総裁選前倒し、賛成議員100人程度、反対議員50人程度、態度保留140人程度 NHK

総裁選前倒し、賛成議員100人程度、反対議員50人程度、態度保留140人程度 NHK

1 : 2025/09/02(火) 19:39:24.94 ID:8gSqSWmA0

臨時総裁選挙は実施すべき? 自民 国会議員に問う | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250902/k10014910581000.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
38 : 2025/09/02(火) 19:40:08.70 ID:kZeu7jPH0
あれ…読売さん…
39 : 2025/09/02(火) 19:41:49.59 ID:LagbOys90
まぁだ壺議員100人もいるのかよ
全員晒し上げろ
43 : 2025/09/02(火) 19:43:30.15 ID:GYD0w70l0
前倒し否決されても党割る覚悟なんてないんだろ
44 : 2025/09/02(火) 19:43:32.63 ID:hH+/jXVA0
てかリコールは明示的な賛成票以外は全部反対票にカウントされるから
どれだけ壺議員が暴れようと、もう勝負は決してるんだよなw
45 : 2025/09/02(火) 19:43:32.78 ID:lbT+XyTi0
この保留って

・賛成すると後で何を言われるか分からない。だけど賛成もしたくないから態度保留
・反対したいけど賛成が多い。前倒し決まったときに裏切り議員って言われたくないから態度保留

のどっちなの?

55 : 2025/09/02(火) 19:45:32.97 ID:qr4pjM+B0
>>45
自民党支持層は7割が「前倒しいらない」なのでおそらく前者。
56 : 2025/09/02(火) 19:45:40.91 ID:7BHoFEB70
>>45
金額の多いほうに傾くよってことだろ
58 : 2025/09/02(火) 19:46:07.42 ID:lbT+XyTi0
>>55
>>56
なるほど
ありがとう
47 : 2025/09/02(火) 19:43:58.19 ID:3OBRN32j0
なぜか焦ってるよな
韓鶴子がピンチだからかな?
48 : 2025/09/02(火) 19:44:10.08 ID:qr4pjM+B0
アヘのお仲間の記者が不利な状況を苦々しく喋っていたのが印象的でした。
49 : 2025/09/02(火) 19:44:28.78 ID:TSkPj4910
なお記名式公表が決まる前の数字
59 : 2025/09/02(火) 19:47:42.03 ID:Er92ZcZI0
>>49
麻 生が賛成してるか気になるぜ

息子もろとも非公認にしろや

51 : 2025/09/02(火) 19:44:59.23 ID:ONlG/Ya50
まあでもこの流れは流石に止められないだろうな

んで野党どももそれに対応対策して早く動かないとダメだぜ
弱っていようと自民党
狂ってるクソアホ老人が票入れる

53 : 2025/09/02(火) 19:45:10.33 ID:8sMyvlFJ0
ダメそうですね……
54 : 2025/09/02(火) 19:45:32.61 ID:lM2p++er0
保留してるやつはもういい加減態度決めろよ
見苦しいぞさすがに
57 : 2025/09/02(火) 19:45:45.33 ID:WqxTF8xn0
前倒し賛成派にも
石破を再選してとっととアホども粛清しろ派もいるのが微妙なところ
60 : 2025/09/02(火) 19:48:03.93 ID:jTNCDhRnd
保留ってことはぬるっと続投かな
63 : 2025/09/02(火) 19:56:40.11 ID:t6/vLDLk0
>>60
「わざわざ前倒し反対票を入れなければいけない」のならともかく、
署名が必要なのは前倒し希望者のみで、何もしなければ自動で反対扱いだからな
「面倒だから何もしない」ってやつは結構多そう
65 : 2025/09/02(火) 19:57:34.54 ID:jTNCDhRnd
>>63
麻生やら長老どもの締め付けってどんなもんなんだろうねいま
記名式だから歯向かったらバレるわけだけど
66 : 2025/09/02(火) 19:59:06.57 ID:I6jL3yV40
>>60
もし仕損じた場合の石破からの報復を恐れてるだけで内心賛成という人も多いやろから実質的には反石破が多数派やな
68 : 2025/09/02(火) 20:00:12.53 ID:TSkPj4910
>>66
デマ新聞
通報した
61 : 2025/09/02(火) 19:55:23.43 ID:/6+2qPIx0
読売のアンケートより賛成が30近く少なくない?
単に減ってるのかそれとも…
62 : 2025/09/02(火) 19:56:05.49 ID:I6jL3yV40
もう石破も終わりやな
石破を支えてるであろう官僚や左派マスコミ言論人が無能という印象しかない
64 : 2025/09/02(火) 19:57:18.81 ID:Gw4E4kVR0
やっぱり世論誘導目的か、
自民議員の誤認目的か知らんが盛ってたのな
67 : 2025/09/02(火) 20:00:03.83 ID:jjdS+DT50
石破下ろしで音頭取ってるのって今でも青山繁晴なの?

続きを見る