加藤浩次 暑すぎる気候に「弱冷房車いらない」 むしろ「冷房車と強冷房車にしよう」

加藤浩次 暑すぎる気候に「弱冷房車いらない」 むしろ「冷房車と強冷房車にしよう」

1 : 2025/08/29(金) 00:23:00.35 ID:9jkY/1gK9

https://news.yahoo.co.jp/articles/8ab53ec017fdf971b06c51d2a36f3d82269f3a70

加藤浩次 暑すぎる気候に「弱冷房車いらない」 むしろ「冷房車と強冷房車にしよう」

お笑いコンビ「極楽とんぼ」の加藤浩次(56)が28日放送のTBS「怒りん坊将軍」(後10・00)に出演。電車の「弱冷房車」に怒りを表した。

街でのインタビューで、弱冷房車はいらない、という声に対し、加藤は暑すぎるからね。

来年も続くんだったら弱冷房車いらない」と語り、野呂佳代も「気候が変わっているからいらない」と語った。

元東京メトロ広報で鉄道ジャーナリストの枝久保達也氏は、初めて弱冷房車が設定されたのは1984年の京阪電気鉄道で、当時は車内の設定温度が24度だったため、寒いという声が上がったからと説明。

現在は2度の差をつけているというが、細かい温度の制御が出来るようになったというのを聞いた加藤は「だったら、弱冷房車いらないじゃないですか!」と言い「冷房車と強冷房車にしよう」と提言した。

また、弱暖房車はなぜないのか?という質問に枝久保氏は、電車の空調はエアコンではなく、冷房はクーラー、座席の下にヒーターが設置。ヒーターは電熱器なので、細かい温度設定ができないと説明していた。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/08/29(金) 00:23:32.46 ID:SYS/tRgz0
加藤よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
4 : 2025/08/29(金) 00:24:12.51 ID:MlerIflI0
加藤もデブになったから暑さに弱くなったんだろうな。
5 : 2025/08/29(金) 00:24:44.30 ID:N0rlnC730
弱はマジで男にはキツい
6 : 2025/08/29(金) 00:28:31.13 ID:k1+TyQbw0
夏の熱エネルギーを冬に放出する技術を開発しろ
7 : 2025/08/29(金) 00:29:07.80 ID:/+FM3W8B0
28℃設定では汗が止まらないんだが
8 : 2025/08/29(金) 00:30:26.07 ID:bpgDBf7u0
30年前から思ってた
10 : 2025/08/29(金) 00:31:38.83 ID:tNh9yBjl0
弱でも女性専用車も設定していいから
1号車か一番最後の車両にしてよ
11 : 2025/08/29(金) 00:33:55.88 ID:0rTbmBui0
阪神の普通は寒い時がある
12 : 2025/08/29(金) 00:34:20.49 ID:0UHGTCHR0
電車乗るの?
14 : 2025/08/29(金) 00:36:34.21 ID:wgT/Pzcu0
チワワ黙れよ
15 : 2025/08/29(金) 00:43:01.57 ID:jnMEH5KD0
いつまでも学生気分の加藤
16 : 2025/08/29(金) 00:43:29.90 ID:60v9JpEn0
弱冷房は暖房だ
17 : 2025/08/29(金) 00:43:57.57 ID:KxQuumlf0
>>1
走ってる時間が長い新幹線はともかく
頻繁にドアを開け閉めする在来線はすぐに冷気が逃げてしまうんだから強で良いんだよ
あれで寒いとか抜かしてるやつは厚着しとけ
18 : 2025/08/29(金) 00:44:58.33 ID:dyMURlCt0
たしかにな
汗吹き出してる時とか強冷に乗って、落ち着いたら冷房車に移動
みたいな状況の方が多いもんな
19 : 2025/08/29(金) 00:46:08.59 ID:zaf969Ms0
ラッシュ時は無しでいいだろ
20 : 2025/08/29(金) 00:47:27.49 ID:KmZDtGhR0
庶民に寄り添わなくてもいいのに
乗らないだろ
21 : 2025/08/29(金) 00:48:49.59 ID:fUS6b0Qh0
埼京線は
川越ー大宮間は弱冷房車で
大宮ー渋谷間は強冷房車になる
22 : 2025/08/29(金) 00:51:43.75 ID:vWtJRbQ90
電車なんて乗らねえだろw
23 : 2025/08/29(金) 00:52:37.22 ID:2Wl4DSQc0
このクソ暑い状態で冷房が寒いとか言うアホは普段から厚着してるから弱冷房なんかいらねーんだよ
24 : 2025/08/29(金) 00:54:27.23 ID:6IyEwegA0
女性専用車両を弱にしたらええがな
寒いと文句言うのは99割女やろ
25 : 2025/08/29(金) 00:55:00.14 ID:B9VkG1lK0
キンキンに冷やした車両に乗りたい
26 : 2025/08/29(金) 00:55:36.40 ID:WlrMLd6Y0
いや冷房のせいで外暑いんだよw
27 : 2025/08/29(金) 00:56:24.28 ID:j2Ccuthc0
それより冬の電車の暖房がいらんよ
みんな外に出る格好してるんだからあんな強い暖房なんかいらん
コート着てマフラー巻いて電車乗っなら暑くてみんな防寒具外して手に持って電車乗ってるの意味不明すぎる
28 : 2025/08/29(金) 00:56:43.93 ID:mu4t7xZv0
馬鹿なの?
俺は毎回弱冷に乗ってる
29 : 2025/08/29(金) 00:58:35.29 ID:38CqKH6C0
高齢者や運転手さんのこと考えてない無能
32 : 2025/08/29(金) 01:08:37.27 ID:isrpnyJi0
>>29
運転席と車両の温度管理は別々にされているので運転手は関係ないと思うんだが
30 : 2025/08/29(金) 01:01:29.71 ID:5L/J4Wki0
20分くらい乗ってると寒くなるねん
31 : 2025/08/29(金) 01:03:35.78 ID:VAjo1NaZ0
いいから髪切れよ
33 : 2025/08/29(金) 01:15:47.91 ID:XewJuRVT0
日本初の弱冷房車は熊本市電な

続きを見る