【野球】テレビ朝日、来春のWBC放映権獲得断念を改めて説明

【野球】テレビ朝日、来春のWBC放映権獲得断念を改めて説明

1 : 2025/09/11(木) 15:15:38.91 ID:+rk/Dr2R9

テレビ朝日の10月期改編説明会が10日、東京・六本木の同局で行われ、来年3月開催の「第6回ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)の放映権獲得断念について言及した。

コンテンツ編成局の河野太一総合編成部長は2006年の第1回大会から放送し続けたものの、来春の大会は放映権の獲得に至らなかったと改めて説明。「放映権料が高騰している。
国民の方が楽しめるスポーツコンテンツを(新たに)見つけて届けていきたい」と話した。

10月期の改編率は全日が7・5%、ゴールデンが22・5%、プライムが19・6%。火~木曜の午後9時台に新ドラマをスタートさせるほか
同局が手掛けて来春開業する「東京ドリームパーク」と連動した新番組「ファンタスティックPARK」(火曜深夜1・02)などを編成する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e49174fae91bd06216f5611a02650adc606a7899

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/09/11(木) 15:16:22.43 ID:XZaq5e0/0
>>1
仕方ない
君はよくやったよ
4 : 2025/09/11(木) 15:16:39.87 ID:jakWSgBn0
WBCなんかよりゴルフの全英オープンを手放したテレ朝はアホ
9 : 2025/09/11(木) 15:18:35.35 ID:pGcdPCtk0
>>4
あれ、朝早く中継で朝のバラエティーを潰すだけになってゴルフ観ない大多数の主婦から不評だったから止めて正解。
21 : 2025/09/11(木) 15:20:52.48 ID:CrVNs5aC0
>>9
視聴率は全英の方が高かったし
類似の情報番組なんか他局でやってるw
37 : 2025/09/11(木) 15:24:33.94 ID:0iu2beQi0
>>21
放映権高すぎて無理なんだろ
11 : 2025/09/11(木) 15:18:48.15 ID:mfnUCBMD0
>>4
ドジャースの放映権を取るために全英の放映権を放棄したからなw
5 : 2025/09/11(木) 15:17:16.31 ID:z1mFsBgg0
朝日なんかにやってほしくないね
中国の試合だけ金だして放送してろよ大好きだろ
50 : 2025/09/11(木) 15:27:31.01 ID:oJDFZm220
>>5
お前テレ朝見てないだろう中国のネガティブ報道一番やってるのはテレ朝なのに
特にワイドスクランブルは週に一度は午後の1時間まるまる中国批判が当たり前
6 : 2025/09/11(木) 15:17:29.47 ID:g7HHlSfC0
>>1
テレビ朝日
「サッカーW杯の放映権を取ります」
7 : 2025/09/11(木) 15:17:37.67 ID:qYDuU1tn0
国民がという視点がもう時代にそぐわない事に気付けよオールドは
楽しみは各自それぞれで楽しむ時代なのに
何故にそこまでして大衆性の土俵に乗っけようとするの?馬鹿なのかな?(笑)
19 : 2025/09/11(木) 15:20:20.21 ID:F1a/iusM0
>>7
といいながらヨーロッパサッカーはなんと30年も前から法規制しているという壮大なダブスタがサカ豚
日本もどちらか明確にすべき
仮にもWBCが地上波無しという流れで行くなら日本はサッカーやオリンピックを過度に持ち上げることからも卒業しなければいけない
40 : 2025/09/11(木) 15:25:17.57 ID:fz2jSEWd0
>>19
ワールドカップ、オリンピックと肩を並べたと勘違いしてる人、まだおるんだ

そのオリンピックからも除外された競技なのに…

12 : 2025/09/11(木) 15:19:09.52 ID:eiA6iDP10
オワコンテレビw
13 : 2025/09/11(木) 15:19:26.68 ID:3sOAvuth0
>河野太一
名前がな。無駄な事ばかり熱心そうでw
14 : 2025/09/11(木) 15:19:28.10 ID:liElDKfT0
「国民の方が楽しめるスポーツコンテンツを(新たに)見つけて届けていきたい」

超マイナースポーツを大人気ニダって捏造しそうw
バレーとか卓球とかw

15 : 2025/09/11(木) 15:19:53.56 ID:L3OxPyvo0
どうでもいい
16 : 2025/09/11(木) 15:19:55.65 ID:rm24Dffn0
空いた予算と時間でドラえもんスペシャルやってくれ
17 : 2025/09/11(木) 15:20:07.71 ID:MY3GOq7j0
日本のテレビが盛り上げすぎて高騰したんだよな
18 : 2025/09/11(木) 15:20:15.61 ID:iy7d+gAf0
野球の普及を妨げる反日企業だろ
28 : 2025/09/11(木) 15:21:59.35 ID:YBKWcOWR0
>>18
日本凄い大谷凄いを繰り返す愛国放送局だろ
20 : 2025/09/11(木) 15:20:33.65 ID:HQK7/K3F0
これで無料酎はおとなしくなるだろうか(疑問)
23 : 2025/09/11(木) 15:21:08.59 ID:qticHbkD0
他の国では見たくもないのに普通にテレビで見れます
24 : 2025/09/11(木) 15:21:14.41 ID:mRvJqih30
これで大谷報道が大人しくなるのを願う
25 : 2025/09/11(木) 15:21:17.07 ID:/aUR5Zbh0
ABEMAすら動かないということはコンテンツに魅力がないということ
26 : 2025/09/11(木) 15:21:55.79 ID:E2jTHG610
地上放送なし
サッカーはいつものことだから平気なんだろうけど
野球は慣れてないから大変だよ
38 : 2025/09/11(木) 15:24:46.48 ID:Q/ncNRcD0
>>26
プロ野球の公式戦は地上波ではもうほとんどやってなくて
ファンの多くは有料放送で贔屓チームの試合見てる
47 : 2025/09/11(木) 15:27:14.64 ID:iVuw+qwH0
>>38
無料BSまで含めると結構やってる
54 : 2025/09/11(木) 15:28:20.47 ID:7WIGM47m0
>>38
BSTBSサービスいいな
27 : 2025/09/11(木) 15:21:57.53 ID:g0p5dXQ70
ABEMAじゃなくテレ朝で
将棋の竜王戦でも1日やれば良いさ
29 : 2025/09/11(木) 15:22:24.31 ID:6RNRMo5h0
やきうなんて見捨てて新たなコンテンツ探そうぜ
30 : 2025/09/11(木) 15:22:32.50 ID:nCxpK/mq0
焼き豚ジジババ終戦かな
31 : 2025/09/11(木) 15:22:50.41 ID:Do0+tvfl0
使えねえテレビ局だな( ゚д゚)、ペッ
33 : 2025/09/11(木) 15:23:21.67 ID:CZGN1MPU0
>>1
ネトフリで放映していて地上波では見れないのにアホみたくモーニングショーで毎朝取り上げるんかね?
34 : 2025/09/11(木) 15:23:36.12 ID:CUejJTpR0
この期間、WBCに選ばれなかった選手たちを出身地でわけてトーナメントでもやったらいいよ
地元愛って強いだろうから結構盛り上がると思うんだけどな
36 : 2025/09/11(木) 15:24:33.79 ID:mRvJqih30
>>34
東京と大阪に片寄るから無理
42 : 2025/09/11(木) 15:25:39.29 ID:GF9xo1OG0
>>34
高校野球がそれだな
都道府県対抗戦

不人気サッカーと違って
地上波全国完全生中継で毎回大盛りあがり

60 : 2025/09/11(木) 15:29:01.39 ID:1S8RnLco0
>>34
試しにやってみればー?(鼻ホジホジ)
35 : 2025/09/11(木) 15:23:51.05 ID:0iu2beQi0
もう民放が放送できるのはプレミア12しかないな
39 : 2025/09/11(木) 15:25:07.40 ID:zFeDrQlO0
お前らが無能な政治家ばかり推してきたせいで日本の国力が落ちまくったんだから自業自得
41 : 2025/09/11(木) 15:25:26.75 ID:5FnJpjzu0
誰も知らない野球が終わるとき
町の角から小さなバカが出る
43 : 2025/09/11(木) 15:25:43.09 ID:efqlkiwS0
なん…だと…
44 : 2025/09/11(木) 15:25:45.67 ID:gIe4Lyhq0
「国民の方が楽しめるスポーツコンテンツを(新たに)見つけて届けていきたい」と話した。

テレ朝の野球推し終了

46 : 2025/09/11(木) 15:26:22.22 ID:76/OSnIX0
やきうがあまりにもあっさりと見捨てられててスカッとした
49 : 2025/09/11(木) 15:27:22.58 ID:liElDKfT0
マイナースポーツをごまかして
世界的イベントニダとかいってたら、
ネットフリックスに目付られて草
52 : 2025/09/11(木) 15:27:59.36 ID:5FnJpjzu0
地上波全試合放映できるのが高校生の大会って終わってね?
53 : 2025/09/11(木) 15:28:08.34 ID:BELagLb+0
>>1
お詫びとして大谷情報をこれまで以上に充実させます
56 : 2025/09/11(木) 15:28:49.61 ID:m/BYXJ+j0
代表ごっこだしな
57 : 2025/09/11(木) 15:28:55.46 ID:ewHItXw00
焼き豚逝く!w
58 : 2025/09/11(木) 15:28:55.86 ID:4Ke8C7XM0
アメリカが絡んできたら金で勝てるわけない。オリンピックもワールドカップも全部そう。でもメリケンマネーが無いと興行として成り立たない悲しきかな野球。
59 : 2025/09/11(木) 15:28:58.64 ID:TB6qCIcp0
テニスの四大大会を頼む
61 : 2025/09/11(木) 15:29:14.57 ID:IUJYZ5fT0
スパモニの馬鹿騒ぎも無くなるし良いことづくしやろな
63 : 2025/09/11(木) 15:30:06.24 ID:QKUtNs+q0
焼き豚逝きましたーwwwwwwwwwwwwwwwwww

続きを見る