2005年~2009年のドラマ豪華すぎるwww「女王の教室」「クロサギ」「ルーキーズ」「マイボスマイヒーロー」

2005年~2009年のドラマ豪華すぎるwww「女王の教室」「クロサギ」「ルーキーズ」「マイボスマイヒーロー」

記事サムネイル
1 : 2025/08/18(月) 01:41:38.113 ID:j6wnnV637
この辺ドラマのコンテンツ強すぎる

2005 ごくせん、女王の教室、電車男、ドラゴン桜、花より男子、野豚をプロデュース
2006 西遊記、クロサギ、マイボス、のだめ、14歳の母
2007 プロポーズ大作戦、ライアーゲーム、ライフ、ガリレオ
2008 ルーキーズ、流星の絆、ブラッティマンディ
2009 めいちゃんの執事、銭ゲバ、ザ・クイズショウ、ブザービート、任侠ヘルパー、こちかめ、交渉人、小公女セイラ、JIN-仁-

2 : 2025/08/18(月) 01:42:18.261 ID:j6wnnV637
20年前ってありえるのか

時間の流れ怖すぎやろ

3 : 2025/08/18(月) 01:43:04.066 ID:OFFT1n88n
土曜のドラマばっかやん
5 : 2025/08/18(月) 01:44:01.316 ID:j6wnnV637
>>3
よう覚えてんな
4 : 2025/08/18(月) 01:43:34.715 ID:j6wnnV637
ブラッディマンディとかいう
引き伸ばしが神だけで中身空っぽの過大評価のクソ
6 : 2025/08/18(月) 01:45:19.194 ID:j6wnnV637
みんながドラマ見る時代良かったよな

今はネットでコンテンツが分散したから
良くも悪くも共通の話題減ったよな

7 : 2025/08/18(月) 01:45:44.429 ID:aizQ.opvV
2007やばすぎ
8 : 2025/08/18(月) 01:46:50.636 ID:j6wnnV637
>>7
今プロボーズ大作戦とか見たら桑田の曲が染みるで
9 : 2025/08/18(月) 01:47:22.843 ID:refUSEF2h
日テレ系土曜9時の打率やばかったよな
10 : 2025/08/18(月) 01:48:34.338 ID:GEqcp2JB6
結婚できない男入ってないけど
12 : 2025/08/18(月) 01:49:28.832 ID:j6wnnV637
>>10
見てないわ
あれ子供見んやろ
11 : 2025/08/18(月) 01:48:49.471 ID:j6wnnV637
忘れてた

2007
花ざかりの君たちへ.イケメンパラダイス
パパと娘の7日間
ドリームアゲイン

14 : 2025/08/18(月) 01:51:24.270 ID:wUEkPeKxt
魔王とか山田太郎物語とかとにかく嵐の勢いが凄かった
20 : 2025/08/18(月) 01:53:54.407 ID:j6wnnV637
>>14
見てないわ

亀梨と山P無双してたのは覚えてる

24 : 2025/08/18(月) 01:55:39.475 ID:wUEkPeKxt
>>20
亀梨はたったひとつとかサプリとかワインの奴とか打率はそこまで高くなかった
ごくせんと野ブタでホームラン打った感じ
15 : 2025/08/18(月) 01:51:28.291 ID:e.yJ49yBA
受験の神様がよう覚えてるわ
16 : 2025/08/18(月) 01:51:46.507 ID:7g3qOuGSr
2007強過ぎやろ
17 : 2025/08/18(月) 01:52:25.262 ID:j6wnnV637
この時代のテレビしかやることもない時代もよかったよな

テレビ見たいから遊んでるのにわざわざ帰ったりしたからな

18 : 2025/08/18(月) 01:52:32.215 ID:7g3qOuGSr
05と07世代以外だと人気なのルーキーズくらいやな
19 : 2025/08/18(月) 01:52:48.840 ID:n.6AGCGq.
2008年にはもうクソ化してるやん
21 : 2025/08/18(月) 01:54:23.681 ID:wUEkPeKxt
速水もこみちがロボットのやつ
キムタクがロボットのやつ

これもあった

26 : 2025/08/18(月) 01:56:13.243 ID:j6wnnV637
>>21
調べたら見た記憶あるようなないような
記憶のかゆいことかいてきたな
22 : 2025/08/18(月) 01:54:58.162 ID:a/4M5/9EC
タイガー&ドラゴンないんけ
33 : 2025/08/18(月) 02:03:03.311 ID:WBIKH.bhA
>>22
今見たら出演者めっちゃ豪華よな
23 : 2025/08/18(月) 01:55:31.399 ID:JP7oxRLKg
中学から高校生の時だな
懐かしい

どうしてこうなったんだろうなあ

25 : 2025/08/18(月) 01:55:52.595 ID:wUEkPeKxt
映画だけどヤッターマンの実写好き
27 : 2025/08/18(月) 01:57:51.679 ID:9lgGpnNT7
銭ゲバ好きやったわ
28 : 2025/08/18(月) 01:58:13.535 ID:9D7h3ZHZD
ライアーゲームとJINくらいしか見てないわ
それ以外はうっすら覚えてるくらい
29 : 2025/08/18(月) 01:58:28.261 ID:9D7h3ZHZD
任侠ヘルパーおもろかったわそういえば
30 : 2025/08/18(月) 01:59:15.926 ID:9D7h3ZHZD
捕鯨もなんだかんだ見てたわ
32 : 2025/08/18(月) 02:02:26.675 ID:fx1so4mH.
野豚をプロデュースって原作改変ひどいよね
35 : 2025/08/18(月) 02:04:12.312 ID:dnobHjEB6
土9のあとにエンタの神様見る流れが鉄板だったわ
36 : 2025/08/18(月) 02:04:56.860 ID:j6wnnV637
2004年ドラマホントに1つもわからんわ

2010年もカスやし
ほんとにここだけやな
そして次にちゃんと見たドラマは家政婦のミタと半沢直樹やな

41 : 2025/08/18(月) 02:09:03.975 ID:3hWPLw9/b
>>36
オレンジデイズ
42 : 2025/08/18(月) 02:10:02.670 ID:/SUffhdpa
>>36
白い巨塔
ラストクリスマス
プライド
僕と彼女と彼女の生きる道
ウォーターボーイズ2
世界の中心で、愛をさけぶ
エースをねらえ!

めちゃくちゃ有名やがな

45 : 2025/08/18(月) 02:13:35.779 ID:j6wnnV637
>>41
>>42
世代的に知らん

ウォーターボーイズは映画版かをTSUTAYAので見たかも
記憶が曖昧

37 : 2025/08/18(月) 02:05:10.621 ID:dnobHjEB6
貧乏男子好き
38 : 2025/08/18(月) 02:08:44.603 ID:3hWPLw9/b
もう今の若い子はみんなこれらのドラマ知らないんだもんな
世代の移り変わり感じる
39 : 2025/08/18(月) 02:08:55.057 ID:DFfsgwq4S
豪華すぎる(面白いとは言っていない)
43 : 2025/08/18(月) 02:12:06.434 ID:j6wnnV637
>>39
おもろいよ
だからみんな見てたわけやし
40 : 2025/08/18(月) 02:09:01.631 ID:dyvnNnO/P
この頃のドラマ経験してない今のZ世代かわいそう
若い頃からTiktokやインスタで承認欲求バトルさせられてる青春時代とか最悪やん
44 : 2025/08/18(月) 02:13:16.188 ID:uXZb5KY4A
ド世代なんやけど全然見とらんのよなぁ
47 : 2025/08/18(月) 02:14:30.735 ID:j6wnnV637
>>44
あの時代テレビ見てないのは相当忙しいか
変人かやろ
49 : 2025/08/18(月) 02:15:55.833 ID:Wzy5K0XbQ
スレタイのドラマどれも見たわやっぱ名作よな

続きを見る