- 1 : 2025/08/20(水) 12:47:25.50 ID:JOQMHw7G0
-
映画「国宝」 興行収入100億円突破 実写日本映画では22年ぶり
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250818/k10014896841000.html
- 2 : 2025/08/20(水) 12:47:35.01 ID:JOQMHw7G0
- ふむ
- 3 : 2025/08/20(水) 12:47:40.08 ID:JOQMHw7G0
- つよい
- 4 : 2025/08/20(水) 12:47:48.88 ID:JOQMHw7G0
- これ半分すごいだろ
- 9 : 2025/08/20(水) 12:49:52.36 ID:bT93Z5vZ0
- 国宝は原作付きだろ
- 12 : 2025/08/20(水) 12:50:09.99 ID:H0Pzl3FO0
- >>9
時かけもそうだしな
- 45 : 2025/08/20(水) 12:59:30.46 ID:ouTgzTMy0
- >>9
原作と結構違うとこあるんだよ。
映画の方は雑味を削って純度上げた感じの仕上がり。
- 10 : 2025/08/20(水) 12:49:55.76 ID:H0Pzl3FO0
- それなら見なくていいな
- 11 : 2025/08/20(水) 12:50:03.66 ID:IE+OTZId0
- アニメは言うほどヒットしたか?
- 15 : 2025/08/20(水) 12:51:09.91 ID:35a2Xrzv0
- >>11
よくは知らんけど
時かけは小規模からじわ売れしたんじゃなかった?
- 13 : 2025/08/20(水) 12:50:23.12 ID:cvy8qa9q0
- サマーウォーズのコネコネコネ全てはコネみたいなところがすげー嫌いなんだけどなぁ
それ以外は別にいいのだけれど
- 16 : 2025/08/20(水) 12:51:11.76 ID:H0Pzl3FO0
- >>13
そもそも論理破綻とツッコミどころ多すぎて
アレを定番化しようとしてるのが謎すぎる
- 17 : 2025/08/20(水) 12:52:03.97 ID:95/JJAh50
- 細田はこの2本だけ
- 34 : 2025/08/20(水) 12:57:41.03 ID:35a2Xrzv0
- >>17
デジモンのほうが名作
- 18 : 2025/08/20(水) 12:52:11.87 ID:IJgMAV6f0
- Nのために
は最後に完走した民法ドラマかも
- 19 : 2025/08/20(水) 12:52:32.69 ID:53gVbPxn0
- マーケティング会社に感謝しろ
- 23 : 2025/08/20(水) 12:54:22.81 ID:H0Pzl3FO0
- >>19
SHOGUNの時もそうだったけど
関係のないNHKがガンガン宣伝してて胡散臭すぎるわ
- 20 : 2025/08/20(水) 12:53:28.17 ID:oliXn5cTd
- 国宝観たモメンおる?
世間じゃ大絶賛だけど、俳優オタの過大評価を疑って二の足踏んでるんだが行く価値ある?
- 26 : 2025/08/20(水) 12:55:40.23 ID:OHIseRgs0
- >>20
予告の通りだから予告見て面白いと思ったら面白い
- 27 : 2025/08/20(水) 12:56:20.04 ID:yXHahMBd0
- >>20
大絶賛はしないけど、まあ見る価値はあると思う
全体的にクオリティが高いし、印象に残るシーンもある
- 44 : 2025/08/20(水) 12:58:57.39 ID:ZE8gjy+00
- >>20
俳優オタっていうか
オタクがクリエイター賛美して気持ちよくなってるだけのやつな
カメ止めもポンポさんも侍タイムスリッパーも全部このパターン
- 21 : 2025/08/20(水) 12:53:34.30 ID:TAZP81nn0
- コーヒーが冷めないうちにってポスターがブロッコリーで話題になったやつじやん
- 22 : 2025/08/20(水) 12:53:58.77 ID:T1wpddI40
- 国宝すごいらしいやん
- 24 : 2025/08/20(水) 12:54:23.61 ID:OHIseRgs0
- 振れ幅凄すぎだろ
コーヒーが冷めないうちにとかゴミ映画なのに
- 25 : 2025/08/20(水) 12:54:50.86 ID:alO33gyn0
- サマーウォーズの興収16億じゃん
- 28 : 2025/08/20(水) 12:56:35.68 ID:evcXZMsi0
- ブロッコリーじゃなくてカリフラワーだろ
- 29 : 2025/08/20(水) 12:56:36.65 ID:ZtJwaqg6r
- 全部見たことないわ
- 30 : 2025/08/20(水) 12:57:04.22 ID:vJLcS7SB0
- 原作ありの脚本家は評価するな
ノンフィクションから脚本作れるなら評価しろ
- 42 : 2025/08/20(水) 12:58:48.48 ID:fetCdmkE0
- >>30
サマウォは原作ないし時かけも下敷きにしてるだけだけどね
- 31 : 2025/08/20(水) 12:57:10.94 ID:GWIMeLi00
- 細田から離れたせいで微妙な映画続きになったのか
- 52 : 2025/08/20(水) 13:01:01.47 ID:HDR0mpiNM
- >>31
むしろ逆だな
細田の功績がこの人によるものとされてる
(おおかみは細田と連名。バケモノ以降細田単独)
- 32 : 2025/08/20(水) 12:57:17.55 ID:F/4GQ9Vs0
- みたことないけどスゴイね
- 33 : 2025/08/20(水) 12:57:20.09 ID:QC8Sx0DW0
- 八日目の蝉とかコーヒーの冷めないうちには、ボロックソじゃないの?
量産型のダメな邦画の代表みたいな
- 38 : 2025/08/20(水) 12:58:10.27 ID:OHIseRgs0
- >>33
八日目の蝉は悪くないぞ
- 35 : 2025/08/20(水) 12:57:46.11 ID:f81m/Mfz0
- 細田がすごかったんじゃなくてこいつがすごかったんだね
- 36 : 2025/08/20(水) 12:57:52.03 ID:4XT58ohw0
- (ヽ´ん`)クソ映画の上位に来るコーヒーが冷めないうちに…
- 37 : 2025/08/20(水) 12:57:58.86 ID:Da8ggKCZ0
- 細田の面白かった映画は細田脚本じゃなかったのか
- 39 : 2025/08/20(水) 12:58:14.67 ID:7IR96h990
- コーヒーが冷めないうちにの原作は好きだけどなぁ
ぼっち美大生に焦点当てすぎてたような
- 40 : 2025/08/20(水) 12:58:36.79 ID:j1pksTBl0
- 映画って総合芸術だから必ずしも脚本よければどうにかなるわけじゃないからな
- 41 : 2025/08/20(水) 12:58:43.61 ID:tCu49Fa20
- 国宝はよかった
サマーウォーズは大嫌い
- 43 : 2025/08/20(水) 12:58:54.13 ID:Da8ggKCZ0
- 八日目の蝉ってNHKのドラマは面白かったよな
- 46 : 2025/08/20(水) 12:59:32.46 ID:xXBICHqm0
- 細田が自分でやりだしたらヒットしなくなったのが答えだろ
- 47 : 2025/08/20(水) 12:59:43.34 ID:XH/Uw2bo0
- 下剋上球児も作ってるのか
失敗作が1つもないじゃん
- 48 : 2025/08/20(水) 13:00:22.85 ID:3Saf/zAhH
- 天気の子は
完全に失敗だったな
- 57 : 2025/08/20(水) 13:02:04.51 ID:e5+EbmWR0
- >>48
天気の子も売れたやん
深海はさすがだわ
- 49 : 2025/08/20(水) 13:00:22.84 ID:1gIIMEDK0
- お前らがサマーウォーズ嫌いなのは分かる
でも細田守が脚本やった作品は駄作ばっかだからこの脚本家の仕事は正しかった
- 50 : 2025/08/20(水) 13:00:25.03 ID:A4va8f7w0
- 国宝は映像はいいらしいが
中身はそこまででもなく100億行くような内容ではないと聞く
- 51 : 2025/08/20(水) 13:00:49.04 ID:OHIseRgs0
- nのために 面白い 原作湊かなえ
下剋上球児 つまらない
八日目の蝉 面白い
バンクーバーの朝日 知らない
コーヒーが冷めないうちに ゴミ
- 53 : 2025/08/20(水) 13:01:16.67 ID:GWIMeLi00
- みんな3時間あっという間に感じたと言ってたけど本当かなあ
- 58 : 2025/08/20(水) 13:02:07.29 ID:ouTgzTMy0
- >>53
それはマジ。ダレがない
- 54 : 2025/08/20(水) 13:01:30.51 ID:3Saf/zAhH
- 下克上球児って
あれ完全に失敗だろ
ネーミングのセンスと
土台が古臭すぎてダメだった
- 55 : 2025/08/20(水) 13:01:44.39 ID:zV2m0d1O0
- サマーウォーズなんて僕らのウォーゲームの二番煎じやん
国宝は面白かった
- 56 : 2025/08/20(水) 13:01:59.28 ID:ZE8gjy+00
- 時かけってガーネットで押し切ってるだけで終盤の展開めちゃくちゃやん