コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
野田クリスタル「チェンソーマンの映画はめちゃくちゃ良かった、絶対見たほうがいい」
- 1 : 2025/09/12(金) 18:34:24.958 ID:TBCqMdBTz
-
- 2 : 2025/09/12(金) 18:34:35.085 ID:TBCqMdBTz
- ソース
https://youtu.be/VDCptPG2y04?si=wU4YxdDarlnN70Bd
- 3 : 2025/09/12(金) 18:34:45.490 ID:TBCqMdBTz
- 作画が特に凄いらしい
- 4 : 2025/09/12(金) 18:35:00.830 ID:Q94z1HZpu
- 鬼滅に勝てるんか?
- 5 : 2025/09/12(金) 18:35:06.778 ID:TBCqMdBTz
- >>4
それは無理やろ
- 8 : 2025/09/12(金) 18:36:10.772 ID:cqobfQ20n
- 面白くなってるってテレビ版が面白くなかったっていいたいんか?
- 17 : 2025/09/12(金) 18:38:16.743 ID:TBCqMdBTz
- >>8
更に良かったってことやろ
- 9 : 2025/09/12(金) 18:36:23.458 ID:mIPMVzCFF
- まぁどうせ見るから前評判はどっちでもええ
- 10 : 2025/09/12(金) 18:36:48.108 ID:MkzJ44UKp
- すごく面白くなっている←これってどういう意味なんや?
- 11 : 2025/09/12(金) 18:37:09.548 ID:QowJiTPxt
- 面白く“なってる”
- 13 : 2025/09/12(金) 18:37:18.386 ID:4QGwuw2S8
- 暗にドラゴン版つまんなかったって言ってて草
- 14 : 2025/09/12(金) 18:37:23.130 ID:Mck79L1yf
- 総集編じゃなくて総編集やんって言われてたのは笑った
- 15 : 2025/09/12(金) 18:37:40.968 ID:dJs/wZfdL
- 試写ってそういうもんやから
- 16 : 2025/09/12(金) 18:38:05.452 ID:KzZeKaOHM
- そらまあおもろいやろけど
- 18 : 2025/09/12(金) 18:38:25.385 ID:V/30l/QzE
- レぜ編あれは1個の映画だよ☝️
- 19 : 2025/09/12(金) 18:38:51.316 ID:Q94z1HZpu
- 新監督が作った総編集は評判ええらしいな
レゼ篇も楽しみではある
- 21 : 2025/09/12(金) 18:39:18.460 ID:Ms1xf6rCp
- ドラゴン版の扱い流石にひどすぎんか
かなりの劣悪な環境でも仕事してくれた聖人やろ
- 22 : 2025/09/12(金) 18:39:48.019 ID:kNm947BtU
- 野田ってもう面白くないし鋭いこと言うこともないポンコツだよな
- 31 : 2025/09/12(金) 18:41:54.375 ID:LLUHbxmYZ
- >>22
マッチョはそういうスタイルが許されるからな
尖り地下芸人からちょっと天然だけど言われたことが頑張るタレントになった
- 33 : 2025/09/12(金) 18:42:47.609 ID:fGMQ7jqu1
- >>22
野田を面白いと思ったことがねーよエアプ
- 36 : 2025/09/12(金) 18:43:20.635 ID:DHIGdfLSS
- >>33
エアプはおまえや
ラジオ聞いたことないやろ
- 40 : 2025/09/12(金) 18:45:01.516 ID:fGMQ7jqu1
- >>36
あんな閉じコンの評価に意味など無い
- 72 : 2025/09/12(金) 19:00:22.980 ID:VT0BTE2x8
- >>22
村上でもってるからな
- 23 : 2025/09/12(金) 18:40:20.603 ID:oUMR8a/TM
- 試写会かよ野田はそうじゃないだろ⋯
- 24 : 2025/09/12(金) 18:40:29.239 ID:souLs1zwb
- 面白くなっている…?
それは一体何と比較しているのかなあ
- 26 : 2025/09/12(金) 18:40:43.437 ID:h9egP50f9
- え、もうやってんの?
- 34 : 2025/09/12(金) 18:43:13.441 ID:mIPMVzCFF
- >>26
やってるけど
- 27 : 2025/09/12(金) 18:40:43.984 ID:enuvXmbi9
- 野田クリがいうなら期待できるよな
- 28 : 2025/09/12(金) 18:41:05.199 ID:DHIGdfLSS
- 野田クリがいうなら間違いないな😁
- 29 : 2025/09/12(金) 18:41:19.045 ID:oUMR8a/TM
- 映画に関しちゃ江頭のが全然マシやな
- 30 : 2025/09/12(金) 18:41:46.971 ID:TBCqMdBTz
- ・ビームがすごく好きになる
・レゼが超可愛い
・バトルシーンはとにかくすごい
・レゼの「もうめちゃくちゃ」というセリフが漫画以上に意味が分かる
・曲がいい
・鑑賞後、ずっと余韻に浸ってた
らしい
- 32 : 2025/09/12(金) 18:42:10.899 ID:fGMQ7jqu1
- そら作中でも特に面白いパートアニメ化してるんやから当たり前やろ
- 35 : 2025/09/12(金) 18:43:19.887 ID:9.NxdRKs3
- エッヂャーあんだけチェンソー持ち上げてたのにいまやスレも伸びんくなったの悲しいなぁ
- 46 : 2025/09/12(金) 18:48:17.246 ID:HxEhpqdP7
- >>35
エッヂに来てから持ち上げられたことは一瞬たりともないやろ
二部がサァドラゴンがサァばっかりやん
- 37 : 2025/09/12(金) 18:44:37.350 ID:BoK3dp/Zc
- 総集編の監督が劇場版の監督なんやろ
こいうのでいいんだよみたいお約束はちゃんとやってくれるやろ
- 38 : 2025/09/12(金) 18:44:45.180 ID:thuE8FvXL
- 試写会呼ばれて貶すやつはおらんやろ
- 39 : 2025/09/12(金) 18:44:58.511 ID:VEsB5IakZ
- 作り直し刃渡り2億センチが入るとこもすごい良かったわ
- 41 : 2025/09/12(金) 18:46:50.267 ID:KBNRewO1P
- 面白くなってる…?
- 42 : 2025/09/12(金) 18:47:00.352 ID:wMT39ggoq
- あのちゃんの代表曲も米津玄師の代表曲もホルモンの代表曲もチェンソーマンの主題歌なんだよな
主題歌ガチャ当てまくったのは素直にすごいと思う
最近のアニメ主題歌全然話題にならんやつばっかりなのに
- 52 : 2025/09/12(金) 18:51:35.373 ID:fGMQ7jqu1
- >>42
たしかにすげえな
- 57 : 2025/09/12(金) 18:53:13.741 ID:mIPMVzCFF
- >>42
つーかあれだけ楽曲提供されまくってる時点でかなり力入れてた売りに来てたんだろ
- 63 : 2025/09/12(金) 18:54:37.702 ID:LtoCnjMnO
- >>42
米津とホルモンはそんなイメージないな
- 68 : 2025/09/12(金) 18:55:27.512 ID:fGMQ7jqu1
- >>63
米津はレモン、ホルモンはぶっ生き返すがあるからな
- 43 : 2025/09/12(金) 18:47:37.732 ID:9fHenbNyH
- ドラゴンさん舐めてんのかテメー…
- 44 : 2025/09/12(金) 18:47:59.463 ID:HojkYPAQs
- 二重の極みの話をずっとする男やん
- 45 : 2025/09/12(金) 18:48:16.681 ID:7EEidaFGY
- 総集編そんなに良くなってるん?
- 47 : 2025/09/12(金) 18:49:09.782 ID:mIPMVzCFF
- >>45
まぁクセ強のとこは修正されてたな
- 50 : 2025/09/12(金) 18:49:54.297 ID:TBCqMdBTz
- >>45
未来の悪魔のテンションとかも変わってるらしい
- 51 : 2025/09/12(金) 18:50:27.893 ID:zpwC8uV6e
- >>45
アニオリ追加シーンが消えて台詞が原作通りになってる
ギャグシーンではコミカルな新規BGMになってる
- 48 : 2025/09/12(金) 18:49:12.149 ID:9LNexb720
- 監督に責任なすり付けて切ったんか?
- 49 : 2025/09/12(金) 18:49:32.891 ID:ezb1mQwHf
- 話知ってるものをわざわざ映画で見るのもな
ufotableならまだしも
- 53 : 2025/09/12(金) 18:52:02.002 ID:GZBVcidK2
- 🐉「”なっている”…ってつまりどういうことや?」
- 54 : 2025/09/12(金) 18:52:17.509 ID:/i2.Kofzt
- いくら神作画でもどうしても鬼滅がチラつくからアカン
あのレベルに辿り着くのは不可能やろ
- 60 : 2025/09/12(金) 18:53:47.376 ID:TBCqMdBTz
- >>54
作画厨によるとufoの作画はクソらしいぞ
MAPPAは神作画らしい
- 55 : 2025/09/12(金) 18:52:40.158 ID:q30.z18wn
- 面白くなっている
- 58 : 2025/09/12(金) 18:53:19.370 ID:Xu86GHaUq
- ドラゴンを馬鹿にしやがって
- 61 : 2025/09/12(金) 18:53:59.017 ID:7F.FCP9BT
- 殺し屋みたいな部屋やな
- 62 : 2025/09/12(金) 18:54:25.586 ID:93Fl0utRB
- ビームが目立ってるならワイ得やわ
- 65 : 2025/09/12(金) 18:54:53.812 ID:5.DPzU0ef
- こいつはダルシム使いだから信用してない
- 66 : 2025/09/12(金) 18:54:54.413 ID:PoESUNu7Y
- 面白くなってる(当社比)
- 67 : 2025/09/12(金) 18:54:57.452 ID:XlEALpWyF
- ドラゴンばっかり言われてるけどドラゴン連れてきた奴の方が悪いよな
- 69 : 2025/09/12(金) 18:56:01.136 ID:JRV.WZSUC
- 絶対に入れた方がいい
- 70 : 2025/09/12(金) 18:56:10.215 ID:tsrdsHADm
- なってる…?
- 71 : 2025/09/12(金) 18:57:04.825 ID:nNxMP..b5
- 総編集版がおもろかったから見に行くわ
続きを見る