- 1 : 2025/07/23(水) 09:15:54.48 ID:mBEujdaT0
-
https://nhk.or.jp
- 17 : 2025/07/23(水) 09:16:03.94 ID:mBEujdaT0
- うむ
- 39 : 2025/07/23(水) 09:16:12.71 ID:mBEujdaT0
- ええな
- 40 : 2025/07/23(水) 09:16:24.62 ID:mBEujdaT0
- こういうのでいいんよ
- 42 : 2025/07/23(水) 09:16:38.90 ID:mBEujdaT0
- ワロタ
- 43 : 2025/07/23(水) 09:16:59.90 ID:7ukkSfcz0
- 俺のトヨタ株復活
- 45 : 2025/07/23(水) 09:17:36.56 ID:i8QFT8Tl0
- 韓国終わったああああ
- 46 : 2025/07/23(水) 09:17:48.68 ID:acPD5zOT0
- 自民党以外にこれができたとは思えないな。
- 47 : 2025/07/23(水) 09:17:53.32 ID:2tZywLVG0
- 日経ロケット
- 48 : 2025/07/23(水) 09:18:07.59 ID:6vlxJB9W0
- 石破「今から15%円安にして企業の利益を守ります」
- 50 : 2025/07/23(水) 09:18:19.93 ID:hkaXV7M20
- いや、これ、そもそも存在しなかった数字やん
なんで「よくやった!」みたいな殊勲賞授与の流れしとんねん
ただアメリカが得しとるだけやん
- 51 : 2025/07/23(水) 09:18:35.06 ID:IOcn5GNe0
- 撤廃が絶対条件だったのでは?
- 52 : 2025/07/23(水) 09:18:52.97 ID:9xGJutKA0
- トヨタのために国民は80兆負担しろよ😙
- 53 : 2025/07/23(水) 09:18:53.48 ID:MTtXmiKQ0
- 石破のおかげ
- 54 : 2025/07/23(水) 09:19:05.78 ID:/WbwUrHa0
- 円安なのに50%にしないの優しい
- 55 : 2025/07/23(水) 09:19:18.08 ID:mdLpRmNz0
- 関税よりも輸入障壁、軽自動車規格やらディーラーの問題もかも全部のんだんだろ
日本のかちなわけがない
- 59 : 2025/07/23(水) 09:20:04.24 ID:acPD5zOT0
- >>55
車検が緩くなります
コメが安くなります
一般庶民には得しかない
- 56 : 2025/07/23(水) 09:19:42.41 ID:6GC36v1x0
- すげえええええ有能すぎる
- 57 : 2025/07/23(水) 09:19:54.40 ID:VJHbT3KG0
- 撤廃はさすがに無理だからこれで良い
現状最高の結果と言っていいのでは
- 60 : 2025/07/23(水) 09:20:13.15 ID:OxRVRtEm0
- 冷静に考えると15%も高くね?
- 62 : 2025/07/23(水) 09:21:18.03 ID:ArLjLEoA0
- よし15%で許してやる
なんか馬鹿みたいだなこれ
- 63 : 2025/07/23(水) 09:21:25.53 ID:h78+tooC0
- 軽自動車関連で密約結ばされてそうな予感
- 64 : 2025/07/23(水) 09:21:27.19 ID:Wx44rfYo0
- 500兆円
ジャップから米帝へ🤣
- 65 : 2025/07/23(水) 09:21:42.41 ID:QoUXwzyN0
- 朝三暮四という故事成語が現実になった感
- 66 : 2025/07/23(水) 09:21:52.40 ID:+jQ8kTuA0
- 悪質押し売りセールスマンが商品を値引きしたので買った!
うおおおお元より安くなった!ディール!
↑バカでは?
- 74 : 2025/07/23(水) 09:23:24.19 ID:QoUXwzyN0
- >>66
> ↑バカでは?
プライムセール等で
本来全く要らんものを安くなったと言うだけの理由で欲しがるケンモメンが言っていいセリフではないwww
- 67 : 2025/07/23(水) 09:22:13.97 ID:3QSEexfyM
- 2.5%から12.5%も上がっててw
- 68 : 2025/07/23(水) 09:22:19.68 ID:CBWaMxy+0
- トランプの書簡で
シゲルイシバじゃなくて
イシバシゲルと書かれてたそうな
この時点でトランプは日本を大事にしている
どーでもいいならシゲルイシバで終わる
日本の文化伝統を重んじている
- 69 : 2025/07/23(水) 09:22:32.45 ID:6GC36v1x0
- そんな欲をいったらきりがない
ガキかよ
- 70 : 2025/07/23(水) 09:22:36.88 ID:9GA0Dl9P0
- 結局トランプの勝利では?日本に限らず折れたベトナムとかイギリスとかもさ
強い奴が滅茶苦茶やってOKな世界やん?
日本なんてミサイル打ち込まれないだけまだいいほうで、ガザとかみてたらまさにやりたい放題やんけ
- 71 : 2025/07/23(水) 09:22:41.64 ID:hydIwLGv0
- ゲルのテガラ
- 72 : 2025/07/23(水) 09:23:15.22 ID:Xn+Hqi4f0
- 石破やるじゃん
- 73 : 2025/07/23(水) 09:23:17.62 ID:7kKk7XNk0
- な?
日本の勝ちだろ?
- 77 : 2025/07/23(水) 09:24:00.10 ID:2Wm+0/1r0
- 車検廃止を飲まされたのか、、、最高
- 78 : 2025/07/23(水) 09:24:02.94 ID:ArLjLEoA0
- 日本人はこんな不平等条約
なのに中国中国言ってるし
終わりだよもう
- 79 : 2025/07/23(水) 09:24:10.95 ID:IrD164WY0
- EU25%
日本15%
勝ち
- 83 : 2025/07/23(水) 09:25:08.46 ID:CBWaMxy+0
- いきなり日本人ファーストの結果を出した
日本スゴイ
石破スゴイ
- 84 : 2025/07/23(水) 09:25:36.11 ID:5QZOL3bO0
- どんどん下がっていってるし
慌てて交渉するより後出しの方が有利な気がする
- 85 : 2025/07/23(水) 09:25:58.82 ID:/ActwcDB0
- トヨタ10%も上げとるやん
- 86 : 2025/07/23(水) 09:26:03.63 ID:n92gs/0U0
- え?0が15になったんだけど?
- 90 : 2025/07/23(水) 09:27:20.97 ID:gj9poQyH0
- >>86
他国がそれ以上に高いなら相対的には輸出に有利になるからプラス材料だぞ
- 87 : 2025/07/23(水) 09:26:14.77 ID:dreJuw470
- 都合の良いとこしか具体的にしないのクソだな
偏向報道そのものだわ石破不支持じゃないけど
- 88 : 2025/07/23(水) 09:26:58.95 ID:QDiheXcH0
- どうして選挙の前に合意を発表して手柄として戦わなかったのか?
に何がある気がする
- 93 : 2025/07/23(水) 09:28:06.91 ID:gj9poQyH0
- >>88
自民が負けて反米派が台頭するの恐れたアメリカ側が折れたと予想してる
- 89 : 2025/07/23(水) 09:27:20.75 ID:4AY/cAuq0
- とんでもねぇ交渉だなぁこれぇ!!!
- 91 : 2025/07/23(水) 09:27:36.84 ID:j1m68VnUd
- そもそも0%だろ?
ただの交渉術やん
- 92 : 2025/07/23(水) 09:28:05.53 ID:ZcK+7fkc0
- 日経最強伝説始まるな
- 94 : 2025/07/23(水) 09:28:25.08 ID:WLWjDnBP0
- ありがとうタァランプ😭
- 95 : 2025/07/23(水) 09:28:40.22 ID:cp9NOEK30
- 農家売り渡そうが韓国より優遇されてるなら普通の日本人は満足だから(´・ω・`)
- 97 : 2025/07/23(水) 09:30:10.54 ID:69LgxW5P0
- そもそもの話にしても0じゃなくて2.5じゃね