アイドル声優ブーム終焉 時代はVTuberへ
アイドル声優ブーム終焉 時代はVTuberへ
- 1 : 2025/07/27(日) 17:03:55.478 ID:928XduslV
-
「声優ファン、卒業しました…」かつてネットを熱狂させた《アイドル声優ブーム》が終わった「3つの決定的理由」 - ライブドアニュース落ち着いた「アイドル声優」ブーム2020年以降、『鬼滅の刃』をきっかけに空前のアニメブームが巻き起こり、声優という職業の存在感は飛躍的に高まった。人気作の出演声優たちがテレビ番組に登場する機会も増え、『踊news.livedoor.com
悲しいなぁ
- 2 : 2025/07/27(日) 17:04:46.779 ID:928XduslV
- だが今、その熱狂は静かに冷めつつある。CDの売上や写真集の部数は減少傾向で、ライブやイベントに訪れるファンの年齢層は明確に上がっている。
そう、ここ数年で声優ブームを取り巻く環境は大きく変化した。いま、声優という職業はどこへ向かっているのだろうか。
VTuberの急激な台頭「気づいたら、声優のCDをまったく買わなくなっていたんです」
そう語るのは、かつて“推し声優”の写真集を何冊も買い、武道館ライブにも通ったという都内在住の30代男性だ。数年前まで、彼の週末はライブやリリースイベントで埋まっていた。当時はアニメのキャラ以上に“中の人”への熱量が高かった。だが、いまは違う。
「たぶん、VTuberに“同じ感情”を持ってしまったんです」
- 3 : 2025/07/27(日) 17:05:06.428 ID:928XduslV
- VTuberの台頭によって「声+キャラクター+ライブ性」を持つ存在が新たに登場したことで、“二次元の向こう側の人間味”は、よりリアルタイムで会える存在に代わりつつある。
「VTuberは生配信で毎日話してくれるし、ファンの名前を読んでくれる。スパチャで応援すれば反応が返ってくる。リアルに “生活のそば”にいてくれる実感があります」
ライブ配信文化が普及し、推しと“つながる“ハードルは劇的に下がった。VTuberもドラマCDやライブに出演し、グッズを出し、ファンとの結びつきをより強固にしている。
いまや声優として名を上げた後にVTuberへの転身を果たす人や、声優志望者がまずVとして活動を始めるケースもある。
- 4 : 2025/07/27(日) 17:05:39.272 ID:tii3fHVxe
- アニ豚にVアンが多いのはこのせいやね
- 5 : 2025/07/27(日) 17:05:53.832 ID:928XduslV
- “アイドル声優”という概念が必要なくなった
「“顔出ししたくないから声優になりたい”という声優志望者の子の一部が、今はVTuberに流れているのかもしれません」
自身も声優として20年近いキャリアを持ち、事務所「トイプリッズ」の代表を務める古川小百合さんはこう話す。
「一時期のアイドル声優ブームは明らかに落ち着いたといえますね。コロナ禍で長期間ライブやイベントができなくなったのは、大きな影響があったと思います。会えないままの3年間は長すぎます。
一方で、VTuberは家から応援できる。見た目は年を取りませんし、正体が分からないからこそ、ファンは余計な情報を知らなくてすむメリットもあります。
ほかにもTikTokなど色々と表現の場が生まれて、直接顔出ししなくても人柄や喋りだけで勝負できる環境が整いました。役者としてではなく、自己表現のひとつの場として声優という職業を目指していた子たちが、自分に合う表現を求めて、色々なジャンルに分岐していったんだと思います」
かつては、推しの声優に恋人の存在が発覚するとネットが炎上騒ぎになったものだが、そうした事例もめっきり減った。
- 6 : 2025/07/27(日) 17:07:45.626 ID:lQl0Now05
- 今のアニソン声優に足運ぶファンなんて高齢者か中国人しかいない
若いオタクはみんなV - 12 : 2025/07/27(日) 17:10:26.597 ID:tZK0Pehtq
- >>6
昨日田村ゆかりのライブ行ったけど24歳のワイと一緒くらいか若そうなのもそれなりにおったで - 7 : 2025/07/27(日) 17:08:07.112 ID:lsU6tq4V/
- アイドル声優からアタシコ声優に進化したんやぞ
- 8 : 2025/07/27(日) 17:08:31.867 ID:xnnZQ1cPE
- アニメの面白さにほぼ関係ないしな
- 9 : 2025/07/27(日) 17:09:52.538 ID:8nB4G0Dib
- 地下アイドルくずれみたいな声優いらんねん
- 10 : 2025/07/27(日) 17:10:03.143 ID:F7/woDR58
- そら顔出さないで稼げるならそのほうがええからな
- 11 : 2025/07/27(日) 17:10:19.705 ID:R9eACKm6u
- 声さえよければ演技駄目でも声優より稼げるしな
- 13 : 2025/07/27(日) 17:10:41.307 ID:gxwwM.Fja
- でもエッヂでアイドル声優スレはいつも爆伸びするから
- 14 : 2025/07/27(日) 17:10:49.805 ID:6owuEkwHW
- トップレベルまでいくとvの方が稼げそう
顔も出さないからプライベートも安心だし - 15 : 2025/07/27(日) 17:12:20.239 ID:zxnoIb6.2
- >かつては、推しの声優に恋人の存在が発覚するとネットが炎上騒ぎになったものだが、そうした事例もめっきり減った。
サンキューEMTN
- 16 : 2025/07/27(日) 17:12:34.894 ID:udE9kiUXE
- 声優ラジオとかマジで話つまんねえもんな
なんなんやろあれ - 47 : 2025/07/27(日) 17:24:52.676 ID:onqEFx8aa
- >>16
声優も何人かガワかぶってゲーム配信とかしてるど面白い話しながら実況は無理だな🥺
そう考えるとエッヂでは叩かれとるけどvtuberはようやっとるわ🥺 - 53 : 2025/07/27(日) 17:27:03.793 ID:OjhKW4Bfj
- >>47
ゲームにでかいリアクションするのと雑談上手いのは別だぞ - 55 : 2025/07/27(日) 17:28:07.271 ID:onqEFx8aa
- >>53
リアクション以外も圧倒的に上やが🥺
脚本なしは向いてないよ声優🥺 - 17 : 2025/07/27(日) 17:12:42.622 ID:l9rJOrs0N
- ソースは現代ビジネス
- 18 : 2025/07/27(日) 17:12:48.680 ID:R9eACKm6u
- なんなら声優業もやれるしな
- 19 : 2025/07/27(日) 17:13:31.901 ID:m4766/kwH
- 供給が少なすぎるよね
週1ラジオやってます、だけでコンテンツ飽和の現代で人気を維持できるわけない
Vtuberで週1配信はサボり魔言われるぞ - 20 : 2025/07/27(日) 17:14:09.201 ID:7Tnf6eh5.
- ?
ウマ娘超えてるのってせいぜいホロライブの上位一部くらいやないの? - 24 : 2025/07/27(日) 17:15:34.958 ID:tii3fHVxe
- >>20
声優1人のギャラならいくらでも勝ってるやろ - 27 : 2025/07/27(日) 17:16:23.040 ID:lsU6tq4V/
- >>20
それ勝負してるのはコンテンツとしてのウマ娘やんけ…… - 37 : 2025/07/27(日) 17:20:49.728 ID:7Tnf6eh5.
- >>24
>>27
お得意のゴールポストずらし
こういうスレって都合ええことしか言わんから会話するだけ無駄やね - 44 : 2025/07/27(日) 17:24:08.402 ID:tii3fHVxe
- >>37
むしろなにを勝負してるんだよ
スレタイのことなら声優やるよりVの方が稼げるんならVやるだろ - 21 : 2025/07/27(日) 17:14:20.465 ID:b704OKi0m
- 声優ラジオとかいうゴミで何年もグダグダやってた結果だから自業自得だよな
後進に席を空けるわけでも演技力を上げるわけでもなく
衰退すべくして衰退した - 22 : 2025/07/27(日) 17:14:49.358 ID:zxnoIb6.2
- そら見た目第一で声は二の次みたいな選び方しとるからVに客取られたんやろ
下手すりゃVの方が声優だわ - 26 : 2025/07/27(日) 17:16:17.737 ID:ys6eEhsEv
- >そう語るのは、かつて“推し声優”の写真集を何冊も買い、武道館ライブにも通ったという都内在住の30代男性だ。数年前まで、彼の週末はライブやリリースイベントで埋まっていた。当時はアニメのキャラ以上に“中の人”への熱量が高かった。だが、いまは違う。
いやアイドル声優の時代が終わったんじゃなくて自分が年取って飽きただけやん😅
声優イベントもライブも新陳代謝起こってるし大学生~20代中盤くらいの層めっちゃおるやん🤭🤭🤭 - 34 : 2025/07/27(日) 17:18:19.949 ID:urY0NvYuu
- >>26
Vってやっぱ30代の高齢オタクがコア層なんやな - 28 : 2025/07/27(日) 17:16:35.052 ID:M5KwNWENc
- Vtuberは追ってるとクッソ時間取られるから若者は切り抜きで見てるだけで
動画再生してるのはおっさんの模様 - 36 : 2025/07/27(日) 17:19:13.384 ID:l9rJOrs0N
- >>28
V側もこの状況をなんとかしたくて色々やってるけど
結局Vまともに追ってると時間めっちゃ取られる欠点はどうにもならないんよね - 30 : 2025/07/27(日) 17:16:46.790 ID:b704OKi0m
- RPしたり多少声作りながら数時間配信してるんだから声優よりVのがよっぽど演じてそう
- 31 : 2025/07/27(日) 17:17:01.304 ID:Em8gqVXFS
- 鬼滅がきっかけ…?
- 33 : 2025/07/27(日) 17:17:48.018 ID:Cy7Wl3oo1
- そらそうやろ
声優番組よりニコニコでゲーム実況動画でも見た方が面白いし
そいつらだってゲーム取り上げたらつまらんやろな
同じように声優はアニメ取り上げたらおもんなかった - 39 : 2025/07/27(日) 17:21:34.825 ID:m4766/kwH
- >>33
声優がやってる番組ってアニメやスマホゲームの最新情報を大げさに紹介するだけで、まったく面白くないよな
Vtuberでも製品紹介するだけの案件配信やったらゲーム実況に比べて同接半減するんだから、それしかやってない声優番組が今更人気出るわけないよね - 38 : 2025/07/27(日) 17:20:59.918 ID:cl1.Fzkp9
- 明らかに売れなくなってきてるよな
- 40 : 2025/07/27(日) 17:22:41.227 ID:EU6ngAUC9
- どっちもいらんけど顔出しする声優なんかよりはVのがええわ
- 41 : 2025/07/27(日) 17:23:45.657 ID:HkLeX/0/C
- 普通にKアリとかバンドリラブライブアイマスで2万人埋まりまくってるけどな
- 43 : 2025/07/27(日) 17:24:07.552 ID:wlwtt..Xi
- 顔じゃなく声で選ばれるようになったらええな
- 45 : 2025/07/27(日) 17:24:43.482 ID:1h/m0M8B.
- まあ正直な話ライブだけで言うたら本物のアイドルに敵わんやろし変にアイドル化するより業界の成長としては健全なんちゃう?
あくまでも本職は声優なんやからそれでええと思うけどな - 46 : 2025/07/27(日) 17:24:48.542 ID:7KiBEk9rR
- 彼氏発覚でダメージ受けることにいい加減懲りたか
- 48 : 2025/07/27(日) 17:24:52.996 ID:m4766/kwH
- 若い子が声優目指さなくなったのはええやろな
Vtuberならちょっとやって人気出ないからやーめた、できるけど
専門学校行った、養成所通ったまで行って99%が鳴かず飛ばずじゃあまりに不憫 - 49 : 2025/07/27(日) 17:26:03.874 ID:HkLeX/0/C
- でも養成所→Vのコースも割とおるやろ
- 50 : 2025/07/27(日) 17:26:17.637 ID:b704OKi0m
- Vにも声優出身や声優崩れがそこそこ居るけどつまんねぇんだよなあいつら
- 56 : 2025/07/27(日) 17:28:16.751 ID:m4766/kwH
- >>50
声劇、TRPG、ラジオ、これ全部「私が声優になったらやろりたかったこと」やしな - 51 : 2025/07/27(日) 17:26:29.054 ID:ssvOCOqhi
- エッヂ民「ラブライブ!バンドリ!アイマス!」
声優コンテンツのアニメが流行ってる掲示板があるらしいな
- 52 : 2025/07/27(日) 17:26:42.792 ID:AXW053Y1A
- お腹の子死んで!はストレート過ぎて笑ったわ
- 54 : 2025/07/27(日) 17:27:51.983 ID:M5KwNWENc
- 声優ラジオがおもんないはわかるけど
Vtuberの面白いって何が面白いの?言語化出来ないでしょ? - 57 : 2025/07/27(日) 17:28:16.943 ID:bXr90v627
- 呼吸をするが如く
Vの切り抜きを毎日見てるお前の人生
さりげなくおぞましい - 58 : 2025/07/27(日) 17:29:15.543 ID:l9rJOrs0N
- そんなに面白いなら何でわざわざ切り抜きで見るの?
面白くない場面が殆どだからでしょ? - 62 : 2025/07/27(日) 17:31:14.186 ID:m4766/kwH
- >>58
そんなに面白くないよ
声優ラジオがVtuberのゲーム実況よりつまらないだけで - 59 : 2025/07/27(日) 17:29:20.296 ID:B9ADqR0Gq
- エッヂ民がvtuber嫌う訳だわ
- 60 : 2025/07/27(日) 17:30:49.570 ID:wBuK5jnwZ
- 声優よりVの方が儲かりそうだしな
- 63 : 2025/07/27(日) 17:31:37.249 ID:M5KwNWENc
- >>60
その分配信に人生を捧げることになるけどな - 61 : 2025/07/27(日) 17:30:51.154 ID:HHc7lYgl/
- 声優学校とかいう搾取学校
- カテゴリー
- げいのーどっとこむ