狩野英孝、20年ぶりのサイゼリヤで驚き「やっす」「やってけんのサイゼリヤ、マジで心配になるわ」

狩野英孝、20年ぶりのサイゼリヤで驚き「やっす」「やってけんのサイゼリヤ、マジで心配になるわ」

1 : 2025/07/21(月) 17:29:07.07 ID:Y/UKGSI39

https://sirabee.com/2025/07/20/20163448894/
2025/07/20 16:00

お笑いタレントの狩野英孝が16日、公式YouTube『狩野英孝【公式チャンネル】EIKO!GO!!』を更新。久しぶりにサイゼリヤの料理を食べたところ、動画の内容が視聴者の注目を集めている。

「サイゼリヤの人気メニューにびっくり仰天」と題された今回の動画。タイトルのとおり、「20年以上は行ってないかもしれない」と語る同店の看板メニューを食べるという内容だ。

今回はなかでも人気のメニュー、辛味チキンとミラノ風ドリアを実食。狩野は、まずチキンを口に運ぶと「柔らかいなあ、うま」「めちゃくちゃジューシーっすね」と感動する。さらに価格を「520円」と予想し、正解が「300円」であると告げられると、「やっす」と思わず笑ってしまうのだった。

続いて、ミラノ風ドリアを食す。狩野自身も「食べたことがある」というが、やはり「美味しい」とコメント。「20年ぶりくらいに食べましたけど、めちゃくちゃ美味しいです。大人になってもバッチリ美味いです」と話す。

チキンとドリアを食べ、さらにフォッカチオを頼んでも1,000円に満たないことに驚愕し、「最高」「夢のお店ですよ」「そりゃ高校生行くわ」「やってけんのサイゼリヤ、マジで」「心配になるわ」と語っていた。

最後にサイゼリヤを訪れ約20年経ったいまも、変わらぬ美味しさ、そして低価格であることに仰天してしまった狩野。「あらためてサイゼリヤのすごさを感じました」「今度ちょっとお店にも伺わせていただきます」と続けた。

この動画に多くのファンが反応。

全文はソースをご覧ください

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/21(月) 17:29:56.17 ID:RWmYuYkM0
エイコーに向かってGOしましょう!
3 : 2025/07/21(月) 17:31:25.97 ID:EDm7/P2c0
こういう宣伝工作のYoutube番組は本当に嫌やわ
32 : 2025/07/21(月) 17:52:02.04 ID:8TpVJmr50
>>3
思い込みと決めつけだけでこういうこと言うだけ言って
そのまま書き逃げする匿名掲示板の住人もなんなんだかな
4 : 2025/07/21(月) 17:32:11.16 ID:sSAu+nnM0
またサイゼにマウントか
5 : 2025/07/21(月) 17:32:52.13 ID:eqv1W+CX0
こいつも面白さまじでわらかんわ
笑いの才能も無いやつを「ぽんこつ」とか言って持ち上げるのやめろ
6 : 2025/07/21(月) 17:34:12.04 ID:XJuZjEXY0
セブン買収しろよ
36 : 2025/07/21(月) 17:52:54.17 ID:aD5LOYM60
>>6
高くなるからマジで止めろ😡
8 : 2025/07/21(月) 17:35:47.87 ID:RpzLYJlG0
外食でここ以上にコスパ良いチェーン店は無い
9 : 2025/07/21(月) 17:36:29.01 ID:djDZzJ8u0
おまえの年収なら安いだろうけど
12 : 2025/07/21(月) 17:38:27.37 ID:KTtso9fW0
>>9
サイゼリヤが安くないなら安い外食なんて無いだろ
10 : 2025/07/21(月) 17:37:34.98 ID:OdoA6k1T0
山本由伸に似すぎ
11 : 2025/07/21(月) 17:38:22.80 ID:wa+8qaaH0
サイゼって昔から安くもなんともなくない?
一品あたりの量が少ないから
普通に食べたら結局変わらんイメージしかない
14 : 2025/07/21(月) 17:39:20.45 ID:XWOtGxT80
>>11
酒飲みには激安
ワインとエスカルゴだけで充分だから
13 : 2025/07/21(月) 17:39:10.86 ID:kWeNj2eM0
いくら貰った?
15 : 2025/07/21(月) 17:40:57.13 ID:0sUrNjqy0
外国で稼いでジャップに施してくれる神企業
16 : 2025/07/21(月) 17:41:59.57 ID:Fv9VO0RH0
インチキ神社の天然風ぶりっこタレント
17 : 2025/07/21(月) 17:42:13.62 ID:3z+KCnlN0
確かに安いな
近くにないから行けないけど
18 : 2025/07/21(月) 17:44:42.27 ID:NZg7z+S50
きのことほうれん草のクリームスパゲッティが好きになった
19 : 2025/07/21(月) 17:46:29.03 ID:dtWeEap70
サイゼででかいボトルワイン飲むのが夢
24 : 2025/07/21(月) 17:49:05.89 ID:0sUrNjqy0
>>19
残したら持ち帰ればいいだけ
38 : 2025/07/21(月) 17:53:20.35 ID:dtWeEap70
>>24
残したワイン持ち帰れんだありがといい情報
41 : 2025/07/21(月) 17:55:14.87 ID:kSAXBhRP0
>>38
ささやかな夢応援するぜw
20 : 2025/07/21(月) 17:46:29.70 ID:7sKPYUKF0
サイゼでオススメなの何よ?
22 : 2025/07/21(月) 17:48:15.03 ID:XxW/LkqU0
>>20
若鶏のディアボラ風(ソース多め)+ラージライス
ムール貝のガーリック焼き
カボチャのポタージュ
たらこパスタ
この辺りは鉄板
28 : 2025/07/21(月) 17:51:06.27 ID:zAf9ADfb0
>>22
パスタはぬるいのくる時が嫌だ
37 : 2025/07/21(月) 17:53:10.97 ID:+MNGPZxv0
>>22
ディアボラソースは配合変わってビシャビシャして美味しくなくなった
23 : 2025/07/21(月) 17:48:36.03 ID:/5D+TvBy0
>>20
ハンバーグとムール貝
27 : 2025/07/21(月) 17:50:57.69 ID:vo2Lpa0d0
>>20
ほうれん草のソテーと、プリンと赤ワインが好き
34 : 2025/07/21(月) 17:52:19.26 ID:+WAzWnjl0
>>20
青豆のサラダ
エビとたらこのグラタン
ディアボラ風ハンバーグ
46 : 2025/07/21(月) 17:58:22.88 ID:sCAwErb20
>>20
白のグラスワイン
21 : 2025/07/21(月) 17:46:44.53 ID:Tckwet4C0
20年も行ってなかったのなら元から好きでも何でもないだろ
25 : 2025/07/21(月) 17:49:14.69 ID:kSAXBhRP0
>>1
残念
20年前にドリアはないんだぜ?
40 : 2025/07/21(月) 17:54:44.40 ID:8TpVJmr50
>>25
サイぜのミラノ風ドリアは約40年前の1983年に商品化されてるみたいだぞ
29 : 2025/07/21(月) 17:51:13.57 ID:CIQzBuYl0
ラーメンつけ麺だけであんた、やって行けんの??
心配だわ
30 : 2025/07/21(月) 17:51:57.80 ID:Yz91SpIp0
ほとんどセルフでワロタ
31 : 2025/07/21(月) 17:52:00.49 ID:dtWeEap70
エスカルゴを初めて食べたのはサイゼ
15年前くらいか今でもあるのかな
あの時はでかいボトルワインの存在知らずにそのまま行ってない
33 : 2025/07/21(月) 17:52:02.56 ID:8wMF1gBV0
これでも一応値上げしたんだよな
数年前はもっと安かった
39 : 2025/07/21(月) 17:54:12.80 ID:kSAXBhRP0
>>33
299円が300円に値上げして感謝された珍しいパターンなんだっけw
35 : 2025/07/21(月) 17:52:49.88 ID:Zq+mdNm70
心配なのは英孝ちゃんの実家、櫻田山神社だよ
お前があんなことしたから恋愛成就のお守りは売れるようになったけど家内安全のお守りがサッパリ売れなくなったんだから
42 : 2025/07/21(月) 17:55:48.25 ID:/1HcmZkQ0
サイゼは10年くらい前でもそんなに安くないでしょ
43 : 2025/07/21(月) 17:56:41.45 ID:egNpk0qw0
金貰って食うサイゼはさぞ美味いだろうな
44 : 2025/07/21(月) 17:56:45.05 ID:9cDDfli30
あの冷凍食品そのまま出したみたいなドリアまだ300円なんだ
45 : 2025/07/21(月) 17:58:03.13 ID:KK8xuQmv0
土日だと貧乏そうな家族やガキ達で賑わってるな
47 : 2025/07/21(月) 17:59:04.69 ID:4FwVZ7+j0
大分値上がりしている筈なんだが
まあこいつ、何でもするからな
某メンタリストとババ抜きしたときも撮れ高優先で忖度したし
48 : 2025/07/21(月) 18:00:03.19 ID:2FxD8wb00
金ないっすとカレーライスのトークは面白かった
49 : 2025/07/21(月) 18:00:24.76 ID:00w0QNNY0
会社の近くにあってめちゃ助かってる

続きを見る