コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
男「うわ出たララランド。男は面白く感じないのに女が大好きな映画ナンバーワン…」

- 1 : 2025/09/03(水) 21:13:48.766 ID:t/AurEwqg
- ララランドど花束みたいな下痢をしたがこれの筆頭よな
- 2 : 2025/09/03(水) 21:14:07.110 ID:t/AurEwqg
- 常識的に考えて
- 3 : 2025/09/03(水) 21:14:41.782 ID:skCzgQmEm
- ふつうにおもしろかったで
- 4 : 2025/09/03(水) 21:14:56.617 ID:VsTvAez8M
- 花束はそうやろうけどララランドは男にも人気ちゃう
- 5 : 2025/09/03(水) 21:15:12.285 ID:opdqR.pFM
- 女「うわ出たテネット。中途半端な男がしたり顔して解説しながら退屈な時間を強要されるクソ映画だ…。」
- 6 : 2025/09/03(水) 21:15:33.987 ID:ZtiEVge5S
- 花束ワイは好きやぞ
- 7 : 2025/09/03(水) 21:15:41.501 ID:NUpSyyNoz
- プラダを着た悪魔定期
- 8 : 2025/09/03(水) 21:16:10.983 ID:u14rROwoH
- 花束すきやわ
- 9 : 2025/09/03(水) 21:16:14.720 ID:WUholOh30
- これはガチでミッドサマー
男で好きなやつみたことない
- 10 : 2025/09/03(水) 21:16:16.174 ID:YbHWAqaTd
- その枠一位はミッドサマーちゃうか?
- 11 : 2025/09/03(水) 21:16:49.017 ID:p4jrFYqkv
- プラダやろうなあ
- 12 : 2025/09/03(水) 21:17:31.142 ID:Uh6fAJDtx
- 寝取られ男のラブバカンスとかいう男向けの恋愛映画
あまり人気ない
- 13 : 2025/09/03(水) 21:17:33.815 ID:hORx2IYyy
- 花束、本筋はあんまおもんなかったけど実写版の魔女宅を見てる方が絶対サブカル上級者だろって指摘はおもろかった
清水崇やしな
- 14 : 2025/09/03(水) 21:17:35.203 ID:Rott9MGJ6
- ララランドよりグレイテストショーマンの方が好き
- 15 : 2025/09/03(水) 21:17:45.921 ID:t/AurEwqg
- あとレオン
これも女が異常に好んでる
- 16 : 2025/09/03(水) 21:17:55.341 ID:S5jFRWo3a
- ラランド面白いと思える人間いねえだろ下ネタに頼った芸しかないし
- 17 : 2025/09/03(水) 21:18:11.867 ID:U8X.GPPoV
- 逆はポリス・ストーリーとかやろうか
- 18 : 2025/09/03(水) 21:18:29.183 ID:fnnLZalzA
- 出たらマンマ・ミーアとプラダを着た悪魔
- 19 : 2025/09/03(水) 21:18:41.807 ID:e3q23blgh
- 花束は普通に面白い定期
- 20 : 2025/09/03(水) 21:18:49.517 ID:amlqfphDC
- 花束みたいな下痢ってどんな下痢やろ
- 21 : 2025/09/03(水) 21:19:20.632 ID:U8X.GPPoV
- >>20
放射状に広がるんやろ
- 34 : 2025/09/03(水) 21:21:08.265 ID:ybK.kzdKC
- >>21
汚いよぉ🥹
- 22 : 2025/09/03(水) 21:19:25.797 ID:grBHufdcl
- うわ出たノーカントリー。なぜかキモオタが大好きな映画ナンバーワン…
- 23 : 2025/09/03(水) 21:19:36.188 ID:hF8NrFmvC
- うわ出たセッション定期
- 24 : 2025/09/03(水) 21:19:42.518 ID:ZtiEVge5S
- 花束は舞台となった場所の雰囲気とか含めて首都圏住みじゃないと伝わらないのかもしれんな
タワマン文学的なサブカル要素やね
- 25 : 2025/09/03(水) 21:19:42.825 ID:m03pN72P7
- 男は面白く感じないのに女が大好きな芸人もラランドやな
- 26 : 2025/09/03(水) 21:19:49.753 ID:5B5bCI0Ds
- じゃあ逆に男しか好きじゃない映画は?
- 30 : 2025/09/03(水) 21:20:30.458 ID:VdpX7QMvv
- >>26
エクスペンダブルズ
- 31 : 2025/09/03(水) 21:20:33.678 ID:opdqR.pFM
- >>26
ターミネーター定期
- 32 : 2025/09/03(水) 21:20:41.190 ID:tdcWauXfR
- >>26
マーベル系
- 45 : 2025/09/03(水) 21:24:04.025 ID:Uh6fAJDtx
- >>32
バッキー好きなオタク女はいるけどキャプテンマーベルとかあのあたりの女ヒーロー好きなやつは見たことない
- 48 : 2025/09/03(水) 21:24:38.858 ID:hORx2IYyy
- >>45
ミズマちゃんとかかわええやろ
- 36 : 2025/09/03(水) 21:21:59.619 ID:Gk3SbKFEQ
- >>26
アウトレイジ
- 37 : 2025/09/03(水) 21:22:00.825 ID:t/AurEwqg
- >>26
これはガチでタクシードライバー
あれ女で好きなやつ逆に怖いわ
- 49 : 2025/09/03(水) 21:24:41.254 ID:.nIairZNL
- >>37
は?スコセッシ大好きなんだが?
- 51 : 2025/09/03(水) 21:25:08.945 ID:t/AurEwqg
- >>49
うおw
- 53 : 2025/09/03(水) 21:25:29.976 ID:hORx2IYyy
- >>49
こん!
一緒にキラーズオブ見ないか
- 59 : 2025/09/03(水) 21:27:12.157 ID:.nIairZNL
- >>53
それも好きだけどディパーテッドが1番好き
- 65 : 2025/09/03(水) 21:27:50.784 ID:NUpSyyNoz
- >>49
でっかい丸メガネかけてそう
- 74 : 2025/09/03(水) 21:29:32.232 ID:uYy.MPHY3
- >>26
ダークナイト
ファイトクラブ
- 29 : 2025/09/03(水) 21:20:16.918 ID:pQrzzofrt
- むしろララランドは男のが好きで女はフーンで終わる映画だと思うけど
何回かマチアプ女と見たがラストの解釈が女は冷めてた
- 33 : 2025/09/03(水) 21:20:50.713 ID:NUpSyyNoz
- 花束はこれ好きな女の外見がもうなんとなく想像できるもん
マジで姿が浮かんでくる
- 35 : 2025/09/03(水) 21:21:17.054 ID:qkitBmAsD
- ララランドはミュージカル映画好きのワイのアッネがつまらん言うてたから相当つまらんのやと思ってる
- 38 : 2025/09/03(水) 21:22:30.907 ID:UsJY5BysH
- ララランドは洒落てる上で内容はそれぞれラーメンハゲをやってるから普通にストーリー面でも面白いよ
- 39 : 2025/09/03(水) 21:22:36.939 ID:skCzgQmEm
- マイインターンは女向けの映画なんかなあって感想になった
- 40 : 2025/09/03(水) 21:23:12.631 ID:WUholOh30
- 秒速5センチメートルとか女に理解できるんかあれ
- 41 : 2025/09/03(水) 21:23:40.753 ID:3LEkBIBGU
- ショットガンみたいな下痢は展開に少しイライラした
あと演出がくどい
- 42 : 2025/09/03(水) 21:23:46.365 ID:dUC/E3ceO
- なんか曲が思ったよりイマイチで途中で切った
- 43 : 2025/09/03(水) 21:23:50.838 ID:LkxHFoCx6
- ララランドVSダークナイト
ふぁいっっ
- 44 : 2025/09/03(水) 21:23:51.213 ID:NOm9rVnLq
- ララランドは映画館じゃないと糞だった
映画館でびっくりするほど面白かったから家で見てたらなんやこれってなった思い出
- 46 : 2025/09/03(水) 21:24:07.521 ID:4kQIEKbiL
- ブリジット・ジョーンズの日記
- 47 : 2025/09/03(水) 21:24:16.642 ID:N0brYFPuB
- ララランドも花束も面白かったよ
花束はタイトルからして地雷やろと思ってたけど地上波放送で見てみたらさすが坂本裕二だなあって感じだった
- 50 : 2025/09/03(水) 21:24:50.068 ID:Jx4XEkypp
- うわ出たプラダを着た悪魔
- 52 : 2025/09/03(水) 21:25:24.030 ID:ETQtzvQB7
- ララランドはセブが最後無理やりニコって笑うところがええんや
それ以前のシーンはつまらんけどラストシーンまでの溜めや
- 54 : 2025/09/03(水) 21:25:58.197 ID:olxdudviZ
- ララランドはマダムウェブと同じぐらいつまらんかった
- 55 : 2025/09/03(水) 21:26:20.413 ID:XvZeF1MsW
- 女はザック・エフロンが出てる映画見せとけばいいから
- 56 : 2025/09/03(水) 21:26:45.392 ID:Rott9MGJ6
- 女も男も共通して好きな映画ってなんやろか?
ショーシャンクとかBTTFとかタランティーノ作品とかになるんかな?
- 62 : 2025/09/03(水) 21:27:29.027 ID:olxdudviZ
- >>56
ピクサー
- 57 : 2025/09/03(水) 21:27:04.738 ID:KXQ/5x3QE
- ダークナイトはともかくバットマンはめっちゃ女からのBL人気はある
- 67 : 2025/09/03(水) 21:28:12.456 ID:3LEkBIBGU
- >>57
それ女とは言わんから
- 72 : 2025/09/03(水) 21:28:47.746 ID:hORx2IYyy
- >>57
レゴバットマンとかBLやったな
おもろかったけど
- 58 : 2025/09/03(水) 21:27:06.211 ID:aXlt3pE1X
- ララランドはむしろ男の理想詰まってるのに女向けって言われてるのよくわからん
- 60 : 2025/09/03(水) 21:27:18.893 ID:Uh6fAJDtx
- タクシードライバーってスコセッシより脚本のポールシュレイダーの作品って感じよな
ポールシュレイダーの童貞臭さが受け付けない女が多そう
- 61 : 2025/09/03(水) 21:27:19.695 ID:t/AurEwqg
- 坂元裕二の最高傑作ってなに?
- 69 : 2025/09/03(水) 21:28:19.000 ID:hORx2IYyy
- >>61
黄龍の村
- 80 : 2025/09/03(水) 21:30:53.437 ID:N0brYFPuB
- >>61
大豆田とわ子と3人の元夫
- 63 : 2025/09/03(水) 21:27:38.730 ID:MqdzAxgqI
- ラ・ラ・ランドって要するに秒速5センチメートルだよな
- 64 : 2025/09/03(水) 21:27:43.184 ID:Y4Wrhz07r
- 誕生日に喧嘩してすれ違ってみたいなところほんと退屈だった
あの辺ありきたりな恋愛絵物語すぎる
- 66 : 2025/09/03(水) 21:28:00.451 ID:GRGdcin56
- これはガチでChao
マジで見る意味なかった
- 68 : 2025/09/03(水) 21:28:15.411 ID:MpWFkeFPk
- プラダもマイインターンもアメリもちゃんとエンタメとしての映画だからつまらなくはないぞ
本当にキツイのは謎のフランス映画勧められたときや
- 70 : 2025/09/03(水) 21:28:36.311 ID:xuNH0Q5kt
- ラ・ラ・ランド当時彼女と映画館に見に行ったけどマジで周りの女皆泣いてて草生えたわ
- 71 : 2025/09/03(水) 21:28:45.388 ID:bsxXl2h1Y
- 出たよアメリ…
- 73 : 2025/09/03(水) 21:29:14.666 ID:r75qqoz15
- 花束みたいな恋をしたは大学生の頃のサブカルごっこ思い出して恥ずかしがる映画だよ
- 75 : 2025/09/03(水) 21:29:57.782 ID:FHgn5HYOm
- 普通に面白いぞ
- 76 : 2025/09/03(水) 21:30:04.844 ID:HL7BIyjAm
- プラダを着た悪魔はちょっと面白い
- 77 : 2025/09/03(水) 21:30:17.016 ID:xsBeF7raa
- 女にはグレイテストショーマンかララランドを薦めとけ定期
- 78 : 2025/09/03(水) 21:30:17.860 ID:LFAZXW5RI
- 見てないがフィフティシェイズオブグレイもそうに違いない
- 79 : 2025/09/03(水) 21:30:23.050 ID:9Fr1EzXRX
- ララランドはどっちも成功はしてるからそんな後味悪くは無いよな
続きを見る