石橋貴明(63歳)さん、抗癌剤治療を拒否!絶望のインチキ民間療法へwww
石橋貴明(63歳)さん、抗癌剤治療を拒否!絶望のインチキ民間療法へwww
- 1 : 2025/09/11(木) 21:04:13.37 ● BE:977790669-2BP(2000)
-
今年4月3日、「貴ちゃんねるず」で、食道がんの手術・治療のために芸能活動を休止することを発表した石橋貴明(63才)。 自らの口では、「早期に見つかったということで少し安心」と話していたが、実は想像以上に過酷な闘病生活を送っていた。
石橋と親しいテレビ局関係者が明かす。
「早期発見だとされていたのですが、咽頭がんの併発もわかり、一気に状況が変わりました。抗がん剤も投与されて食道を切除する手術をしたと聞いています。特に抗がん剤の副作用にはかなり苦しんだようで、親しい友人からの連絡にもしばらく応じられないほどでした。入退院を繰り返して、この夏には“治療の方針転換”をし、別の病院にもかかっていたようです」
その様子は周囲にも、壮絶な闘病の日々に映ったようだ。
「手術によって一時は食事も難しくなり、一気にやせてしまった。手術が終わった5月頃、すぐ復帰すると思っていた関係者の間で、“病状がかなり深刻らしい”“復帰できないかもしれない”という噂が出回ったほどでした」(前出・テレビ局関係者)
焼け付くような日差しが容赦なく降り注ぐ、残暑厳しい8月下旬の昼下がり。都内の病院を歩く石橋の左手には大量の薬が入った袋、右腕には採血の痕が確認できる。 彼に注がれるのは日差しだけではない。時折、その素性に気づく人の視線が集まるが、気にする素振りはない。もう隠す必要がないかのように泰然自若な様子だった。
食道がんといえば、過去にも多くの芸能人が発症した。2010年には、当時54才のサザンオールスターズの桑田佳祐が、早期発見による手術で半年後に復帰。2022年には秋野暢子(68才)がステージ3、昨年2月には山崎努(88才)が医師から「ステージ4で生存率は10~15%」と告げられながら、治療の末に回復した。
ナビタスクリニック川崎の谷本哲也院長が言う。
「一般的に放射線治療と化学療法を併用することはありますが、食道の切除手術をしたのなら、がんが広い範囲で進行していたのでしょう。食道を切除した場合、胃を細長くして喉に引き上げ、食べ物の通り道を作り直すことが多いですが、以前よりも食べる量が減る人は少なくありません」
そんな石橋がこの夏、重大な決断を下していた。2度目の抗がん剤治療を拒否したという。
9月11日発売の『女性セブン』では、石橋が抗がん剤治療を拒否した理由や木梨憲武のお見舞い、一連のフジテレビ問題で第三者委員会からヒアリング調査を求められてからの石橋の様子などについて詳報している。
女性セブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/582d5be90e8f2933fe89a72e132c632e2ade738f
都内を歩く石橋(2025年8月) - 2 : 2025/09/11(木) 21:05:08.05 ID:UwfHBO3r0
- アナルコーヒーするかー
- 3 : 2025/09/11(木) 21:05:11.30 ID:ocCRa1DF0
- いやー、63歳で抗がん剤拒否はなかなか決断力あるな。民間療法に頼るって、何か特別な理由でもあるのかね。
- 4 : 2025/09/11(木) 21:05:12.74 ID:L1dCdBOo0
- 死へまっしぐら
- 5 : 2025/09/11(木) 21:05:30.51 ID:14FMiSrx0
- アナルにコーヒージョブジョブ
- 6 : 2025/09/11(木) 21:05:58.05 ID:8GB9964C0
- そんなにつらかったのか
- 7 : 2025/09/11(木) 21:06:10.12 ID:0DbfIt4R0
- 抗癌剤ってそんなに辛いのか
- 8 : 2025/09/11(木) 21:06:15.63 ID:zKS9x0SU0
- ガリンガリンになってたね
もう長くないね - 9 : 2025/09/11(木) 21:07:11.02 ID:bRyS/Hcq0
- 復帰しても芸能界に居場所無いしな
- 10 : 2025/09/11(木) 21:07:13.03 ID:BOis18mw0
- 45歳定年制は当たってる
身体はボロボロ、60歳でできることなんて限られる - 12 : 2025/09/11(木) 21:07:33.48 ID:asfd4xQs0
- 最初の嫁が宗教狂いで離婚したんじゃなかったっけ
- 13 : 2025/09/11(木) 21:08:04.68 ID:7Z/j49lRa
- 金持ちってすぐ民間療法行くね
んで底辺ナマポは世界でも最高水準の標準治療を受けて生き延びると - 14 : 2025/09/11(木) 21:08:11.71 ID:y7xpTNJC0
- 病気になったら大変だから健康的生活を推奨するのよな
失ってしる健康の大切ささ - 32 : 2025/09/11(木) 21:12:13.65 ID:7Z/j49lRa
- >>14
しかも中々4ねないしね
メクラになって足切断して寝たきりになって苦しんで死ぬとか、現実はピンコロリも難しい - 16 : 2025/09/11(木) 21:08:43.19 ID:KdZ7Q8y70
- 抗がん剤が苦しいって書いてあるじゃん
- 17 : 2025/09/11(木) 21:09:08.72 ID:HSzaAYOA0
- お尻がおマ●コになっちゃう
- 18 : 2025/09/11(木) 21:09:10.64 ID:aWndJ3VF0
- こういうお爺ちゃんいるな
キレると面倒臭いタイプ - 19 : 2025/09/11(木) 21:09:20.62 ID:hAmtRWSt0
- 標準治療を選んだ梅宮アンナと差がつきそうだな
- 20 : 2025/09/11(木) 21:09:31.31 ID:bRKJMlzi0
- 高須と同じの受けろよ
- 25 : 2025/09/11(木) 21:10:20.15 ID:y7xpTNJC0
- >>20
高須何やってるんだろうな - 21 : 2025/09/11(木) 21:09:40.97 ID:btO+DcUN0
- 金なくても健康であればいいな
- 22 : 2025/09/11(木) 21:09:41.14 ID:boXT/4Xv0
- 民間療法「副作用なし!あらゆるがんに効く!」
判断力の鈍った患者目当てのゴミクズ
高額でビタミンC点滴とかやってるクリニックとか滅びろよ - 23 : 2025/09/11(木) 21:09:58.12 ID:xFz7rLMz0
- 医者の言うこと聞かなそ~w
- 24 : 2025/09/11(木) 21:09:58.21 ID:weHICKpm0
- コーヒー浣腸しか勝たん
- 26 : 2025/09/11(木) 21:11:08.58 ID:+8BUPPam0
- 病気で心が弱るとそれにつけ入るおかしな奴らがよってくる
お金持ってる人間ならなおさら - 27 : 2025/09/11(木) 21:11:14.08 ID:Ops2F6sYM
- 健康な人のうんこで浣腸すると治るんでしょ?
- 28 : 2025/09/11(木) 21:11:16.73 ID:Y9O3Dp+P0
- うちの親民間療法で癌消えたからなあ
消えたんだから喜ばしい事なのに
医者がなんとしても見つけようと食い下がって
抗がん剤やらせようとしてて草だった - 29 : 2025/09/11(木) 21:11:18.31 ID:zf73VuI20
- 聞いていません
- 30 : 2025/09/11(木) 21:11:43.40 ID:eaDhSHZ+0
- 民間療法で死んだ人とその治療法・施術者のリストを作って欲しいな
- 31 : 2025/09/11(木) 21:12:12.76 ID:qeSDG48D0
- 立花隆みたいに抗がん剤でQOLを下げてまで寿命を延ばしたくはないって考えなんじゃねえの
- 33 : 2025/09/11(木) 21:12:25.13 ID:15IAr6WD0
- 今年中死にそうだな
- 34 : 2025/09/11(木) 21:12:28.53 ID:pvs5xTri0
- いや最初からオカルトに走ったスティーブジョブズとは訳が違うでしょ…標準治療を受けた上で辛くてやめるってのはさ
QoLの問題だよ - 35 : 2025/09/11(木) 21:12:33.35 ID:boXT/4Xv0
- 高須は患部に直接抗がん剤をぶち込むとかよく分からんことをやっている
- 36 : 2025/09/11(木) 21:12:34.70 ID:Eq+KCv/i0
- 反省すべき文化とはいえ昔みんなやってたんだからさ
西日本芸人みたく別にレイプしたわけじゃないんだからさ - 37 : 2025/09/11(木) 21:12:37.57 ID:TCY4BzYiH
- 死を受け入れたのか
- 38 : 2025/09/11(木) 21:12:40.26 ID:Pal5RlPQ0
- 週刊誌にべらべら喋る医者嫌やなあw
- 39 : 2025/09/11(木) 21:12:58.68 ID:UKTJ8z0N0
- 抗がん治療で苦しい思いしてそのまま死ぬパターンが多すぎるもんなあ
民間療法にすがりたくなる気持ちはわかる
俺もしにたくないよ - 40 : 2025/09/11(木) 21:13:35.56 ID:+2X1q9ju0
- 化学療法して手術してるのでステージ2(5年生存率60%)と思われるが
咽頭がんを併発してたり術後化学療法を拒否したりしてるので実際の予後はもう少し悪いかも - 41 : 2025/09/11(木) 21:14:08.71 ID:aWndJ3VF0
- さくらももこも緑茶湿布で水虫が治った成功体験が仇となった臭いからなあ
- 42 : 2025/09/11(木) 21:14:12.59 ID:qgdUnf8F0
- 抗がん剤ってそんなに辛いの?
- 43 : 2025/09/11(木) 21:14:13.08 ID:Y4y7/I9c0
- 12月ぐらいに阿部と手押し相撲してたのがにこんなことなんだなあ
- 44 : 2025/09/11(木) 21:14:13.45 ID:KdZ7Q8y70
- 俺は民間療法がすべてダメではないと思うんだよな
医学に見放されたときに民間療法に頼ったりして実際に助かった人はいるんだろ?
ガチ●コに出てたボクシングチャンプの竹原は標準治療と奥さんの民間療法みたいなものの併用で元気に暮らしてるらしいじゃん - 45 : 2025/09/11(木) 21:14:21.77 ID:eaDhSHZ+0
- きついってことは裏を返せば効いてるってことよな
どこにあるかわからないがん細胞を正常な細胞もろとも倒すってやり方だろ? - 46 : 2025/09/11(木) 21:14:23.29 ID:iAY0iE0A0
- なぜ著名人は浣腸するのか
- 47 : 2025/09/11(木) 21:14:45.34 ID:boXT/4Xv0
- BSCに移行、むしろそっちのが延命できることも
- 48 : 2025/09/11(木) 21:14:47.19 ID:St+DxVPZ0
- 終末治療に切り替えたか?
ワンチャンにかけて病院でそのまま死ぬなら自由に過ごして死ぬ方を選んだか - 49 : 2025/09/11(木) 21:14:55.98 ID:ReMmwsvV0
- 参政党支持してそう
- 50 : 2025/09/11(木) 21:15:10.45 ID:p+N8Zuz50
- 楽しい人生だっただろうな
ご苦労さまでした - 51 : 2025/09/11(木) 21:15:13.32 ID:Kx2gkqUA0
- 民間療法にハマったというより緩和ケアに移行するってことじゃないん?
- 52 : 2025/09/11(木) 21:15:20.89 ID:jvPW1hMb0
- 山田五郎みたいな知識人はちゃんと医者の言うこと聞いて治療しとるな
- 57 : 2025/09/11(木) 21:16:48.94 ID:zH4YQu4F0
- >>52
医者も所詮人間だから - 53 : 2025/09/11(木) 21:15:42.88 ID:TCY4BzYiH
- 睾丸薬辛すぎて話だからな
- 54 : 2025/09/11(木) 21:16:10.18 ID:q5QzO6X90
- 下手すりゃ来年すら生き延びてなさそうかにゃ??!!
- 55 : 2025/09/11(木) 21:16:10.47 ID:m3wycaNO0
- まさかやっちゃうのかコーヒー浣腸
- 56 : 2025/09/11(木) 21:16:30.91 ID:tQneGEu40
- あーこれ死ぬよ
俺の叔父さんと同じルートだ
この手の事に漬け込む連中の言葉聞いちゃうんだよな
- カテゴリー
- げいのーどっとこむ




