【疑問】ネット民が「24時間テレビ」に嫌悪感を示している理由www

【疑問】ネット民が「24時間テレビ」に嫌悪感を示している理由www

1 : 2025/09/01(月) 17:20:44.170 ID:ngHASJTb.
良い番組やん?
2 : 2025/09/01(月) 17:20:50.328 ID:ngHASJTb.
なんでなん?
3 : 2025/09/01(月) 17:20:55.247 ID:ngHASJTb.
何が悪いんや
4 : 2025/09/01(月) 17:21:02.806 ID:ngHASJTb.
24時間走るのとか感動するわ
5 : 2025/09/01(月) 17:21:11.386 ID:ngHASJTb.
ゴールの瞬間とか涙ちょちょぎれるで
6 : 2025/09/01(月) 17:21:18.664 ID:ngHASJTb.
なんでみんな叩こうとするの?
7 : 2025/09/01(月) 17:21:23.277 ID:B1VAjI6PM
募金の使い道
13 : 2025/09/01(月) 17:21:50.987 ID:ngHASJTb.
>>7
なんか悪い使い道なん?
16 : 2025/09/01(月) 17:22:17.394 ID:B1VAjI6PM
>>13
着服
18 : 2025/09/01(月) 17:22:31.602 ID:ngHASJTb.
>>16
過去のことやろ?
8 : 2025/09/01(月) 17:21:24.269 ID:ngHASJTb.
よく分からん
10 : 2025/09/01(月) 17:21:32.037 ID:ngHASJTb.
あれ見て毎年涙流してる
11 : 2025/09/01(月) 17:21:38.518 ID:x0exOsMhw
募金横領してなかった?
15 : 2025/09/01(月) 17:22:02.559 ID:ngHASJTb.
>>11
今年はしてないやろ
12 : 2025/09/01(月) 17:21:40.361 ID:ngHASJTb.
ワイはいつも楽しみやのに
14 : 2025/09/01(月) 17:21:58.711 ID:L8A0p2wWD
そもそもネット民はテレビ自体に嫌悪感剥き出しやん
17 : 2025/09/01(月) 17:22:23.808 ID:ngHASJTb.
>>14
良いテレビもあるやん
19 : 2025/09/01(月) 17:22:36.716 ID:ngHASJTb.
どうなんや
20 : 2025/09/01(月) 17:22:42.221 ID:ngHASJTb.
凄く良い番組よね
21 : 2025/09/01(月) 17:22:42.906 ID:dKeiVjDAt
やすこ
26 : 2025/09/01(月) 17:23:07.445 ID:ngHASJTb.
>>21
やすこってみんなから好かれてる大人気芸能人やん
面白いし可愛い
22 : 2025/09/01(月) 17:22:43.187 ID:YdJ7jpCOy
レス22番の画像1
28 : 2025/09/01(月) 17:23:19.599 ID:ngHASJTb.
>>22
23 : 2025/09/01(月) 17:22:48.352 ID:ngHASJTb.
感動できる🥺
24 : 2025/09/01(月) 17:23:00.543 ID:gKVi0Rica
アフィリエイトはもっと嫌いやけどな死んどけ>>1
29 : 2025/09/01(月) 17:23:34.805 ID:ngHASJTb.
>>24
まとめブログはワイも嫌いやで
25 : 2025/09/01(月) 17:23:05.989 ID:c24xiK/G/
同族嫌悪定期
30 : 2025/09/01(月) 17:23:40.717 ID:ngHASJTb.
>>25
どこが同族なん?
27 : 2025/09/01(月) 17:23:12.379 ID:GC7.XyfOM
出演者のギャラ
33 : 2025/09/01(月) 17:23:56.016 ID:ngHASJTb.
>>27
お前出演者のギャラ知ってんの?
ワイは知らんわ
31 : 2025/09/01(月) 17:23:48.075 ID:TfFonC59u
負けないでやランナーが聞けるから見てる
35 : 2025/09/01(月) 17:24:06.944 ID:ngHASJTb.
>>31
良い曲よな
32 : 2025/09/01(月) 17:23:51.543 ID:mxjwD5nGW
叩こうとは思わんけど痛々しいから見てられんわ
いちいち叩いてるやつは病気
36 : 2025/09/01(月) 17:24:16.353 ID:ngHASJTb.
>>32
何が痛々しいんや?
34 : 2025/09/01(月) 17:24:02.164 ID:FeDZljnaR
画面の向こうでは障がい者が頑張ってるけど自分は相手されないし障がい者だから
39 : 2025/09/01(月) 17:24:37.365 ID:ngHASJTb.
>>34
どゆこと?
37 : 2025/09/01(月) 17:24:19.073 ID:YdJ7jpCOy
ビートたけし「24時間テレビから出演依頼がしつこく来てたけど全部断ってやったよ。あんな偽善番組は大っ嫌い。誰がなんと言おうと俺は絶対出ない。ヨダレ垂らした芸能人共がこの番組で滅茶苦茶高いギャラ稼ぐクセにこれ以上貧乏人から金巻きあげんな。
43 : 2025/09/01(月) 17:25:16.717 ID:ngHASJTb.
>>37
なんでそんな出演者が悪いみたいに言うの?
出演者は何か悪いことしたんか?
38 : 2025/09/01(月) 17:24:20.943 ID:0cMX9aZeF
自分以外に向けられる他人の善意は大嫌いなのがネット民やろ
44 : 2025/09/01(月) 17:25:34.610 ID:ngHASJTb.
>>38
ひねくれすぎやないか?
40 : 2025/09/01(月) 17:24:47.682 ID:oNUuZFgop
うーん、あんま伸びそうにないね
センス無いよ
ワイが援護したろか
41 : 2025/09/01(月) 17:24:57.964 ID:VKlEN8Ue/
24時間も見られないから
42 : 2025/09/01(月) 17:25:12.681 ID:1vhD5kqi.
ヤフコメ民がこことは比べられないくらい熱狂的に叩いてる
負け組は募金が他の人にいくのが許せないんやろな
46 : 2025/09/01(月) 17:25:55.312 ID:oNUuZFgop
>>42
言うほど募金する人は負け組か?
49 : 2025/09/01(月) 17:26:20.827 ID:LG1Vn9eAp
>>42
他の人(日テレ社員)
47 : 2025/09/01(月) 17:25:56.595 ID:rEp3QLb8J
別に見ずに募金もしなかったらええんとちゃうの
何でキレてるんやこれ
48 : 2025/09/01(月) 17:26:15.771 ID:NYpu/WrhT
未成年レイプ組織ジャニーズが出てるから
50 : 2025/09/01(月) 17:26:43.356 ID:PMoCP/CEV
募金に手出してなきゃええわ
前1回やってたけど
51 : 2025/09/01(月) 17:26:49.554 ID:4DyYSP2B4
着服金を補填寄付しない日テレ
52 : 2025/09/01(月) 17:26:58.674 ID:xFoPTWMBl
24時間じゃないから
トータルで30時間くらいやってるやろ
53 : 2025/09/01(月) 17:27:06.902 ID:Fuq/7JRRU
感動の押し売り感があるから
54 : 2025/09/01(月) 17:27:12.363 ID:ggrn1ZIY6
普通に冷笑文化やろ
55 : 2025/09/01(月) 17:27:36.255 ID:UWxbreclt
寄付金の着服はもう対策したんか
56 : 2025/09/01(月) 17:27:38.261 ID:Zdt.Ev3hu
胸焼けするほどの感動ポルノが
57 : 2025/09/01(月) 17:27:46.455 ID:bB6OEYQEZ
募金問題どうなったん下請けに全罪を被せてそれで終わり許してってこと?
59 : 2025/09/01(月) 17:28:11.521 ID:H20ui3ERu
前は嫌いだったけど今はどうでも良くなったな
ただ番組として面白くないから見ないけど
60 : 2025/09/01(月) 17:28:18.572 ID:oNUuZFgop
イッチのレスはレス乞食があからさますぎて誰からも相手にされてないんよな
もっと「ありえるライン」の論理を伴ったレス乞食しないと伸びるもんも伸びんよ
61 : 2025/09/01(月) 17:28:20.760 ID:8U5u5Xc6R
ネット民が大量殺人犯に嫌悪感を示している理由
なんでなん?過去のことやん
62 : 2025/09/01(月) 17:28:21.891 ID:ggrn1ZIY6
番組内容とかジャニーズとの癒着とか問題は多々あってもやらない善よりやる偽善だわ
ジャップはボランティアや寄付に極めて消極的で赤の他人には冷たい癖に冷笑文化は強いから
70 : 2025/09/01(月) 17:29:45.446 ID:bB6OEYQEZ
>>62
この第三者目線で冷静に物事の真理()を指摘しとることが冷笑文化なんやが
73 : 2025/09/01(月) 17:30:43.798 ID:SPleCxfF4
>>62
やる悪だろ
63 : 2025/09/01(月) 17:28:27.273 ID:kCXYy2lzR
ノーギャラじゃないから
64 : 2025/09/01(月) 17:28:29.241 ID:aHy9QlsKi
小学生の頃からフォーマットが古臭い番組やなと思ってた
ドリフやてなもんや三度笠のお笑い見せられてる気分
65 : 2025/09/01(月) 17:28:39.829 ID:X7JMFw5p7
嫌悪感というか視界に入らなくなった
66 : 2025/09/01(月) 17:29:07.148 ID:Xri8W76UR
だって金儲けイベントだし
67 : 2025/09/01(月) 17:29:21.560 ID:KD9aedI3q
横領の内容見てもう無理やわとなった
日テレ社員の貯金箱やんあんな扱い
68 : 2025/09/01(月) 17:29:27.190 ID:pwqGIkFQf
100キロくらいの距離のウォーキングイベントに参加して普通に24時間以内に完歩できたから
マラソンに対してはマジで冷めた目で見てる
69 : 2025/09/01(月) 17:29:42.268 ID:e6xPV1amL
番組側も出演料を寄付すればええのにやった事は逆に横領やし
71 : 2025/09/01(月) 17:30:12.127 ID:MtxN3Mzkq
そら寄付金横領した次の年に愛は地球を救うのか?ってタイトルにして視聴者舐めてるからだろ
72 : 2025/09/01(月) 17:30:35.296 ID:vohGZ4uy3
なんか楽しそうにやってんのが気に食わんのやろ
74 : 2025/09/01(月) 17:30:48.407 ID:iQnvdlQ3x
嫌悪感どころかやってたことすら知らんかったわ
75 : 2025/09/01(月) 17:31:00.185 ID:C1vWI4D7H
愛じゃ地球は救えなかったか

続きを見る