辻希美、第5子・次女の名付け 子供3人が『キラキラネーム』に猛抗議 家族内で意見割れる

辻希美、第5子・次女の名付け 子供3人が『キラキラネーム』に猛抗議 家族内で意見割れる

1 : 2025/08/13(水) 20:53:48.23 ID:zC35ZXax9

https://news.yahoo.co.jp/articles/43eb2c3c14744bfbabb1b04db4f48608376adaf1
8/13(水) 15:35

13日放送のフジテレビ系バラエティー生番組「ぽかぽか」で、タレントの辻希美(38)が8日に出産した第5子の命名について家族内でもめていることが明かされた。

番組内に設けられている辻に関する「辻ちゃんニュース」のコーナーで、「第5子の名前をめぐり家族内で争いが起こっている」とジョーク交じりに紹介された。

辻のYouTubeチャンネル動画の一部を紹介する形で放送。辻と夫の杉浦太陽(44)は「キラキラネーム寄り」の名前を提案しているが、「子どもたちの意見がすごい強くて」と話し、第5子となった次女にキラキラネームを付けることに、子どもたちが一丸となって反対していると説明した。

とくに第4子で6歳の幸空(こあ)君を除き、タレント活動もしている希空(のあ)、青空(せいあ)君、昊空(そら)君といった年上組が、猛烈にキラキラネームに反対しているという。

この3人は「わりと一緒な感じなんです」と主張するネーミングが同じようなテイストだとした。辻は「めちゃめちゃ割れてるんですよ、家族内ですよ」と名付けへの悩みを明かした。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/08/13(水) 20:54:47.08 ID:m0e25NSB0
とし子にしろ
3 : 2025/08/13(水) 20:55:12.41 ID:44HAO4AV0
太陽よりキラキラしてる名前は存在しないだろ…
16 : 2025/08/13(水) 20:57:34.04 ID:GzWeA+0z0
あーこれはお姉ちゃんお兄ちゃん達が守ってくれるわ
>>3
それはギラギラだから
4 : 2025/08/13(水) 20:55:17.33 ID:uFnBDHAO0
なんで空をあと読ませるんだ?
6 : 2025/08/13(水) 20:55:49.62 ID:AxVIkAcS0
>>4
頭が空っぽだから
11 : 2025/08/13(水) 20:56:55.37 ID:WtxTjxYw0
>>4
空き地の「あ」のつもりなんだろ
13 : 2025/08/13(水) 20:57:04.54 ID:l2aggtA60
>>4
空く(あく)の「あ」だぞ
幸空(こあ)の「こ」も同じ理論で「幸福こうふく」の頭文字の「こ」と読ませてる
30 : 2025/08/13(水) 20:59:22.19 ID:BcLWryd20
>>4
空く、のアよね。最悪な当て字だといつも思ってる
5 : 2025/08/13(水) 20:55:20.54 ID:PtuBSSG50
煙草(あい)でどうや
7 : 2025/08/13(水) 20:56:21.91 ID:4FNQ6q8y0
まともな子供に育ってるな
8 : 2025/08/13(水) 20:56:33.28 ID:Ugp68W5D0
名前で遊ぶな
親がその子を思い一生をそれで過ごさなければならないその子にとって人生で一番か二番目の重要なイベントやぞ
杉浦園子やな
9 : 2025/08/13(水) 20:56:41.63 ID:r0x5r/sB0
子供は親のおもちゃだからな
12 : 2025/08/13(水) 20:56:58.51 ID:qLfMaE9V0
攻撃鷲(ストライクイーグル)とかどうや
14 : 2025/08/13(水) 20:57:19.48 ID:/uyDQ77O0
子供たちが反対するってことは今時の学校とかでも
そういう扱いってことだろうから素直にやめといた方が良いと思う
29 : 2025/08/13(水) 20:59:04.43 ID:GzWeA+0z0
>>14
読みにくい名前つけられると本人が大変というのを身をもって知っているんだろうな
いちいち読まれないとか読み間違えられて、○○ですと言い直す面倒くささを親は理解しないから
15 : 2025/08/13(水) 20:57:23.86 ID:fi7vT+EO0
コスモスでいいじゃん
31 : 2025/08/13(水) 20:59:30.63 ID:4oSqg5Bc0
>>15
太陽はウルトラま●こスモスだからな
17 : 2025/08/13(水) 20:58:01.79 ID:NJ/dQbRr0
一文字で空(そら)でいいじゃんww
誰でも読める
18 : 2025/08/13(水) 20:58:04.30 ID:04ZoPirn0
空空(くく)でどうだ
九九覚えられそうだし
19 : 2025/08/13(水) 20:58:06.86 ID:mLoK+9uw0
上の子がキラキラネームで
下の子がまともな名前ってよくあるパターン
その逆もあり
20 : 2025/08/13(水) 20:58:23.92 ID:FRnkaRFO0
この家族はお金もあるし凄く幸せで楽しそうだな
21 : 2025/08/13(水) 20:58:24.35 ID:BXh6c3OI0
悟空でいいじゃん
26 : 2025/08/13(水) 20:58:51.49 ID:FRnkaRFO0
>>21
評価する
22 : 2025/08/13(水) 20:58:27.29 ID:aoqFDySA0
>幸空(こあ)君を除き、タレント活動もしている希空(のあ)、青空(せいあ)君、昊空(そら)君

エッグ・・・

37 : 2025/08/13(水) 20:59:55.17 ID:GzWeA+0z0
>>22
4番目が一番大変そう
まずもって漢字が読めない
23 : 2025/08/13(水) 20:58:28.78 ID:MXTHmCNE0
昊空(くさあ)
24 : 2025/08/13(水) 20:58:30.20 ID:YeWdebOb0
名前は自分を他人に認識させるためにあると思ってるから他人が読めない名前つけるのは馬鹿だと思うわ
25 : 2025/08/13(水) 20:58:32.72 ID:h1m2UENA0
若い夫婦の子供がキラキラなのは若気の至りと思えるが40近くになってるのにやばいだろ
28 : 2025/08/13(水) 20:59:04.30 ID:2ciVkIN70
被害者からの訴え
32 : 2025/08/13(水) 20:59:41.27 ID:vZApAkqM0
でも五女だけ名前に空が入ってなかったら本人が気にしないか?
33 : 2025/08/13(水) 20:59:41.32 ID:waqZRP+c0
やっぱりここの家の子も恥ずかしい思いをしたんだろうな
34 : 2025/08/13(水) 20:59:45.80 ID:/PWFEAIx0
普通に読めない名前をつけられた子供達が反対してるんだから
聞き入れたほうがいいと思う
35 : 2025/08/13(水) 20:59:48.18 ID:Vfv//iyD0
モア でどうだ
36 : 2025/08/13(水) 20:59:49.84 ID:6Tc8gmE30
亜依
38 : 2025/08/13(水) 21:00:18.32 ID:Q+3tvInv0
初見で正しく読めない字をあてられるのは災難なんだな
39 : 2025/08/13(水) 21:00:19.62 ID:TVjB1RAd0
いくらキラキラネームとは言え、良かれと思って付けた名前の連中に猛反対されるのもなかなかメンタルに来るな

続きを見る