コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
- HOME
- げいのーどっとこむ
- 47年後 (ヽ´ん`)「飯は?」介護職員「さっき食べたでしょ!」テレビ「今から50年前、民主主義の根幹を揺るがす大事件が起こった」
47年後 (ヽ´ん`)「飯は?」介護職員「さっき食べたでしょ!」テレビ「今から50年前、民主主義の根幹を揺るがす大事件が起こった」

- 1 : 2025/08/08(金) 19:56:34.50 ID:IMOsEBXC0
-
(ヽ゚ん゚)「安倍晋三」
- 2 : 2025/08/08(金) 19:56:48.05 ID:IMOsEBXC0
- どうすんのこれ…
- 3 : 2025/08/08(金) 19:56:52.41 ID:IMOsEBXC0
- まじやばい
- 6 : 2025/08/08(金) 19:57:26.51 ID:AywIzb8N0
- 今でも趣味は安倍晋三
- 7 : 2025/08/08(金) 19:57:30.88 ID:UgbZVdpb0
- 魂に刻まれてる
- 8 : 2025/08/08(金) 19:58:08.79 ID:PwBcIxoJ0
- 帰ってきたヒトラーのババアかよ
- 10 : 2025/08/08(金) 19:58:41.00 ID:AsSBukFN0
- もうすぐ晋さんのところに行けるね
- 11 : 2025/08/08(金) 19:59:04.23 ID:/zNYhDJT0
- マジレスして申し訳ないがケンモ爺ちゃんはあと20年くらいで絶滅だろ
- 13 : 2025/08/08(金) 19:59:23.72 ID:lafIhCKJ0
- ボケたとき淫夢ネタで暴れないかだけが心配(´・ω・`)
- 14 : 2025/08/08(金) 19:59:25.12 ID:YWdNI89K0
- 介護士「えっ?ボケ爺さん??」
- 15 : 2025/08/08(金) 19:59:31.21 ID:OcJWJwlH0
- (ヽ゚ん゚)「何も終わっちゃいねえ!何も!言葉だけじゃ終わらねえんだよ!」
- 16 : 2025/08/08(金) 20:00:28.23 ID:iT3N2Ugz0
- そんなに長く生きてられる自信ないぞ
- 17 : 2025/08/08(金) 20:00:38.13 ID:VwWFRWub0
- 後50年可能性は無くは無い
- 18 : 2025/08/08(金) 20:00:52.90 ID:i2bj47fT0
- 『安倍は?』
『さっき死んだでしょ!』
- 19 : 2025/08/08(金) 20:01:11.91 ID:SmfoKZna0
- マジな話50年後にテレビってあるのかな
いやあるにはあるだろうけどこういう施設に置いてあるくらいまだ一般的なもののままなんだろうか
- 20 : 2025/08/08(金) 20:01:22.74 ID:xSCPaSDQ0
- 外国人介護士「アベシンゾー?アベシンゾーッ!!ギャハハ!!」
(ヽ´ん`)「馬鹿にしやがって…紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士ッッッ!!」
- 21 : 2025/08/08(金) 20:02:04.31 ID:rkRufatP0
- テレビ「失われた80年、ニッポンはどこで道を間違ってしまったのでしょうか。映像で振り返ります」
- 22 : 2025/08/08(金) 20:03:48.74 ID:QRVD3HFR0
- テレビ「できない理由を───」
(ヽ゚ん゚)シャキッ
(ヽ´ん`)安倍晋三
- 23 : 2025/08/08(金) 20:04:15.78 ID:ZIKAicOJ0
- (ヽ´ん`)「あ…あ…安倍晋三!!」
- 24 : 2025/08/08(金) 20:04:23.87 ID:H/87QtFE0
- ショックは不要です
- 25 : 2025/08/08(金) 20:04:32.11 ID:cu9xZLxW0
- 多分50年後の社会でそれだけの認知だとすると
適当な理由つけて処分されるから
介護とか受けられないんじゃないか?
- 27 : 2025/08/08(金) 20:05:19.95 ID:luw7FL3S0
- 50年後は伊藤博文みたいな扱いになってるのか
- 28 : 2025/08/08(金) 20:05:55.14 ID:vdxaQBJz0
- 半世紀後なら電脳化されて低コストで頭脳労働してるのだわ
- 29 : 2025/08/08(金) 20:07:55.72 ID:pAGxD7Hz0
- (ヽ´ん`)「丁寧な説明まだ?」
- 30 : 2025/08/08(金) 20:11:25.28 ID:E42eNBvC0
- 50年後にテレビ存在しとんのか
- 31 : 2025/08/08(金) 20:12:48.50 ID:/YA+d+WZ0
- その頃120歳か
生きているかなあ
続きを見る