携帯電話9100万台の位置情報解析 番組内容が物議「どこから取得したの?😲」

携帯電話9100万台の位置情報解析 番組内容が物議「どこから取得したの?😲」

1 : 2025/08/28(木) 00:47:20.72 ID:nYTe2eAG0

8月26日、バラエティ番組『日本ダ・ダ・ダ大移動』(日本テレビ系)が放送された。「この夏休み中、日本人はどこへ行ったのか?」と題して、47都道府県の県外からの観光客が、前年比でどれほど伸びたかを上昇率でランキング化した企画がオンエアされた。しかし、その内容が物議を醸してしまった。

「同番組は、MCを満島真之介さん、阿川佐和子さんが務めました。好奇心旺盛な2人が初めてタッグを組み、有名な観光地から、あまり知られていない穴場まで、さまざまな日本のスポットを紹介し、クイズ形式でランキングを発表しました」(テレビ局関係者)

スタジオには、日本テレビの水卜麻美アナウンサーや、芸人の山里亮太、タレントの石原良純など豪華メンバーが登場し、予想合戦を繰り広げた。しかし、今回、その番組のコンセプトに疑念が集まったようだ。

「番組が位置情報のデータを調査するにあたり、NTTドコモが全面協力しました。国内携帯電話約9100万台の位置情報データを分析し、その結果を元にランキング化したのです。ただ、その位置情報の取得方法について、SNSでは疑問の声が寄せられました」(前出・テレビ局関係者)

実際、放送が開始されると、Xには疑問を持った視聴者が続出。

《「携帯電話9100万台の位置情報で解析」って怖》https://news.livedoor.com/article/detail/29453558/

《すごい気持ち悪い。なんでテレビ局が位置情報わかるの?》

《その位置情報どこから取得したの!?》

“位置情報を取得する” という前代未聞の企画に、恐怖すら覚えたようだ。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/08/28(木) 00:49:03.39 ID:9nMUdlpz0
位置情報のビッグデータなんて今さらだろ
3 : 2025/08/28(木) 00:49:32.23 ID:2FmF7DO/M
基地局からすぐわかるんじゃないの
べつにデータくらいよくね
4 : 2025/08/28(木) 00:50:25.89 ID:2FmF7DO/M
グーグルとかあの混んでますみたいなの便利よな
家にいてサイゼ行くかと思って混雑状況とか確認するわ
5 : 2025/08/28(木) 00:51:12.43 ID:PofaHaNt0
位置情報切ってるけど意味ないんだろうな
検索や言語で住所割り出してんだろうなと
10 : 2025/08/28(木) 00:59:02.45 ID:IMfG4JJs0
>>5
ドコモのデータだからどのアンテナに繋がってたかのデータじゃない?
6 : 2025/08/28(木) 00:53:45.39 ID:2yR9gQb/0
ロシアのドローンの軌跡も余裕だからなあ
7 : 2025/08/28(木) 00:55:32.66 ID:xve6IlMF0
基地局の周りに何台の携帯があったか、という情報でしょ
8 : 2025/08/28(木) 00:55:57.04 ID:wR6pCkJR0
携帯電話会社から入手したんだろ
9 : 2025/08/28(木) 00:57:08.49 ID:SwqClPEC0
キャリアが広告代理店とかに個人を特定できない形にして位置データ売ってるでしょ
今更や
11 : 2025/08/28(木) 01:02:21.27 ID:xb1x7AoK0
別に一般人のお前らの位置情報なんか知られたところで誰も悪用しないからいちいち騒ぐなよ
12 : 2025/08/28(木) 01:09:16.76 ID:rWngOD360
小さい字で書いてあるでしょ
13 : 2025/08/28(木) 01:26:27.73 ID:EPFZeimx0
説明が足りないから不要な憶測が出る
14 : 2025/08/28(木) 01:27:56.01 ID:S/YRYNG20
ドコモは「モバイル空間統計」と称して
勝手に利用者の位置情報抜いてこんな風に使い
小銭稼ぎで企業に売り飛ばすは企業に経営アドバイスしてんのよ
手前等の経営センスゼロの癖に
15 : 2025/08/28(木) 01:35:17.47 ID:+YzsJ9kK0
規約読んでないのかよ
16 : 2025/08/28(木) 01:38:04.59 ID:5k+Jh0wL0
コロナのときよくやってたじゃん忘れた?
17 : 2025/08/28(木) 01:38:54.81 ID:/ESLkAiRM
アメリカの無秩序な個人情報収集に文句言わないくせに、それより小規模かつ位置情報だけの情報収集に文句つけてる謎
18 : 2025/08/28(木) 01:39:39.74 ID:/ESLkAiRM
やましいことやってなければ位置情報取得されても困らないはずだよな?
19 : 2025/08/28(木) 01:40:37.51 ID:P5Oe+KPU0
アプリの規約に採取する利用すると書いてあるしな
dポイントアプリなんて位置情報をよこせとよく文句言う
20 : 2025/08/28(木) 01:42:08.59 ID:eUAXFtLO0
コロナでやってたじゃん
21 : 2025/08/28(木) 01:43:44.26 ID:XGNeiCZa0
全情報取得してるぞ
22 : 2025/08/28(木) 01:44:04.25 ID:vO2umjVl0
他者への位置情報の提供に同意した覚えはないけどいつの間にかさせられてんだろな
24 : 2025/08/28(木) 01:45:13.48 ID:PdVIvHyU0
ドコモから位置情報についてお知らせが届いていたがこれが原因か
25 : 2025/08/28(木) 01:46:02.54 ID:/z/kSW510
何でってそういう規約に同意しただろ
まさか読んでおられない?
26 : 2025/08/28(木) 02:11:37.03 ID:f8Boa/VA0
ゴッゴルやアッポーに24時間抜かれまくりなのにやれ中国ガーやれマスゴミガーって馬鹿だよね世間って
27 : 2025/08/28(木) 02:15:03.44 ID:6fkyFeIR0
>JR東日本、Suica利用データを販売 5月から
JRも既にやってるしな
29 : 2025/08/28(木) 02:17:07.45 ID:OQ4OIXU20
普通にビッグデータを売買するようになったヤバい社会になってるよね
ソシャナ・ズボフが『管理資本主義』で懸念したとおりになってる
30 : 2025/08/28(木) 02:18:42.56 ID:OQ4OIXU20
>>29
やべ、『監視資本主義』ね
書名を誤字るの恥ずかし
33 : 2025/08/28(木) 02:25:24.57 ID:6fkyFeIR0
>>29就職サイトなんて、求職者の履歴や応募を40万円で売って問題になってたで
31 : 2025/08/28(木) 02:20:52.51 ID:8BRPZGWe0
アスキーのF岡さんにグーグルの回し者的な事をラジオで言った
阿川さんがビッグデータを使ったTV番組に出演 感慨深い
32 : 2025/08/28(木) 02:24:15.74 ID:uegAEdc20
個人と紐づいてないからいいでしょ
34 : 2025/08/28(木) 02:28:11.23 ID:tMAGGoPV0
このテレビ番組見ててXに投稿した人はきっと
テレビの視聴データ送信がデフォルトで有効になってることに気づいてないだろうな
35 : 2025/08/28(木) 02:28:55.02 ID:VvpcIZsJ0
こういうの絶対山里亮太からむね
胡散臭い

続きを見る