参政党の市民記者排除問題、国会議員も巻き込み大炎上!次回予定のTBS報道特集特番にも決定へ😱

参政党の市民記者排除問題、国会議員も巻き込み大炎上!次回予定のTBS報道特集特番にも決定へ😱

1 : 2025/07/25(金) 13:43:33.95 ID:G6KXpMNb0

神奈川新聞記者と参政党側のやりとり詳報 参政党が会見から排除
時代の正体極右政党に抗う

カナロコ by 神奈川新聞
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-1192784.html

36 : 2025/07/25(金) 13:44:04.51 ID:G6KXpMNb0
参政党の関係者は「登録が必要」とうそをつき、うそがばれると、筋違いにも「拒否する権限がある」「警備を呼んだ」と権力をかさに排除にかかった。

記者が直面したのは、

気に入らない言論を封じ込められると思い上がった権力の暴走に他ならない。

(石橋 学)

38 : 2025/07/25(金) 13:45:05.51 ID:G6KXpMNb0
レス38番の画像1
39 : 2025/07/25(金) 13:45:24.70 ID:ezSATpx50
何が悪いの?
国家主権なんだけど?
40 : 2025/07/25(金) 13:45:35.50 ID:tWlQSOI70
安倍晋三には会食で飼いならされてた連中が参政党の記者排除にはキャンキャン噛み付いてて笑える
41 : 2025/07/25(金) 13:45:41.30 ID:G6KXpMNb0
レス41番の画像1
70 : 2025/07/25(金) 13:52:17.34 ID:uJKO8xUt0
>>41
たった二三日で特集作り上げるのすごいな
74 : 2025/07/25(金) 13:54:18.84 ID:COI6eWqPH
>>41
この話よりも憲法案で示された日本人の定義について突っ込んでほしかった
42 : 2025/07/25(金) 13:45:49.25 ID:DshTbZ7nd
スパイかもしれないしな
43 : 2025/07/25(金) 13:46:41.39 ID:CfnFvZSC0
どこが日本人ファーストなんだかw
44 : 2025/07/25(金) 13:46:48.63 ID:UX1EEJ6KM
神谷ってあれでビビりなのかね
立花は平気で記者の前でヤバい発言するのに
45 : 2025/07/25(金) 13:47:00.62 ID:cfPLSYDCr
さすが排除に強い国政政党
46 : 2025/07/25(金) 13:47:26.09 ID:RaElft000
参政党に逆らう非国民が悪いだろ
日本人をなめるな
47 : 2025/07/25(金) 13:47:30.15 ID:8oEF4tW60
閉め出されたのが謎のネットメディアとかではなく、一般の地方紙記者なのがヤバい
48 : 2025/07/25(金) 13:47:36.30 ID:uLjt9Y/r0
カナコロ頑張れ参加の自由を勝ち取れ
49 : 2025/07/25(金) 13:47:56.20 ID:cgz+V/j20
切り取り偏向のメディアはもう求められてないって気付こうな
クソみたいなマイナー新聞に載せずとも会見映像見ればいいんだから
50 : 2025/07/25(金) 13:48:11.51 ID:+zBJdQSN0
ファッキン外国人ぐらい当たり前だ
51 : 2025/07/25(金) 13:48:32.18 ID:mg3RJx8s0
がんばれカナロコ
52 : 2025/07/25(金) 13:48:32.16 ID:iDeissD/0
日本人ファーストなのに市民記者排除とか
やっぱり選民思想だよね
53 : 2025/07/25(金) 13:49:06.36 ID:eK/H28to0
公僕のくせに排除するなんて立場わかってんのか
54 : 2025/07/25(金) 13:49:08.70 ID:0XAmCwdU0
マスゴミなんて捏造ばかりだし排除でええわ
生配信だけあれば十分
55 : 2025/07/25(金) 13:49:17.88 ID:8W6ec7OU0
新聞しか読まない老人は消える一方だからな
伸びしろしかないニューメディアを重要視していく
56 : 2025/07/25(金) 13:49:20.09 ID:eTWsazpA0
裏で出ないように手を回してる政党と同じでは?
57 : 2025/07/25(金) 13:49:32.55 ID:xPlksjKx0
参政党支持者ってマルチとか詐欺に引っかかりやすそう
58 : 2025/07/25(金) 13:49:49.65 ID:cpVijcj60
神奈川新聞ネラーみたいな文章書くな。とてもプロの仕事じゃない
59 : 2025/07/25(金) 13:49:53.47 ID:x47hJn130
ネットの動画でこの記者の動画が拡散されてるけど
それをテレビで報道してほしい
62 : 2025/07/25(金) 13:50:27.14 ID:tWlQSOI70
どうせ政治記者なんて政治家の発言を記者会見で聞いてそのままタイピングして記事にするだけじゃん
カナコロがいなくても内容は外に伝わるし
63 : 2025/07/25(金) 13:50:31.19 ID:nmp17nye0
記者クラブファーストだろうが
64 : 2025/07/25(金) 13:50:40.17 ID:EX8bTdGR0
スレチで悪いが石破は讀賣と毎日の記者を囲み取材から排除してもいいのではないだろうか
66 : 2025/07/25(金) 13:51:37.64 ID:dIV0Xjwf0
つうかなんで神奈川新聞だけ断ったん?なんか支援でもあんの?
68 : 2025/07/25(金) 13:51:51.66 ID:dIV0Xjwf0
>>66
私怨だわ
69 : 2025/07/25(金) 13:52:06.65 ID:20uz4KSI0
嫌儲は神奈川新聞を応援します
73 : 2025/07/25(金) 13:53:50.37 ID:bELdKDIY0
都合の悪い奴は非国民、売国奴認定
あれ、前にもこんなのあったな
76 : 2025/07/25(金) 13:55:00.44 ID:0am64BS60
神奈川新聞の質問に神谷が鋭い返しすれば信者だってより信仰心増すのにどうして
77 : 2025/07/25(金) 13:55:03.33 ID:LUWiqabm0
完全に言論弾圧 だからね
78 : 2025/07/25(金) 13:55:21.52 ID:D9Ydhbi1M
記者排除はいいが会見は公開配信でもしろ
80 : 2025/07/25(金) 13:56:19.28 ID:qxKWv3fMa
嘘ついたらあかんわ、あ嘘が仕事でしたねごめんねマルチカルト
82 : 2025/07/25(金) 13:57:15.26 ID:JO/K3k9hM
別によくね?
国民が選んだ政党だよ
83 : 2025/07/25(金) 13:57:18.96 ID:wh8UBYzH0
この石橋という記者はマスコミのしての信念を忘れて活動家みたいなことしてないか?
84 : 2025/07/25(金) 13:57:58.86 ID:vAaAb+hh0
>>1
スポンサーに

全力で抗議してけ

85 : 2025/07/25(金) 13:58:07.49 ID:mttmUSg40
若者に選挙あんだけ行けって言って、選ばれたら憤慨するとか馬鹿なのかな?
86 : 2025/07/25(金) 13:58:08.26 ID:wh8UBYzH0
この石橋という記者はマスコミとしての信念を忘れて活動家みたいなことしてないか?
87 : 2025/07/25(金) 13:58:52.43 ID:KAIfKXAp0
神奈川新聞みたいなゴミ側に国民がつくとでも?
88 : 2025/07/25(金) 13:59:49.34 ID:mttmUSg40
TBSは排除されても仕方ないだろ。自分たちがやってきた事見てこいよ
89 : 2025/07/25(金) 14:00:50.87 ID:BMEwKUAP0
何か問題あるのか?
出禁なんだろ

続きを見る