森永卓郎「日航機123便は自衛隊が撃墜した」www

森永卓郎「日航機123便は自衛隊が撃墜した」www

1 : 2025/08/12(火) 06:55:19.249 ID:WIzMjWNia
――日本航空123便の墜落事故については…。

森永 新刊で最も世に訴えたかったことが、この日本航空123便の墜落事故の真相についてだ。当時は、中曽根内閣が打ち出した防衛力増強に対して野党や国民がかみついていた時代だった。今と時代が全く異なっていて、社会党は自衛隊が憲法違反だと訴えていたし、大多数の国民は防衛費を増やすなんてとんでもないと考えていた。

日本航空123便の墜落事故についての公式発表では、1985年8月12日の午後5時12分に羽田空港から伊丹空港に向けて飛び立った日本航空123便は、伊豆半島に差し掛かった時に米ボーイング社の修理ミスで圧力隔壁が破断し、そこから噴き出した空気が油圧系統を破壊して、コントロール不能に陥ったとされている。

2 : 2025/08/12(火) 06:55:26.452 ID:WIzMjWNia
ただ、当時からおかしな点が何点もあると考えていた。まず、123便はエベレストの頂上に近い高度を飛行していたので、圧力隔壁に穴が空いたなら急減圧が起こり、搭乗者は目や耳を痛めてしまうはずだが、生存者の目や耳にそんな外傷はなく、ボイスレコーダーを聞くと操縦士や副操縦士、航空機関士が酸素マスクをしていないことが明らかになっているが、急減圧が起きた場合そんなことはありえない。

さらに、墜落現場についての情報が二転三転し、翌日の朝まで分からなかったことも不可解だ。レーダーは墜落直前まで123便を追尾していたはずだし、目撃証言によると、123便を自衛隊のファントム機・二機が墜落直前まで追いかけていたという。自衛隊機が目の前で墜落する瞬間を見ているはずなので、政府がそれを把握できないということはあり得ない。

3 : 2025/08/12(火) 06:55:51.035 ID:WIzMjWNia
加えて、今回調べて分かったことだが、メディアも当日に墜落現場を把握していたことが明らかになっている。最初に墜落現場を発見したのはラジオ局の文化放送の報道記者だった。たまたま休暇を取って近くに滞在していて、本社からの情報提供を受けて事故現場に近い長野県北相木村に行ったが、彼が書いた回顧録を読むと、「現場に着いたが、実際は山の向こうの御巣鷹方向に赤い炎が上がり、空が真っ赤になっていて、心が痛んだ」と書いてある。

文化放送にお願いして社内報を見せてもらったが、彼は実際にそのことを書いていた。メディアも当日の夕方にはおおよその場所を把握していたにもかかわらず、翌日朝まで事故現場の報道をしなかったということだ。

4 : 2025/08/12(火) 06:56:07.836 ID:WIzMjWNia
さらに、ニュースステーションが1995年に報道しているのだが、米軍はC130という輸送機で墜落現場を墜落直後に発見して、当日のうちに横須賀基地から救援用のヘリコプターを飛ばしていた。ロープをおろして救援に入ろうとした時点で、日本政府からの帰還要請を受けて、米軍は被害者を救援できたにもかかわらず帰らざるを得なかった。この告発をニュースステーションがしたが、その後にテレビや新聞が取り上げることはなく、一切無視されている。
5 : 2025/08/12(火) 06:56:11.243 ID:vuYtM05g6
死後忘れられたくないから過激な発言で注目集めとくんご
6 : 2025/08/12(火) 06:56:30.047 ID:WIzMjWNia
――墜落事故現場で何が起こっていたのか…。

森永 現場では実に恐ろしいことが起こっていた。公表された飛行ルートでは何らかの形で事故が発生した123便は羽田空港に戻ることを目指し、山梨県大月市の上空を一周したとされたが、それを見た私は最初、日航123便は迷走状態に入ったと考えた。

ところが、高度も含めて正確にルートをたどると、米軍の横田基地に着陸するための正確な高度を下げるルートを辿っていて、もう少しで横田基地への着陸態勢に入り、米軍も横田基地に着陸許可を出していたという証拠がある。そこで、機長のボイスレコーダーの記録では、「このままでお願いします」との記録が残され、つまり、このまま横田基地に着陸させてくれという依頼だと思うが、その後123便は北に向かう。

7 : 2025/08/12(火) 06:56:45.883 ID:fbgzNm8wc
そっち側行っちゃったんやね
8 : 2025/08/12(火) 06:56:47.961 ID:WIzMjWNia
123便の機長のボイスレコーダーの情報はその部分が消され、北に向かった原因は全く分かっていないが、日本政府からの指令なのか、日本航空からの指令なのか、追尾していた自衛隊機からの指令なのか、目指す方向を横田基地から北に変更したが、高濱機長は「これはだめかもしれないね」と弱気のコメントを残している。それでも123便はあきらめなかったことが明らかになっており、公表されている飛行ルートには入っていないが、地上からの目撃情報で長野県の川上村のレタス畑に不時着しようとしたことが明らかになっている。

そこでもなぜか不時着が許可されず、山間を縫って御巣鷹山の尾根に向かい、第4エンジンが粉々になった姿で見つかる。公式見解では、墜落するときに立木に当たってエンジンが木っ端みじんになったとされているが、ジャンボ機のエンジンは7トンあり、バードアタックなど強い衝撃を普段から受けることが想定されているため、木に当たったくらいで粉々になることはない。自衛隊がミサイルを撃ち込んで撃墜させた以外の原因が見当たらない。

9 : 2025/08/12(火) 06:57:15.066 ID:WIzMjWNia
――なぜ自衛隊は日航123便を墜落させたのか…。

森永 それには2つの説がある。1つ目は相模湾で新たに引き渡しを受け、訓練を行っていた護衛艦に爆薬を積んでいないミサイルを搭載していて、何らかのミスでそれが上空に飛び、それが123便に当たってしまったという説だ。

2つ目は、無人標的機を狙ってミサイルを撃ち込むという訓練をしていたが、何らかの事故で無人標的機が行き先を失い、123便に当たってしまったという説だ。私は軍事の専門家ではないので、どちらが正しいかどうかはわからないが、いずれにせよ自衛隊のミスで123便を撃墜してしまったと考えている。

31 : 2025/08/12(火) 07:03:25.684 ID:NkaLfN797
>>9
日航機墜落に関与指摘の護衛艦、事故当日は東京湾に係留 乗員が証言 陰謀説の立脚点が…

日航機墜落に関与指摘の護衛艦、事故当日は東京湾に係留 乗員が証言 陰謀説の立脚点が…
昭和60年の日本航空123便墜落事故に関して生存者捜索に当たった自衛隊OBらでつくる「JAL123便事故究明の会」は28日、国会内でシンポジウムを開いた。墜落…

レス31番のリンク先のサムネイル画像
36 : 2025/08/12(火) 07:04:12.017 ID:WIzMjWNia
>>31
自衛隊がミサイルで撃墜した
はい論破
43 : 2025/08/12(火) 07:06:22.159 ID:NkaLfN797
>>36
空自か海自かどっちよ
47 : 2025/08/12(火) 07:08:30.984 ID:WIzMjWNia
>>43
航空自衛隊の戦闘機が撃墜したやろ
53 : 2025/08/12(火) 07:09:46.243 ID:NkaLfN797
>>47
空自のファントムの出撃は日航機の墜落後なんだが
60 : 2025/08/12(火) 07:13:24.853 ID:WIzMjWNia
>>53
墜落前に追尾してるぞニワカ
64 : 2025/08/12(火) 07:17:26.260 ID:wL2cHB.2q
>>60
ケンモメンかな?
それともプラスのジッジかな?
巣に帰ったらどうや
41 : 2025/08/12(火) 07:05:50.385 ID:WIzMjWNia
>>31
産経新聞とか読んでそう
49 : 2025/08/12(火) 07:09:09.997 ID:dQoE/o.FS
>>9
なんで粉々にならないエンジンが爆薬積んでないミサイル程度で粉々になるんや?
54 : 2025/08/12(火) 07:10:26.084 ID:ZkZmHzuG1
>>49
高速回転するタービンに鳥が突っ込んだだけでめちゃくちゃになるんやぞ?
金属の筒が入ったらどうなると思うんや
10 : 2025/08/12(火) 06:57:43.658 ID:WIzMjWNia
――自衛隊への反対論が強い当時の世論では、政府は自衛隊機が民間機を撃墜したなんて言えなかった…。

森永 そこで当時の政府は、圧力隔壁の修理ミスが原因で墜落したことにして、米ボーイング社に泥をかぶってもらったのだ。

しかし、そのツケは大きかった。墜落からわずか40日後の1985年9月にニューヨークで結ばれたプラザ合意によってドル円は約2倍の円高になり、日本のすべての輸出商品に100%の関税を掛けるのと同じ効果を示す。それにより戦後絶好調だった日本経済は大転換を迎えることとなった。また、1986年に日米半導体協定が結ばれ、それまで5割だった日本の半導体シェアは1割まで縮小した。

12 : 2025/08/12(火) 06:58:05.784 ID:WIzMjWNia
1989年の日米構造協議に始まる、日米包括経済協議、年次改革要望書、米経済調和対話といった日米の貿易不均衡を是正する名目で行われてきた会議では、日本はすべて米国の言いなりになっていたし、年次改革要望書では表向き日本も米国の構造改革を要求できることになっているが、日本の要求で米国が動いたことは一度もない。

米国は要望を出すだけでどうにでも日本を動かすことができる状態に陥り、日本は米国の完全な植民地と化している。この原点は、日本航空123便の墜落事故だ。

13 : 2025/08/12(火) 06:58:14.551 ID:Pr1/v1ipy
なぜ陰謀論に人は走るのか
15 : 2025/08/12(火) 06:58:30.604 ID:WIzMjWNia
――ここまでの話が本当ならば、とんでもないことだ…。

森永 私は、今からでも遅くないと思う。日本政府は日本航空123便の墜落事故の真相を明らかにし、すべて認めるべきだと考えている。幸か不幸か、ボイスレコーダーとフライトレコーダーは日本航空本社が所持しており、そのデータを公表してしまえばすべてが明らかになる。遺族側も戦っていて、墜落事故の遺族の吉備素子氏が日本航空に開示請求を求める裁判を起こしており、現在は最高裁に上告されている。

この事件の真相を開示することが、日本が独立国として主権を取り戻す第1歩になるだろう。今の日本が本当に情けないのは、さまざまな政策に表れている。防衛費倍増では、米国から購入したトマホーク400発のうち、200発は新品だが、もう200発は型落ちの在庫処分品を押し付けられたなど、米軍のための自衛隊を作ろうとしている。

16 : 2025/08/12(火) 06:59:03.566 ID:WIzMjWNia
また、熊本にTSMCという台湾の半導体企業を誘致したが、米国の工場では回路幅が3ナノという最先端の半導体を製造するが、熊本の工場では回路幅が十数ナノという相当遅れた汎用品を作ろうとしている。何で日本は型落ちの生産を行わなければならないのか。最後に、米国が郵政民営化を要求してきたとき、郵便事業の民営化ではなくゆうちょの民営化を要求し、200兆円の預金をゆうちょから吐き出せと言ってきた。これについて証拠はないものの、岸田総理の貯蓄から投資への移行や新NISA制度は、世界中で起こっている株価バブルの最後のババを日本人に引かせようということだと思う。

新NISAのタイミングは最悪だというのは、金融資本市場の人間なら分かるが、素人はそんなことわからない。米国のS&P500やオールカントリーを買えば、ほったらかしで金が増えていくという神話を信じてしまっている。日本が主権を取り戻し、自分の国のことは自分で決められる国にならなければ、転落は継続する一方だ。[B][N]

35 : 2025/08/12(火) 07:04:00.450 ID:Jfqyv5NvT
>>16
一番最後だけ良いこといっとるやん
アメリカの言いなりはもうやめようや
17 : 2025/08/12(火) 06:59:20.843 ID:ifXwKk9nF
いい加減気付けよ日本人!
18 : 2025/08/12(火) 06:59:43.905 ID:YxhJnCpyB
糖度が高いのでしょうね
19 : 2025/08/12(火) 06:59:54.738 ID:OWHCI6UeG
仮にそうだったとして
NTSBとボーイニングが忖度してくれる訳なくね?
20 : 2025/08/12(火) 07:00:01.080 ID:BQiSqvu00
調べたら当時の大物政治家とかやなくて経済タレントやん、陰謀論者確定です
21 : 2025/08/12(火) 07:00:03.785 ID:WIzMjWNia
「マスコミ3大タブーに命賭す」
投稿日:2024年04月01日
経済アナリスト・獨協大学経済学部教授
森永卓郎 氏

森永 私はメディア業界で仕事を四半世紀以上も続けているが、この業界で絶対に言ってはならないタブーが3つあった。それはジャニーズ問題、「ザイム真理教」、日本航空123便の墜落事故で、このことを口にすると即刻業界から干されることになる。

「マスコミ3大タブーに命賭す」 | 金融ファクシミリ新聞社 https://www.fn-group.jp/3838/

22 : 2025/08/12(火) 07:00:18.165 ID:WIzMjWNia
ヤーバイでしょ
24 : 2025/08/12(火) 07:01:19.423 ID:ZWQbOYcsT
ボーイングがなんか言ってるんやが

日航機墜落事故40年 米ボーイング、修理ミスの理由説明「設置困難で部品切断」
https://www.sankei.com/article/20250806-N5T7PWWI3JNLNMARNOECQE4U3Q/

27 : 2025/08/12(火) 07:02:13.199 ID:WIzMjWNia
>>24
自衛隊がアメリカと陰謀してミサイルで撃墜した定期
34 : 2025/08/12(火) 07:03:55.152 ID:ZkZmHzuG1
>>24
ボーイングが勝手に言ってるだけ定期
25 : 2025/08/12(火) 07:01:31.459 ID:WIzMjWNia
自衛隊最低だなあ
26 : 2025/08/12(火) 07:01:36.141 ID:PiHgf2Glm
メーデーを10回くらい視聴させよう
28 : 2025/08/12(火) 07:02:15.170 ID:kMqWvi8GC
そういうことだったのか
29 : 2025/08/12(火) 07:02:21.674 ID:sUXg6CmMP
youtube解説で陰謀論流行ってたけど最近は陰謀論の馬鹿さ加減解説する方が主流になってるな
33 : 2025/08/12(火) 07:03:51.143 ID:ZWQbOYcsT
>>29
ええことやな
39 : 2025/08/12(火) 07:05:22.304 ID:2KISEfSHN
>>29
ナオキマンとかあの辺が下火になってるならええことやな
30 : 2025/08/12(火) 07:03:19.418 ID:5XbAoeNAz
キチゲェの行き着く先よな
32 : 2025/08/12(火) 07:03:50.850 ID:WIzMjWNia
生存者の男の子「おかあさーん!」

生存者に男の子はいなかった模様

自衛隊が火◯放◯器で生◯者を◯き◯した

37 : 2025/08/12(火) 07:04:28.234 ID:JxumrJG0U
死んだのにまだ口出してくんのか
38 : 2025/08/12(火) 07:04:33.400 ID:PiHgf2Glm
人は信じたいものしか信じないんやな
40 : 2025/08/12(火) 07:05:22.673 ID:WIzMjWNia
マジかよ自衛隊最低だなあ
42 : 2025/08/12(火) 07:05:55.467 ID:o2DG2v0hm
こいつ死んだやろ?
44 : 2025/08/12(火) 07:06:28.526 ID:73bO5bq9z
オレンジエア🍊
45 : 2025/08/12(火) 07:06:49.096 ID:l3KBSmNgJ
こいつに限らず博士号を取って教授職に就いていようがしょーもないことしか言わない人間が存在するということを周知させるべきやろ
48 : 2025/08/12(火) 07:08:35.892 ID:hNkT9rCzQ
でもこいつが唱えてるザイム心理教のほうは本当やん
50 : 2025/08/12(火) 07:09:21.229 ID:06o8uJjOi
このひと芸人でしょ?
でも信じてる人いるのこわい
51 : 2025/08/12(火) 07:09:26.961 ID:y.qH2MQbS
そんなことより日経平均株価が年内に3000円に暴落するから今から備えておけよ
52 : 2025/08/12(火) 07:09:36.789 ID:wL2cHB.2q
今頃犠牲者の方々に詰められとるやろ
55 : 2025/08/12(火) 07:10:28.771 ID:QA7gyYAY.
どうせ死ぬからって好き放題言ったんやろ
地獄みたい現場で必死で人命救助した自衛隊を侮辱しやがって
56 : 2025/08/12(火) 07:10:37.851 ID:tKJGrqrLr
エッヂにこいつの信者いっぱいおって草生えたわ
どっから流れ込んできてんねん
61 : 2025/08/12(火) 07:15:07.509 ID:Xv9FZE3a0
>>56
こういうのはほぼ嫌儲
57 : 2025/08/12(火) 07:10:49.663 ID:1Sipk97cP
死ぬ直前に耄碌してこんなん言ってたのマジでなんやったんや
58 : 2025/08/12(火) 07:11:41.637 ID:e6zvGxkEO
抗癌治療って鎮痛剤すごい入れられるんやろ ちょっとネジ緩くなるのも仕方ないんちゃうか
59 : 2025/08/12(火) 07:12:44.102 ID:N0Xd5KFrl
マジかよ、モリタク自衛隊に消されたのか
62 : 2025/08/12(火) 07:15:44.129 ID:2KISEfSHN
この自衛隊のくだりとかいかにも左派向けな陰謀論なのに国民や参政の支持者とかもこの爺さんの本信じてるんよな
63 : 2025/08/12(火) 07:15:45.638 ID:jCcXQGf4O
死人に口なし

続きを見る