女さん「弱者男性が24時間テレビの出演者に『ギャラ』が出てるって憤ってて草wチャリティだからといって無償で働くのはおかしいんだよ

女さん「弱者男性が24時間テレビの出演者に『ギャラ』が出てるって憤ってて草wチャリティだからといって無償で働くのはおかしいんだよ

記事サムネイル
1 : 2025/08/31(日) 09:56:45.12 ID:To3wHuJZ0

https://itest.5ch.net/subback/poverty?orderby=ikioi

この前学校で今週末は息子とイオンに24時間テレビの募金を持って行くんですよって話をしてたら
30過ぎなのに会計年度任用職員をやってる独身の男が
「24時間テレビって出演者にギャラ出てるんですよ」とか言い出してドン引きした

チャリティだからって無償でやるのはおかしいって知らないのかな?
じゃあお前は、マラソン大会の手伝いとかもタダでやるのって話

実際24時間テレビの元ネタのチルドレンインニードもテリーオーガン他出演者にギャラを払ってたって言ってるし
アメリカ最大のチャリティ団体Feeding Americaとかの参加者の時給18ドル(2700円)とかだよ?
海外で無償なのは、アメリカの宗教系の24時間テレビや宣伝用の24時間テレビなんだよ

人を動かすのってお金がかかるもんなんだよ
いい歳して非正規をやってる甘えた男には理解できないのかな?

2 : 2025/08/31(日) 09:57:03.00 ID:To3wHuJZ0
確かに
3 : 2025/08/31(日) 09:57:08.25 ID:To3wHuJZ0
🦀
4 : 2025/08/31(日) 09:57:12.98 ID:To3wHuJZ0
蟹江敬三
5 : 2025/08/31(日) 09:57:22.86 ID:To3wHuJZ0
イェイェ
6 : 2025/08/31(日) 09:57:41.78 ID:wrTXLCTvd
反論できなかった…
7 : 2025/08/31(日) 09:57:47.69 ID:wrTXLCTvd
論駁できなくて悔ちいよ、俺は
10 : 2025/08/31(日) 09:58:08.40 ID:wrTXLCTvd
全ての正論族に送る。。。
11 : 2025/08/31(日) 09:58:27.96 ID:ElHCEwGmd
あんなくだらねぇもん見てるやつまだいんのか
12 : 2025/08/31(日) 09:59:13.59 ID:okPDC7kB0
まあ募金を持っていく話をしたら
返答がその番組に対するディスりでくるのは人間性がおかしい
15 : 2025/08/31(日) 09:59:29.99 ID:DrxxvZAHd
俺も昔チャリティ団体の庶務をやってたけど
お前らは時給(1800円)が出てガソリン代も出るのに
俺らがただなのはおかしいって負け組っぽい弱者男性の参加者が文句つけてきてドン引きしたわ
17 : 2025/08/31(日) 10:00:20.10 ID:CCENF9qt0
>いい歳して非正規をやってる甘えた男には理解できないのかな?

この一文が言いたいがために24時間テレビを出しにしてる

18 : 2025/08/31(日) 10:00:41.94 ID:XoPkDQox0
なんでオタクってすぐコレは偽善だから~って冷笑始めるんやろな
20 : 2025/08/31(日) 10:01:16.02 ID:zrc53spL0
さんまやたけしも弱男なんだぁ笑
21 : 2025/08/31(日) 10:02:11.09 ID:aBeCQQY/0
チャリティー番組で出演者にギャラが発生するのは、ジャップ国だけです。
27 : 2025/08/31(日) 10:03:40.32 ID:jAgLyn9D0
>>21
チャリティーコンサートはギャラが発生するけど
それ全て寄付するのが当たり前みたいだが
番組はそうでもないのかね
23 : 2025/08/31(日) 10:02:11.14 ID:5Ozfeegv0
チャリティー風エンタメなの?
24 : 2025/08/31(日) 10:02:31.21 ID:Q77euUeD0
税金じゃないから良くね?
役所や警察にも工賃払ってるんだろ?
株主とスポンサーが納得してるなら俺たちに文句言う資格はないよ
31 : 2025/08/31(日) 10:06:44.35 ID:mT4Ot/y10
>>24
公共の帯域を使っている限りは、国民に批判する権利はありますよ?
株主とスポンサーだけの意向でやりたければ、PVでやれば?
25 : 2025/08/31(日) 10:03:25.82 ID:KsiqiM2w0
昔はもっと24時間テレビって叩かれてたけど最近はガチでみんな興味ないのか叩きすら減ってきたなって思うわ
26 : 2025/08/31(日) 10:03:32.74 ID:mT4Ot/y10
つまり番組制作はチャリティじゃないのよ

「チャリティ番組」ではなくて
「チャリティ啓発番組」なのよ、あれ

35 : 2025/08/31(日) 10:07:47.62 ID:rdVIBXeH0
>>26
これ
28 : 2025/08/31(日) 10:04:13.37 ID:9jg074Zh0
派遣のおっさんはどうした?
29 : 2025/08/31(日) 10:04:29.60 ID:F6EcdARY0
チャリティだから寄付するとも限らない
30 : 2025/08/31(日) 10:06:11.63 ID:BOCZDaz/0
ビートたけしや明石家さんまも
24時間のギャラ批判してたって前見たけどな
24時間なんてゴミやし見いひん
32 : 2025/08/31(日) 10:06:47.85 ID:PPXN8ofe0
そんなしょうもないこと知ってても何も偉くない
資格でも取って人のために働け無能ゴミクズ
33 : 2025/08/31(日) 10:07:16.70 ID:F6EcdARY0
萩本欽一はギャラ釣り上げて全額寄付してた
34 : 2025/08/31(日) 10:07:23.07 ID:uf2yPYn20
だから芸能人のギャラ払ったり番組の制作費を直で募金したほうが庶民からかき集めた2億より圧倒的に募金額は上だから番組自体意味ねえって話じゃん
芸能人パワーで10億とか集まるならそりゃ意味はあるよ
36 : 2025/08/31(日) 10:07:55.62 ID:9URLp6ug0
末端だけ給料貰って
芸能人は任意で寄付
これでいいじゃん
全員ゼロにしろなんてのは極論ばっかり

芸能人がギャラ全額寄付するって言ったら運営大慌てで阻止するあたり腐敗してるってわかる

37 : 2025/08/31(日) 10:09:11.35 ID:nvxrdVS+0
ジャップランドでボランティアとかチャリティを無償奉仕であるべきと決めて広めたクソはどこ誰なんだろう
41 : 2025/08/31(日) 10:14:09.41 ID:jAgLyn9D0
>>37
ジャップランドの住民はサービス=無料と思ってるバカだらけやん
下から上まで他人に無償奉仕させようとするるのがジャップの特徴よ
42 : 2025/08/31(日) 10:16:05.43 ID:3Hlfzvv50
>>37
ジャップが憧れる外国人様のチャリティイベントがそうなんだから
誰とかじゃないよ
38 : 2025/08/31(日) 10:10:14.93 ID:SFuthWn7r
走る意味は?
39 : 2025/08/31(日) 10:10:43.41 ID:+MfhvaM60
こういうのもだけど
オリンピックとかで応援サポーターみたいな立ち位置の芸能人が
その大会で選手の何十倍も金稼いでるのモヤモヤするわ
金のせいでお題目が台無しになることってあるだろ
40 : 2025/08/31(日) 10:13:25.53 ID:cI2gYnbV0
募金総額より制作費の方が高そうだよな
43 : 2025/08/31(日) 10:16:16.38 ID:QCbwFoo90
弱男って言葉使いたいだけかよ

続きを見る