千原ジュニアって芸人で1番トークうまいよな

千原ジュニアって芸人で1番トークうまいよな

記事サムネイル
1 : 2025/09/10(水) 22:53:33.87 ID:WCBiEpY80
わかる
2 : 2025/09/10(水) 22:53:58.08 ID:NKVySgKP0
そんなことはない
3 : 2025/09/10(水) 22:54:17.79 ID:rH2k2l6O0
コバの方うまいやろ
4 : 2025/09/10(水) 22:54:29.12 ID:z1BTprsM0
にけつはよく観てるよ
5 : 2025/09/10(水) 22:54:41.76 ID:I+bIdJTd0
タクシー乗り継ぎ芸人か
6 : 2025/09/10(水) 22:54:54.25 ID:kztcsfjo0
兵頭のおしゃべり大好きとか聞いてると、一人しゃべりは兵頭とか千原よりオモロいのいると思うけどな
7 : 2025/09/10(水) 22:55:52.88 ID:78/B/gdKd
やったった感だしすぎやろ
8 : 2025/09/10(水) 22:56:08.71 ID:WCBiEpY80
千原ジュニアのトークはわざわざこっちが考えなくても映像がパッと頭の中に浮かぶんだよな
言葉選びがうまい
10 : 2025/09/10(水) 22:56:22.12 ID:Iwk25ytl0
関西系の勢いと擬音で乗り切るトークが好きならそうだろうな
太田上田とか見てると学って大事なんだなって思うけどね
13 : 2025/09/10(水) 22:58:14.72 ID:WCBiEpY80
>>10
いやむしろジュニアのトークって気づきの笑いとか関心の笑い多いぞ
ただ勢いで笑いとるためだけのトーク力ではない
17 : 2025/09/10(水) 23:00:14.88 ID:Iwk25ytl0
>>13
にけつッ20年見てるから知ってるけどアホだなあって思うことも多いぞ
21 : 2025/09/10(水) 23:01:40.71 ID:WCBiEpY80
>>17
本人がアホかどうかなんてどうでもいいぞ
知識を聞かせる術があればそれでええんや

その腕が卓越してる

11 : 2025/09/10(水) 22:57:39.57 ID:V8Dc0+DS0
ほんで 後ろにおって ブワーなって マジかーおもて
14 : 2025/09/10(水) 22:58:22.70 ID:ZbkGzig/0
うまいってなに
それおもしろいの
16 : 2025/09/10(水) 22:59:32.80 ID:WCBiEpY80
>>14
いや面白くは無い
が入り込んでしまうトークする

トークなんて聞かせてなんぼ

15 : 2025/09/10(水) 22:59:24.52 ID:lIv6hDHB0
ブワァーってなって~
18 : 2025/09/10(水) 23:00:52.19 ID:WGrZYzSN0
最近すべらない話ないな
22 : 2025/09/10(水) 23:02:25.42 ID:bcU141nh0
>>18
終わったぞ
19 : 2025/09/10(水) 23:01:00.07 ID:mYijoJRl0
ざくハイなら断トツで上手い
20 : 2025/09/10(水) 23:01:13.13 ID:e1ZiNQNf0
実際めっちゃ上手い
内容は大したことじゃなくてもあいつが話してるとなんか面白く感じる
23 : 2025/09/10(水) 23:02:56.98 ID:5HO4PMqL0
すべらない話のジュニアは1ターンで2個か3個ぐらいの話ぶちこんで長いから嫌いやった
24 : 2025/09/10(水) 23:03:16.03 ID:wbdjRJlN0
イッポングランプリもふつうに面白いと思う
25 : 2025/09/10(水) 23:03:17.32 ID:y6YH3RSR0
まあすべらない出れるレベルはだいたいみんなうまいよ
26 : 2025/09/10(水) 23:03:44.62 ID:V8Dc0+DS0
すべらない話とか一本グランプリ最近見ない
27 : 2025/09/10(水) 23:04:16.67 ID:2E2E67UG0
座王の役割が1番良さ出てると思う
28 : 2025/09/10(水) 23:04:17.46 ID:rCUoFP4N0
ざっくりで四人で20分話すってんで小籔とジュニアの力量はエグかったわ
フットの二人でさえタジタジなのにこの二人は別格やったわ
29 : 2025/09/10(水) 23:04:26.13 ID:ZcmvSw8f0
ぶわぁーーーって来てぇ!!
↑これお前らにネタにされてるけど普通に話術として基本中の基本だからね
30 : 2025/09/10(水) 23:04:54.78 ID:WCBiEpY80
ジュニアは究極にトークというか説明がうまい

その有り余るトークで笑い話までこなせてしまうだけで実際は怖い話とか雑学話の方が合ってると思う

31 : 2025/09/10(水) 23:05:19.34 ID:TkmEiDwy0
自分のまじめな番組で得た知識をにけつでコバに話す時は外さないよな
説明が上手いというか
32 : 2025/09/10(水) 23:05:26.43 ID:ZcmvSw8f0
あと前の下りで出てきた言葉を使うってテクニックも真似してる
天才っていうより秀才ってイメージだなこの人は
33 : 2025/09/10(水) 23:05:31.55 ID:R/KatarK0
えー⁈おもてー‼︎
だけ真似出来るわ
34 : 2025/09/10(水) 23:06:03.94 ID:ZcmvSw8f0
こないだ三億円事件の解説してたけどこれも上手かった
42 : 2025/09/10(水) 23:10:42.22 ID:X12EcuKq0
>>34
めちゃ面白かったなこれ
ジュニアすげえと改めて思った
35 : 2025/09/10(水) 23:06:31.20 ID:+qDca4Tn0
中卒からひたすら芸人やってるとこういうモンスターが生まれるんやな
ざっくりでもすぐに大喜利的なゲーム始めるし
38 : 2025/09/10(水) 23:07:22.19 ID:X12EcuKq0
>>35
ケンドーコバヤシ「気持ち悪っ!」
36 : 2025/09/10(水) 23:06:56.12 ID:X12EcuKq0
ジュニアも上手いけど土田晃之の方が上手い
37 : 2025/09/10(水) 23:07:17.89 ID:5HO4PMqL0
松本は瞬間的に入れる一言とかハガキトークのくだらないネタの膨らませ方はすごかったけど
エピソードトークとかは本当あかんかったな
46 : 2025/09/10(水) 23:17:35.97 ID:8EFr86fi0
>>37
やっぱり漫才師なんだよね
かけ合いを面白くするのは間違いなくNo.1
39 : 2025/09/10(水) 23:08:20.29 ID:wbdjRJlN0
擬音使うことはあってもネットでネタにされてるようなそればっかで何言ってるかわからんみたいなことは感じたことない
41 : 2025/09/10(水) 23:10:13.73 ID:X12EcuKq0
>>39
ほんこれ
40 : 2025/09/10(水) 23:10:01.31 ID:Zqr/Rgkkr
面白さってか構成力よな
スっと入ってくる
43 : 2025/09/10(水) 23:15:27.46 ID:ueTsVewG0
ほしたらせいじが後ろからダダダダて来て
44 : 2025/09/10(水) 23:15:54.23 ID:y6YH3RSR0
最近嫌われてるせいじも昔の千原トークめちゃくちゃ面白かった
はだらの話DVDでカットしたやつ許さない
45 : 2025/09/10(水) 23:17:10.87 ID:A3j2enW50
読ませる文章とか魅せるプレイとか言うけどジュニアは聞かせるトークするのが上手い
引き込まれる
47 : 2025/09/10(水) 23:18:43.52 ID:R/KatarK0
売れてない変な後輩の話だけはゴミ
今ならてつみち
48 : 2025/09/10(水) 23:19:44.51 ID:n7Y5LVPO0
ほんでえ!ブワーっなってえ!えー!おもてえ!
49 : 2025/09/10(水) 23:21:12.05 ID:X12EcuKq0
せいじもジュニアも面白いだけじゃなく演技も上手い
50 : 2025/09/10(水) 23:21:48.71 ID:wbdjRJlN0
ジュニア好きやけど机とか膝叩きながら手足ジタバタさせる笑い方だけは苦手
51 : 2025/09/10(水) 23:22:40.04 ID:Cewz4KYf0
こいつ全然見たことなかったのにすべらないで松本のサポートみたいな立ち位置にいたの謎だわ
52 : 2025/09/10(水) 23:26:55.55 ID:y6YH3RSR0
松本のエピソードトークも結構面白かったと思うけどな
ガキとか昔のすべらないとか
55 : 2025/09/10(水) 23:28:10.18 ID:X12EcuKq0
>>52
駐車場に閉じ込められたみたいな話はめちゃ面白かった
53 : 2025/09/10(水) 23:27:03.07 ID:Fq4oEu+v0
すべらんなぁ(フォロー)
54 : 2025/09/10(水) 23:28:08.46 ID:rTltzm/O0
なんか嫌いな人もいるけど
ジュニアはマジで天才だと思う
56 : 2025/09/10(水) 23:28:53.35 ID:X12EcuKq0
>>54
ほんこれ
『プロペラを止めた、僕の声を聞くために。』は特にすごい

続きを見る