どこかに行きたいよおお😭ゲームもテレビもシコるのも飽きた 何処か遠くへ行きたい

どこかに行きたいよおお😭ゲームもテレビもシコるのも飽きた 何処か遠くへ行きたい

1 : 2025/09/13(土) 12:56:35.78 ID:D4xd1ErI0

平成生まれの旅人が心惹かれた、昭和の面影残す木造建築【一人旅研究会の“日本”ノスタルジック写真館】

平成生まれの旅人が心惹かれた、昭和の面影残す木造建築【一人旅研究会の“日本”ノスタルジック写真館】(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
鄙びた温泉街、迷路のような路地、静かにたたずむ木造駅舎…。 一度も来たことはないのに、なぜか懐かしく心惹かれる。 そんな、郷愁溢れる風景を求めて旅する「一人旅研究会」こと栗原悠人さん。 栗原さ

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/09/13(土) 12:56:55.25 ID:D4xd1ErI0
遊びに行くお金ください😭
3 : 2025/09/13(土) 12:57:05.62 ID:LlKlBLIv0
東南アジアでいいだろ
4 : 2025/09/13(土) 12:57:14.14 ID:FMY+EXjO0
少しは歩けよ(´・ω・`)
7 : 2025/09/13(土) 12:58:05.98 ID:Z5PShneJ0
遠くへ行った>>1「帰りたい」
8 : 2025/09/13(土) 12:58:16.31 ID:xwUqlZ6r0
行っても「こんなもんか」って感想だろ
徒労感しか残らない
9 : 2025/09/13(土) 12:58:34.33 ID:nHVPt1DKM
無職まるわかりだな。
働け。
10 : 2025/09/13(土) 12:59:28.09 ID:EK+IyyDr0
この街から出る体力がない
11 : 2025/09/13(土) 13:01:00.77 ID:pXafhLen0
チャリンコのアイツ見習えよ
14 : 2025/09/13(土) 13:02:31.10 ID:6XHDst8k0
空いてるジム行って筋トレした方がいいマジで
黙々とやってる奴多いしカップルとか子連れも見なくて済む
運動になって時間も潰せるし一石二鳥
17 : 2025/09/13(土) 13:04:54.45 ID:rCHP/WAS0
まだ暑いけど10月になったらどこかに旅行に行く
汗かく時期だと旅行しにくいからな
俺はやるぜ
18 : 2025/09/13(土) 13:05:10.04 ID:alsf8Wyl0
そうだ万博へ行こう!
19 : 2025/09/13(土) 13:05:39.05 ID:h7paWt4A0
その遠くはそこに住んでる誰かにとっての飽き飽きした日常でできているんだぞ?
20 : 2025/09/13(土) 13:06:03.54 ID:h7paWt4A0
一番いいのはがっつり寝て夢の中で好きなところに行くのがよい
22 : 2025/09/13(土) 13:07:33.09 ID:kJdS622N0
1って長野に住んでるんだろ
行くとこ沢山ありそうじゃん
23 : 2025/09/13(土) 13:08:58.40 ID:6qX9lnWM0
北海道や沖縄以外だと特に変わった風景が見られるとは思えない
どこへ行っても君の街の風景と大して変わらないさ
自然が見たければ近くの山にでも行けば宜しい
26 : 2025/09/13(土) 13:15:01.76 ID:64Wo9P7H0
俺と男鹿半島オフでもするか
27 : 2025/09/13(土) 13:26:37.76 ID:4lB4enXp0
ちょっと早くバスから降りたり電車つかったりしてま
28 : 2025/09/13(土) 13:32:11.60 ID:XOFnNfulM
この数年で箱根、高尾山、小田原城、江ノ島、江ノ島水族館、新宿、川越に日帰りで行った
子供受けは悪かったけど川越楽しかったよ
29 : 2025/09/13(土) 13:34:26.86 ID:rD/GXefV0
安倍晋三「お前も地獄に来い」
30 : 2025/09/13(土) 13:51:06.88 ID:X5rNDDo+0
3連休なのにどこも行かないゴミとか生きてて楽しいの?

続きを見る