TBS、アニメ等企画制作に投資枠300億円設定。新会社代表に経歴25年のテレ東専務
2025年7月23日
最終更新日時 :
2025年7月23日
ぐはっアンテナ
TBS、アニメ等企画制作に投資枠300億円設定。新会社代表に経歴25年のテレ東専務
- 1 : 2025/07/23(水) 11:50:56.18 ID:Ylb44dsH0
-
TBS、アニメ等企画制作に本気 投資枠300億円設定、新会社代表に経歴25年のテレ東専務
TBSホールディングスは22日、アニメ作品を基本としたIP(知的財産)収益最大化を目指す新会社「株式会社SAND B(サンド ビー)」の設立を発表。総額300億円の投資枠を活用し、有望なIPパートナーとの協業を通じて収益の多角化とグローバル展開を加速させる。
新会社には8月1日付でテレビ東京専務取締役・川崎由紀夫氏が代表取締役社長に就任する。川崎氏は、25年にわたり数々のアニメの立ち上げや事業拡大に深く関与し、日本のコンテンツが世界市場で成功するための礎を築いてきた実績を持つ。TBS側は「豊富な経験と卓越した実績は、これから数々の挑戦をしていく株式会社SAND Bの舵取りを担うに最適である」と評価している。
新会社は「流行より、終わりのない物語を」をビジョンに掲げ、「誰かのもとで生まれたキャラクターやコンテンツを、私たちは、ひとつの命として考え、その命がすくすくと育っていく『場』を創造する」としている。社名のSAND Bは、SANDBOX(砂場)から生まれ、世界へと広がる挑戦に「共に在る(Be)」との意味合いがあるという。
先日には同じく総額300億円の投資枠を設定した新会社「株式会社CIP」を設立することを発表していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d86bcfa2f2968164c62b04782fac3f77595b2cd3 - 3 : 2025/07/23(水) 11:51:53.10 ID:U3qw8v1O0
- もうネタが無いだろ
ジャンプもショボイし - 4 : 2025/07/23(水) 11:51:53.48 ID:BCB+u8bG0
- 今からアニメはねえだろ
- 5 : 2025/07/23(水) 11:52:21.84 ID:MrStpouE0
- 失敗するのわかりきってる
当たるのは極一部の自転車操業 - 6 : 2025/07/23(水) 11:52:38.89 ID:wVeU44xD0
- 鬼滅や呪術みたいな流行る原作なんかある
- 7 : 2025/07/23(水) 11:53:41.11 ID:cp9NOEK30
- ま●こ向けアニメは儲かるからな
推し活とか言って貢いでくれる昆虫たくさんいるので(´・ω・`)
男より無職非正規が多い暇人なのも好都合 - 8 : 2025/07/23(水) 11:54:32.87 ID:ppTwhHPs0
- ジャンプ漫画のアニメ化権利の争奪戦とかしてるのかな
- 9 : 2025/07/23(水) 11:54:40.87 ID:EvT2l0cP0
- 鬼滅見てああなりたいって思ったんか
狙って当てるのは難しいで - 10 : 2025/07/23(水) 11:55:13.06 ID:LZK7xdW/0
- タコピーもTBSだっけ
地上波でもBSでも放送できないのにあのクオリティを作れるだけの投資は凄い - 11 : 2025/07/23(水) 11:55:19.42 ID:TpzASCuK0
- 一時期TBSってアニメに力入れてたな
- 45 : 2025/07/23(水) 12:15:10.63 ID:3dHPfbOf0
- >>11
枠を新設し、シンカリオンというヒット作が出るもオリンピックの番組やるからって廃枠で打ち切り(前番組のMBS枠は深夜送り)
一部シリーズはテレ東が引き取って放送 - 63 : 2025/07/23(水) 12:37:39.93 ID:ALyDsqrI0
- >>11
多分TBSアニメとして挙げられるものの殆どがMBSアニメな気がする - 66 : 2025/07/23(水) 12:44:53.59 ID:e+B01yWF0
- >>63
MBSは昔から深夜アニメやってたしな - 12 : 2025/07/23(水) 11:55:24.14 ID:1Pl68xhk0
- 10年に1回大ヒット出るかどうかだから長期的な投資せんといかんよ
- 13 : 2025/07/23(水) 11:55:43.38 ID:hpE3KbaF0
- へえ、アニメって人気なんだな
ここのオジサン達が「アニメは衰退したんだぁ!昔は良かった!」って騒いでたけど
アレなんだったの - 39 : 2025/07/23(水) 12:10:41.84 ID:sxq0Du7B0
- >>13
アニメは昔とそんな変わらんけど
アニメ以外が失速した結果だと思う - 14 : 2025/07/23(水) 11:56:07.57 ID:LWVwM6oi0
- 😤中国韓国のアニメ産業を育てます
- 46 : 2025/07/23(水) 12:15:53.21 ID:ue7IA2Pr0
- >>14
これ
ドラマもそうだった - 15 : 2025/07/23(水) 11:56:55.36 ID:I/Z+2/t10
- 10年遅いなんなら20年遅い
- 16 : 2025/07/23(水) 12:00:16.57 ID:5AJHsi7F0
- 海外でヒットしたサイバーパンクエッジランナーズみたいに海外向けの作品作ればいい
- 17 : 2025/07/23(水) 12:01:15.26 ID:2eLzpYIVM
- 糞みたいな実写映画諦めたら資金も足りるのかな
- 18 : 2025/07/23(水) 12:01:39.98 ID:tPGWJH+y0
- 胡散臭えコンサルに「私の言う通りにすれば第二の鬼滅ブームも狙えますよ」とか騙されてそう
- 19 : 2025/07/23(水) 12:02:34.12 ID:4MUGfISN0
- テレ東の20年位の実働ってむしろアニメの縮小路線に走った奴じゃねえのか
- 20 : 2025/07/23(水) 12:02:52.83 ID:HZVvcNKV0
- MBSに土下座したらいい
- 21 : 2025/07/23(水) 12:02:56.40 ID:lWTQ8I4f0
- ゴールデンタイムにアニメ流しまくれ
んで同時にパチ●コパチスロとタイアップしろ
OP、EDは神曲にしろ
さすればパチ●コ業界もアニメ業界も長く持つ - 22 : 2025/07/23(水) 12:03:13.91 ID:Ou5jZkf10
- ドラマが人気ないからね
しかも監督はトラブルおこしてたし
- 44 : 2025/07/23(水) 12:13:26.42 ID:yMrdLumK0
- >>22
明らかに影響力落ちてるのに製作費削って数増やしてるからなあ
90年代の全盛時を知ってたら諸行無常配信メインになってるアニメも他所の事言えんけど
- 23 : 2025/07/23(水) 12:03:27.64 ID:xugueT8UH
- 元テレ東が来るならガチだな
- 24 : 2025/07/23(水) 12:03:48.71 ID:Mojb4r0h0
- でも結局異世界転生みたいなのばかり作るんやろ
- 25 : 2025/07/23(水) 12:04:54.40 ID:l6X5PK560
- 横山光輝三国志の続きまだかよ
- 26 : 2025/07/23(水) 12:05:00.76 ID:1z9mXUz80
- なろうみたいなの作るなよ
- 27 : 2025/07/23(水) 12:05:07.39 ID:e+B01yWF0
- 読売もアニメだいすき復活させてプロジェクトA子とか魔物ハンター妖子とかやれよ
- 28 : 2025/07/23(水) 12:05:11.65 ID:tPGWJH+y0
- DTBみたいなオリジナルアニメもう二度とできないんだろうな
- 30 : 2025/07/23(水) 12:06:21.64 ID:eIOG+9Kr0
- マンネリでつまらないアニメ増えすぎ
絵描けるオタクは、スマホゲームやVTuberがメインになってるぞ - 31 : 2025/07/23(水) 12:06:27.67 ID:Zp31u4+R0
- 1クール3億で100クールか
ガンダムやるなら1年用意してほしいわ
でも種で50億だから不動産の運用益でアニメ作ったら - 32 : 2025/07/23(水) 12:06:27.97 ID:vCsj3dBn0
- スマホ太郎3期か!
- 33 : 2025/07/23(水) 12:06:29.39 ID:Ozj2TyKm0
- アニメーターに金払え
- 34 : 2025/07/23(水) 12:08:26.62 ID:rKQQtTP50
- TBSはハガレンのヒットと引き換えに年2本グロいアニメを流す呪いにかかったんよね
- 35 : 2025/07/23(水) 12:08:54.31 ID:oDq40Dn80
- けいおんクラナド等のBS放送をサイドカットしてたあのTBSさんが・・・?
- 37 : 2025/07/23(水) 12:09:51.43 ID:yTSeDzb30
- そもそも30分枠でアニメ1本作るよりバラエティやドラマを1時間やるほうがコスパがいいから
深夜枠以外でのアニメが寂れたわけで
アニメに力入れても回収できんだろ - 41 : 2025/07/23(水) 12:11:36.75 ID:e+B01yWF0
- >>37
芸人やドラマでは外貨稼げないから - 42 : 2025/07/23(水) 12:11:37.26 ID:IcRFvASL0
- >>37
海外市場が出来たから状況変わったんだろ - 57 : 2025/07/23(水) 12:30:02.23 ID:nNdfVl8+0
- >>37
AIやCGのせいで役者が沢山はいらなくなりつつある
それならいっそアニメの方が後腐れないよね、となる - 64 : 2025/07/23(水) 12:39:09.39 ID:yTSeDzb30
- >>57
cgのアニメって時間とコストがかかりまくるから低コスト重視の日本だと余計にキツいんじゃね
最近だと、がんばっていきまっしょいなんかcgの動きがひどすぎて爆死したし - 38 : 2025/07/23(水) 12:10:36.35 ID:oDq40Dn80
- BSじゃなくて地デジだったっけ
- 43 : 2025/07/23(水) 12:11:59.90 ID:4YcQ6Dv70
- どうせ製作現場まで落ちてこない金だろw
- 52 : 2025/07/23(水) 12:22:40.11 ID:+EZz4iOX0
- >>43
慈善事業じゃないんだから替えのいくらでもいる奴隷に金落とす訳ないだろ - 47 : 2025/07/23(水) 12:16:05.22 ID:9NQDkeKM0
- 鬼滅で夢見てるんだろうなあ・・・、あんなの稀やで
業界にいるならアニメなんて儲からないってわかりきってるのに - 48 : 2025/07/23(水) 12:17:01.73 ID:yMrdLumK0
- NHKの朝ドラが唯一踏ん張ってるらしいが
今話題になってるのはアンパンマンの中の人の出演らしい(一回も見た事はない) - 49 : 2025/07/23(水) 12:17:38.87 ID:yTSeDzb30
- コロナ以降のドラマってアニメみたいだな
バストアップのカメラワークで棒立ちでボソボソとクソ長いセリフを喋ることの繰り返し
演技指導が楽そう - 50 : 2025/07/23(水) 12:17:56.12 ID:vCsj3dBn0
- アニメ安倍晋三物語
- 51 : 2025/07/23(水) 12:21:34.33 ID:U+ru0MNT0
- アニメダンス💃ダンス🩰ダンスール
- 54 : 2025/07/23(水) 12:24:28.57 ID:GgOUzpA50
- TBS木曜深夜クソアニメ枠
- 55 : 2025/07/23(水) 12:25:56.65 ID:yTSeDzb30
- 君の名はブームで実写ドラマみたいな内容をアニメ映画化する動きがあったけど
興行がコケまくって回収できなかったろうな - 56 : 2025/07/23(水) 12:28:24.49 ID:kEGLmFAi0
- キー局はCM多すぎ、開始時間がころころ変わる、開始が遅すぎる、他の局とかぶらせるのが本当に糞
放送はしなくていいから作るだけにしてね - 58 : 2025/07/23(水) 12:30:29.52 ID:yMrdLumK0
- 劇場オリジナルは人気タレント使おうが人気声優だろうが大半がコケまくりだったな
何十年もコンスタントにヒット作出してアニメを支え続けたのは
ジブリでも細田新海でもなくあくまで人気原作モノ - 59 : 2025/07/23(水) 12:30:47.57 ID:TnRPFqOJ0
- アニメ国家です
- 60 : 2025/07/23(水) 12:31:13.69 ID:UwGEICA+0
- フジと言いテレ東といいTBSといい、アニメばっか力入れんのな
- 61 : 2025/07/23(水) 12:32:14.04 ID:rZfvCdLt0
- 投資するのは良いけど慢性的な原作枯渇問題をどうクリアするんだろう
今も異世界転生物とか昭和のリメイクとか碌な原作が残ってなくて誰が観たいんだこんなの - 62 : 2025/07/23(水) 12:34:27.37 ID:TnRPFqOJ0
- 昔のような1年アニメは無理かもしれんが
まずは2クールアニメを増やそうよ - 70 : 2025/07/23(水) 12:55:06.00 ID:Oa5B1ZQR0
- >>62
ゴールデンならともかく深夜で2クールは今の時代は後半が埋もれるだけになる - 65 : 2025/07/23(水) 12:42:57.10 ID:RPV2MUl90
- 韓国に投げまくるんだろうな
午前中も韓国ばっかりで非難轟々だったよ - 67 : 2025/07/23(水) 12:50:56.49 ID:PgMmDTGK0
- もう少年誌ってネタがなくないか?
過去の名作やってもウケないのは今までの作品が証明してる感じあるし - 68 : 2025/07/23(水) 12:52:08.75 ID:TnRPFqOJ0
- アニメーターにとって朗報になりますように
- 71 : 2025/07/23(水) 12:55:08.70 ID:9NQDkeKM0
- 原作ないならオリジナルアニメでええやん
こけまくるからやりたくないんだろうけど - 72 : 2025/07/23(水) 12:56:19.93 ID:e+B01yWF0
- >>71
ネクロノミ子見たらこらアカンて思うわな - 73 : 2025/07/23(水) 12:58:47.03 ID:7OOPCRgc0
- 深夜放送じゃない夕飯時親子で見る時間枠の国民的アニメ作れや
- カテゴリー
- げいのーどっとこむ