ガチで面白い海外ドラマ教えてくれや

ガチで面白い海外ドラマ教えてくれや

1 : 2025/08/08(金) 16:45:40.167 ID:q9CYW5Sfk
プリズンブレイク
Breaking Bad
ゲーム・オブ・スローンズ
ウェントワース女子刑務所
ペントハウス
ペーパーハウス (コリアも視聴済み)
トリガー
イカゲーム
愛の不時着
弱いヒーロー
悪縁
ザ・グローリー
DP脱走兵追跡犯

とか観た

2 : 2025/08/08(金) 16:45:52.893 ID:q9CYW5Sfk
ちなみに今は怪物観とる
6 : 2025/08/08(金) 16:46:24.376 ID:.RrSO7ekW
怪物おもろい?
11 : 2025/08/08(金) 16:47:04.303 ID:q9CYW5Sfk
>>6
話はかなり面白いけどまーーーじでテンポ悪くて長い
24 : 2025/08/08(金) 16:49:32.463 ID:.RrSO7ekW
>>11
おー見るかサンガツ
7 : 2025/08/08(金) 16:46:31.857 ID:Js8mZlMSb
ビッグバンセオリー見ろよ
8 : 2025/08/08(金) 16:46:43.770 ID:q9CYW5Sfk
後ダーマー、マスクガール、ブラッドハウンド
9 : 2025/08/08(金) 16:46:48.483 ID:WkAonmdjJ
メンタリストとシャーロックあたりどうや?
17 : 2025/08/08(金) 16:48:17.023 ID:q9CYW5Sfk
>>9
シャーロック気になってたわ
33 : 2025/08/08(金) 16:51:02.469 ID:mXMcVBehU
>>9
シャーロックってカンバーバッチのやつ?
10 : 2025/08/08(金) 16:47:00.856 ID:4y7zm8eME
メンタリストかドクターハウスで
13 : 2025/08/08(金) 16:47:27.110 ID:Js8mZlMSb
スーツはシーズン4か5ぐらいまでならガチで面白いぞ
19 : 2025/08/08(金) 16:48:39.118 ID:q9CYW5Sfk
>>13
スーツ人気よな
14 : 2025/08/08(金) 16:47:39.907 ID:x9kxfSbUG
バリーの1シーズン
18 : 2025/08/08(金) 16:48:17.438 ID:.RrSO7ekW
ドクターハウスは吹替の方がおもろい
20 : 2025/08/08(金) 16:48:43.364 ID:Tt9wUqDdn
スニーキーピートちょうどよい長さやったで
詐欺師の話や
21 : 2025/08/08(金) 16:48:45.670 ID:MxYj59QYf
グッド・ドクターおもろかった
28 : 2025/08/08(金) 16:50:27.311 ID:q9CYW5Sfk
>>20
詐欺師の話とかは気になるわ

>>21
あー。それも結構人気よな

22 : 2025/08/08(金) 16:48:50.188 ID:0IOPxjdhB
オレンジ・イズ・ニュー・ブラック
ベター・コール・ソウル
とか?
ザ・ボーイズも気に入ると思う
36 : 2025/08/08(金) 16:51:52.743 ID:q9CYW5Sfk
>>22
ええね
ベターコールソウルってBreaking Badのよね
コメディのイメージなんやがどうなんる
45 : 2025/08/08(金) 16:53:11.586 ID:0IOPxjdhB
>>36
前半はあんまり面白くなかったけど後半は面白かったで
コメディ要素はあんまり無かった気がする
コメディはあんまり好きじゃない?
60 : 2025/08/08(金) 16:54:31.142 ID:q9CYW5Sfk
>>45
コメディ結構好きだから観てみるわ
74 : 2025/08/08(金) 16:56:13.325 ID:0IOPxjdhB
>>60
コメディ好きなら他の人も進めてるけどビッグバンセオリーもオススメやで
モダン・ファミリーとフィラデルフィアは今日も晴れって作品もオススメや
1話完結20分で気楽に見れるから息抜きにどうぞ
98 : 2025/08/08(金) 16:58:13.596 ID:q9CYW5Sfk
>>74
ありがとう
120 : 2025/08/08(金) 17:00:08.916 ID:qYb8kFm73
>>74
もっと知名度あればフィラデルフィアはエッヂ公認ドラマになると思うんやけどなあ
25 : 2025/08/08(金) 16:49:33.469 ID:n06Sya/4w
弱いヒーロー
26 : 2025/08/08(金) 16:49:50.572 ID:n06Sya/4w
ってか見とるやんけ
30 : 2025/08/08(金) 16:50:38.992 ID:44JRP81ir
名探偵モンク
31 : 2025/08/08(金) 16:50:47.848 ID:q9CYW5Sfk
ちなみにレスしてない人のも検索してチェックしてるで
37 : 2025/08/08(金) 16:51:56.150 ID:xgJcUf6FQ
シェイムレスの続きがみてえぇ
38 : 2025/08/08(金) 16:51:58.181 ID:rAPMTOxWW
ブレイキング・バッドが無いってマジかよ
39 : 2025/08/08(金) 16:52:12.112 ID:q9CYW5Sfk
>>38
観たわよ
40 : 2025/08/08(金) 16:52:22.000 ID:wY2VMoejn
スーパーナチュラルとかメンタリストとか
内容は糞つまんねぇけどキャラクターの魅力をお楽しみください系ドラマはいらんわ
41 : 2025/08/08(金) 16:52:46.780 ID:43UXVoJZT
ビッグバンセオリーはがちでおもろかったわ
なおスピンオフ
54 : 2025/08/08(金) 16:53:51.922 ID:Js8mZlMSb
>>41
ヤングシェルドンなんであんなに続いてるんや
海外では人気なんか?
88 : 2025/08/08(金) 16:57:20.594 ID:43UXVoJZT
>>54
まあヤングシェル丼はそこそこの評価みたいやな
ジョージJr.夫婦のスピンオフのほうはすぐ終わったけど
108 : 2025/08/08(金) 16:58:38.898 ID:Js8mZlMSb
>>88
そうなんや
めっちゃうろ覚えやけどビッグバンセオリー本編ってバァバしか出てきてなかったよな?
両親と兄弟って出てきてたっけ?
123 : 2025/08/08(金) 17:00:16.748 ID:0IOPxjdhB
>>108
父親は死んでるから出てへんけど他はみんな出てきてるで
ビッグバンの母親役はヤングシェルドンの母親役の実の母親や
131 : 2025/08/08(金) 17:01:37.102 ID:Js8mZlMSb
>>123
やっぱりおとん死んでたか
そもそもヤングシェルドンの時点で何回か死にかけてたしそらそうか
58 : 2025/08/08(金) 16:54:28.934 ID:0IOPxjdhB
>>41
ヤング・シェルドンって不評なん?
本編と同じくらい好きなんやが
42 : 2025/08/08(金) 16:52:52.940 ID:Js8mZlMSb
三体ってどうなん?
ゲーム・オブ・スローンズのクリエイターが作ったってどっかで見たけど
46 : 2025/08/08(金) 16:53:16.959 ID:0T1C.Ed7e
>>42
最近小説読んだけど実写化しておもろくなるんかこれ…?と思ったわ
76 : 2025/08/08(金) 16:56:24.429 ID:L8KqMJtS7
>>46
宇宙の瞬きのところはドラマ表現の方が本よりも好きやった
あそこピークだわ
100 : 2025/08/08(金) 16:58:16.090 ID:0T1C.Ed7e
>>76
あーたしかにあそこは実写良さそうやな
43 : 2025/08/08(金) 16:52:53.891 ID:rAPMTOxWW
あったわごめんね
いやこれだろローマ字なのおかしいだろやっぱ悪くねぇわ
44 : 2025/08/08(金) 16:52:57.334 ID:5LGkiE7RV
おまえアップルTV見てないな
そのレベル10本はあるぞ
51 : 2025/08/08(金) 16:53:43.115 ID:n06Sya/4w
>>44
それを挙げてくれないと
52 : 2025/08/08(金) 16:53:48.433 ID:.h5oM4ct2
>>44
アップルtvゴミばっかやん😅
115 : 2025/08/08(金) 16:59:14.309 ID:5LGkiE7RV
>>51
テッドラッソ、窓際のスパイ、ザモーニングショー、セヴェランス、フォーオールマンカインド、ザスタジオ、ブラックバード、マーダーボット等々や
>>52
どれを見てそう思った?
90 : 2025/08/08(金) 16:57:31.824 ID:elZTCYqzZ
>>44
セヴェランスすき
48 : 2025/08/08(金) 16:53:27.386 ID:Vle57ADh6
メガネのデブが電車の中からアメリカに瞬間移動するやつ
49 : 2025/08/08(金) 16:53:28.300 ID:LczxA89Kb
HEROESは一期だけなら世間的に評判良かったんちゃうか
72 : 2025/08/08(金) 16:56:04.870 ID:avEr4ee6s
>>49
シーズン1だけはガチおもろかったわ
あとが人気出たから引っ張っるだけのゴミドラマ過ぎた
50 : 2025/08/08(金) 16:53:36.491 ID:KxJyLPxwN
ベター・コール・ソウルは序盤ただ位だけで正直つまらんかったけどシーズン2か3あたりからおもしれえってなっていった記憶あるな
53 : 2025/08/08(金) 16:53:50.301 ID:0T1C.Ed7e
love,ヴィクター3シーズン完走したエッヂ民はワイだけやろな
終盤高校生のレズエッチあるで
55 : 2025/08/08(金) 16:53:57.844 ID:PoNDWPl8m
オザークへようこそ
YOU君がすべて
ユニークライフ
ダーマー
59 : 2025/08/08(金) 16:54:29.263 ID:avEr4ee6s
結構みてるやん
FRIENDS
Roma

途中だれるが盛り返して面白かったとなったのは
24
LOST

69 : 2025/08/08(金) 16:55:51.856 ID:q9CYW5Sfk
>>59
あ、24観たわ
結構面白かった LOST途中で止めてんのよな…
82 : 2025/08/08(金) 16:56:58.907 ID:avEr4ee6s
>>69
LOSTは意外にも盛り返すから記憶あるところらへんから最後まで見た方がええ
110 : 2025/08/08(金) 16:58:46.503 ID:q9CYW5Sfk
>>82
マジか
観るわ
61 : 2025/08/08(金) 16:54:37.821 ID:Vle57ADh6
ハンドレッド完走したゲェジはワイだけやろね
62 : 2025/08/08(金) 16:54:38.659 ID:.RrSO7ekW
lostって最後見た記憶ないんだけど打ち切りになってる?
65 : 2025/08/08(金) 16:55:03.399 ID:Vle57ADh6
>>62
ちゃんと完結してるで
77 : 2025/08/08(金) 16:56:24.571 ID:.RrSO7ekW
>>65,68
ならワイの記憶が飛んでるのかもしれんな
サンガツやで
68 : 2025/08/08(金) 16:55:50.343 ID:LczxA89Kb
>>62
一応オチは付いとる
63 : 2025/08/08(金) 16:54:45.570 ID:zLwUZiDed
ペーパー・ハウス ワイも好きやけどあのまんさん仕草連発に耐えられるなら結構なんでもいけそうやな
ワイは24は嫁と娘がうざすぎてダメだったわ
64 : 2025/08/08(金) 16:55:00.592 ID:q9CYW5Sfk
あ、ミス コメディ要素あんま無くても観てみるわ
67 : 2025/08/08(金) 16:55:46.159 ID:n06Sya/4w
アストリッドとラファエル 文書係の事件録
70 : 2025/08/08(金) 16:55:55.868 ID:PoNDWPl8m
このサイテーな世界の終わり
これも好き
73 : 2025/08/08(金) 16:56:10.701 ID:xggvbrBU4
ナイトライダー
特攻野郎Aチーム
冒険野郎マクガイバー
私立探偵マグナム
75 : 2025/08/08(金) 16:56:21.002 ID:0T1C.Ed7e
タイドラマ興味湧いてるんやがおもろいの知ってる人おらん?
78 : 2025/08/08(金) 16:56:47.208 ID:Ue7r9wv2y
BONES(骨を調べて事件解決)
Castle(推理小説家と刑事のバディ物)
Dr.HOUSE(ヤク中あたおか天才ドクター)
80 : 2025/08/08(金) 16:56:50.893 ID:U9HMex5dZ
海外ドラマが最後まで面白かったことはない
確実にガッカリするわ
92 : 2025/08/08(金) 16:57:35.866 ID:xggvbrBU4
>>80
ハワイファイブオーは最後まで面白かったし綺麗にまとまってたよ
96 : 2025/08/08(金) 16:57:57.864 ID:MczWuGnN8
>>80
洋ドラはそうやね
出涸らしなるまで続ける
125 : 2025/08/08(金) 17:00:50.710 ID:KxJyLPxwN
>>80
ブレイキング・バッドは最後が良かったけどな
81 : 2025/08/08(金) 16:56:51.187 ID:YpKPjrP.l
まじでアメコミドラマは映画と違っておもろい
フラッシュとデアデビルとドゥーム・パトロールがおすすめや
83 : 2025/08/08(金) 16:57:05.620 ID:Va7fWfp.j
グッド・ワイフ
多分これが1番面白い
85 : 2025/08/08(金) 16:57:13.651 ID:qYb8kFm73
今年割と当たり年やからな
エイリアンドラマも批評家の評判ええし
86 : 2025/08/08(金) 16:57:15.169 ID:1/qrQS3qL
セヴェランス(appletv+)
ザ・ペンギン(U-NEXT)
アドレセンス(Netflix)
百年の孤独(Netflix)
ザ・ピット(U-NEXT)
ここ1年の
94 : 2025/08/08(金) 16:57:50.451 ID:qYb8kFm73
>>86
百年の孤独小説読み終わったとこやけどこれ映像化するって想像つかんわ
103 : 2025/08/08(金) 16:58:25.344 ID:U9HMex5dZ
>>86
アドレセンスって1話だけの一発屋じゃね?
3話以降酷くないか
129 : 2025/08/08(金) 17:01:23.630 ID:1/qrQS3qL
>>94
小説の分はまだ半分しかいってないけど現段階ではかなりようやっとる映像化やと思うわ
>>103
ワイは2話以外面白いと思ったので
87 : 2025/08/08(金) 16:57:20.225 ID:xH4XLhdjo
スターゲイトSG-1
最近アマプラに全話配信されたけど字幕だし翻訳クソだからおすすめはしない
89 : 2025/08/08(金) 16:57:30.616 ID:zSeyeGt1X
ビッグバンセオリーはガチ
95 : 2025/08/08(金) 16:57:54.222 ID:Vle57ADh6
エクスパンスって完結したんやろか
97 : 2025/08/08(金) 16:57:58.374 ID:Va7fWfp.j
ERもええな
シーズン9まで
118 : 2025/08/08(金) 16:59:54.002 ID:.RrSO7ekW
>>97
ワイも好き
海外の医療ドラマおもろいよな
99 : 2025/08/08(金) 16:58:14.376 ID:UoZRxZs3y
そらそろ24を超える海外ドラマ早く作れよ
101 : 2025/08/08(金) 16:58:16.299 ID:43UXVoJZT
ビッグバンセオリーはまた新たにコミックショップのスチュワートのスピンオフやるらしい
112 : 2025/08/08(金) 16:58:53.116 ID:0IOPxjdhB
>>101
まじか
楽しみや
135 : 2025/08/08(金) 17:01:54.937 ID:43UXVoJZT
>>112

しってるキャラけっこうでるみたい
102 : 2025/08/08(金) 16:58:21.583 ID:CMkvzYNfD
true detective
個人的にプリズンブレイクより面白かった
107 : 2025/08/08(金) 16:58:35.847 ID:iyrQmXJ/m
最近海外ドラマも下火やなあ
前から聞いたことあるやつしか名前上がらん
126 : 2025/08/08(金) 17:00:50.754 ID:m.9A.TVfP
>>107
一時に比べて勢いないのなんでやろな
138 : 2025/08/08(金) 17:02:11.542 ID:qYb8kFm73
>>107
ワイもそう思ってたけど今年むっちゃええぞ
サクセションやらベタコー終わってもうアメドラの時代終焉したと思ってたが
109 : 2025/08/08(金) 16:58:39.745 ID:kGpxXOi8E
アメコミ行けるならピースメーカー
111 : 2025/08/08(金) 16:58:46.861 ID:.d9.vpLnZ
U-NEXTでみれるおもろいのないの
122 : 2025/08/08(金) 17:00:14.505 ID:44JRP81ir
>>111
シックスフィートアンダー
ラリーのミッドライフクライシス
127 : 2025/08/08(金) 17:01:00.163 ID:qYb8kFm73
>>122
curbほんますこ
コメディ大好きマンやけど1番好きかもしれん
130 : 2025/08/08(金) 17:01:33.041 ID:kGpxXOi8E
>>111
海外のバラエティっぽいけどリハーサルしまくるやつ気になる
117 : 2025/08/08(金) 16:59:51.588 ID:ak4aMipAd
海外ドラマって人気がある限り無理に続けるから最終的につまんねって評価になる
119 : 2025/08/08(金) 17:00:07.025 ID:LczxA89Kb
ハンドレッドは唯一の良心やったモンティが退場するまではまぁ楽しめたわ
121 : 2025/08/08(金) 17:00:10.292 ID:hlr66IFQE
アマプラならThe Boys
124 : 2025/08/08(金) 17:00:43.131 ID:jF0r.oNHg
プリズンブレイクという最高のドラマを1番最初に見たのが失敗やったわ
128 : 2025/08/08(金) 17:01:05.815 ID:qAkfvvkjB
アマプラでボーイズ見てればええやん
133 : 2025/08/08(金) 17:01:49.739 ID:vRj5rVCQw
フリークス学園
134 : 2025/08/08(金) 17:01:52.615 ID:FO/FQQxhU
パーソンオブインタレストは?
136 : 2025/08/08(金) 17:01:57.510 ID:ZoNP5wH/M
アマプラならFallout、ザ・ボーイズ、ボッシュ
ディズニーならデアデビル、パニッシャー、マンダロリアン、ガンニバル
U-NEXTならザ・ワイアー
huluならザ・シールド
NetflixならYOU君がすべて、サンクチュアリ
137 : 2025/08/08(金) 17:02:04.933 ID:5SCVvPLV4
ファーゴは?

続きを見る