今や日本国民の大半からさげすまれる職業、テレビ、新聞に就職する奴は何考えてるのか
今や日本国民の大半からさげすまれる職業、テレビ、新聞に就職する奴は何考えてるのか
- 1 : 2025/07/20(日) 18:16:33.50 ID:+FQI5v4a0
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/998f0376116a400b3b06d632054c0cb6374acb8f
フィフィが痛烈「日本にまともなニュース番組は無い、まるで幼稚なバラエティ」とバッサリ
フィフィのこの批判なんて数多くあるメディア批判の一つに過ぎない
連日マスコミ批判がされて、テレビ新聞も離れている
いまや日本で一番さげすまれてる賤業と言ってもいいマスコミに入ろうとする若い奴は何を考えてるのか給料なんていまやテレビや新聞よりいい所などいくらでもある
から給料がいいは理由にならない - 37 : 2025/07/20(日) 18:17:26.93 ID:NNzS5+mz0
- 報道がない世界のが余程恐ろしいよ
- 38 : 2025/07/20(日) 18:17:44.66 ID:ULH3/dW10
- 蔑んでるのってネトウヨだけじゃん
- 55 : 2025/07/20(日) 18:19:31.58 ID:+FQI5v4a0
- >>38
嫌儲も蔑んでるだろ
ロシア嫌いでヒステリー起こしてるっていつも言ってるだろ - 39 : 2025/07/20(日) 18:17:44.79 ID:+prZ5Hm30
- マスメディアは民主主義の根幹
- 40 : 2025/07/20(日) 18:17:50.89 ID:WNYcyTMW0
- 加速装置なんなん
- 41 : 2025/07/20(日) 18:18:09.77 ID:nUiJRyLH0
- カネが入るならオッケーでしょ
- 42 : 2025/07/20(日) 18:18:11.16 ID:Wom74aId0
- 公務員とかもやる奴いるの謎だよな
- 97 : 2025/07/20(日) 18:30:08.46 ID:bvvpvRKb0
- >>42
都会はそうかもしれんが、田舎や地方に行くと、最上位待遇の職よ - 43 : 2025/07/20(日) 18:18:23.16 ID:qL6flHJe0
- 下民どもにいくら蔑まれようと痛くないべ
下民ども以上の力と金が手に入るんだから - 45 : 2025/07/20(日) 18:18:38.13 ID:+FQI5v4a0
- 特に、特定の新聞社やテレビ局(番組)が定期的に槍玉に上げられています。SNS上では、2週間に1回は「マスゴミ」ネタで炎上しているのではないでしょうか。
そして、最近では「マスゴミ」なんて言わない人からも、「いかがなものか」と批判されているのが、メディアの今までにない傾向であると筆者は考えています。マイルドなメディア批判が市民権を得たと言っていいでしょうか。メディアは、どんな批判をしても良い対象として認知されたとも言えます。
https://agenda-note.com/about/id=3179いくら批判しても構わないと思われてる職業なんて
今時メディアぐらいしかない - 46 : 2025/07/20(日) 18:18:44.90 ID:Brq70VCe0
- まだまだ強いだろw
もっと叩き潰さなきゃw - 47 : 2025/07/20(日) 18:18:50.91 ID:ZAvNimHC0
- それで倍率下がるならむしろ狙い目
- 48 : 2025/07/20(日) 18:18:58.19 ID:xlhpGA940
- 日本の99%の仕事より格上だろ🥺
- 49 : 2025/07/20(日) 18:19:04.48 ID:XmKw+EOS0
- 幼稚なバラエティ出身なのに
- 50 : 2025/07/20(日) 18:19:07.67 ID:Zp6KZTVsM
- フィフィが痛烈
こういうのでスカッとしてる奴等 - 51 : 2025/07/20(日) 18:19:12.42 ID:fEoHxiRKd
- 政治家を差し置いての論点ずらし
- 52 : 2025/07/20(日) 18:19:18.48 ID:H4uzWz5zM
- いいべしたい
- 53 : 2025/07/20(日) 18:19:21.84 ID:fqEZ1lde0
- チョソコーの巣のひとつだからねーw
- 54 : 2025/07/20(日) 18:19:27.97 ID:1dHtRaZF0
- 給料はいいんじゃないの
- 61 : 2025/07/20(日) 18:20:14.79 ID:+FQI5v4a0
- >>54
マスコミに入れる奴なら給料いい他の所なんて余裕で選べる - 56 : 2025/07/20(日) 18:19:33.55 ID:3rINyVkz0
- テレビ局考えてる知り合いはイメージの悪さとか全く気にしてないでなぜか株価しか気にしてなかったw
- 57 : 2025/07/20(日) 18:19:40.27 ID:bKsvBMwC0
- いやそこまで嫌ってるのはネットde真実の人たちだけやん。
なんだかんだで待遇いいしやりがいもあるから人気よ - 71 : 2025/07/20(日) 18:21:42.29 ID:+FQI5v4a0
- >>57
嫌儲も報道批判のスレよくたってるだろそれに「アルキメデスの大戦」「シンデレラグレイ」「推しの子」「亜人」と言った漫画家もマスコミの悪口書いてる
つまりマスコミの批判してる - 58 : 2025/07/20(日) 18:19:54.30 ID:QoGsuSDs0
- フジテレビは過去最高の希望者数らしい
- 59 : 2025/07/20(日) 18:20:06.19 ID:jX/RImDX0
- 絶対的な給料よりもその先を見越してるんだろ
経歴引っ提げて左翼政治家としてデビューして日本を貶めながらお金も貰える - 60 : 2025/07/20(日) 18:20:06.34 ID:5yh5mC71M
- ここらへん敵視してるのにユーチューバーに夢中のケンモメンって笑うよな
小林晃司って感じで - 62 : 2025/07/20(日) 18:20:19.14 ID:keTJrPdf0
- いうて華やかだし給料もいいしな
- 63 : 2025/07/20(日) 18:20:20.47 ID:Bd6S4XW10
- ❌日本国民の大半
⭕ネットの弱者男性の大半 - 79 : 2025/07/20(日) 18:23:47.25 ID:+FQI5v4a0
- >>63
69番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW df96-uaye)
垢版 | 大砲
2025/07/20(日) 18:21:12.49ID:TgNTgHuY0
国民の知る権利への奉仕や権力監視は絶対しないマスメディア
俺はもう反社組織認定してるこれを弱男とはいわんだろ
何なら嫌儲だってよくメディア批判してるし
シンデレラグレイやアルキメデスの大戦の作者も漫画でマスコミをマスゴミ扱いしてるしアルキメデスの大戦の作者は
弱男じゃない - 64 : 2025/07/20(日) 18:20:29.86 ID:x1EueUXB0
- まぁ金
あとは自分の思い一つで弱者を救える力がある可能性がある
政治だのはくだらない戯言で上の操り人形 - 65 : 2025/07/20(日) 18:20:31.45 ID:Qu4gLtUe0
- テレビ、新聞はバカの代名詞だよな
洗脳されてるバカ老害しか観ないよ
無くなっても全く困らない - 72 : 2025/07/20(日) 18:21:58.32 ID:rtBwUmj+0
- >>65
うん
>テレビ、新聞はバカの代名詞うん、で?ユーチューバー好きは?
- 85 : 2025/07/20(日) 18:24:49.22 ID:Qu4gLtUe0
- >>72
同じ枠でいいんじゃない?チューバーやV好きも違うベクトルのバカ
特に投げ銭してるやつ - 66 : 2025/07/20(日) 18:20:32.29 ID:rtBwUmj+0
- エジプト帰れよw
- 67 : 2025/07/20(日) 18:20:33.62 ID:3rOOASA3d
- オールドメディア何でもう少しうまくやれないの?流石に尻尾隠さな過ぎじゃない?
- 68 : 2025/07/20(日) 18:20:54.67 ID:h4KQaqYZ0
- 弱男を日本国民に言い換えるなよ
- 76 : 2025/07/20(日) 18:22:49.20 ID:+FQI5v4a0
- >>68
69番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW df96-uaye)
垢版 | 大砲
2025/07/20(日) 18:21:12.49ID:TgNTgHuY0
国民の知る権利への奉仕や権力監視は絶対しないマスメディア
俺はもう反社組織認定してるこれを弱男とはいわんだろ
何なら嫌儲だってよくメディア批判してるし
シンデレラグレイやアルキメデスの大戦の作者も漫画でマスコミをマスゴミ扱いしてるし - 69 : 2025/07/20(日) 18:21:12.49 ID:TgNTgHuY0
- 国民の知る権利への奉仕や権力監視は絶対しないマスメディア
俺はもう反社組織認定してる - 70 : 2025/07/20(日) 18:21:40.58 ID:24S+lxZa0
- 今日の選挙報道だって地上波みるやろ?
情勢調査もマスコミ頼り - 73 : 2025/07/20(日) 18:22:04.34 ID:qyhGpW7D0
- お前らそれ以上に嫌われてるのに気づかないとか
- 74 : 2025/07/20(日) 18:22:44.51 ID:qYRJTwKf0
- 制作側は思想を持って制作して報道してるからわかるけど
アナウンサーとか恥ずかしくないのかなとは思う - 75 : 2025/07/20(日) 18:22:48.70 ID:/34CVp/K0
- そこいらのニューメディアよりはまだまだ上だろ
国民はすぐに真実に目覚めるカモだと判明しちゃったしな - 77 : 2025/07/20(日) 18:22:57.58 ID:DhlsOuhx0
- そっか?大新聞って今でもオピニオンリーダーだよな
テレビに関してはフジテレビからして同意 - 78 : 2025/07/20(日) 18:23:19.26 ID:fEoHxiRKd
- ネットもテレビもある側面では目潰しされた奴隷用👁
- 80 : 2025/07/20(日) 18:23:51.65 ID:24S+lxZa0
- テレビ局は業績いいし株価も右肩上がり
- 84 : 2025/07/20(日) 18:24:42.21 ID:Dy7z+DjHa
- >>80
不動産だろ
だから中国人の不動産購入を規制しようとしてる参政党が致命的なんだよな - 81 : 2025/07/20(日) 18:23:52.18 ID:JFz0RKSL0
- ん?まとめブログや政治系YouTube 動画の元ネタだけど?
- 87 : 2025/07/20(日) 18:25:19.92 ID:+FQI5v4a0
- >>81
その政治系youtuberが兵庫の斎藤を推して
選挙で勝たれてオールドメディア敗北だとか
メディアは反省白だとか言われてたのがつい最近の事だが - 88 : 2025/07/20(日) 18:25:21.15 ID:+FQI5v4a0
- >>81
その政治系youtuberが兵庫の斎藤を推して
選挙で勝たれてオールドメディア敗北だとか
メディアは反省白だとか言われてたのがつい最近の事だが - 89 : 2025/07/20(日) 18:25:25.65 ID:24S+lxZa0
- >>81
これね
取材力が違う - 82 : 2025/07/20(日) 18:23:57.04 ID:Dy7z+DjHa
- 変な思想入ってるから
更にヤバくなっていくんだよな - 83 : 2025/07/20(日) 18:24:00.24 ID:mjFKH0qX0
- 日本ってだけでもう蔑まれ
地に張り付いてるんだから
気にするな( ´ん`)y-~~ - 86 : 2025/07/20(日) 18:25:15.22 ID:tD589aFa0
- むしろそれらを蔑んでる人の方がヤバいからな
- 90 : 2025/07/20(日) 18:25:43.17 ID:/b6Pm8mNd
- 給料良けりゃ皆やりたいだろ
相変わらず狭き門だよ - 92 : 2025/07/20(日) 18:26:26.71 ID:6EQBEqoQ0
- 日本国民✕
頭の悪い弱者男性◯ - 95 : 2025/07/20(日) 18:28:37.19 ID:+FQI5v4a0
- >>92
https://x.com/MasuzoeYoichi/status/1808293035249488381
はい、マスコミを批判してる舛添(東大)上にいるフィフィだって
弱男じゃないアルキメデスの大戦の作者やシンデレラグレイの作者もマスゴミ扱いして批判してる
自分が気に食わない奴の能力を過小評価するのは日本軍みたいだからやめた方がいいぞ
- 93 : 2025/07/20(日) 18:27:24.27 ID:5KA6u7Tc0
- 実際朝日新聞は経営苦しくてリストラもしてるんで、
そのうち他社と統合するかもしれない - 94 : 2025/07/20(日) 18:27:59.75 ID:QpVWVyOc0
- 地方新聞がその地方でクソほどイキってるのすごいよな
地元じゃ負け知らずを地で行ってる - 96 : 2025/07/20(日) 18:29:45.45 ID:tD589aFa0
- 舛添やフィフィに叩かれてるから就職やめよ!とはならんやろ
- 98 : 2025/07/20(日) 18:30:23.07 ID:24S+lxZa0
- 新聞はまああかん
- カテゴリー
- げいのーどっとこむ