テレビ「津波!!逃げて!!!」50代女性、30メートル崖から転落し死亡

テレビ「津波!!逃げて!!!」50代女性、30メートル崖から転落し死亡

1 : 2025/07/31(木) 07:05:22.466 ID:zheLPVf5i
三重県熊野市で、避難しようとした車が崖から転落し、運転していた50代の女性が死亡しました。

今回の津波警報を受けて、避難場所に向かう途中に、熊野市甫母町の国道で高さ30メートルほどの場所から、車ごと転落したということです
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/2078112?display=1

レス1番の画像1
2 : 2025/07/31(木) 07:05:43.337 ID:KlpFKzZw.
どんだけ焦ってたんや
3 : 2025/07/31(木) 07:05:52.812 ID:zheLPVf5i
落下したと思われる崖

レス3番の画像1
レス3番の画像2

レス3番の画像3
22 : 2025/07/31(木) 07:10:46.902 ID:/rPgfHdqT
>>3
左カーブと間違えたんかこれ
4 : 2025/07/31(木) 07:06:35.919 ID:7uSKqjxCd
逃げてって言ったら逃げる過程で何か起こるかもしれんから逃げて言うのやめるわ

いやそうはならんやろ

5 : 2025/07/31(木) 07:06:48.890 ID:s/V4ew.BR
無駄死にで草
6 : 2025/07/31(木) 07:06:51.763 ID:N7zfNzhVk
高さ3mの津波から逃げそうとして高さ30mの崖から落下、なお実際の津波は30cm
7 : 2025/07/31(木) 07:07:09.282 ID:LePilwUkX
意味のない死だよ
8 : 2025/07/31(木) 07:07:23.951 ID:Fsof8Qr82
チキンラン定期
9 : 2025/07/31(木) 07:07:55.560 ID:FCZivJBD7
オールドメディアどうすんのこれ
10 : 2025/07/31(木) 07:08:13.866 ID:KUpw5CJiB
熊野なんて到達まで時間かかるんだから焦る必要ないのにな
11 : 2025/07/31(木) 07:08:24.415 ID:zheLPVf5i
女性は津波警報を受けて家族に「高台に車を置いてくる。退避場所がある」などとメッセージを送っていて、1人で避難場所に向かう途中だった
25 : 2025/07/31(木) 07:12:15.043 ID:SAQWCw7tq
>>11
車が浸水しないようわざわざ移動させたんかな
12 : 2025/07/31(木) 07:08:33.599 ID:yU5mePODO
思ったより高台で草
津波来ないやろ
13 : 2025/07/31(木) 07:08:35.672 ID:/0s9mM5qX
北海道でパニックになるなら分かるけど三重かよ
14 : 2025/07/31(木) 07:08:43.823 ID:dQcddBwBC
結果として高い所に行けたやん
16 : 2025/07/31(木) 07:09:13.375 ID:jmfKePkBy
チキンランでブレーキ踏んじゃったみたいや
17 : 2025/07/31(木) 07:09:21.808 ID:f.4A4nR5K
どんだけ速度だしたんよ
18 : 2025/07/31(木) 07:09:32.569 ID:RTmsU1ZAs
やっぱテレビなんか見るもんちゃうな
19 : 2025/07/31(木) 07:10:33.271 ID:/PpqlL70C
東日本大震災の教訓で津波の避難は原則徒歩になったのに
20 : 2025/07/31(木) 07:10:44.917 ID:xii/cOp93
この程度で死ぬ婆さんは遅かれ早かれ死んでるやろ
21 : 2025/07/31(木) 07:10:45.922 ID:YdZm.kQyl
ママママ~ン🎵ママママ~ン🎵(死亡)
23 : 2025/07/31(木) 07:10:52.468 ID:Yofmxlu5G
テレビに殺されたの?
24 : 2025/07/31(木) 07:11:37.413 ID:AHTrqpJZR
もうアホの面倒見切れんやろ
26 : 2025/07/31(木) 07:12:20.992 ID:hcIHV1sjG
車どうやって引っ張りだすのこれ
27 : 2025/07/31(木) 07:12:27.591 ID:V7IV0KXBx
テレビのせいって言われてるけどどう考えても不注意のせいでしかないよね
気の毒な事故ではあるけどどうせどっかで似たようなことしてそう
28 : 2025/07/31(木) 07:12:32.932 ID:lOqmcmAEJ
カッスレみたいな死に方で草
こいつの人生なんだったんや
29 : 2025/07/31(木) 07:12:40.036 ID:0f/tA1fCk
昼間のTVずっと津波してたけどあそこまでやらなあかんのか
30 : 2025/07/31(木) 07:12:41.571 ID:MJqe2EO8d
ロシアって死者出てないよな?
まさか今回の地震の唯一の災害関連死が日本人ってことになるのか
31 : 2025/07/31(木) 07:12:54.875 ID:UBaxbK9nj
なお実際来た津波は30cm
32 : 2025/07/31(木) 07:13:06.971 ID:lJMVXWTe2
意味のない非難だよ。
34 : 2025/07/31(木) 07:13:45.054 ID:FyNHuZhBE
焦ってたんじゃなくただの事故だろ
35 : 2025/07/31(木) 07:13:53.173 ID:CMWiEPeSp
実際人によってはパニックになるような放送だよなあれ
36 : 2025/07/31(木) 07:13:59.227 ID:YdZm.kQyl
立浪逃げて!
37 : 2025/07/31(木) 07:14:04.780 ID:5AQDWjt/0
これ警報は関係ないやろ
38 : 2025/07/31(木) 07:14:19.053 ID:b4JawU5g/
いやそうはならんやろ…
39 : 2025/07/31(木) 07:14:24.069 ID:KUpw5CJiB
報道がパニック誘発してるよな
地域によって少しは対処の仕方変えろよアホが
44 : 2025/07/31(木) 07:15:31.290 ID:FyNHuZhBE
>>39
高台に着いてるのにパニック収まらないのか
40 : 2025/07/31(木) 07:14:40.362 ID:BCcOo88Uh
これ軽じゃなかったら生きてたやろ
41 : 2025/07/31(木) 07:15:14.519 ID:uHUz1hdGD
東日本大震災は明らかにやばい地震やったからな
海外の地震で巨大津波が来た前例ってあるんか?
43 : 2025/07/31(木) 07:15:24.891 ID:Oyuf51DgD
波打ち際で普通に現場検証してるのがね…
45 : 2025/07/31(木) 07:15:35.296 ID:Ya62FvOwA
1時間以上あるのにあんな急かさんでもええよな
46 : 2025/07/31(木) 07:15:40.533 ID:OWla8TRgL
危機感煽りすぎやろって思いと運転下手すぎやろって思いが同時に発生しとる

続きを見る