大島弓子原作の映画が神戸で上映、「綿の国星」小泉今日子主演「グーグーだって猫である」など3作品

大島弓子原作の映画が神戸で上映、「綿の国星」小泉今日子主演「グーグーだって猫である」など3作品

1 : 2025/08/16(土) 14:45:02.75 ID:4Y9yOeLO9

https://natalie.mu/eiga/news/636302
2025年8月15日 1

大島弓子のマンガ作品を原作とした映画の特集上映「大島弓子に逢いたくて」が、明日8月16日から8月22日まで兵庫・元町映画館で開催。8月21日に15周年を迎える元町映画館の周年企画として行われる。

萩尾望都、竹宮惠子、山岸凉子らとともに、少女マンガ界の革新を担った“花の24年組”の1人として知られる大島。1979年に少女に擬人化させた子猫が主人公の「綿の国星」で、第3回講談社漫画賞を受賞した。

本特集では3作品がラインナップ。映像化された中で唯一のアニメーション作品「綿の国星」、犬童一心が監督し、伊勢谷友介と池脇千鶴が共演した「金髪の草原」、小泉今日子主演でコミックエッセイを映画化した「グーグーだって猫である」がスクリーンにかけられる。関連イベントとして、上映期間中に元町の書店「1003」にて、大島のコミックスや関連書籍などがセレクトされたコーナーが登場。また8月16日の「金髪の草原」上映後、映画館2階にてマンガ研究を専門とする増田のぞみが大島作品の魅力や次世代に与えた影響などを語るトークイベントが開催される。詳細は下記を確認してほしい。
全文はソースをご覧ください

レス1番の画像1

レス1番の画像2

レス1番の画像3

レス1番の画像4

レス1番の画像5
2 : 2025/08/16(土) 14:46:55.81 ID:ZDFcCH5a0
ここまでハンチョウなし
3 : 2025/08/16(土) 14:46:57.81 ID:eToNg6hi0
大島弓子の漫画は女の心情や生態の描写が生々しくてどうもな
4 : 2025/08/16(土) 14:48:34.36 ID:UR9CVJX40
全く
しらね
12 : 2025/08/16(土) 15:08:05.49 ID:7+yRnPLi0
>>4
糞素人が!
5 : 2025/08/16(土) 14:48:37.26 ID:/TcsbkpF0
「四月怪談」は無かったことになったのか
6 : 2025/08/16(土) 14:48:54.73 ID:mBoJKSCn0
グーグーガンモしか思い出さない
7 : 2025/08/16(土) 14:48:58.29 ID:1sEGno4A0
へー行きたい
各地でやってくれないかな
8 : 2025/08/16(土) 14:51:15.12 ID:FvNQ4l870
>>1
四月怪談(1988)
毎日が夏休み(1994)

これも大島弓子だよな
面白いし適度にファンタジーで人間の心情が生っぽくて好き

17 : 2025/08/16(土) 15:59:24.26 ID:VzDbRSVA0
>>5>>8
w
ほうw
隠れた名作じゃないかw
9 : 2025/08/16(土) 14:51:18.50 ID:OETK5dOE0
毎日が夏休みは!?
10 : 2025/08/16(土) 14:56:54.90 ID:/TcsbkpF0
「赤すいか黄すいか」も映画化されてた記憶があるが、
自主映画だったかもしれない。
「秋日子かく語りき」もドラマ化されたし、
大島弓子作品の実写化は多いなあ。
>>9
それを忘れてた、リアルタイムで観たのに。
11 : 2025/08/16(土) 15:08:03.29 ID:z4AUne+B0
グーグググーグググーグググググカァーーーーーー!
13 : 2025/08/16(土) 15:12:01.85 ID:SvGLu8Qf0
グーグーは3回見に行った
14 : 2025/08/16(土) 15:34:59.76 ID:uDbB0idB0
吉祥寺ならまだしも神戸元町の映画館で大島弓子 か
25 : 2025/08/16(土) 17:05:11.10 ID:FcpvxvEc0
>>14
まだ井の頭公園の池のほとりに住んでるのかな
公園の近くも今じゃ柴門ふみや水島新司が住むようになったけど
15 : 2025/08/16(土) 15:47:54.74 ID:clWI7MJm0
谷山浩子の歌が聞きたくて、綿の国星を見に行った
16 : 2025/08/16(土) 15:52:10.65 ID:rMVRRvcM0
大島弓子はもっとも過小評価されてる漫画家
というかノーベル文学賞なんかかるく吹っ飛ぶくらいの異常天才作家と言ってもいい
世界がこの偉業に気がつくのは1000年先だと思う
20 : 2025/08/16(土) 16:18:38.67 ID:lrLnEsm00
>>16
まったくだよ
18 : 2025/08/16(土) 16:08:12.16 ID:fZdWX4Ga0
グーグーは原作と違いすぎて萎えた
23 : 2025/08/16(土) 16:56:23.08 ID:fjZxQeQm0
綿の国星は名作だよなあ
26 : 2025/08/16(土) 17:13:05.03 ID:nHAYppoO0
今、連載もってるの?
27 : 2025/08/16(土) 18:09:10.31 ID:67+a6WRt0
>>26
キャットニップって
エッセイ的な猫漫画
書いてたけど
腰が悪いとかで
最近終了しちゃった
28 : 2025/08/16(土) 19:07:44.18 ID:47RCf10R0
綿の国星好きな友人がいたな
評価高いようだが絵柄が好きじゃなくて食指がどうにも動かない
29 : 2025/08/16(土) 19:10:43.81 ID:7+yRnPLi0
>>28
菩薩界からやってきた漫画家だから
綿の国星以外でなんでもいいから
生きてるうちに読んで知るといい

今まだ大島弓子がいきてるうちに吉祥寺で大島弓子が吸ったであろう空気を吸っとくといいよ

30 : 2025/08/16(土) 19:22:39.32 ID:u/3luBBN0
大島弓子とか清水玲子とか
くらもちふさことか山岸凉子とか
萩尾望都とか竹宮惠子とか
はもう大天才で少女漫画の神様だからな

続きを見る