- 1 : 2025/08/24(日) 09:55:08.17 ID:y3OaVuyo0
- 画像
NHK
- 2 : 2025/08/24(日) 09:58:06.20 ID:bmdMTXlv0
- ネット調査がおかしい可能性は?
- 3 : 2025/08/24(日) 09:58:47.05 ID:XlXqx5+e0
- アホなのかなこいつ
- 4 : 2025/08/24(日) 09:59:14.58 ID:trfFWl6e0
- ネットのデータなんて信用できないが、この件についてはNHKのほうが信用できない
- 10 : 2025/08/24(日) 10:02:01.35 ID:H17R9o+er
- >>4
言うて他の新聞社の調査でも大差ねえし
- 27 : 2025/08/24(日) 10:07:45.05 ID:trfFWl6e0
- >>10
>石破内閣支持率22%に急落、「首相は辞任するべきだ」54%…読売世論調査
- 5 : 2025/08/24(日) 09:59:30.23 ID:pxwauHDI0
- nhkは日本人じゃないね
- 6 : 2025/08/24(日) 10:00:11.65 ID:Wq5Jx9Ab0
- よく弁護士なれたな
- 7 : 2025/08/24(日) 10:01:01.21 ID:dhZ7NKuS0
- ネットをひとつの権威として見てるんだな
斎藤に投票したやつらもこんな感じか
- 8 : 2025/08/24(日) 10:01:06.01 ID:jmdemn110
- おかしいのはお前の認知だよ
- 9 : 2025/08/24(日) 10:01:34.88 ID:zxOI/0rv0
- 選挙の無記名投票すら少し怪しいのに、それ以下のアンケートまともだと思うのが間違ってる
- 12 : 2025/08/24(日) 10:02:19.47 ID:U7G9IrDE0
- お前らはNHKとか朝日新聞とかがやってるアンケートに答えたことはあるか?
これが答え
- 16 : 2025/08/24(日) 10:04:10.71 ID:jmdemn110
- >>12
読売から電話きたことある
- 17 : 2025/08/24(日) 10:04:21.63 ID:2wol1iJp0
- >>12
昔電話かかってきたことあるわ
適当に答えといた
- 18 : 2025/08/24(日) 10:04:31.42 ID:Ubf4ExkL0
- >>12
そういえば実家の頃は固定電話にそういう留守電たまに来とったなぁ
スマホには一切こんから巡り合えんわ
- 20 : 2025/08/24(日) 10:05:04.61 ID:jmdemn110
- >>18
ランダムだから来るぞ
会社の電話に来た
- 22 : 2025/08/24(日) 10:05:45.28 ID:4pZAmUxL0
- >>12
ワイは学生の頃報道ステーションから電話来たことあったで
家族の誰でもいいみたいな感じじゃなくなぜかワイ個人に名指しやった
- 28 : 2025/08/24(日) 10:08:07.08 ID:PAxjFc9m0
- >>12
あるが
新聞社から📱に世論調査の電話きたから答えたぞ
- 13 : 2025/08/24(日) 10:03:28.36 ID:zKZwi6vyM
- 普通そこは「ネットの意見は歪んでいるのでは?」やろ
- 14 : 2025/08/24(日) 10:03:47.31 ID:4pZAmUxL0
- こいつって最近こうなったの?
それとも昔からこうだったのをテレビ局がうまいこと隠して使いこなしてたの?
- 21 : 2025/08/24(日) 10:05:40.99 ID:zxOI/0rv0
- >>14
まるであちこち出てたみたいな言い方だけど、ほぼ行列のみだろ
日テレだぞ?お察しやろ
- 15 : 2025/08/24(日) 10:03:52.55 ID:JUh66ays0
- ネトウヨ系アカウントのアンケート見て騒ぐよりはまだ電話調査の方がマシだわ
- 29 : 2025/08/24(日) 10:08:36.17 ID:rUrLWvXD0
- この手のアンケートって平日の昼間に家に居て固定電話がある人たちに集中してるんだっけ
だから結果に偏りが出やすいとかなんとか
- 38 : 2025/08/24(日) 10:10:21.52 ID:4pZAmUxL0
- >>29
ワイに来たとき普通に夜やったで
- 30 : 2025/08/24(日) 10:08:45.43 ID:8YFJ9iC30
- NHKの調査結果に年齢補正をかけるとネットの調査結果に近寄る
つまりより正確なのはNHKよりネットの調査
- 42 : 2025/08/24(日) 10:11:33.90 ID:Jpk2bD4q0
- >>30
右派のみ、左派のみを対象とした調査結果として見るなら正確やろうな
国民全体として見たらゴミカスやが
- 31 : 2025/08/24(日) 10:09:09.26 ID:l2HzzTW70
- Xのアンケートとか自分に有利な結果が出るに決まってるやろ
- 37 : 2025/08/24(日) 10:10:16.38 ID:Wq5Jx9Ab0
- >>31
それでも惨敗した橋下徹すごいわ、しかもやり直して
- 32 : 2025/08/24(日) 10:09:10.40 ID:XRyRF7jb0
- 高齢者、ネットに毒されすぎだろ
- 33 : 2025/08/24(日) 10:09:50.35 ID:Jpk2bD4q0
- 右派系、左派系インフルエンサーによるXでの世論調査よりは信頼できるわ
- 34 : 2025/08/24(日) 10:09:56.67 ID:/64gEjP10
- 佐藤正久もテレビ出た時に「この中でどの程度が自民党を支持しているのかわからない。野党支持者が押し上げている可能性が高い」とか言うてたからな
ネトウヨは認知能力落ちた爺しかおらんってガチなんやと知ったわ
- 35 : 2025/08/24(日) 10:10:04.08 ID:nPoqcxx+0
- ネトウヨ&陰謀系タレント議員とかいう贅沢盛り
- 36 : 2025/08/24(日) 10:10:14.09 ID:sgkZKIYI0
- NHKの世論調査っていつも他社の世論調査に比べて自民党に甘い結果になるよな
- 39 : 2025/08/24(日) 10:10:22.05 ID:yPsbBxFf0
- 最近こういうキチゲェのフリして炎上する青バッジ増えたよな
- 40 : 2025/08/24(日) 10:10:24.68 ID:jNKxc6q00
- ネット民に持ち上げられたらおかしなるんかな
- 41 : 2025/08/24(日) 10:10:26.70 ID:8YFJ9iC30
- NHKは、筆者の取材に対し「電話世論調査の回答者は人口の年代別割合に比べて高年層の割合が高めに、若年層の割合が低めになる傾向があることは課題だと認識」していると回答。
- 43 : 2025/08/24(日) 10:13:04.59 ID:R1PNITsH0
- 60以上になると認知能力が極端に低下する良い例
キッズと年寄りのネットは免許制にしたほうがいいわ
- 44 : 2025/08/24(日) 10:14:01.09 ID:Q2rkfqTQ0
- そりゃ、保守党フォロアーのみと一応統計学に基づいたNHKじゃ差があるだろ
- 45 : 2025/08/24(日) 10:14:36.70 ID:HvGyVkD60
- ネットは複数回答余裕の時点でTV以上に信用ねーわ
- 46 : 2025/08/24(日) 10:14:59.29 ID:01zUu8lA0
- 見たいものだけを見る娯楽
せめて娯楽してますって顔だけは忘れないでほしい