【海外芸能】オースティン・バトラー、007ジェームズ・ボンド役を辞退「だって僕はアメリカ人だし」「冒涜に近い感じ」

【海外芸能】オースティン・バトラー、007ジェームズ・ボンド役を辞退「だって僕はアメリカ人だし」「冒涜に近い感じ」

1 : 2025/09/01(月) 18:26:31.79 ID:9nr+wTSc9

https://theriver.jp/butler-bond-sacrilegious/
2025.9.1

『007』シリーズのジェームズ・ボンド役は、多くの俳優が演じてみたいと切望するキャラクターだ。しかし『エルヴィス』(2022)や『デューン 砂の惑星 PART2』(2024)のオースティン・バトラーは、自身がボンド役を演じることには消極的な姿勢を示している。

前作『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』(2021)をもってダニエル・クレイグがシリーズを卒業して、4年近く経とうとしている。現在はAmazon MGM製作のもと、監督に『DUNE/デューン』シリーズや『ブレードランナー 2049』(2017)のドゥニ・ヴィルヌーヴ、脚本に「ピーキー・ブラインダーズ」(2013-2022)のスティーヴン・ナイトを擁する新シリーズが進行中だ。

間もなく米国での劇場公開を控える『Caught Stealing(原題)』のプロモーションで英国のラジオ番組に出演したバトラー。番組ホストから「あなたは『DUNE』で過去にドゥニ・ヴィルヌーヴと仕事をしていますよね。彼は次のジェームズ・ボンド作品を撮ることになっていますが、彼からそのことについて電話はありましたか?」と質問を受けると、「さしあたっては、電話はないですね」と返している。

すかさずホストが「ボンド役、演じたいですか?」と重ねると、「いい考えだとは思わないですね。だって僕はアメリカ人だし」と控えめ。「あなたはアクセントが上手じゃないですか」と更にホストからプッシュされたところで、バトラーは持論を述べた。

「アクセントはできますよ、でもそれって冒涜に近い感じがします。『007』シリーズは僕にとってはすごく大きな意味がある作品です。だから、あなたの国出身の誰かにいくんじゃないでしょうか。」
(中略)

しかし、バトラーはイギリス出身の俳優が演じるだろうという見解だ。同様に、グレン・パウエルも「僕はテキサス出身だから」との理由で、ジェームズ・ボンド役を演じるべきではないと語り、タロン・エジャトンは「自分よりもっとふさわしい、クールで若い俳優がたくさんいるから」と表明している。実力派俳優でさえも、どこか恐れ多いと感じてしまうのがジェームズ・ボンド役の重みなのだろう。

全文はソースをご覧ください

レス1番の画像1
2 : 2025/09/01(月) 18:26:58.22 ID:JnfxDmMI0
ベイスターズの4番か
19 : 2025/09/01(月) 18:37:05.98 ID:OTJfffKc0
>>2
ヤクルトのミミズ喰うヤツだろ
4 : 2025/09/01(月) 18:28:32.24 ID:NLm+5HbR0
でけぇ仕事ことわる俳優もいんだな
28 : 2025/09/01(月) 18:41:04.33 ID:7EC6RPgr0
>>4
ボンド役はバッシングも凄いからね。
バッシング乗り越えて賞賛されるのは並大抵じゃない。
5 : 2025/09/01(月) 18:28:32.76 ID:aM1glN990
白雪姫を黒人が演じる事は冒涜ではないよ
ヘイトはやめろ
6 : 2025/09/01(月) 18:28:37.81 ID:pEwrlsJk0
アメリカ人がモーツァルトとサリエリやっとったやないか
何をいまさら
7 : 2025/09/01(月) 18:28:55.72 ID:iJ/zlNzs0
よくわかってる。イギリス人以外が演じるには、まだ10年早い
8 : 2025/09/01(月) 18:28:58.42 ID:+NhkRUd60
アメコミ映画なんてかなり英国人俳優がやってるのに
9 : 2025/09/01(月) 18:29:31.92 ID:oBFXPtTO0
>>1
その焼きマシュマロ食ってそうな顔写真だと無理だな
10 : 2025/09/01(月) 18:31:25.18 ID:jQWpSqx50
英国監督「ナポレオンとったろw」
11 : 2025/09/01(月) 18:31:43.90 ID:kmbeJIzo0
コテコテの大阪人の役を生粋の東京人にやらせるようなもんだからな
似非関西弁やないか!ってなるよ、どうしても
26 : 2025/09/01(月) 18:39:38.41 ID:jQWpSqx50
>>11
石原裕次郎・慎太郎は関西人
12 : 2025/09/01(月) 18:31:51.37 ID:A0XJ+szF0
ヘンリー・カヴィルは見たかったな
年齢的にあれなら、4代目のティモシー・ダルトンみたいに2本くらいでもいいから演じて欲しい
13 : 2025/09/01(月) 18:32:38.02 ID:xt9RgK6o0
そこまで気を使うのか、面倒くさ
14 : 2025/09/01(月) 18:33:48.36 ID:A0zi+lzg0
タロン・エガートンもまだ若いだろって思ったけど、知らん間に結構渋いオッサンになってるよな
15 : 2025/09/01(月) 18:34:38.57 ID:/jKFm7H20
誰が演じたところで最初の1,2作は違和感が付き纏うんだし
極端に言えば性別変えてもいいんだよ
16 : 2025/09/01(月) 18:35:24.48 ID:ufRD1W/Z0
バトラーは顔が美人すぎる。色気ムンムンだし。
エ口エ口なジェームズボンドみたかったな。
17 : 2025/09/01(月) 18:35:56.38 ID:VIq7GwDL0
黒人でゲイでええやんもう
18 : 2025/09/01(月) 18:36:44.01 ID:5/RddoB20
これぐらいの世代って
別にジェームス・ボンド役に魅力感じないんでは
20 : 2025/09/01(月) 18:38:15.51 ID:m4zlyVom0
ショーン・コネリーもスコットランド人じゃないか
29 : 2025/09/01(月) 18:41:49.49 ID:eO9dkk3f0
>>20
ボンドはスコットランド人という設定。
21 : 2025/09/01(月) 18:38:30.70 ID:Dw+r81rW0
若い頃のブラピみたいな顔だな
ジェームズボンド役はもうちょい渋みがほしいかな

誰がやっても良いというなら黒人がやっても女性がやっても良いということになりそうだけど、それを本当にやると白雪姫の二の舞になるだろうなって

22 : 2025/09/01(月) 18:38:39.36 ID:HIoK9clW0
ワンハリに出てたマンソンファミリーみんな売れっ子になってるよな
23 : 2025/09/01(月) 18:38:41.71 ID:5/RddoB20
でてあれこれいわれるのめんどくさいだろ
イギリス人にとっては特別な役だし
24 : 2025/09/01(月) 18:38:48.29 ID:6ktsx3P40
いい判断だな
25 : 2025/09/01(月) 18:39:03.04 ID:BSIJb7my0
誰でも良いから良い脚本と映像で撮影して早く公開しろや
27 : 2025/09/01(月) 18:40:48.59 ID:5/RddoB20
エルヴィスやったバトラーが
ジェームス・ボンドなんてとかいわれるの目に見えてるしな
もうたいしたうまみもないし俺なんてとんでもないという
断り方は大正解
30 : 2025/09/01(月) 18:43:02.97 ID:oY/sPANW0
ルシファーのトムエリスでいいだろ
髭剃り痕が気になるけど
31 : 2025/09/01(月) 18:43:23.03 ID:wheVwQKE0
そんなに出生地に拘るならインド系英国人俳優でいいんじゃないか?
32 : 2025/09/01(月) 18:45:39.01 ID:egvsLbcZ0
アーロン・ジョンソンでいいんでないの?
33 : 2025/09/01(月) 18:46:09.04 ID:V1xEUnbA0
ディズニープリンセスが黒人になったりする時代に何を今更

続きを見る