令和のアイドル、可愛い系が天下を取ってしまうwww

令和のアイドル、可愛い系が天下を取ってしまうwww

1 : 2025/09/01(月) 02:53:55.143 ID:8GVUbi8t6
指原系とカワラボが強い

レス1番の画像1
2 : 2025/09/01(月) 02:54:22.850 ID:Wnq3/6C.b
チョコミントは?
3 : 2025/09/01(月) 02:55:23.786 ID:fb0kf0sly
1人も1つも知らない
4 : 2025/09/01(月) 02:56:20.876 ID:sfOQzClbi
じゃあワイはイコラブの佐々木舞香ちゃん貰ってくね
5 : 2025/09/01(月) 02:56:58.269 ID:CmX7SxC4t
カワラボで一つだけ売れてないグループあるのかわいそう
6 : 2025/09/01(月) 02:57:46.341 ID:laR0YV.Hk
>>5
ネットで文句言うと開示請求されるぞ
7 : 2025/09/01(月) 02:59:45.670 ID:ULeAuSMF8
私を見て系多すぎて草
8 : 2025/09/01(月) 03:00:10.259 ID:E0TO3oHke
平成グロすぎ
9 : 2025/09/01(月) 03:00:12.648 ID:tRjsYJsnk
カワラボ系のキャッチーな曲が流行るのは分かるが指原系は実際聴いたけど分からんかった
どういうとこがキラキラ女さんの琴線に触れたのか
10 : 2025/09/01(月) 03:02:33.172 ID:tRjsYJsnk
そもそもとくべチュとかいう小っ恥ずかしいタイトルでよく流行ったな
というか何回かどこかで聴いたはずなのに他のと違って全然メロディーも歌詞も印象に残ってないしマジで何でバズったんや
プロモーションに金かけたって部分は抜きにして
14 : 2025/09/01(月) 03:04:33.667 ID:laR0YV.Hk
>>10
tiktokが全てや
キャッチーなサビと受けるダンス作ったモン勝ちや
11 : 2025/09/01(月) 03:03:05.236 ID:A5cW1QHBh
パパ活グループやん
12 : 2025/09/01(月) 03:03:58.702 ID:3P9ppt2Ju
かわいいだけじゃいかんのか?
13 : 2025/09/01(月) 03:04:02.943 ID:4ozwnQZtL
平成のビチグソみたいなラインナップやべー
平成前期と後期で分けてくんねーかな
15 : 2025/09/01(月) 03:05:52.095 ID:sv5jrnaPR
これみんな枕営業してたんやろなあ
16 : 2025/09/01(月) 03:05:58.393 ID:WODAS/eYW
イコラブ辺りを指原系って言うの違和感あるわ
資本的にはゴリゴリに代アニやろ
23 : 2025/09/01(月) 03:08:48.159 ID:lujw7vXts
>>16
指原がプロデューサーだからめっちゃ普通やろ
17 : 2025/09/01(月) 03:06:10.251 ID:hFkq5srin
それでいいんよ坂道系は「脱がない」と
18 : 2025/09/01(月) 03:06:41.078 ID:jI42/adVk
平成より令和の方が曲は知られてないだろ
19 : 2025/09/01(月) 03:06:43.947 ID:YIj/Coc7i
令和って言っても今年とか去年の流行りやろ
5年後に残りそうな曲あるんか?
20 : 2025/09/01(月) 03:07:45.102 ID:EeyXr85qP
アイドルの誰かが今は可愛い曲じゃないとバズらないって言ったるらしいな
21 : 2025/09/01(月) 03:08:11.952 ID:CmX7SxC4t
ここ数年アイドルに限らず楽曲の賞味期限が猛烈に短いよな
22 : 2025/09/01(月) 03:08:34.860 ID:ULeAuSMF8
昔のエビ中みたいなわけ分からんサブカル曲はもう流行らんのやろうな
24 : 2025/09/01(月) 03:11:41.418 ID:3isFvUNb.
きゃんちゅー埋もれてたのに巻き返したな
25 : 2025/09/01(月) 03:13:10.322 ID:DkB7y2ghQ
AKB時代に散々お遊戯会だとバカにしたけど、結局日本人はそれが好きなんよ
26 : 2025/09/01(月) 03:14:19.124 ID:LHz3/0TNv
Believeの場違い感
38 : 2025/09/01(月) 03:48:12.173 ID:yOR3irO8g
>>26
どちらかと言えばアニソン枠だよな
27 : 2025/09/01(月) 03:18:08.810 ID:sIbEilhgg
27,8とかのおばさんが可愛い可愛い連呼してそれをババアが見て更に可愛い可愛いやってんだからそら少子化なるよ
28 : 2025/09/01(月) 03:18:34.821 ID:bP/Ivn9Yj
平成終わってんな
29 : 2025/09/01(月) 03:21:59.126 ID:tRjsYJsnk
tiktokでバズるかどうかが流行りのバロメーターの全てってのも嫌な時代やわ…
そもそもtiktokって最初ウザがられてたのにここまでなったのが謎や
30 : 2025/09/01(月) 03:22:51.816 ID:FVqqheY66
アイドルって売れなくなるとダンスや歌唱力ガチる方向にいこうとするよな
31 : 2025/09/01(月) 03:23:17.332 ID:uglSFTm5a
平成の括りだとAKBとスピードが同じ枠になるんだな
32 : 2025/09/01(月) 03:25:03.232 ID:64BBWhCmP
今の可愛い系アイドルって女子小学生に人気やからな
しなことか女子小学生にめっちゃ人気らしい
33 : 2025/09/01(月) 03:27:38.376 ID:DkB7y2ghQ
>>32
しなこってめっちゃゴツいやん、初見オカマかと思ったわ
34 : 2025/09/01(月) 03:31:13.462 ID:Vqv6baWBn
世界中のあらゆる音楽の指標がtiktokかyoutubeでいかにバズるかできまるからなもはや
35 : 2025/09/01(月) 03:32:38.973 ID:R0i78uF5r
これだと平成の範囲が一番長いやろ
昭和が20年強?
36 : 2025/09/01(月) 03:33:42.678 ID:psP0G5gU0
乃木坂なくね?
39 : 2025/09/01(月) 03:49:31.879 ID:wPby5BFQp
CDTVかなんかに出てたのチラッて見たけどキャンディーチューンは良かった
40 : 2025/09/01(月) 03:49:49.855 ID:Re7crl3Tk
フォルダー5のワンピのやつそんな人気だったんか
41 : 2025/09/01(月) 03:51:39.865 ID:Re7crl3Tk
キュースト
キャンチュー
フルッパー

なんかあと一つなかった?

42 : 2025/09/01(月) 03:51:55.678 ID:p1FW07DHx
倍倍だけ応援歌やな
43 : 2025/09/01(月) 03:55:40.758 ID:M5p.q8qC/
KPOPってたまに流行るけど一瞬で飽きられるよな
次は五年後くらいか
44 : 2025/09/01(月) 03:56:38.934 ID:gYdgFpCvi
全部同じじゃないですか!
45 : 2025/09/01(月) 03:57:42.493 ID:pS7qnatNk
緑担当がカワイイグループ

続きを見る