平成1桁ジジイが好きだったドラマwww

平成1桁ジジイが好きだったドラマwww

記事サムネイル
1 : 2025/09/05(金) 18:40:41.308 ID:TziXoPQbB
ウォーターボーイズ
11 : 2025/09/05(金) 18:46:04.732 ID:TlnLISiSz
お金がない(再放送)
16 : 2025/09/05(金) 18:46:45.884 ID:TziXoPQbB
ちょっと待てお前らほんまに平成1桁か?
20 : 2025/09/05(金) 18:47:19.577 ID:B6el8vuhF
そらもうTRICKよ
21 : 2025/09/05(金) 18:47:26.244 ID:/KQLrQSSo
愛犬ロシナンテの災難
22 : 2025/09/05(金) 18:47:42.055 ID:KZSB8hVDn
人にやさしく
24 : 2025/09/05(金) 18:47:45.388 ID:TziXoPQbB
ここまで結婚できない男無し
26 : 2025/09/05(金) 18:48:09.621 ID:ZJ7CYz6oi
ショムニとナースのお仕事
132 : 2025/09/05(金) 19:05:10.999 ID:lZ3RlNotr
>>26
ぐうガッツこれ
27 : 2025/09/05(金) 18:48:26.445 ID:du422YeDO
恋に落ちたら
29 : 2025/09/05(金) 18:49:12.467 ID:jaRV/dreV
SPEC ね
31 : 2025/09/05(金) 18:49:31.499 ID:Q7eu9zMGC
女王の教室今じゃ絶対流せんやろ
当時なんであれが受け入れられてたか謎すぎる
あんな全方位煽りがあるか
44 : 2025/09/05(金) 18:51:20.900 ID:nkrCXBSlV
>>31
ドラゴン桜も似たようなことやってたよな
大衆は無知であって欲しいって上級は思ってるよ
ってね
51 : 2025/09/05(金) 18:52:15.356 ID:6q00J5zFs
>>31
いい加減目覚めなさい
189 : 2025/09/05(金) 19:14:43.172 ID:9J3kGwwTg
>>31
当時ゆとりで荒れてたからや
32 : 2025/09/05(金) 18:49:47.646 ID:phYsbdqLm
ルーキーズ定期
130 : 2025/09/05(金) 19:04:40.516 ID:9RVhK9qgn
>>32
これ
35 : 2025/09/05(金) 18:50:13.128 ID:.N2ScQIcS
平成9年やが小学生の時見てたのはSPEC、ライアーゲーム、ブラッティマンデイ
38 : 2025/09/05(金) 18:50:43.230 ID:LgW96feX1
>>35
33分探偵を忘れるな
41 : 2025/09/05(金) 18:51:05.045 ID:owTGKqRnl
ブラッディ・マンデイの三浦春馬好きだったわ
42 : 2025/09/05(金) 18:51:05.893 ID:qNPwP2Y1u
そらごくせんやろ
46 : 2025/09/05(金) 18:51:33.952 ID:GhM3rRU0h
太陽に吠えろ、渡る世間は鬼ばかり、3年B組金八先生、振り替えれば奴がいる
47 : 2025/09/05(金) 18:51:42.872 ID:SLEnwSC72
ビーチボーイズやろなあ
48 : 2025/09/05(金) 18:51:51.422 ID:sPO1Qszbk
世代的に見る事が多かっただけ
今と違って映像の娯楽はほぼテレビ番組の時代やし
61 : 2025/09/05(金) 18:53:57.589 ID:vnqstmtzq
>>48
誰もそんな話してないよ😅
49 : 2025/09/05(金) 18:52:04.993 ID:WFzDJJ8Ig
女王の教室からマイボス当たり?までの土9ドラマ
50 : 2025/09/05(金) 18:52:08.721 ID:aCeEY.aan
お前ら西遊記見てなかったのか😳
香取慎吾のやつ😳
60 : 2025/09/05(金) 18:53:45.317 ID:LgW96feX1
>>50
主題歌今でも聴くわ
52 : 2025/09/05(金) 18:52:17.998 ID:raYYRPsg9
歌姫
愛犬ロシナンテの災難
54 : 2025/09/05(金) 18:52:30.858 ID:ZDqL32g4u
アルジャーノンでしょ
57 : 2025/09/05(金) 18:52:56.391 ID:uEsEnPUA2
野ブタ。をプロデュース
58 : 2025/09/05(金) 18:53:01.988 ID:TziXoPQbB
ドラマは1998年から2008年くらいまでがピークだよな
62 : 2025/09/05(金) 18:53:59.191 ID:JaTWn5Ovo
えっケイゾクないとかマ?
63 : 2025/09/05(金) 18:54:02.126 ID:jbkTWrDhm
ここまで花男ないとか正気か?
65 : 2025/09/05(金) 18:54:36.379 ID:dgTK//RqN
志田未来のこと勝手に幼馴染だと思ってた
67 : 2025/09/05(金) 18:54:48.657 ID:PI.jOAYS4
プロポーズ大作戦
68 : 2025/09/05(金) 18:54:54.004 ID:x0JFEfRgU
青年誌に現実世界舞台のいい原作がしこたま転がってた時期よな
69 : 2025/09/05(金) 18:54:54.385 ID:KMXdW2CpD
ヤスコとケンジ
70 : 2025/09/05(金) 18:55:16.458 ID:gfnea0k2v
池袋ウエストゲートパーク
71 : 2025/09/05(金) 18:55:16.899 ID:lcBIMV7Es
ランチの女王
73 : 2025/09/05(金) 18:55:29.286 ID:DBt1cC3e6
のだめでしょ
74 : 2025/09/05(金) 18:56:09.856 ID:Gno3D6f5e
藤木直人の高校教師
75 : 2025/09/05(金) 18:56:46.302 ID:frjo/2a6C
僕と彼女と彼女の生きる道
78 : 2025/09/05(金) 18:57:37.825 ID:GnSlUtP4s
僕らの勇気未満都市
80 : 2025/09/05(金) 18:58:00.362 ID:2X.x37YZO
木更津キャッツアイ
81 : 2025/09/05(金) 18:58:17.252 ID:o6p4ESkpf
ネトフリで僕の生きる道とビューティフルデイズ見てるわ
82 : 2025/09/05(金) 18:58:17.578 ID:dS4ZrvCPW
堺雅人がやってたジョーカーってやつ
83 : 2025/09/05(金) 18:58:25.059 ID:AQ10bVLVK
ウォーターボーイズとかH2の頃の石原さとみって芋ブス扱いだったよな
190 : 2025/09/05(金) 19:14:49.153 ID:qxLtNnh0R
>>83
整形前だからな
200 : 2025/09/05(金) 19:16:18.811 ID:GnSlUtP4s
>>190
整形か?
プチ整形はしてるだろうけど眉毛整えたくらいで根本的には変わってなくね?
196 : 2025/09/05(金) 19:15:49.911 ID:TziXoPQbB
>>83
ウォーターボーイズの頃の石原さとみは全盛期の鈴木えみと共演やったししゃーない
197 : 2025/09/05(金) 19:15:57.338 ID:XhpN8zAs2
>>83
極太眉毛にたらこ唇でワイの周りでも人気なかったわ
84 : 2025/09/05(金) 18:58:28.136 ID:3UI7tWjil
いまあいにいきます
86 : 2025/09/05(金) 18:58:50.524 ID:GnSlUtP4s
みにくいあひるの子
87 : 2025/09/05(金) 18:58:56.026 ID:rziDW5VF8
昭和二桁ジジイスレ
93 : 2025/09/05(金) 18:59:32.474 ID:GnSlUtP4s
>>87
ばれたか🥺
88 : 2025/09/05(金) 18:59:04.774 ID:SDTmfTXP8
今のガキってこの手のドラマ観てるのかな
92 : 2025/09/05(金) 18:59:21.287 ID:TziXoPQbB
>>88
見てへんやろコンテンツ多すぎや
94 : 2025/09/05(金) 19:00:08.512 ID:ZJ7CYz6oi
>>88
日本のドラマ再放送が突然韓ドラに埋め尽くされたのが転機かなぁ
100 : 2025/09/05(金) 19:00:44.004 ID:LgW96feX1
>>88
今はドラマの代わりにアニメ観てるやろな
118 : 2025/09/05(金) 19:03:02.784 ID:eBl4sNtia
>>88
サブスクでアニメ
しかもテレビじゃなくて

プロジェクターよ
プロジェクター>>>テレビよ

90 : 2025/09/05(金) 18:59:17.334 ID:GnSlUtP4s
アルジャーノンに花束を
99 : 2025/09/05(金) 19:00:35.749 ID:eBl4sNtia
ビーチボーイズ

GTO

あの頃のフジテレビは良かったな

101 : 2025/09/05(金) 19:00:45.769 ID:A0HVFHDqF
ランチの女王
竹内結子
109 : 2025/09/05(金) 19:01:37.637 ID:9VegyIsje
チーム・バチスタの栄光
110 : 2025/09/05(金) 19:01:40.884 ID:LsiKk256e
ナースのお仕事
111 : 2025/09/05(金) 19:01:49.789 ID:b8WT0wtkx
銀狼怪奇ファイル
125 : 2025/09/05(金) 19:04:07.929 ID:9RVhK9qgn
>>111
これ
119 : 2025/09/05(金) 19:03:14.298 ID:o.GUQBXEp
弁護士のくず
120 : 2025/09/05(金) 19:03:17.642 ID:dS4ZrvCPW
ハングリーってドラマがめっちゃつまんなくて覚えてる
127 : 2025/09/05(金) 19:04:19.494 ID:K1iFQdqnp
FIVEってドラマは中々の厨二で刺さる人には刺さるで
140 : 2025/09/05(金) 19:06:04.712 ID:GnSlUtP4s
>>127
オープニングかっけえわ
てかMOON CHILDのescapeがかっこよすぎ
129 : 2025/09/05(金) 19:04:31.803 ID:TziXoPQbB
ウォーターボーイズとかいまだに毎年新年会で集まってるのすげえわ
いつまでもキャストの仲が良いドラマは名作やね
131 : 2025/09/05(金) 19:04:44.366 ID:GnSlUtP4s
お金がない!
133 : 2025/09/05(金) 19:05:27.354 ID:Gno3D6f5e
ヤンキー母校に帰るも好きやった
134 : 2025/09/05(金) 19:05:38.012 ID:N75MuZLTo
ガッキーと舘ひろしが入れ替わるやつ
ワイもガッキーと入れ替わりたかった
137 : 2025/09/05(金) 19:05:56.202 ID:Ai7ORoZOl
ライアーゲーム配信してる動画サービスないんかよ
138 : 2025/09/05(金) 19:05:59.591 ID:xApQOKc6p
エジソンの母
144 : 2025/09/05(金) 19:06:54.103 ID:rk6rQf5O4
踊る大捜査線
145 : 2025/09/05(金) 19:07:10.604 ID:KPfYixs96
やまとなでしこ(再放送)
152 : 2025/09/05(金) 19:08:29.892 ID:TziXoPQbB
>>145
お塩のせいで再放送できなくなって草
146 : 2025/09/05(金) 19:07:24.012 ID:aJgJnXcKq
テレ朝金曜の23:45くらいから始まるちょいエ口ドラマ
147 : 2025/09/05(金) 19:07:24.459 ID:HtWMnFli7
踊る大捜査線ってでないんか
151 : 2025/09/05(金) 19:08:15.891 ID:GnSlUtP4s
>>145
>>147
ぶっちゃけ面白さならこのふたつやな
153 : 2025/09/05(金) 19:09:01.400 ID:uDbFourps
天国に一番近い男
173 : 2025/09/05(金) 19:11:11.299 ID:TziXoPQbB
>>153
これ
154 : 2025/09/05(金) 19:09:07.810 ID:vj6xFNu5V
タイトル聞いたら「うわぁあったなぁ!!」ってなるやつ言うたろか?

特急田中3号

158 : 2025/09/05(金) 19:09:35.650 ID:gs0Rmq0su
青春アミーゴ
159 : 2025/09/05(金) 19:09:36.274 ID:vvS6Bo4K5
1リットルの涙
161 : 2025/09/05(金) 19:09:39.769 ID:C1wO7fldG
サンダーバード(再放送)
163 : 2025/09/05(金) 19:10:03.928 ID:FBD54bN5K
おめぇの席ねえから
164 : 2025/09/05(金) 19:10:04.632 ID:fDLUcLKZ3
昭和2桁ジジイが混じってるじゃーねーかー
165 : 2025/09/05(金) 19:10:12.091 ID:h3qw8o1VU
ごくせんと名前忘れたけど嵐櫻井の探偵ドラマ
166 : 2025/09/05(金) 19:10:14.614 ID:GnSlUtP4s
南くんの恋人(武田真治高橋由美子バージョン)
169 : 2025/09/05(金) 19:10:30.325 ID:1OZAQkqW/
ギャルサー🤠
171 : 2025/09/05(金) 19:10:55.447 ID:57U51rXlW
ここまで白い巨塔とDr.コトー診療所なし
お前らホンマに平成一桁生まれか?
180 : 2025/09/05(金) 19:12:53.465 ID:GnSlUtP4s
>>171
ガチの平成一桁ならこのふたつとノブタ女王の教室1リットルの涙あたり多そう
172 : 2025/09/05(金) 19:11:07.970 ID:eTKyWEyJY
ウォーターボーイズは雰囲気最高やったな
映画もええわ
175 : 2025/09/05(金) 19:11:37.271 ID:F/D4xcNBJ
ライアーゲームは良かったな
今のフジには作れると思えん
179 : 2025/09/05(金) 19:12:45.455 ID:405jQFw9c
野ブタをプロデュース
181 : 2025/09/05(金) 19:13:22.705 ID:dS4ZrvCPW
ATARUっていう中居正広がキチゲェやってたドラマ
184 : 2025/09/05(金) 19:13:45.239 ID:58PHmHegz
上戸彩が主演してたアテンションプリーズ
185 : 2025/09/05(金) 19:13:53.662 ID:BCdNNJZCh
どっちがどっち
186 : 2025/09/05(金) 19:13:54.850 ID:ZJ7CYz6oi
ドラマ24を嬢王セカンドハウスから追ってるのが選ばれし一桁おじさん
188 : 2025/09/05(金) 19:14:25.957 ID:yDixy0jWc
🤓お前ら笑うな!
191 : 2025/09/05(金) 19:15:00.711 ID:eTKyWEyJY
ここまでグッドラック無し
192 : 2025/09/05(金) 19:15:06.098 ID:XhpN8zAs2
阿部寛と草彅剛のドラマ大好きや
アットホームダッドとか僕と彼女と彼女の生きる道とか
199 : 2025/09/05(金) 19:16:16.355 ID:eBl4sNtia
>>192
草薙はガチで矢田亜希子に惚れてたな
193 : 2025/09/05(金) 19:15:24.760 ID:l0M0FlIFU
結婚できない男(2006)
何度見ても面白い
195 : 2025/09/05(金) 19:15:48.534 ID:F6e2O4OEi
青のSPってもうちょっと若い世代か?
198 : 2025/09/05(金) 19:16:15.123 ID:xxOYK3i8C
ラストクリスマスが流れるやつ見た記憶

続きを見る