福岡が好きすぎる橋本環奈「福岡ってなんでもおいしいの。ほんとビックリする」「ラーメンおいしい」

福岡が好きすぎる橋本環奈「福岡ってなんでもおいしいの。ほんとビックリする」「ラーメンおいしい」

1 : 2025/09/11(木) 16:34:18.87 ID:rHoABYrz9

https://www.narinari.com/Nd/20250997671.html
2025/09/11

女優の橋本環奈(26歳)が、9月11日に放送された情報番組「ZIP!」(日本テレビ系)に出演。地元・福岡への愛情を語った。

橋本は今回、映画「カラダ探し THE LAST NIGHT」の宣伝を兼ねて、番組のインタビューに対応。「これからの食生活、どちらかしか選べないとしたら…?」との質問で、「A:全国のご当地グルメ食べ放題 でも福岡のグルメは禁止」「B:福岡のグルメは食べ放題 でも全国のご当地グルメは禁止」の2つの選択肢が用意された。

これに「なぬ!?」「なぬ!?」と言いながら「え~、選べないよ…」と悩む橋本、悩んだ末に「B:福岡のグルメは食べ放題 でも全国のご当地グルメは禁止」を選び、「福岡大好きなので」と語る。

その理由として、「福岡ってなんでもおいしいの。ほんとビックリするの」と語り、「たとえばラーメンおいしい。豚骨しかないというと、そうじゃないんですよ。塩だってしょうゆだっておいしいところはあるし。福岡ってグルメ大国だと思ってるので。“福岡禁止”が重すぎた。全国のご当地グルメ大好きで、私、嫌いな食べ物がほぼないので。だから本当に好きなんですけど、福岡禁止はなぁ」と語った。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/09/11(木) 16:35:30.22 ID:l4sOEwJK0
醤油が甘くて不味い
45 : 2025/09/11(木) 16:56:06.97 ID:1aLLN4vN0
>>2
普通の醤油も売ってる
と言うか甘い醤油はほとんど売ってない
3 : 2025/09/11(木) 16:35:49.38 ID:9S3P9fq/0
んなもん東京でも食えるだろ
4 : 2025/09/11(木) 16:35:55.08 ID:3t4Hxoxo0
いや、美味しくないだろ
5 : 2025/09/11(木) 16:36:31.56 ID:OltgWu4z0
黒木瞳、松田聖子、酒井法子、牧瀬里穂、板谷由夏、吉瀬美智子、浜崎あゆみ、田中れいな、YUI、蒼井優、生野陽子、大江麻理子、篠田麻里子、石橋杏奈、高田里穂、大野いと、宮司愛海、山本美月、吉田羊、西内まりや、吉本実憂、橋本環奈、今田美桜、宮田聡子、井上清華、与田祐希、奈緒、池田エライザ、桜井ユキ、井桁弘恵

美味しい物も多いけど、美人も多いよね

11 : 2025/09/11(木) 16:38:23.31 ID:yQM986C90
>>5
イッコー、カバちゃん、キーナ、山内惠介
16 : 2025/09/11(木) 16:42:54.83 ID:Do0+tvfl0
>>11
よく見ろ
女だけを抜粋してる
18 : 2025/09/11(木) 16:43:30.57 ID:Do0+tvfl0
>>11
あっオネエか
すまんかったw
6 : 2025/09/11(木) 16:37:05.87 ID:+gq+nm0G0
でも福岡に住んでないね
そんな好きなら福岡に住めよ
14 : 2025/09/11(木) 16:41:56.62 ID:Do0+tvfl0
>>6
華丸「ほんとは福岡から通いたい…あさイチも福岡NHKから出演したい…」
大吉「東京来て20年経つのにまだそんなこと言いよる…」

大吉さんは東京に染まりんしゃったね~

23 : 2025/09/11(木) 16:48:54.05 ID:TcUlVsvb0
>>14
東京オリンピックまでには福岡に帰って福岡で見るって言ってたのに
7 : 2025/09/11(木) 16:37:27.08 ID:bZCdFYLh0
福岡ではインスタントラーメンも豚骨全盛だが、昔ながらのマルタイラーメンは醤油味
9 : 2025/09/11(木) 16:37:55.63 ID:qvI1CtMh0
◯ーメンおいしい
10 : 2025/09/11(木) 16:38:21.34 ID:SBbCDdZ70
Aとは言えない風潮
12 : 2025/09/11(木) 16:40:00.59 ID:WH4Fmr0T0
これチンポの隠語だよ
13 : 2025/09/11(木) 16:40:23.23 ID:taG/Cf6A0
そばとかクソ不味い
一番うまいのがゆで太郎だろ
17 : 2025/09/11(木) 16:43:03.70 ID:pPy7Xp8p0
福岡は空港が街のど真ん中にあるのが羨ましい
20 : 2025/09/11(木) 16:44:07.06 ID:UxzbCRvo0
>>17
騒音がうるさいけどな
25 : 2025/09/11(木) 16:49:23.85 ID:FdfmqZMP0
>>20
頭痛が痛い
30 : 2025/09/11(木) 16:51:58.44 ID:TcUlVsvb0
>>17
街のど真ん中まで地下鉄やバスで行きやすいだけで福岡空港の辺りは田舎だよ
19 : 2025/09/11(木) 16:43:33.61 ID:ySUXy9+R0
タモリは昔「福岡の人は福岡のさかなが美味しいというけど、福岡の魚は美味しくありません!」
って、元日の毎日新聞の西部本社版のインタビューで言ってて、この人本当食べることだけは忖度って
いうものが微塵もないなと思った。
21 : 2025/09/11(木) 16:45:08.69 ID:SlhIYSP00
ラーメンは流石に神奈川には勝てないだろ
神奈川淡麗系、タンメン、サンマーメン、家系(本物)
まぁ、390円ぐらいの博多ラーメンはびっくりするが
22 : 2025/09/11(木) 16:45:23.39 ID:WRvUwcBU0
本場の豚骨ラーメンは化調まみれのジャンクラーメン
24 : 2025/09/11(木) 16:48:54.80 ID:GwONcyDT0
豚骨ラーメンって臭くて無理だわ
朝鮮人の文化だろ
26 : 2025/09/11(木) 16:49:25.12 ID:F95/OYsh0
飯は熊本のが上
27 : 2025/09/11(木) 16:50:37.31 ID:29lBLzWV0
大都会やしな
28 : 2025/09/11(木) 16:51:11.72 ID:iCyskt5A0
本場のとんこつラーメン屋は外がゲロの匂いするよなw
29 : 2025/09/11(木) 16:51:22.33 ID:n8ypYTjO0
別にうまくもない
チビ
31 : 2025/09/11(木) 16:52:11.29 ID:yQM986C90
福岡の名物ってほとんど近隣の県や市町村が発祥の物

福岡が発祥なのはヤクルトだけ

33 : 2025/09/11(木) 16:52:51.46 ID:kFhfgCUe0
福岡名物 ひよこは旨い
34 : 2025/09/11(木) 16:53:02.88 ID:u0XzhAtT0
九州の人間は威勢だけはいいからな
35 : 2025/09/11(木) 16:53:12.86 ID:vQYUcVct0
実は北九州市の方が安くて美味い店はたくさんある
36 : 2025/09/11(木) 16:53:13.53 ID:Hnhch0tn0
fukuokaってFUCKOKに見えるから外国人に人気あることはあまり知られてない
37 : 2025/09/11(木) 16:54:19.09 ID:c0RtdDYa0
ラーメンなんてどこでもうまいよ
38 : 2025/09/11(木) 16:54:39.99 ID:yQM986C90
福岡あるある
福岡と入力したつもりが不幸化となってしまう
39 : 2025/09/11(木) 16:54:59.51 ID:PsfjNA5p0
街全体がブタの死臭でキツイ。
47 : 2025/09/11(木) 16:57:12.22 ID:/tesDr7S0
>>39
流石にそれはお前の体臭だな
40 : 2025/09/11(木) 16:55:07.83 ID:1aLLN4vN0
野菜が新鮮で美味しい
熊本や鹿児島に近いからかな
東京の野菜と違う
42 : 2025/09/11(木) 16:55:52.95 ID:c0RtdDYa0
>>40
これはひどいw
41 : 2025/09/11(木) 16:55:46.11 ID:4ouauMwA0
北海道民ワイ謎の微笑み
43 : 2025/09/11(木) 16:55:56.95 ID:KnkGV+tZ0
福岡は塩っぱくて味が濃く
安上がりで中毒性のある外食しかないイメージ

福岡外食体壊あるね

44 : 2025/09/11(木) 16:56:04.90 ID:PX51O8xP0
だがジャイアンツファン
46 : 2025/09/11(木) 16:57:09.38 ID:ukOvGmji0
いや東京が不味いだけ
48 : 2025/09/11(木) 16:57:18.17 ID:JKOIeZyA0
こういうとっとと上京して都合の良い時だけ地元愛を誇る奴は信用ならない
49 : 2025/09/11(木) 16:57:56.54 ID:yQM986C90
福岡に住んでいる美人は、長崎や宮崎出身者
地元はみんなタワラちゃん
50 : 2025/09/11(木) 16:58:16.25 ID:+KMLO0aM0
そしてうんこが臭い
おならもやばい
口も臭い
51 : 2025/09/11(木) 16:59:42.29 ID:szWhqQ0y0
東京うどんは不味いから受け入れられないのに
四国や九州のうどんは美味しいから大人気で笑う
52 : 2025/09/11(木) 16:59:53.35 ID:szWhqQ0y0
どこへ行っても資さんうどんには勝てない
関東のうどんでは到底無理
日本最強のうどんが資さんであると
53 : 2025/09/11(木) 16:59:57.21 ID:m/j7EheH0
ねえわ
福岡以外食い放題1択
54 : 2025/09/11(木) 17:00:04.08 ID:szWhqQ0y0
東京はラーメンもうどんも美味しくない
黒くてしょっぱいだけ
だから蕎麦文化なのかな
55 : 2025/09/11(木) 17:00:33.49 ID:3/LHa4xi0
>>1
ラーメン屋にもパワハラすんの?

続きを見る