- 1 : 2025/09/09(火) 13:22:49.537 ID:xFqEgYk/u
- 《5年間空き家だった志村けんさんの豪邸が更地に》大手不動産会社に売却された土地の今後…実兄は「遺品は愛用していた帽子を持って帰っただけ」
https://www.news-postseven.com/archives/20250907_2061464.html?DETAIL
- 2 : 2025/09/09(火) 13:23:07.399 ID:xFqEgYk/u
- 文化遺産やぞ…
捨てるなよ
- 3 : 2025/09/09(火) 13:23:57.868 ID:wFPLNfcTB
- これが独身の悲しいところや
- 6 : 2025/09/09(火) 13:25:21.350 ID:mWxfFLSVd
- >>3
兄貴が健在でちゃんと処分してくれただけだいぶマシやな
- 14 : 2025/09/09(火) 13:27:44.965 ID:wFPLNfcTB
- >>6
身寄りいなかったら雑に処分されて終わりやしな
- 5 : 2025/09/09(火) 13:24:56.159 ID:4p4dVdsT9
- こんなもんやろ
お前らは無縁墓地行きやで
- 8 : 2025/09/09(火) 13:26:08.680 ID:xFqEgYk/u
- >>5
ワイは墓地に行けるだけでいいわ
志村けんの遺産が帽子以外消えたんやで
- 12 : 2025/09/09(火) 13:27:07.863 ID:lOKZNTJ0R
- >>8
身内てお兄さんだけだっけ?
財産分与とか全部放棄したの?
生々しい話であれだけどさ
- 16 : 2025/09/09(火) 13:29:00.151 ID:wFPLNfcTB
- >>12
売却言うくらいやから兄が相続したんやないか
- 27 : 2025/09/09(火) 13:33:58.822 ID:lOKZNTJ0R
- >>16
まあ普通に考えるとそうか
思う所はあるだろうけどね
- 13 : 2025/09/09(火) 13:27:11.762 ID:88IK3vGUc
- >>5
お前ら✕お前
- 7 : 2025/09/09(火) 13:25:23.707 ID:lOKZNTJ0R
- どうなんだろ買い手つくのかな?
いわく付きってのも売れないもんだけど
有名人が住んでたのも抵抗ありそうだよね
- 9 : 2025/09/09(火) 13:26:36.502 ID:737BKuvUX
- 子供いないからね
- 10 : 2025/09/09(火) 13:26:37.493 ID:zu5yADjVa
- 志村の功績はすごいけど志村の遺品にそんな価値はなさそう
- 11 : 2025/09/09(火) 13:26:46.234 ID:SqnMzIdrt
- 兄貴たちは堅気やし固定資産税払えんわ
- 28 : 2025/09/09(火) 13:34:21.492 ID:e1ExDdSOP
- >>11
更地にしたら税金高くなるんちゃうの?
- 33 : 2025/09/09(火) 13:36:18.621 ID:5F2xKcP4T
- >>28
買った業者が更地にしたんやろ
- 34 : 2025/09/09(火) 13:37:05.218 ID:wFPLNfcTB
- >>28
土地ごと売却したから兄は関係ないやね
- 15 : 2025/09/09(火) 13:28:48.117 ID:PYktnd5GE
- 初期のコロナの毒性ってホンマ凄かったんやな
- 17 : 2025/09/09(火) 13:29:25.473 ID:RRrsbW02e
- きっちり処分してもらっただけええわな
- 18 : 2025/09/09(火) 13:29:59.774 ID:Tg.RB8MY1
- 遺品は上島が持ってった
- 19 : 2025/09/09(火) 13:30:07.847 ID:xFqEgYk/u
- この豪邸から持ち出されたのが帽子の一つだけって寂しいな
それ以外は全部処分か
- 29 : 2025/09/09(火) 13:34:24.557 ID:5F2xKcP4T
- >>19
でかいことはでかいけどそこまでではないな
手前の家もあんま変わらんし
- 42 : 2025/09/09(火) 13:47:36.277 ID:PYktnd5GE
- >>19
セキュリティーガバガバやなワイがガッキでご近所さんなら悪戯してそうや
- 50 : 2025/09/09(火) 14:00:57.633 ID:Tg.RB8MY1
- >>42
実際泥棒入られてるしな
- 44 : 2025/09/09(火) 13:50:13.881 ID:gI91BoV/K
- >>19
手前の家クソでかいな
- 20 : 2025/09/09(火) 13:30:21.882 ID:wFPLNfcTB
- 近しい人を呼んで形見分けくらいはしたかもしれんな
- 21 : 2025/09/09(火) 13:31:16.498 ID:wZ3yiyW4s
- 髭ダンスの衣装とかへんなおじさんの衣装とかドリフ時代の小道具色々あったんだろうな
- 23 : 2025/09/09(火) 13:31:56.593 ID:Tg.RB8MY1
- >>21
家に持ってかないやろ
- 22 : 2025/09/09(火) 13:31:39.451 ID:62MOBnkux
- こういうときなんかのコレクターだったら大変だよな
- 24 : 2025/09/09(火) 13:31:57.410 ID:88IK3vGUc
- まぁある程度仕事道具は知人とかに譲ったものもあるやろ
- 25 : 2025/09/09(火) 13:32:49.923 ID:4CwTMs8mv
- 現実問題相続のときに残されたものは捨てるか換価するしかない
誰だってそう
- 38 : 2025/09/09(火) 13:42:14.567 ID:gSzxs95cT
- >>25
これ
事業してる奴は大変
- 26 : 2025/09/09(火) 13:33:40.459 ID:TLDkeBxt.
- 家に価値付かなかったんか
- 30 : 2025/09/09(火) 13:35:00.464 ID:CIWonevcC
- エ口DVDとかを捨てるのはいいけどさ…
志村けんの私物とかとんでもない価値があるのに全部消えた…
- 31 : 2025/09/09(火) 13:35:14.662 ID:QXaHyzIrL
- 上物が大きすぎると更地にした方が高く売れるんかな
- 46 : 2025/09/09(火) 13:57:37.792 ID:7G4zSXIKB
- >>31
建物って邪魔やしな
壊すのもすげー金かかるし
- 32 : 2025/09/09(火) 13:36:12.864 ID:TU8eRhMIL
- 東京の一等地で空き家増えてきてるって話やしね売れた上にその後の展開も決まってたらよかおめ
- 35 : 2025/09/09(火) 13:38:18.345 ID:DcxKrSDiJ
- コロナでひっそり葬られたのは納得いかんわ
- 36 : 2025/09/09(火) 13:39:55.612 ID:L9Nh6/rNc
- 早々に志村が死んだせいでコロナ長引いたよな
- 37 : 2025/09/09(火) 13:41:04.232 ID:lOKZNTJ0R
- 志村ショックがデカかったよな
あれで皆コロナビビリ始めたフシある
他県にちょっと出ようものなら袋叩きだったよな
- 39 : 2025/09/09(火) 13:42:46.254 ID:IkkEq1ZeG
- 大吾にそのまま売りつけたらよかったのに
- 41 : 2025/09/09(火) 13:47:33.968 ID:gI91BoV/K
- ちゃんと区切りつけててえらいな
- 45 : 2025/09/09(火) 13:53:13.605 ID:uE2PQWxZD
- 志村けんがあの結末になるとは思わなかった
- 47 : 2025/09/09(火) 13:58:08.271 ID:1F8xZaGdC
- 車は大吾が買ったんだっけ
- 49 : 2025/09/09(火) 13:59:16.353 ID:xZG9nmA3C
- 土地分割してウサギ小屋コースやろなあ
- 53 : 2025/09/09(火) 14:03:48.787 ID:5F2xKcP4T
- >>49
記事によると2分割で合計2億の建売らしいからそこそこの家やろ
- 51 : 2025/09/09(火) 14:02:09.375 ID:1d0K91ar0
- 結構レコード持ってたはずや
- 52 : 2025/09/09(火) 14:03:14.369 ID:MTNtySAR7
- ここらへんの現況測ったことあるわ