小倉弘子アナ、昨年TBS退社の真相「このままではマズい」 元Jリーガーの夫と再出発「70歳までは働ける」

小倉弘子アナ、昨年TBS退社の真相「このままではマズい」 元Jリーガーの夫と再出発「70歳までは働ける」

1 : 2025/08/30(土) 15:20:45.48 ID:FVDwNZi89

昨年12月にTBSを退社したフリーアナウンサーの小倉弘子が、今年6月にニュースメディア専門のYouTubeチャンネル「miraiA(ミライエース)」を立ち上げた。政治家や財界人らをゲストに招き、小倉アナならではの視聴者目線に立った鋭い質問をぶつけるなど、テレビとは違った一面を見せている。そんな新たなスタートを切った小倉アナを直撃。前編後編にわたり、現在の活動から私生活まで聞いた。前編はTBS退社の真相とYouTubeチャンネルの開設について。(取材・文=福嶋剛)

――昨年の12月31日にTBSを退社して9か月がたちます。改めて退社理由を聞かせてください。

「もともと50歳を迎えるまで新たなスタートを切りたいと思っていたのですが、ここ数年は、この先について悩んでいました」

――専門職と管理職の分岐点を迎えたということでしょうか。

「そうですね。私はコロナ禍が大きな転機になりました。家にいる時間も多くなり、『私は40代をどうやって過ごしてきたんだろう?』って振り返るようになりました。『ラジオでこんな仕事をしていたな』とか、私生活でも長女と次女の学校の思い出や長男が3歳になって、私自身が動き始めたことなど、40代の間に仕事も家庭もいろいろな思い出がちゃんとあったと確かめられました。でも私自身を振り返った時、毎日仕事と子育てに追われて自分をかえりみる余裕もなく、ぼんやりとしたまま今日まできてしまった感じがしました。気が付けば50歳を目の前にして『このままではマズいぞ』と焦りを感じました」

――具体的にどんな焦りがありましたか。

「私にとってアナウンサーは、とても大切で大好きな職業です。でも会社員でいる以上、辞令が出たらアナウンサー以外の業務も受け入れなければいけないですし、実際にそういう場面がきた時の自分の未来を想像できなかったんです。このままのスピードで流されてしまうとあっという間に還暦を迎えるという怖さもあって、会社員として前向きな気持ちを保つことができるのか自信が持てなくなりました。でも家族がいますし、すぐに決断もできず、悩んでいるうちに苦しくなるくらい精神的にアップアップになってしまったんです」

――決め手となったのは。

「『アナウンサーの仕事をやりたいんでしょ。うちは大丈夫だから』という夫のひと言でした。私が『でも収入も含めてちょっと不安もあるし……』と言うと『だからこれから2人で大丈夫にしていけばいいじゃない』って。確かにこの先、会社員でいてもいつまで働けるのか分かりませんし、一番下の息子が小学校2年になり、手も掛からなくなった今から夫と2人で細々とでも仕事を続けていけば、70歳ぐらいまでは何とか働いていけると思いました。夫の言葉で言質を取ったじゃないですが、『じゃあ一緒によろしくお願いします』と言って夫の会社に所属する形で二人三脚でやっていこうと決断しました」

――ご家庭でも前向きで明るいキャラクターを想像させる、ご主人の水内猛さん(元Jリーガー)らしい言葉ですね。

「夫は『俺が弘子を稼がせるから』って言ってくれて、どうやって稼がせてくれるのか分かりませんけど(笑)。でも、すごく前向きな人なので『あれもやろう』『これもやろう』といろいろと声を掛けてくれて、私も夫を信じて今から頑張れば大丈夫かなって思うようになりました」

――お子さんたちの反応はいかがでしたか。

「高校3年生の長女に『会社を辞めます』と伝えたら、こっそり私の耳元で『大丈夫なの?』って聞かれました。今は受験生ですし、気を使わせてしまったみたいで、『大丈夫だよ』って伝えました」

――TBSの顔として活動してきた小倉さんが辞めると伝えた時の会社側の反応は。

「もうここしばらくはモヤモヤした落ち着かない気持ちのまま悩んでいたので、きっと周りにも『やっぱりね』って言われると思っていたのですが、上司にも周りにもびっくりされて、その反応に逆に私が驚きました」

記事の続き・全文はソースをご覧ください
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec5a12ebac67d82b033e40c8871d466f0b8b2757?page=1
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec5a12ebac67d82b033e40c8871d466f0b8b2757?page=2
ENCOUNT

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/08/30(土) 15:22:28.50 ID:DbP+3m1p0
旦那は元気なのか
槙野みたいなキャラだったな
3 : 2025/08/30(土) 15:23:16.00 ID:TQ7NqZEc0
この人のセーラームーンのコスプレにはお世話になりました
4 : 2025/08/30(土) 15:25:30.29 ID:nF44H4yl0
>>3
進藤晶子と勘違いしてない!?
5 : 2025/08/30(土) 15:26:17.43 ID:vY61g4XC0
画像検索してわかった
いたなー
6 : 2025/08/30(土) 15:26:22.02 ID:Jr5CrP2J0
この人、昼のラジオで伊集院と組んでたが面白かったなぁ
7 : 2025/08/30(土) 15:27:59.05 ID:BrFBtj0P0
意識高い系面倒くせえw 楽しく生きりゃそれでいいじゃん
人生に意味なんかねえよ。偶然生まれて死んで消えるだけだよ
8 : 2025/08/30(土) 15:31:02.11 ID:qaVvC6ky0
まあ結局人生って運のみよね
10 : 2025/08/30(土) 15:32:43.66 ID:jf3y/L770
「夫は『俺が弘子を稼がせるから』って言ってくれて、どうやって稼がせてくれるのか分かりませんけど(笑)。」

ヒモ男が言うセリフだろ
13 : 2025/08/30(土) 15:34:34.68 ID:zSbIpB1q0
>>10
飯炊きオナホが何言ってんだ
14 : 2025/08/30(土) 15:35:48.58 ID:zSbIpB1q0
>>10
豚丼は夫に言ってること
そのまま返されてるだけだぞ
11 : 2025/08/30(土) 15:33:53.51 ID:zSbIpB1q0
夫は『俺が弘子を稼がせるから』って言ってくれて、

豚丼が発狂しそうな言葉
12 : 2025/08/30(土) 15:34:18.92 ID:fsEYGe/d0
そういう顔になってたのか
15 : 2025/08/30(土) 15:40:37.62 ID:noO2oSsv0
北村晴男弁護士との対談番組で大恥晒してたな
とにかく日本が悪い!難民、移民はみんな良い人!の典型的左巻き馬鹿女だった
16 : 2025/08/30(土) 15:40:39.03 ID:G2WVY2oQ0
心配してくれる子供、、水内はどんな毎日なんだろか
17 : 2025/08/30(土) 15:40:49.84 ID:9DJKnDuz0
もう当たり前に高齢出産するのな
18 : 2025/08/30(土) 15:43:50.96 ID:x6bt4dFW0
実際フリーになって成功した女子アナなんて誰ひとりいないよな
19 : 2025/08/30(土) 15:47:57.47 ID:vIfi4Wuu0
アミューズセントフォースなら仕事はあるが
20 : 2025/08/30(土) 15:55:31.57 ID:Jj3tfVsN0
フリーパヨアナとか需要がない
21 : 2025/08/30(土) 16:09:58.76 ID:ip/LGYER0
TBSの悲劇ドラマ要員か
22 : 2025/08/30(土) 16:17:07.47 ID:8GUxJgBr0
美人なのになんか面白いこと言おうとして空回りしてる人だった気がする(´・ω・`)
23 : 2025/08/30(土) 16:18:24.18 ID:gyNw4dmW0
綺麗な人よな。こんな人より膳場を重宝するTV局。ルッキズム最高やで
24 : 2025/08/30(土) 16:20:57.79 ID:3uUaqgB80
あれ?
この人の旦那ウッチャンじゃないの?
25 : 2025/08/30(土) 16:23:18.12 ID:MdgtKU3f0
お調子者といえばレッズの水内とヴェルディの藤吉
26 : 2025/08/30(土) 16:25:16.52 ID:GuiVqFSB0
ジャンボ小倉って呼ばれてたような
27 : 2025/08/30(土) 16:28:33.81 ID:LtmC1Hlq0
北村との対談で中国寄りの発言してた奴か…
28 : 2025/08/30(土) 16:29:21.82 ID:bGkquU800
子供が心配するって事は嫁の方がはるかに稼いでるんだろうな
29 : 2025/08/30(土) 16:29:58.12 ID:rR7VPcDY0
サッカーの頂
30 : 2025/08/30(土) 16:30:34.78 ID:LgScRwgh0
どう考えてもこの人が大黒柱だもんな
水内はたまにテレビ出てるだけ
31 : 2025/08/30(土) 16:35:14.08 ID:iJcssANe0
TBS退社前はラジオで生活は踊るのアシスタントをしてたけど、パーソナリティのジェーンスーのヨイショばっかりしていて、伊集院のラジオのアシスタント時代に伊集院をいじってた時よりなんか卑屈になったもんだなと思ったよ
32 : 2025/08/30(土) 16:42:43.26 ID:J5kp8iFu0
アナウンサーという職業にそんなに執着する人も珍しいよな
現実的に殆どが腰掛けでやってるわけだし

続きを見る