参政党・おさや「私をみなさんのお母さんにさせて」

参政党・おさや「私をみなさんのお母さんにさせて」

1 : 2025/07/20(日) 06:26:17.793 ID:xv5wgiV4d
元航空幕僚長の田母神俊雄氏や経済評論家の三橋貴明氏らが応援演説をおこなった後、比例代表の立候補者が演説。その後、登壇したさや氏はこう訴えた。

「私たちは経済の効率ばかりを優先して本当に大事なことを置き去りにしてきました。大事なことを忘れたために結局は経済も失っているんですよ。本当に大事なのは私たちの先人の声。そして声を上げられない子どもたちの声。そしてこれから生まれてくるであろう次の世代の声。全部を救い上げる政治をしなきゃいけない」

朝日新聞社の情勢調査(13、14両日に実施)によると、定数6に欠員補充(任期3年)1を加えた7つの議席を全国最多の32人が争う東京選挙区で、さや氏は他候補を引き離している。そのさや氏は演説の最後をこう結んだ。

「絶対、今日という日を忘れません。今まで生きてきて一番幸せな日です。明日必ず勝利を手にして、私をみなさんのお母さんにしてください。日本人のために働くお母さんにしてください」

2 : 2025/07/20(日) 06:26:33.468 ID:rDzH73n33
授乳手コキってこと?
3 : 2025/07/20(日) 06:26:47.044 ID:xv5wgiV4d
参政党最後の訴えに2万人 さや氏は「みなさんのお母さんにしてください」神谷代表が「20議席取りたい」と演説の一方、アンチも多数

参政党最後の訴えに2万人 さや氏は「みなさんのお母さんにしてください」神谷代表が「20議席取りたい」と演説の一方、アンチも多数(AERA DIGITAL) - Yahoo!ニュース
参院選の投開票を翌日に控えた19日、東京・芝公園で、東京選挙区に参政党から立候補のさや氏(43)や神谷宗幣代表(47)らが演説を行った。日本人ファーストを掲げる参政党は参院選での躍進が伝えられる。

レス3番のリンク先のサムネイル画像
7 : 2025/07/20(日) 06:28:23.421 ID:xfAeUwPvY
娘ならわかるけど親かよ
生意気やな
10 : 2025/07/20(日) 06:29:14.821 ID:/BKLSpOAY
ついにララァ・スンになったんか
11 : 2025/07/20(日) 06:29:15.838 ID:mO1si10.V
なんで名前が2文字だけなの
12 : 2025/07/20(日) 06:29:24.173 ID:HJYPZPWl1
韓鶴子先生か?
14 : 2025/07/20(日) 06:30:45.056 ID:.Xxx.Y0Dp
もうこれマザーサンやろ
15 : 2025/07/20(日) 06:31:21.562 ID:r52vBZae1
もうちょい若かったらなあ
16 : 2025/07/20(日) 06:32:06.728 ID:QImBjlq.z
でも質問しようとしたら三橋貴明が突っ込んでくるんでしょ
17 : 2025/07/20(日) 06:32:09.721 ID:WR2365hrW
昨日のマイク納めの時の服装エ口かったわ
21 : 2025/07/20(日) 06:34:48.347 ID:nzeTpfoud
投票決まったな
23 : 2025/07/20(日) 06:35:45.091 ID:.wszI5kNl
おさやは男慣れしてなさそうな感じがして好感持てるわ🏺
24 : 2025/07/20(日) 06:37:39.094 ID:r7jIdxY4V
AVのネタになりそう
25 : 2025/07/20(日) 06:38:39.990 ID:diF4oXLRt
マザームーンになる気かよ
26 : 2025/07/20(日) 06:41:22.891 ID:8JsfsAODR
ママ、ママぁ…
27 : 2025/07/20(日) 06:41:42.760 ID:DXzxa6jJL
これもうマザームーンだろ
29 : 2025/07/20(日) 06:47:05.157 ID:LClLMwDHZ
カテジナさんみたい
31 : 2025/07/20(日) 06:48:19.620 ID:G68vN6WLh
マッ………ママーーーーー!!!
32 : 2025/07/20(日) 06:49:41.274 ID:Qy7J2Obfl
お母さんに政治は任せられないんだよなあ
人の話聞かんし
33 : 2025/07/20(日) 06:50:23.216 ID:i6kFCIy1g
くこは罠🙅‍♀️
34 : 2025/07/20(日) 06:50:56.627 ID:VqeguqmBV
こういう市民感覚を持ってる候補者を激戦必死の東京にぶつけてくるあたりがガチで参政党の凄いとこ

続きを見る