そんなん言うなら、じゃあ今日のゴールデン番組表見てよ… これ見たら、この国で『テレビ離れ』するなってほうが無理だよ

そんなん言うなら、じゃあ今日のゴールデン番組表見てよ… これ見たら、この国で『テレビ離れ』するなってほうが無理だよ

1 : 2025/09/08(月) 18:02:41.99 ID:zyWGlezQ0

一番投稿されたテレビ番組は?2025年7月度X(旧ツイッター)ポスト数ランキング
日本テレビ「THE MUSIC DAY2025」が1位
https://www.videor.co.jp/digestplus/article/tv250905.html

ネプリーグ2時間SP★昭和vs平成vs令和!アイドル&アーティスト世代間対決

CDTVライブ!ライブ!特別企画「CDTV32年間1位の曲だけSP」
子どもから大人まで全世代が楽しめる、懐かしの名曲から最新曲までヒットソングが盛りだくさん!

帰れマンデー見っけ隊!! サンド×石原良純×宮川大輔 人気避暑地那須で爆笑旅

有吉ゼミ▼ジェシーの月曜大工!新婚の芸人夫婦の自宅を大改造リホームSP

YOUは何しに日本へ?★フジロック出演YOUが大激変&東京マラソンで大捜索

レス1番のリンク先のサムネイル画像
36 : 2025/09/08(月) 18:04:06.83 ID:PP39xoTO0
ゴールデン洋画劇場

こんばんは高島忠夫です

37 : 2025/09/08(月) 18:04:35.14 ID:cniDWOKiM
芸人が多すぎるんだよな
49 : 2025/09/08(月) 18:06:49.55 ID:bPH2urdhM
>>37
芸人のための公共事業
ワイプとか絶対不要
59 : 2025/09/08(月) 18:07:52.65 ID:cniDWOKiM
>>49
芸人にかけてる人件費減らせば面白い番組作れそうなのにね
38 : 2025/09/08(月) 18:05:10.69 ID:cU1BiB1F0
そんな酷い並びじゃなくね?みないけど
39 : 2025/09/08(月) 18:05:15.87 ID:/+ErYULL0
もう15年ぐらいずっとこんなだろ
40 : 2025/09/08(月) 18:05:46.35 ID:mH9REY470
芸人かジャニーズ
41 : 2025/09/08(月) 18:05:49.49 ID:kaCd2NTG0
すごく良いじゃん
お前らえり好みしすぎ
大衆に向けた最適解だよこれは
日本のテレビの未来は明るい!😤
42 : 2025/09/08(月) 18:05:52.31 ID:sCJCRIAs0
子供若者が見る番組が無い
43 : 2025/09/08(月) 18:05:58.97 ID:8WtRnygj0
馬鹿みたいな番組だな
44 : 2025/09/08(月) 18:06:17.88 ID:J0jgofDl0
そりゃ何やっても笑いのSEで誤魔化して垂れ流してるゴミみたいな番組しかないし
すべてが薄ら寒い
45 : 2025/09/08(月) 18:06:22.43 ID:Wcta6f260
主力有吉って火力不足杉ワロタ
46 : 2025/09/08(月) 18:06:27.42 ID:gUD5zh5h0
UFOとか超能力とかやれよ
47 : 2025/09/08(月) 18:06:33.61 ID:iWu7ahze0
やたら昭和歌謡の番組ゴールデンにやってるよな
48 : 2025/09/08(月) 18:06:43.03 ID:A8QaiTH40
最近懐かしの昭和平成ソングみたいな番組増えたよな
そこそこ視聴率取れるんやろな
65 : 2025/09/08(月) 18:08:44.82 ID:J0jgofDl0
>>48
ほんとにそういうジジイババア向け番組しかやってないよな
で、若い層掴みたいんかしらんけど、謎のアイドルとかkpopアイドルみたいなのもバーターとして用意されてる謎の人選
50 : 2025/09/08(月) 18:06:50.85 ID:W26zJZIu0
うちのババアは必死にこの手のクイズ番組見てるわ
いつの間にか国内の地理に少しだけ詳しくなっててワロタwwwwwww
51 : 2025/09/08(月) 18:07:00.99 ID:LYeME5MQ0
もうテレビなんて捨ててTVerでスパイファミリー全話無料配信とか見ようぜ
52 : 2025/09/08(月) 18:07:05.08 ID:5ZNWmpXK0
芸人とかうんざりだよ
53 : 2025/09/08(月) 18:07:07.16 ID:ekOMVi8/M
テレビ番組を切り抜いたYouTubeショートや違法アップロード動画はかなり再生されてるんだよ
だから答えはオンデマンドかどうかに尽きるってだけよね

CM跨ぎだの無駄なヒキだのなんだので無駄に引っ張られるのが嫌なだけでテレビというコンテンツはまだまだ力を持ってるよ

54 : 2025/09/08(月) 18:07:19.17 ID:qUA2z+lD0
>大激変

こんな頭痛が痛いみたいな文言使ってっから誰も見なくなるんだよ

55 : 2025/09/08(月) 18:07:24.69 ID:HFhkzhgf0
19時からアニメながせよ
ドラゴンボール
56 : 2025/09/08(月) 18:07:38.96 ID:jfPVdNVf0
昭和のバカ番組が霞むくらいのバカ番組
バカのベクトルが白痴系
57 : 2025/09/08(月) 18:07:44.72 ID:hmb0/XWo0
貧乏人と老人しか見てない悲しいラインアップだな
58 : 2025/09/08(月) 18:07:45.48 ID:W/qYcYo20
民放はほとんど見ない
NHKと地元局はよく見る
60 : 2025/09/08(月) 18:08:10.16 ID:MnLx+1ec0
音楽番組もランキング流してるだけで笑った
61 : 2025/09/08(月) 18:08:22.06 ID:Vmgj2Gjs0
昭和世代、令和世代とかやってる番組山ほどあるけど令和世代代表で出てるタレントがただの平成世代なんだよな
令和元年の時点でとっくに成人済みの二十代後半を令和世代って言われてもな
62 : 2025/09/08(月) 18:08:39.12 ID:3lligl2Q0
フェミブス弱女ホルホル放送しまくったら他の人種は皆観なくなるのホント笑える
嫌われてるのはお前やん中身もブサイク
63 : 2025/09/08(月) 18:08:39.68 ID:qnSOLmPA0
ワイプがめんどくさい
またぎもいらない
トークだけでいける芸人もいるのに
64 : 2025/09/08(月) 18:08:44.32 ID:W/qYcYo20
東京キー局の番組って関東ローカルみたいな感じだしな
外国放送と変わらん
66 : 2025/09/08(月) 18:08:46.72 ID:Cywgcnbu0
水槽がくの旅だけ 見てる
67 : 2025/09/08(月) 18:08:49.03 ID:MnLx+1ec0
ネプリーグってまだやってたのか
68 : 2025/09/08(月) 18:08:50.51 ID:+dp/R5nd0
YOUは何しにジャップランドへ? でいいじゃん
69 : 2025/09/08(月) 18:08:50.74 ID:DaydU3Il0
専門チャンネルで昔のドラマ見てるほうが楽しい
70 : 2025/09/08(月) 18:08:52.49 ID:n9J9mnSm0
ずっと再放送流してりゃいいだろってぐらい
どうでもいいことやってるよねー
71 : 2025/09/08(月) 18:10:00.57 ID:ctBB0VMA0
お笑い芸人の番組ばっかりで終わってる
72 : 2025/09/08(月) 18:10:04.28 ID:hmb0/XWo0
ここ10年くらいで加速度的に劣化したよな
73 : 2025/09/08(月) 18:10:46.01 ID:Gb6lpPHA0
ほぼTV見ないけど音楽系は好きだから
CDTVは見るぞ
今日の企画はクソつまんなそうだな
YOUのフジロックは楽しそうやんけ
74 : 2025/09/08(月) 18:11:01.37 ID:s5W3PFZi0
見ないからしらんけど自民党の話しかしてなさそう
75 : 2025/09/08(月) 18:11:15.50 ID:W/qYcYo20
全国ネットと思われるのに関東の天気しか流さないよね
まあ別にいいけど
76 : 2025/09/08(月) 18:11:27.28 ID:YfP+eMg40
いまだにテレ東だけは10年前トレンドだった日本スゴイ系の番組をゴールデンに放送しまくってる謎
なぜかネットでは神聖視されてるけどフジですらそんなのやらなくなってんのにあの局もやっぱおかしいよ
77 : 2025/09/08(月) 18:11:33.54 ID:23POxx9A0
でも野球中継やらないってギャーギャー騒いでるじゃん
78 : 2025/09/08(月) 18:11:37.45 ID:POquXoZW0
ゴールデンタイムでやる内容じゃないよね
金無いならリソース集中させればいいのに
79 : 2025/09/08(月) 18:12:16.40 ID:KfZlqZ2R0
障がい者向けに制作すると視聴率とれる
例えば白人に日本を好きと言わせたりタレントにバカを装わせたりな笑
80 : 2025/09/08(月) 18:12:30.42 ID:nJ8+j0yL0
ガチで見るものが無いからニュースくらいしか見ない
81 : 2025/09/08(月) 18:12:36.63 ID:patVEfiO0
文句ばっかり言う連中相手にしても小うるさいだけで金落とさないから
できるだけ馬鹿なやつを騙して金使わせたほうがスポンサー様は助かるわけよ
だからますます馬鹿向けになっていく
82 : 2025/09/08(月) 18:12:45.24 ID:SREwCOCI0
他にすることないからテレビ見てただけで
レンタルビデオの時代からテレビ離れは始まってた
83 : 2025/09/08(月) 18:13:09.79 ID:lMts9p/E0
YouTubeの動画垂れ流す番組に大量に感想言うだけのタレント呼んで「テレビ離れで金ないんですう」言ってる局は馬鹿なのかと思うわ
84 : 2025/09/08(月) 18:13:17.78 ID:cEufYmOR0
8時だよ全員集合とかひょうきん族を再放送したほうが10周回って面白いんじゃない?
85 : 2025/09/08(月) 18:13:19.76 ID:T02PI25y0
今日は深夜にサマポケと鬼人見て終わり
わたなれは遅いから明日だ
86 : 2025/09/08(月) 18:13:50.59 ID:ARLyejst0
NHKのニュースがあるから…
87 : 2025/09/08(月) 18:14:04.70 ID:TDBzvO8Y0
ホルホル番組をまだやってるのがやべえ
88 : 2025/09/08(月) 18:14:28.82 ID:VkeF30Fe0
芸人つまらないから減らすかいなくして
89 : 2025/09/08(月) 18:14:37.99 ID:0vJJhXxS0
いつまで外国人でホルホルしてんだよ
90 : 2025/09/08(月) 18:14:57.34 ID:MrDHjHAj0
じゃあ逆に聞くけど月曜ってなにやってたっけ?
生ダラ?丸見え?アンビリバボー?ガチ●コ?
91 : 2025/09/08(月) 18:14:57.44 ID:vk4QcsGu0
ネプチューンとかまだいるんだ
92 : 2025/09/08(月) 18:15:11.95 ID:AIGFitIp0
テレビ見て育った奴らが劣化コピー繰り返しているだけだな
万博や五輪もそうだったけど楽しかった思い出を再現しているだけ新しいことを全然出来なくなってる
93 : 2025/09/08(月) 18:15:28.78 ID:o2wroyLYa
ジジババしか見てないんだろうな
94 : 2025/09/08(月) 18:15:39.21 ID:MnLx+1ec0
誰が見てんだよっていうレベルの番組しかないな
95 : 2025/09/08(月) 18:15:39.40 ID:U0HerZCt0
テレ朝がドラえもんとクレしん追い出して一茂良純ちさ子とか始めたの見ても解るやろ
ドラえもん映画相変わらず好調なのに
96 : 2025/09/08(月) 18:15:41.67 ID:YfP+eMg40
企業の広報バラエティとか大量にあるけど2時間まるまるCM見せられてるだけでもはやクリエイティブの欠片もない
カネさえ出してくれればどこでもいい状態で局員は自分たちが面白いものを作ろうという気概や矜持すらなくなってる
97 : 2025/09/08(月) 18:15:58.55 ID:GZAsZGNu0
昭和の話ばっかしてるから若い子見ないだろ
一方で若い子の話じゃ視聴率取れないし詰んでるよね

続きを見る