NHK受信料の支払率、まあまあ高い

NHK受信料の支払率、まあまあ高い

1 : 2025/08/08(金) 05:46:01.699 ID:S8ew.wPi6
「テレビ持たない時代へ」沖縄がワースト独走…「NHK受信料」都道府県別・支払率ランキングにみる「暮らしの今」

「テレビ持たない時代へ」沖縄がワースト独走…「NHK受信料」都道府県別・支払率ランキングにみる「暮らしの今」(THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)) - Yahoo!ニュース
『2024年度末 受信料の推定世帯支払率(全国・都道府県別)について』より、NHK受信料支払状況を確認していきます。

>都道府県別に見ていきましょう。支払率が高かったのは、1位秋田「96.1%」。2位新潟・岩手「93.2%」、4位島根「92.9%」、5位青森「91.7%」と続きます。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/08/08(金) 05:46:13.897 ID:S8ew.wPi6
ええな
3 : 2025/08/08(金) 05:47:07.704 ID:xaxfmEFxb
ジジババ率の高い都道府県定期
5 : 2025/08/08(金) 05:47:47.316 ID:S8ew.wPi6
ちゃんと払おうな
6 : 2025/08/08(金) 05:48:35.877 ID:6wdV5H1qU
何をぶっ壊したんや?あの人は
7 : 2025/08/08(金) 05:49:01.652 ID:L9Nqr2ohD
テレビしか娯楽がない地域
8 : 2025/08/08(金) 05:49:46.120 ID:MIjtSV9PN
まあNHK面白いしな
9 : 2025/08/08(金) 05:49:56.630 ID:QTjsaao39
まんま情弱度やな
特殊詐欺もこの順位は参考になるやろ
10 : 2025/08/08(金) 05:50:03.508 ID:QTYrdvLEu
払ってないよ
TV持ってないし
11 : 2025/08/08(金) 05:50:27.245 ID:UDnRlVm/R
高すぎるよな
bs込み500円が妥当
12 : 2025/08/08(金) 05:51:48.011 ID:QTYrdvLEu
>>11
BSもいらない国会中継と災害時の時だけニュース垂れ流しだけて月200円であとはオプションでいいでしょ
14 : 2025/08/08(金) 05:53:27.260 ID:BLH0f0Bma
チアリーダー見れるしな
15 : 2025/08/08(金) 05:54:16.218 ID:4h40CC.vN
年間で12000~21000
保険入るなりしたほうがなんぼかマシ
16 : 2025/08/08(金) 05:54:51.904 ID:xQlvnNVLK
NHKって、猛毒ワクチンを推奨して大量殺人に加担する犯罪放送局なんで、
受信料なんて一銭も支払う必要は無い。
18 : 2025/08/08(金) 05:56:44.734 ID:KN/8HvEA6
でも赤字なんでしょ?
19 : 2025/08/08(金) 05:58:01.796 ID:q4wyIjqPn
偏向報道してる局になんで月2000円も出さなきゃならんのよ
この時代にこんな高額取るなら昭和平成全てのアーカイブ公開するくらいのやる気見せろ
22 : 2025/08/08(金) 06:00:35.127 ID:8gLR0tFG5
NHKに契約はするけど受信料は不払いでええ
NHKをぶっこわ~す👊
24 : 2025/08/08(金) 06:04:45.982 ID:AzWsOLbMt
>>22
これ罠
26 : 2025/08/08(金) 06:06:16.478 ID:W0T.R3w2L
ワイはNHKもEテレも好きやからちゃんと払うで
27 : 2025/08/08(金) 06:10:41.465 ID:yn3lc2xe1
引っ越した時提出書類に含まれてて強制的に契約させられたわ反則やろ
28 : 2025/08/08(金) 06:13:41.481 ID:vX5aN9LSC
未だに偏向報道なんて言ってる化石いるんやな
29 : 2025/08/08(金) 06:17:57.956 ID:6RRh68eOL
NHKを偏向偏向言うやつほど偏ってるの草
33 : 2025/08/08(金) 06:27:20.410 ID:HschshwI3
テレビ捨てても一度契約したら一生受信料って払わなあかんのやろ?

続きを見る