いくらいやw
49 : 2025/07/18(金) 23:05:11.54 ID:mdnbiVUm0
色々設定考えるなー
50 : 2025/07/18(金) 23:05:25.30 ID:2vCTrxSc0
氷をバクバク食べる方が身体に悪いわ
絶対嘘
51 : 2025/07/18(金) 23:05:33.50 ID:ZUbFxyN10
無理にキャラ作って大変そう
ガンガンに空調効いてるスタジオでえらい薄着なのは何故ですか?
52 : 2025/07/18(金) 23:05:34.15 ID:C41BPpFJ0
同僚でいたわ、このタイプ

夏に一切エアコン使わず全裸で汗ダラダラかいて過ごすと言う
寝る時もな

53 : 2025/07/18(金) 23:06:00.95 ID:aYrmFmDY0
これ普通に嘘でしょ
こんなキャラ設定みたいのばっかり
54 : 2025/07/18(金) 23:06:06.52 ID:IYPGPTz50
東京は涼しいからな
群馬や栃木なんて灼熱地獄だけどね
55 : 2025/07/18(金) 23:06:09.30 ID:jqgk6QVl0
鉄筋コンクリートだろうし熱がこもって地獄だろ
夜も暑いし
まあエアコンの風が苦手な人もいるけど、それ以上にあの暑さの方が苦手

身体も汗ばむしソファとかベッドとかが雑菌まみれになって不快じゃない?
エアコンで冷やした部屋なら身体もサラサラで清潔感も保てる

56 : 2025/07/18(金) 23:06:22.33 ID:kxm4Jsnc0
体温低そうやもんな
58 : 2025/07/18(金) 23:06:28.61 ID:zElY/k0B0
肉も筋肉もないから扇風機でも過ごせるんだよ

要は老人的な身体ってこと

59 : 2025/07/18(金) 23:06:53.64 ID:EGd71Yf30
この人ヒット曲あるの?
そもそもタレントってイメージだけど
60 : 2025/07/18(金) 23:07:08.96 ID:IF0OIvIt0
濡らしたタオルを冷凍庫に入れて凍らせる
凍ったタオルを脇に挟んだり首に当てて体温下げる
61 : 2025/07/18(金) 23:07:11.61 ID:fSkVLQjO0
お前キャラ盛ってるんじゃねえぞと言われるだろうが、この時期声を使う商売の人は体調管理一苦労だな
63 : 2025/07/18(金) 23:07:30.16 ID:i2FtAcoD0
遠野なぎこ的未来が見える
64 : 2025/07/18(金) 23:07:38.10 ID:ezc2cEKU0
雨に打たれた野良犬の臭いがする汚部屋に住んでそう
65 : 2025/07/18(金) 23:07:38.98 ID:R8f/J1r60
汗だくSEXしたい
66 : 2025/07/18(金) 23:07:44.02 ID:9NCIuQUM0
つけてない人多いと思うよ
ゴミ屋敷なのに冷房が壊れてる・リモコン紛失みたいな人も相当いる
都心だけど自分も1度も冷房つけてない
なぜならフィルターに巨大ゴキの死骸がある(ONにしたらゴキの足がパラパラ落ちてきた)ので怖くてつけられない
75 : 2025/07/18(金) 23:09:14.85 ID:NFz52J5w0
>>66
素知らぬフリしてエアコンクリーニング呼べよ
67 : 2025/07/18(金) 23:08:06.20 ID:VhlONe8i0
粗品は身長2m、顔長199�pなので
アイツの食うアイスは氷工場の1個の氷(約1m)にドリルで鉄の棒をつけて食ってる
氷は時間をかけて空気を抜くほど純度が高くなり透明になって溶けにくくなるが
それだと高いのでアイツは空気の入ったスカスカの1mの氷に砂糖をかけて食っている
69 : 2025/07/18(金) 23:08:39.34 ID:pN6TFGgj0
絶対うそだろ
おまえは中川翔子か
72 : 2025/07/18(金) 23:09:04.84 ID:nevMuAbJ0
>>69
まあ似たようなもんだな
92 : 2025/07/18(金) 23:11:31.12 ID:OgGgGonf0
>>69
あのちゃんは単に仕事のキャラ作りとして嘘をついてる印象
中川翔子は天性の虚言癖で自分でも気付いたら嘘をついてる印象
70 : 2025/07/18(金) 23:08:42.51 ID:b+tytTZw0
タオルが無くなるとパンツで汗を拭く
71 : 2025/07/18(金) 23:08:55.65 ID:C4RbP5x90
1日中エアコンの中だと具合悪くなる
73 : 2025/07/18(金) 23:09:05.46 ID:9tXqCe4b0
うちの親なんて37度の部屋で12時間以上寝てるよ。扇風機の風が気持ち悪いとかよくわからんわ
74 : 2025/07/18(金) 23:09:10.39 ID:hw0wN1X+0
作家さんが考えた風変わり発言来たw
76 : 2025/07/18(金) 23:09:16.57 ID:V916wA0N0
女タレントてすぐ嘘つくよな
77 : 2025/07/18(金) 23:09:17.58 ID:yb2NdMbI0
扇風機の前にずっといるほうが体調おかしくなるわ
78 : 2025/07/18(金) 23:09:32.31 ID:j5YvEK6O0
こういう母親や婆さん多くて子どもに対してナチュラルな虐待になってるよな
79 : 2025/07/18(金) 23:09:40.66 ID:cIXUUrF40
こんな面白くないこと嘘ついてまで言うかね
ゴールデンのトーク番組で
80 : 2025/07/18(金) 23:09:47.42 ID:2/T1TzBD0
住んでる場所が高層階ならありえなくもないのか?
まあ嘘っぽいけど
81 : 2025/07/18(金) 23:09:52.79 ID:Wk7sk7xT0
体力あるなあ
82 : 2025/07/18(金) 23:09:57.37 ID:9gpikmTj0
東野幸治があのちゃん芸能界で生き残ろうと必死
あいつあと30年くらいしがみつく気やぞに納得
83 : 2025/07/18(金) 23:10:11.44 ID:bu+LnLAo0
若者代表ってカテゴリだけど
言動がオバサンだよな
なんか古臭いわ言ってること
85 : 2025/07/18(金) 23:10:18.60 ID:eXMeYIb20
でもダイソンがあるんでしょ
87 : 2025/07/18(金) 23:10:47.70 ID:R1wkfEB10
クーラー付けない
冷たい水飲まない
半袖着ない
88 : 2025/07/18(金) 23:10:55.33 ID:mnChE1un0
この季節エアコン付けないとダニに食われるのが嫌なんだよな
今年は梅雨無くて6月からエアコンだったから大丈夫だったけど
97 : 2025/07/18(金) 23:12:05.38 ID:II+QbAs10
>>88
布団乾燥機買えよ
定期的に布団乾燥機かければダニなんかオサラバ
89 : 2025/07/18(金) 23:11:04.39 ID:vC0/JVqp0
クーラーつけると体調悪くなる
これ エアコンを上手に使いこなせない頭の残念な人がよく言うやつな
90 : 2025/07/18(金) 23:11:06.33 ID:C26gF+i60
氷ガリガリ食うよりきゅうりがぶがぶ食う方が丁度良く冷えると誰か教えてあげて
朝イチのスーパーで朝採れキュウリを一本30円くらいで買ってきて冷やさなくていいから一本齧れ
これで半日体温が上がらず涼しく過ごせるから昼過ぎにもう一本
メロンやスイカでも同じ効果はあるけど高すぎるだろ?
91 : 2025/07/18(金) 23:11:14.55 ID:WtTl92uw0
そんな生活してたら体力無くすよな、筋肉無くなるというかさ
93 : 2025/07/18(金) 23:11:39.38 ID:BDE9JHrQ0
あの(年齢非公開)ちゃんさん
94 : 2025/07/18(金) 23:11:47.28 ID:r7uqYZ7W0
あのちゃんの汗だくのま●こ舐めたい
95 : 2025/07/18(金) 23:11:50.29 ID:Idgh/tJW0
ゆうこりん ちょっと盛りすぎかな
96 : 2025/07/18(金) 23:11:57.36 ID:2obEA7fI0
あるなら付けてる、はず
それか昔からなら俺が最近覚えたての「暑熱順化」ってやつでまさに俺と同じクーラーなしの耐え方をしてると思う
98 : 2025/07/18(金) 23:12:06.89 ID:XMj1G1mE0
この子は手首とかリストカットの跡凄そうw
100 : 2025/07/18(金) 23:12:40.98 ID:WtTl92uw0
もしこれがホントでこういう生活続けるなら将来いつか熱中症で死ぬと思うわ
102 : 2025/07/18(金) 23:13:09.77 ID:mjjcVHh50
女性が多いがこれを言う人は実は結構多い
ただ昨今の異常な気温の高さでは夜中でも下手すると寝てる間に熱中症で死んでしまう
だけど本人の意思だから誰も止めれない事故が起こらない事を願うばかりだな
276 : 2025/07/19(土) 00:04:09.64 ID:uTMvTaCL0
>>102
例えば遠野なぎこか
104 : 2025/07/18(金) 23:14:05.40 ID:p3QHg7qV0
クーラー使わなくてもいいが、使わないと動かなくなることがあるのでたまにスイッチ入れたほうがいい
本体もそうだがリモコンの電池が弱くなってスイッチオンにしても本体が誤作動あぼんの可能性もあります
105 : 2025/07/18(金) 23:14:31.35 ID:N9QICc4r0
なにこれ
粗品が台本でも書いてんの?
106 : 2025/07/18(金) 23:15:12.29 ID:yAWZq+xD0
注目されたいのか?
まあ俺んちはエアコン自体がないからガチで扇風機だけどw
108 : 2025/07/18(金) 23:15:18.26 ID:VhlONe8i0
粗品は身長2m、顔長199�pなので
あのが風呂に入っている間、自分はペットボトルのキャップに5�oほど入れた水風呂に入っている
111 : 2025/07/18(金) 23:15:54.75 ID:EhOQLZI/0
クーラーガンガンに使ってるよ
家の中見たもん
112 : 2025/07/18(金) 23:15:55.20 ID:5oHsmDFS0
設定盛りすぎてお腹いっぱい
113 : 2025/07/18(金) 23:16:02.77 ID:Vb2ynNrZ0
真似して死ぬ人出ちゃうからこういうのテレビで流しちゃダメだよ
年寄りにクーラー使わせるのただでさえ大変なのに
115 : 2025/07/18(金) 23:16:29.87 ID:GpbslG9A0
設定増えると本人も忘れそう
116 : 2025/07/18(金) 23:16:54.42 ID:zhok5d2m0
元朝日新聞社のアフロお姉さんは
どうやって過ごしてるのか…
117 : 2025/07/18(金) 23:17:00.20 ID:3N7rkaQy0
裸かそれに近い格好なら扇風機だけでしのげる
とにかくクーラーの室外機から出る温風が猛暑の原因だからな
118 : 2025/07/18(金) 23:17:07.34 ID:yoODjhSL0
宮崎だけど今日はエアコンいらないな
120 : 2025/07/18(金) 23:17:14.03 ID:N9WzRc5x0
イマジナリークーラーキャンセル界隈の重鎮と言われるあの方である
121 : 2025/07/18(金) 23:17:22.79 ID:Gzw7jIit0
でも涼しい夏やな今年は、いや夜は
体重97キロのデブの俺でさえ夜から朝までクーラーいらんもん
122 : 2025/07/18(金) 23:18:07.63 ID:OryDsbpK0
そのうち腐乱死体で発見されそう
125 : 2025/07/18(金) 23:19:50.43 ID:W79WLHxT0
こいつ少し前のニュースではお菓子しか食べないって書いてたの見たぞ
米も嫌いだとか
なんでもありやな
131 : 2025/07/18(金) 23:20:54.17 ID:7/yoBHkv0
>>125
臭そう
126 : 2025/07/18(金) 23:20:00.92 ID:R7Ls6w7l0
人間は暑さには強い生き物だから水分と塩分きっちり摂ってれば問題ない
129 : 2025/07/18(金) 23:20:31.35 ID:hc26v5xg0
体重130㎏の安藤なつと仲がいいという話だったがお互いの部屋に行ったとき冷房どうしてんの
130 : 2025/07/18(金) 23:20:36.63 ID:hw0wN1X+0
あのちゃん普通でいいんだよ。キャラ演じたり設定覚えるのも疲れるだろw
132 : 2025/07/18(金) 23:21:04.32 ID:CaQoU/zY0
とりあえず今年はまだクーラーつけてない今週なんて寝る時は扇風機も消したずっとこれくらいならいいのに
133 : 2025/07/18(金) 23:21:06.32 ID:OZgm+1740
むしろ扇風機の風当たりのが体に悪いわ
134 : 2025/07/18(金) 23:21:19.38 ID:M95xE5W30
マ●コがよっちゃんイカの香りになってそう
135 : 2025/07/18(金) 23:21:20.53 ID:/k3y95WK0
あのちゃんの話すスピードがどんどん普通になってきてるw
286 : 2025/07/19(土) 00:08:58.57 ID:uTMvTaCL0
>>135
オールナイトニッポンの時は変な声じゃなくて普通の声でしゃべってるし、キャラが崩壊しつつある
136 : 2025/07/18(金) 23:22:25.11 ID:Mb1v1Y1w0
湿度が低ければ扇風機でも快適
137 : 2025/07/18(金) 23:22:27.21 ID:ixwfUt740
マジレスすると30分間隔で水シャワー浴びればエアコンいらん
138 : 2025/07/18(金) 23:22:27.52 ID:pnyM13h40
代謝悪そうだから一般的人間より暑さ感じにくそう
140 : 2025/07/18(金) 23:22:39.52 ID:0vYg4RzC0
扇風機と水のシャワーでなんとかなるよ?40℃でも
141 : 2025/07/18(金) 23:23:10.93 ID:ClEsZ9sP0
2代目生皮さんとして
142 : 2025/07/18(金) 23:23:26.36 ID:+c4V5H/q0
この人くらいの仕事量だと自宅には殆どいないんじゃね
仕事によってはホテルだろうし
143 : 2025/07/18(金) 23:24:02.91 ID:BZI/b+t90
お菓子しか食べない洗濯しないクーラー付けないは芸スポで知ったけど色んな設定大変そう
144 : 2025/07/18(金) 23:24:36.89 ID:A9YagLdz0
溶けた状態で見つかるぞ
146 : 2025/07/18(金) 23:25:07.69 ID:kGx6Plx10
冷房嫌いの昭和ガールで売りだすのか?
148 : 2025/07/18(金) 23:25:11.59 ID:3xIsz+Hm0
浴槽に水を張って一日中入ってればいい
149 : 2025/07/18(金) 23:25:13.66 ID:y5PrraPl0
隣の部屋のクーラーつけて扇風機でも回してるだけだろ?
150 : 2025/07/18(金) 23:25:21.18 ID:dNZisvRz0
27なんだ・・
152 : 2025/07/18(金) 23:26:08.74 ID:kNzxn6/P0
第二の中川翔子みたいになってきたな
しょこたんの方が可愛いけども
153 : 2025/07/18(金) 23:26:12.83 ID:ESUOmlmx0
一日中エピソードトーク考えてるんだろうな
それでいてあんま思いつかないからこうなる
154 : 2025/07/18(金) 23:27:01.37 ID:0pm+DaOJ0
汗かきなんだろ
155 : 2025/07/18(金) 23:27:13.02 ID:sRuk/E0N0
なんだかんだ一番働いてるやろ
ライブやってラジオやってバラエティ出てドラマも出てる
169 : 2025/07/18(金) 23:31:47.13 ID:HHxyQPQ40
>>155
大変そうだよな
156 : 2025/07/18(金) 23:27:56.91 ID:ckirZjAL0
絶対うそ
この人撮影始まっても日陰入ってて怒られるって言うてたもん
ま、そこまでがウソなんだけど
181 : 2025/07/18(金) 23:34:50.91 ID:dNZisvRz0
>>156
これ系の女は嘘だらけで何が本当かわからんくなってんだな
158 : 2025/07/18(金) 23:27:59.68 ID:madRDXru0
ショートスリーパーのあの人みたいに何回も風呂に入るんですね!あの人の目的は違うみたいだけど
159 : 2025/07/18(金) 23:28:07.24 ID:ixwfUt740
作家がいて言わされてるんでしょ
161 : 2025/07/18(金) 23:29:14.78 ID:sRuk/E0N0
>>159
まあでも酒のツマミは作家がいても他の番組と比べトーク薄いよな
160 : 2025/07/18(金) 23:28:57.71 ID:DC7lrHhW0
あのちゃんは見た目だけは大好き
マ●コ舐めまくりたい
205 : 2025/07/18(金) 23:42:13.06 ID:25SD/T+Y0
>>160
やだ、汚い
238 : 2025/07/18(金) 23:50:47.57 ID:0pm+DaOJ0
>>205は本人ぽくね?
226 : 2025/07/18(金) 23:47:38.86 ID:E+LCBAP20
>>160
エアコンつけなきゃムレムレで大変なことになってそうだがいいのか?本当にいいのか?
319 : 2025/07/19(土) 00:23:11.04 ID:fZOG7PiM0
>>160
粗品と間接キスだな
162 : 2025/07/18(金) 23:29:31.03 ID:hUk2BYf/0
空調服着てれば涼しい
163 : 2025/07/18(金) 23:29:55.93 ID:mo301wRe0
埼玉県民だけど真似しちゃいけないよ
一番いけないのが暑い場所から一気に涼しい場所に移動する
逆もダメ 外が36℃なら30℃ これがちょうどいい
166 : 2025/07/18(金) 23:30:22.42 ID:p3QHg7qV0
暑さ対策の奥の手をおまいらに教えてやる よく聞け
それは風呂あがりにアンメルツよこよこをうでや形に塗ることだ
メーカーは禁止しているし塗ったあとに体がスースーしてひりひりするがその体に扇風機の風を当てれば体感温度は氷点下
あまりに効きすぎるので心臓とか腹などに塗ってはいけない
最悪死ぬからご用心
168 : 2025/07/18(金) 23:31:14.21 ID:HQAnmI3T0
若い頃のゆうこりんとかしょこたんは、もっと可愛かったろ。ポリコレ対策だろこいつ。
ガチで可愛いのはいやらしくなるからメディアには出れない
170 : 2025/07/18(金) 23:31:57.64 ID:CcOVllTY0
筋肉ない痩せ型だと老人と同じだから室温30度でも暑さ感じないのはあるあるだな
199 : 2025/07/18(金) 23:39:53.07 ID:xHVHi+kC0
>>170
痩せてる奴が暑さを感じないって根拠は?
頭が悪そうやなw
210 : 2025/07/18(金) 23:43:38.49 ID:CcOVllTY0
>>199
筋肉量が少ないと暑さを感じにくいて知らないならいい
わからないやつにいちいち説明するのめんどい
171 : 2025/07/18(金) 23:32:16.90 ID:b+tytTZw0
外で汗をかかない為に自宅で出し切ってるのかも
173 : 2025/07/18(金) 23:33:22.33 ID:hUUZC+Kc0
>>1
クーラーを付けると体調が良くなるwww
落ちは?www
175 : 2025/07/18(金) 23:33:38.71 ID:6pFh32UT0
ど低能ド低学歴痴呆老害と違って高層階に住んでるんかな コンクリも分厚いしそこまで暑くならんとかそういう前提やろ
176 : 2025/07/18(金) 23:33:44.48 ID:qmTB75bZ0
次から次へとキャラ付け
必死だね
178 : 2025/07/18(金) 23:34:02.82 ID:1sk8nf/J0
この人、なんでもマウントとらんと気が済まんのか
179 : 2025/07/18(金) 23:34:07.54 ID:0Yrw7UKf0
たぶん、高級で断熱完璧なマンションに住んでるんだよ
外気が高くても30℃以上にはなかなかならないよ
あとは湿度しだいかな
俺もクーラーつけずに寝てるわ
扁桃腺すぐ2腫れるんだよな
180 : 2025/07/18(金) 23:34:45.29 ID:iPk0MbjD0
菓子ばっか食べるみたいだし忙しいしホント孤独し危ないんじゃないか
182 : 2025/07/18(金) 23:35:07.43 ID:hUUZC+Kc0
>>1すら読まない馬鹿はw
あのちゃんよりも馬鹿だけどなwww
183 : 2025/07/18(金) 23:35:25.10 ID:8BiOYaRI0
クーラー付けて厚着しろよ
184 : 2025/07/18(金) 23:35:44.56 ID:+MdHRK9I0
どこ行ってもクーラーついてるだろうし大変そう
この番組の収録現場もクーラーついてるよね
185 : 2025/07/18(金) 23:35:57.60 ID:fWy04N560
嘘くさいエピソードトークばっかだな
186 : 2025/07/18(金) 23:35:57.91 ID:wG7EJ72C0
凡人が奇人変人アピールしてもダダスベリしてるし痛いだけだと誰か本人に伝えてやれよ(´・ω・`)
187 : 2025/07/18(金) 23:36:01.26 ID:qRvLrZGA0
ガリガリだから寒いんじゃないの
遠野なぎこも寒い寒いって言ってたそうだし
188 : 2025/07/18(金) 23:36:06.09 ID:WxqfQJc70
家に殆どいないのでは?
仕事先はクーラー効いてるでしょーに
189 : 2025/07/18(金) 23:36:09.08 ID:gRaQuSZV0
氷食症とかあるよな
鉄分不足だっけ
190 : 2025/07/18(金) 23:36:12.97 ID:LoP64nXQ0
俺以外にも居たんだな氷食ってごまかす奴
192 : 2025/07/18(金) 23:37:24.06 ID:85U3TTES0
普通にテレビで週4でセクロスしてるって言ってたから
汗だくセクロスが好きなんだろうな 家いないときは仕事だろうし
193 : 2025/07/18(金) 23:37:32.03 ID:YPS4E60E0
で住んでるところが全館空調だったら笑える
198 : 2025/07/18(金) 23:39:31.70 ID:hUUZC+Kc0
>>193
クwーwラーw付wけwるwとw
体調が良くなくなっちゃうんですよwww
文盲か?w
195 : 2025/07/18(金) 23:38:09.21 ID:zPhvVf+X0
締め切った部屋ならまぁそれでも問題ないでしょ
196 : 2025/07/18(金) 23:38:18.32 ID:Two+AAxv0
どーせガンガンエアコンつけてんだから話半分で聞いとけ
197 : 2025/07/18(金) 23:38:45.14 ID:CcOVllTY0
外の窓に簾かけて
窓締め切って陽が入らない状態にしたら鉄筋コンクリート造のマンションならかなり長いこと室温を一定に保つことできるよな
200 : 2025/07/18(金) 23:40:07.01 ID:YZhTiK7L0
多分死にかけてる
201 : 2025/07/18(金) 23:40:37.83 ID:VhlONe8i0
マジレスするとエアコンがあるからエアコンをつけなくても我慢できるんだよ
80年代、クーラーも冷蔵庫もない東京の四畳半アパートでひと夏超えたときを今でも覚えてる
扇風機の前に水いれたタライを置いたりしても何の効果もない
アイスなんて買ってきてもみるみる溶ける
一言で表現するなら一カ月くらい、インフルエンザの熱にうなされながら過ごしたような感じ
202 : 2025/07/18(金) 23:40:43.72 ID:tN26M66g0
いうて今年はそんな暑くないしなぁ。
215 : 2025/07/18(金) 23:45:15.64 ID:yAWZq+xD0
>>202
そんなわけねえ
今年の6月は観測史上もっとも平均気温が高かったって言ってたぞ
7月はどうかわからんが普通に暑いし
204 : 2025/07/18(金) 23:41:45.99 ID:aH9GFaE10
夜寝るだけしか家にいないんだろ
206 : 2025/07/18(金) 23:43:06.42 ID:Y/WfkRGa0
遠野凪子のおかげでどいつもこいつもエセ臭半端ないわ
207 : 2025/07/18(金) 23:43:07.30 ID:RP2pNSmJ0
>>1
周りに気を使わせる空気感なんとかならんの
1ミリも面白くないんだけど
208 : 2025/07/18(金) 23:43:07.43 ID:FEpAGaM30
キャラクター設定たいへんだな毎回
209 : 2025/07/18(金) 23:43:23.80 ID:SSbqO8Uz0
色んな設定を盛り過ぎだろ
216 : 2025/07/18(金) 23:45:22.64 ID:hUUZC+Kc0
>>209
変な子では共通してるんじゃないか?w
空調つけたら調子が良くなるのにw
あえて付けないなんてwww
211 : 2025/07/18(金) 23:43:45.54 ID:rbd1ZdOR0
偏食でめっちゃ体弱そうなのに意外と丈夫なんだな。どういう体の作りしてんだか。生まれながらとか、何か遺伝的な強さか?
212 : 2025/07/18(金) 23:43:55.78 ID:x2wO8y+50
すぐ嘘つくのやめな?
213 : 2025/07/18(金) 23:44:32.23 ID:OgPWTxF30
わりとマジで相談できる相手が山里だったりするんじゃないか
214 : 2025/07/18(金) 23:45:11.68 ID:eilV3Moo0
この人、自分の世界を生きてるようにみえて
ただ変わった選択をしてるだけだよね
独自性はなくて冷静に見れば割と普通
217 : 2025/07/18(金) 23:45:29.36 ID:1oi+UTDC0
ほんとに真似して死ぬやつが出てきかねんからやめろ
219 : 2025/07/18(金) 23:46:13.40 ID:0ElgVLDL0
若いうちは俺も行けたよ
225 : 2025/07/18(金) 23:47:19.28 ID:yJvKtuoq0
>>219
いまと気温違くね?w
221 : 2025/07/18(金) 23:46:33.03 ID:Aw49VYS+0
俺はマジで金が無くてまだ付けてない
まだ扇風機で何とか耐えてる
222 : 2025/07/18(金) 23:46:40.11 ID:4cvJVeTO0
ほんと痛々しいなこいつ
223 : 2025/07/18(金) 23:47:13.99 ID:4cvJVeTO0
そのうち貧困時代はティッシュ食ったとか言い出すなこれ
224 : 2025/07/18(金) 23:47:18.39 ID:H8zqG8v40
水シャワーでエアコンなしでもなんとかなる
桶1杯ぶんくらいでもシャワーなら結構浴びれるから水道代もたいしてかからない
227 : 2025/07/18(金) 23:47:39.63 ID:w+95naWq0
あのさんはエレベーターで人に会いたくないし洗濯とか気にしないから2階の日当たりの悪い部屋に住んでいるだろう
その場合エアコンやらなくても暑くなかったりする
228 : 2025/07/18(金) 23:48:27.93 ID:v1zKcKn50
俺もアル中になるまでは車でもエアコンつけんかったけどな
二日酔い状態の酷暑化の職場ほんとに死ぬで
229 : 2025/07/18(金) 23:49:11.65 ID:5pWEurhK0
おれと同じことしてるなw
たぶん、おれと結婚したいのかもしれないが
でもこの人は、子供出来たらすぐ離婚する人だからw
おれと合わないww
230 : 2025/07/18(金) 23:49:15.46 ID:eR3Gqlpu0
OS1が足りない
260 : 2025/07/18(金) 23:58:31.17 ID:ZieNOSBp0
>>230
所さん、出番ですよ!
231 : 2025/07/18(金) 23:49:29.80 ID:mQ7jt6760
2代目しょこたん狙ってんのか?
232 : 2025/07/18(金) 23:50:03.37 ID:l6cTbYXo0
整形、キャラ、エピソード、何もかも嘘で固めてるんだよな
233 : 2025/07/18(金) 23:50:07.20 ID:D43mKnsc0
まあでもクーラー苦手な人はいるね
会社でも風が当たらないように自分の周りをアクリル板で囲ってる人いるわ
俺はクーラーないと駄目だけど
234 : 2025/07/18(金) 23:50:08.00 ID:hpj1A7c50
嘘をつき続けないと呼吸ができない女
235 : 2025/07/18(金) 23:50:12.79 ID:1iFtCKQ60
まだ30前なら可能だろうな
236 : 2025/07/18(金) 23:50:18.69 ID:t8mGeB2/0
当たり前だけど部屋でクーラーつけてるし普通に飯も食ってるよ
237 : 2025/07/18(金) 23:50:22.72 ID:8iwejhoV0
室温30度までなら行ける
それ以上は体壊すわ
239 : 2025/07/18(金) 23:50:53.86 ID:xqRfuVvw0
作り話ばっかだなこの人
240 : 2025/07/18(金) 23:51:17.04 ID:hUUZC+Kc0
氷ガリガリ食うのはw
貧血に関係したようなwww
空調関係なくw
241 : 2025/07/18(金) 23:51:28.92 ID:xHRVIzBJ0
あの(年齢非公表)笑笑
本当はもうアラサーだからな笑
242 : 2025/07/18(金) 23:51:44.15 ID:dLPlRMMP0
てっきり水風呂に浸かってるかと思ったら違ったw
扇風機の風ってずっと当たってると気分悪くなるよな
243 : 2025/07/18(金) 23:52:14.94 ID:ajFavjxT0
昭和 戸川純
平成 鳥居みゆき
令和 あのちゃん
244 : 2025/07/18(金) 23:52:15.73 ID:SWvNT2og0
日中はきついが
まあ夜はいける
246 : 2025/07/18(金) 23:54:35.11 ID:0uVV451Y0
良くなくなる
常にひねくれてる女
247 : 2025/07/18(金) 23:54:43.02 ID:1XMrNPj00
嘘やろ?お菓子ばっかり食べてるのと同じでキャラ付け?
無理だろクーラー無しとか
顔も絵で書いたような化粧と整形顔になってきてるし
248 : 2025/07/18(金) 23:55:35.37 ID:xMurrqDB0
むちゃくちゃ風通しの良い家だったらクーラー無しはあり得るで
高層マンションの最上階辺りは玄関含めて全部屋の窓を開放すると
涼しい風が入ってきてクーラーいらない
267 : 2025/07/19(土) 00:01:07.06 ID:aWrhUaz90
>>248
お前はバカですか?
高層マンションなんて直射日光凄くて蒸し焼きですよ
291 : 2025/07/19(土) 00:12:02.68 ID:izyTFiNr0
>>267
ネットの情報か?こっちは実体験なんだが
日当たりを打ち消すぐらい上層階には強くて涼しい風が吹き荒れてる
角部屋なんて衝撃的な別世界やぞ
249 : 2025/07/18(金) 23:55:36.99 ID:1cd9e/B+0
クーラーつけない理由が電気代というヤツは流石にアタオカだろう

身体的に相性はあるからそういうのは理解できる

251 : 2025/07/18(金) 23:55:45.45 ID:mfO67LF70
この構ってちゃんほんと消えて欲しい
253 : 2025/07/18(金) 23:56:50.20 ID:GbwBZGtB0
氷なんか食ってたら内蔵冷えて体壊すで
254 : 2025/07/18(金) 23:56:51.31 ID:Ors+9xE60
絶対嘘だろ
35℃越えたらそんなのは通用しないし
夜寝られないだろ
255 : 2025/07/18(金) 23:56:55.61 ID:XB8qpaP70
東京の焼けたコンクリの中でエアコンなしで生きられるんか?
256 : 2025/07/18(金) 23:57:07.03 ID:rXf6pOua0
誰が興味あるねん
257 : 2025/07/18(金) 23:57:24.72 ID:kfDliGuj0
現場で働いている人間はエアコン無しで仕事しているんだから普通だよ
259 : 2025/07/18(金) 23:58:23.00 ID:mK1Wwmza0
あのはとんでもなくしまりいいと思ってる
261 : 2025/07/18(金) 23:59:05.00 ID:44Sbgrjx0
自分が我慢できてもパソコンが扇風機だけじゃ我慢できねえ
逆に冬は暖房付ける日は少ない
262 : 2025/07/18(金) 23:59:19.38 ID:6iRjdZWs0
きゃりーぱみゅぱみゅがいつまでもきゃりーぱみゅぱみゅ出来ないように
あのちゃんもいつまでもあのちゃんできないぞ
リストカッターではあり続けられるかもだが
263 : 2025/07/18(金) 23:59:46.46 ID:mXmL/Dpo0
まだキャラ作ってるのかよ
264 : 2025/07/19(土) 00:00:11.27 ID:cgWjqz+/0
丘の上の高層マンションとかに住んでるのかな
265 : 2025/07/19(土) 00:00:42.84 ID:N73kxgNs0
長身の方がチビや子供よりは耐久力ある
特にアスファルトの上とか
266 : 2025/07/19(土) 00:00:54.34 ID:X+kXvX6P0
フランスも街の景観のたにエアコン禁止されてて扇風機で凌いでるらしいが
気温が36度超えたら扇風機は逆効果なのにな
てかめっちゃ汗かいて臭くなりそうw
269 : 2025/07/19(土) 00:01:18.44 ID:GIBirx840
不思議ちゃん演出がますます加速してるね
272 : 2025/07/19(土) 00:03:11.77 ID:0LVO/JGJ0
なんでだよww
今は若いからいいが、歳とったら熱中症で死ぬぞ
273 : 2025/07/19(土) 00:03:15.96 ID:S87Y2oXe0
真に受けるほうがバカでしょ
274 : 2025/07/19(土) 00:03:53.25 ID:+xad3Efl0
「マ●コにあずきバー突っ込んでます」
275 : 2025/07/19(土) 00:04:02.18 ID:J1Tljzxd0
キャラ作りとは言わせない、ただの虚言野郎
277 : 2025/07/19(土) 00:04:12.83 ID:U8RY9cl80
キャラ足しすぎてつまんねーよ
279 : 2025/07/19(土) 00:04:46.01 ID:7wscW41m0
自分も同じ。ただ、あのちゃんと違う所は、貧乏人でクーラーが買えないのと電気代をケチってる所
283 : 2025/07/19(土) 00:06:49.43 ID:VrQeO5N20
こういうとこだぞフジテレビ
この子はキャラの設定でこんなこと言ってるけど
この放送見てマネして死人出たらどうすんだ
放送は公共のものってことを一切考えない
287 : 2025/07/19(土) 00:10:09.48 ID:i9YDVDad0
鼻のシリコンが冷気を発するんだよな?
288 : 2025/07/19(土) 00:10:34.31 ID:c5t/VYfd0
まあ自分もクーラーつけないわ
扇風機派だわ
289 : 2025/07/19(土) 00:11:50.83 ID:/LHDeKY30
今時クーラーで体調崩すわけないだろ
もうクーラー無しで過ごす方が体調くずすわ
290 : 2025/07/19(土) 00:11:55.61 ID:CH156WQ10
自分もおっさんだけど残念前からあのちゃんと同じ生活で健康だわ
エアコン壊れて修理にするのも買うのも面倒だからそうしてるだけだけど
293 : 2025/07/19(土) 00:13:43.82 ID:8rVIp+lp0
マンガの中のような現実離れした存在感でいたいんだろうね
別に体は特別じゃないのに
中年になってあれが出来てた時は若かったからだなあと健康壊して後悔しないでね
294 : 2025/07/19(土) 00:13:51.22 ID:+vMbnEzR0
元々大嫌いだったのに段々好きになってきてしまった
笑ゥせえるすまんも面白かった
295 : 2025/07/19(土) 00:13:56.38 ID:zLP+2lgP0
スレタイしかみてないけど、どうせ嘘
297 : 2025/07/19(土) 00:14:15.62 ID:17DL3NOs0
>>1
変人キャラで目立とう生き残ろうとしてるの丸わかり
298 : 2025/07/19(土) 00:14:18.90 ID:MOhilMk70
エピソードトーク作るのも大変やな
299 : 2025/07/19(土) 00:14:28.03 ID:CrBLzoLo0
スタジオなんて空調全開にしても、照明に負けて微妙な温度だぞ
301 : 2025/07/19(土) 00:15:33.64 ID:j+jxGVaV0
そうなんだ
良くなくなるなら外に出られないね
302 : 2025/07/19(土) 00:15:42.27 ID:/fYMzuZs0
クーラー付けません凌ぎ方は扇風機と氷食ってますて適当に喋りすぎだろテレビだろ
314 : 2025/07/19(土) 00:21:31.76 ID:KJ/rdgqk0
>>302
空調つけたら調子良くなるのにw
あえてつけないw
これは嫌よ嫌よも好きのうちを表現したいンじゃなかろうか?www
303 : 2025/07/19(土) 00:16:32.08 ID:EI86lKJ60
私クソデブだけど日中は冷房いらないなあ
28℃でも寒い
29℃にするかってなるけどだったら冷房付ける意味無くね?ってなるから結局消す
逆に夜の方が暑い
ちなみに南向き
真夏の南向きは日が入らないから言うほど暑くないんよ
307 : 2025/07/19(土) 00:19:39.72 ID:i9YDVDad0
>>303
そらそんな代謝機能落ちてたら肥えるわ冷えるわになるに決まってんだろ?
不健康なポリネシアンかよ
328 : 2025/07/19(土) 00:29:35.26 ID:EI86lKJ60
>>307
別に寒がりじゃないよ
外出たら暑いし
家の構造によっちゃエアコン付けてない屋内でもそこまで暑くないって話なんだけど
304 : 2025/07/19(土) 00:17:28.58 ID:Xt2qWGo40
>>1
さすがあのちゃんやな
305 : 2025/07/19(土) 00:17:54.53 ID:UibZWyQb0
むしろ嘘松であってくれ
306 : 2025/07/19(土) 00:18:29.07 ID:Xt2qWGo40
てか

貧乏人のお前らもクーラー無しだろ

312 : 2025/07/19(土) 00:20:49.65 ID:/drobNzu0
>>306
貧乏アパートの最上階はエアコンないと死ぬ
308 : 2025/07/19(土) 00:20:01.14 ID:42CBSayC0
読んで損した
裸族じゃないのかよ
310 : 2025/07/19(土) 00:20:36.87 ID:ItuXjaji0
マジでクズだなコイツ
お前の発言に惑わされて真に受ける奴がいる事を考えろよ
テレビで目立ちたいだけで良い加減は発言はするな
311 : 2025/07/19(土) 00:20:38.60 ID:iW23Jqjs0
今年はまだ猛暑ってほどではない東京は
暑くて寝られない日もまだそこまで多くないし
313 : 2025/07/19(土) 00:20:59.63 ID:VvaXU9CK0
今週はそんな暑くなくね
315 : 2025/07/19(土) 00:21:36.88 ID:UQ0BuwSW0
だからなんなんだ 別にそれが偉いとも思わないし好きにしろ
316 : 2025/07/19(土) 00:22:30.24 ID:J7KTLJkO0
標準以下の体重だと寒く感じやすい
317 : 2025/07/19(土) 00:22:46.08 ID:UrgIIoiV0
正直今位の時期はまだ平気だけど真夏は絶対無理やろ
318 : 2025/07/19(土) 00:23:00.29 ID:Ofj8ekQU0
熱中症対策はしてるからまあ
320 : 2025/07/19(土) 00:23:56.52 ID:U4Do11+I0
不思議ちゃんぶりっ子もやり過ぎると飽きられるね
321 : 2025/07/19(土) 00:24:17.17 ID:Vd21FKvX0
忙しすぎて適当なことばかり言うようになってない?
323 : 2025/07/19(土) 00:25:59.04 ID:9Pnl1Wxl0
設定盛りすぎだろ(爆笑)
疲れないのは評価するわ(爆笑)
324 : 2025/07/19(土) 00:26:25.64 ID:2am2I4hR0
クーラーw この子昭和生まれだっけ
331 : 2025/07/19(土) 00:30:26.57 ID:NtuR64W70
>>324
冷房=クーラーだろ?なにか間違ってるか?
325 : 2025/07/19(土) 00:28:08.50 ID:9Ak7NvHN0
あのちゃんの脇汗凍らせてかき氷で食いたい
326 : 2025/07/19(土) 00:28:48.58 ID:jhD8PYxU0
真似した人が危ない目に会うようなことは言うのやめてよ
330 : 2025/07/19(土) 00:30:06.89 ID:ML/l2P6J0
クーラー笑ってる人はスポットクーラーはスポットエアコンっていうのかな
332 : 2025/07/19(土) 00:30:30.31 ID:Vs/mipHY0
一人暮らしなら扇風機ずっと当ててるだけでも割とイケるで
333 : 2025/07/19(土) 00:31:47.17 ID:kzByxbbm0
水風呂じゃないんだ

続きを見る