チョコプラ松尾さん、割とガチで干されるかもしれないwww

チョコプラ松尾さん、割とガチで干されるかもしれないwww

記事サムネイル
1 : 2025/09/17(水) 10:34:10.787 ID:zXmc61/xt
炎上の規模がシャレになってない模様
2 : 2025/09/17(水) 10:34:26.810 ID:y1Trcwsw6
選民思想がキモすぎるもん
3 : 2025/09/17(水) 10:34:29.035 ID:zXmc61/xt
ここ最近でも最高クラスじゃね?この炎上
フワちゃんの10倍燃えてるぞ
11 : 2025/09/17(水) 10:35:41.729 ID:YD891mHoL
>>3
フワはあくまで同じ芸能人にたいしての失言だけど松尾は有名人以外の人間ほぼ全てに暴言吐いたからそら違うよ
4 : 2025/09/17(水) 10:34:32.729 ID:txXVFpKzN
まーたエッヂが勝ってしまったか
5 : 2025/09/17(水) 10:34:48.910 ID:uWRgQyZi8
まあタダでは済まんよ
6 : 2025/09/17(水) 10:35:06.130 ID:EAcgQv8Xf
こんな形でチョコプラ終わるとはなあ
7 : 2025/09/17(水) 10:35:08.375 ID:uWRgQyZi8
だって日本人99%に喧嘩売ったんやからね
街歩いてるだけで何されても不思議やない
394 : 2025/09/17(水) 10:56:12.343 ID:3ETx3uwmz
>>7
自分がされたらチャリカクみたいに騒ぎそうなほど情けないレスやな
8 : 2025/09/17(水) 10:35:13.594 ID:bRdeVW.jS
後からやってきて居場所を主張して排除しようとするとか頭イスラエルやからな
9 : 2025/09/17(水) 10:35:14.881 ID:YaLfOmLXd
驕り高ぶり言語道断
10 : 2025/09/17(水) 10:35:30.630 ID:zXmc61/xt
未だに落ち着いてないし
過去のオモコロパクリ掘り返されてとんでもないことになっとる
381 : 2025/09/17(水) 10:55:55.234 ID:R3TJISoq9
>>10
オモコロパクリってどんなん?
403 : 2025/09/17(水) 10:56:36.111 ID:/H85Qol0o
>>381
チョコプラ オモコロ パクリ でググれ
426 : 2025/09/17(水) 10:57:37.581 ID:3Jt3ITz9.
>>381
悪い顔選手権
そのものがオモコロのパクリ
12 : 2025/09/17(水) 10:35:42.121 ID:cER.enpMh
しくじり先生行き確定やね
あの時は天狗になったました
13 : 2025/09/17(水) 10:35:47.453 ID:9xR5lU3lG
出てくるだけで素人見下し番組認定やしな
ABEMA行きやな
14 : 2025/09/17(水) 10:35:50.559 ID:uWRgQyZi8
しかも未だに謝罪なしでコメント閉じーやからな
15 : 2025/09/17(水) 10:35:58.226 ID:S0NrJomGy
昨日ヒルナンデスに何事も無かったのようにいたの草
16 : 2025/09/17(水) 10:36:07.223 ID:SbyjUBdxg
割と似たようなこと言ってきたやつ多いと思ったがどうしてこうなったか
実はベッキー状態だったか?
28 : 2025/09/17(水) 10:37:20.807 ID:bRdeVW.jS
>>16
チョコプラのファンってSNS世代だしコイツらってYouTubeの恩恵めっちゃ受けてるからな
34 : 2025/09/17(水) 10:37:43.424 ID:.bvp05WV2
>>16
snsを免許制にしろってのはよく見るけど芸能人とアスリート専用にしろってそんなに言ってるやついるんか?
47 : 2025/09/17(水) 10:38:43.792 ID:YD891mHoL
>>16
さすがに有名人専用にしろなんて言ってるやつは見たことないな
17 : 2025/09/17(水) 10:36:10.261 ID:.bvp05WV2
素人に発言権ないから炎上しようがないやろ
18 : 2025/09/17(水) 10:36:21.427 ID:zXmc61/xt
いわゆる素人が流行らせたネットミームを扱った動画も全部突っ込まれとる
19 : 2025/09/17(水) 10:36:21.464 ID:oRzSAadaR
みんな燃やすためにSNSやっとるからな
隙与えちゃったねえ
20 : 2025/09/17(水) 10:36:30.463 ID:nlp/YBvXn
だってチョコプラの支持層ってSNS世代だし
そいつら全員敵に回したらそらそうなる
21 : 2025/09/17(水) 10:36:41.142 ID:4Z0QSxugf
謝罪動画撮ってそう
22 : 2025/09/17(水) 10:36:51.860 ID:uNe9KnNM7
言論の自由は大事や
24 : 2025/09/17(水) 10:37:03.041 ID:K2K7WIOJK
わりと好感度高めの芸人やったから落差もすごいんやろな
25 : 2025/09/17(水) 10:37:06.136 ID:0qzMRxtuZ
こいつは性格がちょっと難だとは思ってた
26 : 2025/09/17(水) 10:37:20.072 ID:5EK40ODw.
炎上を歌にしてもっと一般人を馬鹿にしろ
27 : 2025/09/17(水) 10:37:20.337 ID:J1kdoYgpT
ワイは賛成やで 素人はネットで発言すべきじゃないわ うだうだ言ってる奴はカスやで
40 : 2025/09/17(水) 10:38:21.844 ID:mv3DeHEZx
>>27
ほな君には今すぐエッヂやめてもらうで
136 : 2025/09/17(水) 10:44:11.330 ID:xNWHgbXJi
>>27
ネタかな
230 : 2025/09/17(水) 10:49:15.102 ID:3aCQuCg6J
>>40
>>136
エッヂをsnsだと思ってるバカだらけで草
352 : 2025/09/17(水) 10:54:37.917 ID:L.yIm2C1E
>>230
ネットの発言をSNSに変換しとるお前がバカやで
367 : 2025/09/17(水) 10:55:05.661 ID:3aCQuCg6J
>>352
いや松尾の話な
ガチで知的障害持ちやん
142 : 2025/09/17(水) 10:44:45.681 ID:zeFEYaLPG
>>27
素人黙れ
29 : 2025/09/17(水) 10:37:23.973 ID:6y4cKszu0
もうえるステップできないねえ
30 : 2025/09/17(水) 10:37:33.713 ID:eLZ.HiJbk
ずっとトレンド載ってんの草生えるわ
31 : 2025/09/17(水) 10:37:35.782 ID:9V2KUQjdC
マジかよ玄人志向最低だな
32 : 2025/09/17(水) 10:37:36.220 ID:Ur98b/nGs
直接的な被害者はいないからすぐには影響ないと思う
ジワジワ影響出るパターンかもな
33 : 2025/09/17(水) 10:37:42.855 ID:abXq6VnK.
松尾の発言も迂闊だったがすぐに破滅させようとするネットの人達は異常だよ😢怖えよ
38 : 2025/09/17(水) 10:38:03.550 ID:bRdeVW.jS
>>33
もうそういう冷笑ええって
45 : 2025/09/17(水) 10:38:37.068 ID:9pTF31jRx
>>38
冷笑じゃなくて傍観者気取りなだけ
231 : 2025/09/17(水) 10:49:15.314 ID:.WTFjR6X3
>>38
お前冷笑の意味知らないのか
46 : 2025/09/17(水) 10:38:41.299 ID:k2MuWAD5L
>>33
うるせーよ
松本人志が潰された時点でワイは諦めてるわ
54 : 2025/09/17(水) 10:39:04.491 ID:zXmc61/xt
>>33
冷笑うおw
56 : 2025/09/17(水) 10:39:16.688 ID:M7ZZVoE9N
>>33
てか芸能人もわざわざSNSで何か物申したがるのを辞めたらええんや、本来そう言う立ち位置じゃないんやから
132 : 2025/09/17(水) 10:43:43.485 ID:g1.uht30r
>>33
自爆の間違いやろ
155 : 2025/09/17(水) 10:45:37.127 ID:zeFEYaLPG
>>33
素人さんは黙ってて
35 : 2025/09/17(水) 10:37:46.402 ID:SjPf/2gR2
芸能人専用芸人だから
36 : 2025/09/17(水) 10:37:53.280 ID:dUMVXG2yM
チョコプラは好感度あるのぃ
37 : 2025/09/17(水) 10:37:59.170 ID:0qzMRxtuZ
松本イズムを継承するからこうなる
39 : 2025/09/17(水) 10:38:20.594 ID:9s1wHkpAB
長田に謝れよ
こいつのせいで全部パーじゃん
41 : 2025/09/17(水) 10:38:33.619 ID:NIH0Pd29b
言ってる事天竜人だしな
42 : 2025/09/17(水) 10:38:34.259 ID:D/yvHgWDa
素人人気全力の芸人スタイルなのになんで喧嘩売ってしまったんや
43 : 2025/09/17(水) 10:38:36.811 ID:xpwdqGymA
まぁ普通に反省してマースで謝ったらその後周りの芸人が茶化して終わりやろ
44 : 2025/09/17(水) 10:38:36.945 ID:7S/fEMM5p
芸能人専用は聞いたことねえな
48 : 2025/09/17(水) 10:38:47.402 ID:DeQ/jJ1J.
失言やけど思ったより炎上してるんや
49 : 2025/09/17(水) 10:38:49.210 ID:pK9JZzf7x
広島薮田が突然怪文書出したのと被る
50 : 2025/09/17(水) 10:38:49.371 ID:EisvX3PGo
ネットなんて攻撃性高い人多いのにその人達全員敵に回したらまぁ燃えるわな
51 : 2025/09/17(水) 10:38:54.879 ID:bRdeVW.jS
チョコプラのマネージャーって素人じゃね?って言われて公式Xの更新が止まったのだけは面白い
207 : 2025/09/17(水) 10:48:15.084 ID:yv.OgCUqs
>>51
ガチで草
53 : 2025/09/17(水) 10:38:59.295 ID:il5TEEYnk
一般人敵に回したからな
55 : 2025/09/17(水) 10:39:14.768 ID:gJzamfYmo
アンチ乙
素人の意味のない発言なんて芸能人である松尾氏には効かないから
57 : 2025/09/17(水) 10:39:21.094 ID:2R9BeBOkd
大食いYoutuberのモノマネ好きや
58 : 2025/09/17(水) 10:39:25.505 ID:jTQIeLNMs
どんだけ〜((☝))
59 : 2025/09/17(水) 10:39:26.309 ID:BLQyXRIha
なんか最近スレたってるけどなにしたの?
73 : 2025/09/17(水) 10:40:36.992 ID:zXmc61/xt
>>59
チョコプラ松尾「素人はSNSやるな。芸能人とアスリートだけが発信するべき。元に戻そう」

ネットユーザー「は?調子乗りすぎやろ。てかもともと俺らが盛り上げたのがネットだろ56すぞ」

96 : 2025/09/17(水) 10:42:07.011 ID:BLQyXRIha
>>73
はえーサンガツ
好感度高かったからそれは確かに燃えそうやなあ
60 : 2025/09/17(水) 10:39:51.175 ID:tBvs/4hEm
吉本が法的措置チラつかせて守ってくれるかどうかやね
守られてもこれからはそういう目で見られるからおしまいやが
61 : 2025/09/17(水) 10:39:51.418 ID:LKs94Zdrl
フワちゃんもそうやけどさ
こういう些細なことで大炎上するやつって普段からうっすら嫌われてるんやろな
69 : 2025/09/17(水) 10:40:24.483 ID:bRdeVW.jS
>>61
やらかしたときに真の評価が分かるな
62 : 2025/09/17(水) 10:39:54.278 ID:BK6gGHhUc
実際なんでファンも馬鹿にしようと思ったんやろな
こいつらの漫才以外のことよく知らないけどこういうタイプの人なんか
124 : 2025/09/17(水) 10:43:32.123 ID:m.orAdoO2
>>62
庇うわけではないが単純に言葉足らずというか語彙力の低さと言うか
松尾が素人はsnsするなと言いたいことはなんとなくはわかるが
大多数の人を不快にするような発言は見下してるって本音なのもあるやろな
178 : 2025/09/17(水) 10:46:45.087 ID:ERdZAfj28
>>124
な松尾がSNS素人なんよ
63 : 2025/09/17(水) 10:39:57.963 ID:bVGQJBiN7
素人に媚びた芸風のやつが素人に喧嘩売ったらこうなるわ
68 : 2025/09/17(水) 10:40:20.640 ID:1x1kutcZI
何よりチョコプラが言ったのがまずいわ
SNSバズりで売れた第一人者やんけ
70 : 2025/09/17(水) 10:40:27.560 ID:x9gIBwdgo
お笑い芸人ごときがSNSに選民思想とか草生える
SNSのプロってなんだよ(笑)
83 : 2025/09/17(水) 10:41:42.503 ID:K6dypeuvg
>>70
SNSのプロというかプロ職業の人以外はSNS使う権利ないってことやないか
114 : 2025/09/17(水) 10:42:59.440 ID:x9gIBwdgo
>>83
みんな何かしらで働いてるのにそんなにお笑い芸人って尊い職業なんですかねえ
128 : 2025/09/17(水) 10:43:36.372 ID:bRdeVW.jS
>>83
無職以外は全員プロの職業やろ
まさかテレビで顔出してる人間以外は差別するんか?
149 : 2025/09/17(水) 10:45:24.441 ID:K6dypeuvg
>>128
松尾曰くテレビに出てない人は全員一般人で素人や
71 : 2025/09/17(水) 10:40:27.565 ID:jGwkzOnLi
回り道をしたけどオリラジ中田の下にたどり着きそうやな
72 : 2025/09/17(水) 10:40:34.889 ID:rKLebCF4q
人間の永久に保証される言論の自由を簒奪しようとしたんだからしゃーないわ
自由と民主主義に反するってそういうことや
こういう奴を許すと公民権以前の時代に戻ってしまう以上全力で叩かんといかん
公共の敵やぞ
74 : 2025/09/17(水) 10:40:51.456 ID:rviA4nm0p
不倫とかセクハラとか他の芸能人とのトラブルじゃなくて一般視聴者全員が相手なんやからそら放っておいたらこうなるよ
時間で忘れられる案件でもないし即謝罪しか打つ手はなかった
75 : 2025/09/17(水) 10:40:59.266 ID:JoDXy3l2A
業界人はみんな思ってること代弁しただけやから身内じゃ株上げてるんやないの
82 : 2025/09/17(水) 10:41:31.720 ID:il5TEEYnk
>>75
馬鹿だなと思ってるやつが大半やろ
89 : 2025/09/17(水) 10:41:59.997 ID:TQuXETzcd
>>75
業界人でも芸人以外のSNSなんて需要ねえから全員やめろなんて思ってないやろ
108 : 2025/09/17(水) 10:42:35.696 ID:rviA4nm0p
>>75
YouTubeは置いといてSNSは芸人やアスリートの使い方が上手いとはとても思えんのやけど
76 : 2025/09/17(水) 10:41:01.518 ID:aDGuBjXQv
SNSやってる素人
これ数千万人規模よね
さすがに敵に回した数多すぎないか?
77 : 2025/09/17(水) 10:41:19.542 ID:o5VkiqF4U
SNSって大前提でフォローしてないと見れないからな
78 : 2025/09/17(水) 10:41:22.168 ID:4KODdgV73
ネタじゃないの?
79 : 2025/09/17(水) 10:41:23.348 ID:bVnPtAQxn
正直クソどうでもいいけど 元々クソどうでもいい職業やししゃーないよな
80 : 2025/09/17(水) 10:41:29.188 ID:4jzU9uUxg
見下し系芸人
81 : 2025/09/17(水) 10:41:31.174 ID:tLy0PBu.u
一方的に配信したいならブログとかやればいいのに
84 : 2025/09/17(水) 10:41:48.868 ID:JSNhCrCFw
謝罪すればいいだけなのでは🤔
85 : 2025/09/17(水) 10:41:49.352 ID:.3d7CrJuO
よりにもよって芸能人とアスリートとかいうこの世に不要な職業を神聖視してるのがキツい
86 : 2025/09/17(水) 10:41:53.954 ID:UtJTMxRsH
なんで芸能人って観客やらファンを素人って呼ぶんだろう
差別意識が強いのか自尊心が大きいのか
90 : 2025/09/17(水) 10:42:01.284 ID:ls3Wwsf36
ニューヨークみたいな嫌われ芸人の道を歩むのか
91 : 2025/09/17(水) 10:42:01.321 ID:tBvs/4hEm
動画見てないけど長田が素人発言してから加熱したんやろ?
93 : 2025/09/17(水) 10:42:03.868 ID:laH3mIIdp
素人のファンは擁護の発信できないんやから
業界の友人知人が擁護したれよ
94 : 2025/09/17(水) 10:42:05.057 ID:vg1TDBEVb
はよ土下座しろや
95 : 2025/09/17(水) 10:42:06.721 ID:FOp4di6ON
今までのチョコプラの中で一番おもろいわ
97 : 2025/09/17(水) 10:42:08.929 ID:dUMVXG2yM
素人相手に商売してるのに調子乗っちゃたな
98 : 2025/09/17(水) 10:42:09.713 ID:0TP09/Why
でも仕方なくね
素人の一般人が5chやらエッヂすんな言われたらお前らもブチ切れるやろ
100 : 2025/09/17(水) 10:42:14.278 ID:OQkGdPmk5
元動画見てねえからネタなのかガチ勘違い発言なのかわかんないんやけど
どっちの感じなん?
101 : 2025/09/17(水) 10:42:15.966 ID:QgD3AG.Lg
この件が話題になってから知ったんだけどこいつYouTubeでオモコロパクってんのかよ
102 : 2025/09/17(水) 10:42:17.236 ID:abXq6VnK.
俺のどこが冷笑系なんだよ😡
行き過ぎなネットリンチに少し苦言呈しただけだろ
俺だけがまともな事を言っている🤬
素人はエッヂに書き込むな👊
130 : 2025/09/17(水) 10:43:39.331 ID:zXmc61/xt
>>102
冷笑やめてください
冷めるんで
235 : 2025/09/17(水) 10:49:26.004 ID:cxuQUzcsE
>>102
絵文字で誤魔化すなよ
364 : 2025/09/17(水) 10:54:56.357 ID:3Jt3ITz9.
>>102
冷笑ゴミが絵文字で和ませようとしてんじゃねーぞ冷笑のクズ
103 : 2025/09/17(水) 10:42:24.891 ID:P7nmcEPCu
似たようなこと言ってるようなのいたか?
永野は番組内のネタでやってたし

誹謗中傷するやつは4ねとかそういうのはよくあるけど素人がSNSやんな、芸能人とアスリートだけやってりゃいいなんて選民思想持ってるの松尾くらいやろ

138 : 2025/09/17(水) 10:44:28.561 ID:rVLa2MBkD
>>103
永野のアレが飲み会とかでそういう発言してるイキった芸人の誇張したパロディなんやろ
104 : 2025/09/17(水) 10:42:25.314 ID:KT6lWifgo
最初Twitterでもあんま伸びてなくてTwitterのチョコプラファンも大して炎上してなくて草とか余裕こいてたけど今どんな気持ちなんやろ
106 : 2025/09/17(水) 10:42:33.027 ID:BK6gGHhUc
でも多分芸能人からしたら一般人とか人間には見えないよな
とは言え見えるとこで馬鹿にしたのがよくわからん
これ本人が意図の解説とかしたんか?
107 : 2025/09/17(水) 10:42:33.497 ID:G31VBJIY3
フワは謝罪した結果消えたから沈黙パターンでどうなるか試してほしいな
109 : 2025/09/17(水) 10:42:36.371 ID:h6F6P7F7C
動画がオモコロ記事とネタ被った時も「俺らが素人のネタパクるわけないだろ笑」みたいなこと言ってたし基本的に思想としてエリート的な認識ではあるんだと思う
よく言えばプロ意識なんかもだけど
405 : 2025/09/17(水) 10:56:41.111 ID:R3TJISoq9
>>109
これか
被るだけならまだしもその対応だったならアレやな
427 : 2025/09/17(水) 10:57:38.293 ID:BK6gGHhUc
>>109
いやそれは当たり前やろ
オモコロはわからんけどなんでプロが自分よりつまらん素人をパクるんや
111 : 2025/09/17(水) 10:42:44.404 ID:bRdeVW.jS
チョコプラって賞レースで結果残してるわけでもなくSNSユーザーに支持されて売れた芸人なのにな
112 : 2025/09/17(水) 10:42:46.426 ID:tsGVZEGXI
????「インターネットは、自由な空間です。」
115 : 2025/09/17(水) 10:43:04.617 ID:Hbt35cwoZ
でも実際松尾と同じような思想のやつがほとんどだろ芸能界
154 : 2025/09/17(水) 10:45:30.618 ID:YD891mHoL
>>115
芸能界というか有名人や金持ちは当たり前にそうだろうな大多数である下級民のことなんて虫けら以下だと思ってる
117 : 2025/09/17(水) 10:43:14.938 ID:xL6VQfEE/
炎上内容は別にいいけどチョコプラおもんないから消えてほしくて叩いてる奴も結構おるやん
118 : 2025/09/17(水) 10:43:15.852 ID:1x1kutcZI
ってか干されるってご褒美じゃね
YouTubeのアーカイブの広告だったりでもう働かなくても稼げるしそもそも一生分稼いでるだろうし金持ちニートが誕生するだけじゃん
まぁだからって犯罪してる訳じゃないから他の処罰思いつかんけど
120 : 2025/09/17(水) 10:43:25.866 ID:.UkKJIiiw
素人はSNSで擁護出来ないからな
121 : 2025/09/17(水) 10:43:28.985 ID:Mz7F8M7SQ
今はSNS蔑ろにすると炎上に繋がるな
122 : 2025/09/17(水) 10:43:31.450 ID:MhDfhz/un
素人がエッヂ使ってんじゃねぇよ
123 : 2025/09/17(水) 10:43:31.828 ID:Y7ZFgfB6a
同業者からの擁護も今回は全く見んな
まぁ一般人を素人呼ばわりしてない芸人なんて存在しないやろうし触れたら火だるまになるの分かってるか
125 : 2025/09/17(水) 10:43:34.196 ID:mAM9X6QuU
芸人のファンって心のどこかで「こいつ所詮芸人やし」ってドライな所があると思う
良い意味でも悪い意味でも
求めてるのはそいつがおもろいかどうかだけや
129 : 2025/09/17(水) 10:43:36.931 ID:/H85Qol0o
素人の企画パクった悪い顔選手権
131 : 2025/09/17(水) 10:43:43.238 ID:qc82.3SVc
動画消さずにコメント欄もそのままにしておけばよかったのに
全部の動画荒らされとるやん
135 : 2025/09/17(水) 10:44:03.624 ID:eLZ.HiJbk
芸能人は選ばれし人種
素人どもとは違うんだえ
139 : 2025/09/17(水) 10:44:28.764 ID:KBaUgVyOm
なんで同じこと言った永野はみんなスルーなん?
143 : 2025/09/17(水) 10:44:45.685 ID:h6F6P7F7C
>>139
番組内でネタとして処理されてるから
163 : 2025/09/17(水) 10:45:53.426 ID:1x1kutcZI
>>139
例えるなら同じ乳首でもAVで見れる乳首とチラリと見えた知り合いの乳首が同じ興奮かって話
140 : 2025/09/17(水) 10:44:29.422 ID:dUMVXG2yM
選民主義の松尾さん
144 : 2025/09/17(水) 10:44:46.392 ID:NiqBquW3n
というかチョコプラが1番SNSの恩恵受けてるだろうになんで選民思想出しちゃったんかね
169 : 2025/09/17(水) 10:46:08.977 ID:M0KEn4Bqk
>>144
松尾はネタ作ってない側らしい
つまり”芸能人”という立場しかすがるものがない
146 : 2025/09/17(水) 10:44:49.289 ID:OoJWarG61
有吉の壁しか使ってくれなくなる
147 : 2025/09/17(水) 10:44:49.414 ID:X6xq/EufX
言ってることの半分くらい理解出来なくもないが舌禍すぎて燃えてるパターンやなこれも
148 : 2025/09/17(水) 10:44:52.843 ID:b35ixXXaM
似たようなこと粗品や永野が随分昔から言ってるけどなんで松尾だけ燃えたんやかわいそうに
150 : 2025/09/17(水) 10:45:26.412 ID:OQkGdPmk5
有吉関連芸人てみんな不幸になっとるな
151 : 2025/09/17(水) 10:45:28.651 ID:nh.H2aZdK
素人と隠れんぼする番組今すぐ下りろ
152 : 2025/09/17(水) 10:45:28.884 ID:sJlRp/Tzh
永野のは単純に分かりやすいネタっていうのが全てじゃね
157 : 2025/09/17(水) 10:45:40.969 ID:ulMSVnQ/K
素人バカにする割に芸人が素人にYouTuberで勝ててるかっていうと割とそうでもなかったからな
158 : 2025/09/17(水) 10:45:41.961 ID:PvbAnP3Qr
めっちゃAIがレスしてそうなスレ
159 : 2025/09/17(水) 10:45:44.339 ID:90YjzTr5k
どうせこうなるのがわかってました的なこと言うで
161 : 2025/09/17(水) 10:45:49.806 ID:KT6lWifgo
チョコプラを擁護するコメントも素人さんの要らないコメントになるのほんま好き
162 : 2025/09/17(水) 10:45:53.381 ID:BK6gGHhUc
というかこういう思考の人たちって売れてない時代はどうしてたんやろうな
ほぼ一般人みたいなもんやけど一般人でありたくないから死ぬ気で努力したんかな
200 : 2025/09/17(水) 10:47:50.442 ID:YD891mHoL
>>162
人間金と知名度持つと変わるってだけやろ
164 : 2025/09/17(水) 10:45:55.658 ID:z4JN7QsF4
漫才の舞台で「素人が漫才やるなよ」とか言ったなら分かるけどなんで芸人風情が「素人がSNSやるなよ」とか言ったんやろうな
芸人なんてSNSと何の関係もないしむしろ素人側だろ
238 : 2025/09/17(水) 10:49:30.960 ID:rviA4nm0p
>>164
ほら即謝罪しないからどういう経緯でこの発言に至ったかが切り取られて問題のとこだけが広まってしもうとる
ワイも実際に観た訳ちゃうけど稲田の騒動で稲田を擁護をするという流れの中で出てきた発言やねん
だから流れが分かれば勢いで言い過ぎましたスミマセンで済んだ話
285 : 2025/09/17(水) 10:51:35.810 ID:sXk3mat1X
>>238
以前から提起してたらしいからその言い訳は通用せんで
つまりこいつの中では素人はSNSで何も発信するな、芸能人とアスリート様のやり取りを指をくわえてありがたく拝見してろって言う事や
165 : 2025/09/17(水) 10:46:00.665 ID:46SOHkk.4
今日も元気にJRの広告テレビに出てたな
168 : 2025/09/17(水) 10:46:07.587 ID:yv.OgCUqs
インターネットのコミュニティって一般人が作り上げてきた物やしそれを否定したらそりゃ叩かれるわな
芸能人って常に後乗りやん
171 : 2025/09/17(水) 10:46:12.071 ID:.bvp05WV2
芸能人とアスリートしかSNSやれないけど文化人はどの区分か気になる
173 : 2025/09/17(水) 10:46:21.819 ID:l.ovVRNpO
松尾理論だと素人さんの意見で干されるわけ無いやろ
197 : 2025/09/17(水) 10:47:29.616 ID:PvbAnP3Qr
>>173
実際本当の素人さんはこの件詳しく知っても「ふーん」で終わりだしな
チョコプラの仕事に影響なんてあるわけない
174 : 2025/09/17(水) 10:46:34.706 ID:xsOUymYlK
芸人は素人を見下してるけど素人も芸人を見下してるからな
213 : 2025/09/17(水) 10:48:33.984 ID:PvbAnP3Qr
>>174
これな
悲しいけどこっち側は影響力皆無だから一生壁当てするしかないってのが芸能人との違いや
175 : 2025/09/17(水) 10:46:41.669 ID:LKs94Zdrl
チャリカク殺害祝福もそうやけどさ
正しいか正しくないかは別にして言わないほうがいい
ってのは素人でもわかりそうなもんやけどな
177 : 2025/09/17(水) 10:46:43.630 ID:IhLrYTOXG
テレビタレントなんて近年だけでも超有名人すら吹けば飛ぶような世の中なんだからもうちょいそこら辺留意すべきやったと思う
179 : 2025/09/17(水) 10:46:46.504 ID:M7ZZVoE9N
フワがまさにそうやけど仕事に関係ないもの使ってやからした結果仕事が無くなるって実態に本人たちは何を思ってるんやろな、メリットとデメリットを天秤にかけた時に本当にメリットの方がデカイんかと聞きたい
182 : 2025/09/17(水) 10:46:55.614 ID:dXcxbAqPC
ネパールのデモからのこれはマジでヤバいからな
ネパール政府を応援してると取られても文句言えないよ国際問題だぞ
228 : 2025/09/17(水) 10:49:13.588 ID:PvbAnP3Qr
>>182
信じられないくらい面白くない素人やな
183 : 2025/09/17(水) 10:46:57.446 ID:8oW2c0sQs
チョコプラのファンって生まれた時から当たり前のようにSNSがあった世代やろ
SNS禁止っていわれたらそらびっくりするわな
184 : 2025/09/17(水) 10:46:57.612 ID:iQ7FbT1Qo
またマネージャーにパワハラしてそう
185 : 2025/09/17(水) 10:46:58.505 ID:Gd.WgiH2R
棍棒持ってコイツ叩いていい存在に認定されたなYouTubeの動画コメント欄閉鎖という悪手でさらに炎上してしまった
201 : 2025/09/17(水) 10:47:51.646 ID:sVcLnhral
>>185
炎上対応は素人だったんやね
素人のやらかし事例であるハセカラを学んでいればこんなことには
186 : 2025/09/17(水) 10:47:01.870 ID:RIK/v.xTd
チョコプラてSNSで人気出て好感度高いのもそれありきなのになんでこんなこと言ったんだ?
サンドとかの年配TV由来の好感度と客層違うのに
188 : 2025/09/17(水) 10:47:05.365 ID:sXk3mat1X
スキルのあるアスリートがこれ言うなら天狗になってるやんぐらいで済むけど大したスキルある訳でもない芸人が言ってるのが一番しょうもない
しれっと自分達をアスリートと同じ土俵にしてるのも不快やし
189 : 2025/09/17(水) 10:47:10.110 ID:xL6VQfEE/
新しい鍵は終了するんか?
代わりにただいま工事中やってほしいんやが
190 : 2025/09/17(水) 10:47:12.773 ID:KBaUgVyOm
こんなんでブチ切れるやつが世の中潜んでるのが怖いよな
さすがに社会に普段関わってないならいいが
198 : 2025/09/17(水) 10:47:36.705 ID:yv.OgCUqs
>>190
冷笑楽しいね!w
217 : 2025/09/17(水) 10:48:47.574 ID:xL6VQfEE/
>>190
ブチ切れというか炎上内容は別にどうでもいいけど憂さ晴らしとか前々からチョコプラ嫌いな奴がここぞで叩いてるだけだろ
357 : 2025/09/17(水) 10:54:43.185 ID:VCadfGVeD
>>190
冷笑うおw
191 : 2025/09/17(水) 10:47:16.780 ID:/H85Qol0o
稲田のせいにしてるけど「ずっと提唱」してるんだよね
192 : 2025/09/17(水) 10:47:20.853 ID:qb5r/wWCA
永野みたいなのはクズさを隠さずさらけ出してるからな
チョコプラは好感度高い上にプロレスでもないガチトーンでの見下しだから
193 : 2025/09/17(水) 10:47:23.880 ID:7r51SjtCi
TT兄弟じゃなくて干干兄弟じゃねーかwwwwww
194 : 2025/09/17(水) 10:47:24.091 ID:kabjimVKh
頼む!干されてくれ~!(昔の動画をコメントを荒らす

すまん、正直アホやろ…w

211 : 2025/09/17(水) 10:48:29.034 ID:sVcLnhral
>>194
おっ、“冷笑”出たねぇ🥴
195 : 2025/09/17(水) 10:47:25.889 ID:x9gIBwdgo
むしろプロ(笑)こそお知らせ以外でSNS使うなよ
196 : 2025/09/17(水) 10:47:27.777 ID:1x1kutcZI
ってかそもそもSNSって芸能人より一般人のが先に住んでたからこの現実がある限り松尾は詰んでる
252 : 2025/09/17(水) 10:50:07.231 ID:PvbAnP3Qr
>>196
何をもって詰んでるというのか
チョコプラの仕事に影響あると本気で思ってるなら頭素人やぞ
199 : 2025/09/17(水) 10:47:46.908 ID:jC41hyK8F
プロの運ちゃんが素人は運転下手だから車運転するなみたいな
256 : 2025/09/17(水) 10:50:11.169 ID:K6dypeuvg
>>199
プロの運転手以外サービスエリアやパーキングエリア使うなの方がしっくりくる
257 : 2025/09/17(水) 10:50:19.212 ID:x9gIBwdgo
>>199
言ってる内容的には素人は道歩くなの方が近い
203 : 2025/09/17(水) 10:48:09.807 ID:dUMVXG2yM
擁護が単発しかいねえのが悲しいな
204 : 2025/09/17(水) 10:48:11.569 ID:tGKRybkXk
好感度売りしてたからもっと燃え上がるで
205 : 2025/09/17(水) 10:48:13.557 ID:EFIZDldat
国民全員攻撃したんだから反撃されても誹謗中傷にはならないからな
206 : 2025/09/17(水) 10:48:14.395 ID:OQkGdPmk5
TT兄弟って東海大の援団のパクりだよな
210 : 2025/09/17(水) 10:48:27.590 ID:pS4f6n6pA
擁護しようがなくて草
212 : 2025/09/17(水) 10:48:29.273 ID:6EVXqQ2WH
素人とかいう芸人と職人以外使わない言葉
214 : 2025/09/17(水) 10:48:36.580 ID:MVFr.nPj2
素人の企画パクってるクセに偉そうな事言ってて草
229 : 2025/09/17(水) 10:49:14.663 ID:G33QvSF1B
>>214
オモコロは同じ仲間やと思ってるんやろ
多分
216 : 2025/09/17(水) 10:48:43.996 ID:qb5r/wWCA
「芸能人は何を言われても有名税」の精神って完全に失われたな
218 : 2025/09/17(水) 10:48:49.479 ID:aDGuBjXQv
これで急に干されるとかはないだろうけど単純に恐ろしいほど好感度下がったのが痛恨やろな
219 : 2025/09/17(水) 10:48:49.956 ID:Tm7Ey5Ag6
こいつに限らずやけど芸能人ってSNSが元々素人同士でワイワイやってた場所って分かってない節あるよな
匿名が基本なのに勝手に顔出して商売しだして批判されたら被害者面って厚かましいにも程があるわ
274 : 2025/09/17(水) 10:51:01.412 ID:8oW2c0sQs
>>219
掲示板除けばもともとmixiみたいなんが原型やから芸能人が発信する場ではなかったんよな
301 : 2025/09/17(水) 10:52:25.818 ID:yv.OgCUqs
>>219
ほんまこれ
批判するやつは名前出せ💢とかよく見るけど勝手に名前出してるのそっちやん
220 : 2025/09/17(水) 10:48:54.931 ID:vHkNUbHl1
選民思想持ちの言論弾圧ナチ日帝野郎
221 : 2025/09/17(水) 10:48:57.256 ID:rKLebCF4q
どの舌禍騒動でも思うが4050のええ歳こいたオッサンがそれ言ったらなんて思われるか想像できんの見るのはキツいわ
この発言と炎上はあくまで氷山の一角で、その下にはこれまでの生活環境であったり幼稚な人格であったり対人経験の希薄さが隠れてるんや
223 : 2025/09/17(水) 10:49:00.708 ID:NI4g/cuGb
素人は静かにしろ!!!!静かにしろ!!!!!
225 : 2025/09/17(水) 10:49:03.352 ID:9ziDsunR7
ちゃんと自分の名前出せねぇ素人が好き勝手言うなよってニュアンスだろ?正論やん
263 : 2025/09/17(水) 10:50:25.467 ID:TQuXETzcd
>>225
ほな君はエッヂ金輪際エッヂでレスできないねえ
272 : 2025/09/17(水) 10:50:57.541 ID:3aCQuCg6J
>>263
エッヂをsnsと思ってる知的障がい者で草
281 : 2025/09/17(水) 10:51:24.574 ID:yv.OgCUqs
>>225
SNSで名前出せとかいう後からやってきた芸能人が勝手に持ち込んだルールに納得してて草
自分で考える力とか無さそう
290 : 2025/09/17(水) 10:51:48.427 ID:D/yvHgWDa
>>281
名前出しても素人は素人のままやん
320 : 2025/09/17(水) 10:53:30.609 ID:yv.OgCUqs
>>290
じゃあ出さなくてええやん😅
303 : 2025/09/17(水) 10:52:26.469 ID:2jscjHwW8
>>225
まあSNSにマイナンバー紐付けて発言に責任負わせるべきよな
中国父さん見習おう
379 : 2025/09/17(水) 10:55:52.285 ID:NYn71TlaG
>>225
もともとそういう場所だったところにタレントが乗り込んできただけだし
言動がネイティブアメリカンから土地を奪ったイギリス人と一緒なんだわ
227 : 2025/09/17(水) 10:49:09.061 ID:ls3Wwsf36
いつの間にか好感度芸人になってたけど元々こういう奴らよな
232 : 2025/09/17(水) 10:49:16.881 ID:dNJWaexKt
所詮は素人向けの商売という事を忘れてしまったピエ口やね
233 : 2025/09/17(水) 10:49:17.120 ID:dEa5ajAeO
松尾擁護する? いいえ→セーフ
↓はい
有名人?     いいえ→SNS消せよ
↓はい
松尾と同じ選民
234 : 2025/09/17(水) 10:49:24.410 ID:g.hZNsYDB
もともとほぼ一般人しかいなくて盛り上がった後に有名人が乗り込んできたのがSNSなんだからそこに対して文句言うのはお門違い
後から来て俺達のもんだは通らんわ
TwitterもYouTubeも辞めて独自プラットフォームを1から作って言ってくれや
236 : 2025/09/17(水) 10:49:27.782 ID:s0K7T4NAb
永野が似たようなこと言って何もなかったから松尾もスタッフやマネージャーも皆この発言問題ないと思ったんやろな
260 : 2025/09/17(水) 10:50:21.579 ID:D/yvHgWDa
>>236
番組の企画内での発言と自分のユーチューブでの発言を比べるのは無理がある
239 : 2025/09/17(水) 10:49:31.517 ID:7tJvXhO4H
炎上商法に釣られるなよ
引退まで無視してあげなきゃあかんで
240 : 2025/09/17(水) 10:49:44.009 ID:EbCpADPN4
普段芸能ニュースとかクソどうでも良いと思ってるワイですらイラっとしたから相当やろ
241 : 2025/09/17(水) 10:49:46.245 ID:t1051ZdeK
TT兄弟とかより全然おもろいやん
242 : 2025/09/17(水) 10:49:46.290 ID:ys5lr64Hk
永野は松尾みたいな人間を演じてるピエ口やろ
松尾は素でそれをやっちゃっただけ
粗品と同じで大して考えてない
〇〇は面白くないみたいなことを直接的な表現で言うだけ
芸人の毒舌も脳みそショート化しててレベルは下がってる
243 : 2025/09/17(水) 10:49:51.101 ID:.0ZZO5CVq
Xラー嫌いだから松尾につくわ
244 : 2025/09/17(水) 10:49:54.840 ID:QYfajfJ04
素人ってよく言ってたの松本じゃね?DT嫌いだから不愉快やったわお前は何様やねんと
245 : 2025/09/17(水) 10:49:56.939 ID:1x1kutcZI
ってか松尾はともかくこれでチョコプラが干されたら長田とばっちりすぎてさすがに同情する
293 : 2025/09/17(水) 10:51:54.231 ID:KT6lWifgo
>>245
ネタ考えて小道具作って全てやってこの炎上なの可哀想
315 : 2025/09/17(水) 10:53:10.556 ID:g.hZNsYDB
>>293
この動画流す判断は長田もやってるんやないの?
問題ないと思ってなかったら動画出さんやろ
325 : 2025/09/17(水) 10:53:46.215 ID:/H85Qol0o
>>315
ブログで落ちたと思ったんやろ
246 : 2025/09/17(水) 10:49:57.856 ID:tBvs/4hEm
とりあえずsnsとYouTubeからの撤退は必須やね
247 : 2025/09/17(水) 10:49:59.206 ID:OQkGdPmk5
そもそもSNSってクソつまんねえ素人用やろ
そこからしておかしいわ
248 : 2025/09/17(水) 10:49:59.708 ID:0FG49NcuV
ここで永野を持ち出す奴はマジでSNSやめた方がいいと思う
249 : 2025/09/17(水) 10:50:04.736 ID:FhtdqyH22
素人は喋んな

って別に松尾以外も言ってると思うけど、なんで松尾だけ燃えたんやろ

250 : 2025/09/17(水) 10:50:05.887 ID:5Q3yAHPSb
もう素人のエ口動画見れないねぇ
253 : 2025/09/17(水) 10:50:07.643 ID:dVTlF8DBE
死ぬまで言われるやろなぁ…
254 : 2025/09/17(水) 10:50:10.127 ID:6tdQKIity
芸人なんていくらでも替えがきくんだからどんどん干してけ
255 : 2025/09/17(水) 10:50:11.079 ID:JreL6s92X
やばいのはCMやってるやつだけやね
松尾はやってる模様
258 : 2025/09/17(水) 10:50:19.497 ID:sJlRp/Tzh
今回のって喧嘩売ってる範囲が広すぎるよな
259 : 2025/09/17(水) 10:50:20.831 ID:qb5r/wWCA
芸能人もアスリートも大量の素人のおかげで芸をマネタイズできてるだけだからな
素人がいなかったらただ喋りが立つ人、球遊びが上手い人で終わるのに
261 : 2025/09/17(水) 10:50:24.953 ID:WHO6uiaa5
匿名掲示板時代に戻りたい
262 : 2025/09/17(水) 10:50:24.970 ID:yv.OgCUqs
芸人だけやたら素人って連呼するよな
アスリートとかミュージシャンが言ってるのあんま聞いたことない
264 : 2025/09/17(水) 10:50:28.106 ID:XCNyV5dEr
スポンサーとかの企業もSNSしたらあかんのか?
265 : 2025/09/17(水) 10:50:37.194 ID:Y7ZFgfB6a
攻撃した範囲で言うとたぬかなの170以下人権無し発言より広いんちゃうの
そりゃ燃えるよ
266 : 2025/09/17(水) 10:50:39.979 ID:6EVXqQ2WH
吉本専用SNS作ればええやん
素人は閲覧だけ可能なツイッターみたいなやつ
割と面白そうやん?
267 : 2025/09/17(水) 10:50:41.141 ID:ubwo1s2y5
千鳥や永野とかもたまに素人見下し芸するけどギャグだってわかりやすいからな
287 : 2025/09/17(水) 10:51:37.703 ID:dUMVXG2yM
>>267
芸がうまいからな
松尾は芸がへたもしくはガチで言っちゃった
302 : 2025/09/17(水) 10:52:25.951 ID:MVFr.nPj2
>>287
「前から提唱してるけど~」って言ってる時点でね
270 : 2025/09/17(水) 10:50:49.031 ID:X6xq/EufX
まあけどこういう芸人の炎上ってそいつで笑えなくなる人が少なかれ出るから百害あって一利なしかもな
271 : 2025/09/17(水) 10:50:55.058 ID:MhDfhz/un
犯罪者とかはテレビに顔出ししてるしsns発信ええんや?🤔
273 : 2025/09/17(水) 10:50:58.796 ID:CqagEwAId
動画の内容やネタは長田さんがほぼ100考えてるって言ってたのに松尾だけがなんで責められるんや?
280 : 2025/09/17(水) 10:51:24.112 ID:OQkGdPmk5
>>273
言わされてたらかわいそすぎるな
275 : 2025/09/17(水) 10:51:05.766 ID:B1hmgY1m6
芸人とか今の10分の1の人数でええやろ
277 : 2025/09/17(水) 10:51:11.453 ID:RA2EkOKwL
昨日のぼかぼかはどうやったんや
278 : 2025/09/17(水) 10:51:11.820 ID:18GAen80a
粗品が同じ事言っても多分ノーダメよな イメージって大事やわ
294 : 2025/09/17(水) 10:51:56.483 ID:PvbAnP3Qr
>>278
チョコプラも実質ノーダメだよ
現実見ようよ
393 : 2025/09/17(水) 10:56:11.656 ID:3Jt3ITz9.
>>294
動画消してコメント欄閉鎖してんのにノーダメは草
439 : 2025/09/17(水) 10:58:12.460 ID:PvbAnP3Qr
>>393
そら面倒くさいから消すやろ
ノーダメや
453 : 2025/09/17(水) 10:58:51.665 ID:3Jt3ITz9.
>>439
めんどくさいと思ってる時点で大ダメージで草
484 : 2025/09/17(水) 11:00:31.076 ID:PvbAnP3Qr
>>453
ダメージってのは仕事が減るとか実入りが減るとかを指すものやない?
松尾個人がまいってる感じもしないし
340 : 2025/09/17(水) 10:54:16.879 ID:udIAiApXz
>>278
色んなやつ敵に回すにしても信者だけは味方にせんといかんわな
279 : 2025/09/17(水) 10:51:15.330 ID:WDF/QZenk
芸人なんてそもそも士農工商から外れた河原者やのに選民思想なんて持つから🙄
283 : 2025/09/17(水) 10:51:34.266 ID:JTQZ5IaoG
お前らは俺たちの発信を受け取る専用であれ

↑どう頑張っても擁護できないやろこれは

284 : 2025/09/17(水) 10:51:35.317 ID:AeIvGskhP
ある特定のキチゲェ素人に向けての反論なのかと思ってたけど
何もなく急にあんな素人は発信すんなとか言いし出したの?
286 : 2025/09/17(水) 10:51:35.867 ID:MBnU.4ndG
長田割と素人からネタ持ってきてんのにこの発言すんのアホすぎるんよな
自分の客観性理解しとらん
ネタ書かない奴だからこうなる
288 : 2025/09/17(水) 10:51:46.922 ID:dEa5ajAeO
有名人はリスク背負って発言してるんだからその必要のない無名の素人は黙ってろって主旨ならリスク管理に失敗した今の状況を甘受しろやって話になるんよな
何を回避しようとしとんねん
291 : 2025/09/17(水) 10:51:49.852 ID:33wMIx.Rw
例え冗談でも許されんからな
295 : 2025/09/17(水) 10:51:58.343 ID:P7Z8geUtl
テレビ見る人減って芸能人の価値も落ちてきてほしい
296 : 2025/09/17(水) 10:51:58.533 ID:GbGSr/LPB
JRの車内広告も変わるんかな
307 : 2025/09/17(水) 10:52:30.890 ID:mhvn6VdNV
>>296
あれ見てて寒いからやめてほしい
398 : 2025/09/17(水) 10:56:20.665 ID:TetmBsaKs
>>296
アレガチつまらんから差し替わったら嬉しいわ
297 : 2025/09/17(水) 10:52:08.188 ID:hinj0UYt9
大体このご時世に人のこと『素人が』とか言うの風俗か芸人くらいやぞ
俳優でもさえ『一般の方』て言うぞ
何様なんや
300 : 2025/09/17(水) 10:52:19.375 ID:l6T36gY7p
身長170cm以下や男女対立より攻撃範囲広くて草
304 : 2025/09/17(水) 10:52:26.596 ID:6EVXqQ2WH
でかくなったYouTuberと同じなんだろ
自分は選民だと思ってしまうんや
芸人からも実力を認められてテレビにも出まくってるんや
306 : 2025/09/17(水) 10:52:29.530 ID:BK6gGHhUc
一般人が嫌いなのもわかるけどこの人の知り合いの一般人とか仕事関係者でSNSやってるやついるし絶対本人もそのこと知ってるよな
芸能界引退したかったとかなんやろうか
309 : 2025/09/17(水) 10:52:38.748 ID:e5qOeHvc4
2016年からYouTubeやってる芸能人としてはありえんほど古参なのになぁ
310 : 2025/09/17(水) 10:52:47.112 ID:z7NIwefQW
さっき世界陸上のスレ眺めてたらさ
織田裕二がウケてるのは視聴者目線、つまり素人目線だからって意見多かったけど
つまりそういうことなんじゃない?
341 : 2025/09/17(水) 10:54:18.331 ID:nlp/YBvXn
>>310
自費でアフリカ行くただの陸上好きなおっちゃんだからな
驕り高ぶりがなくて角が取れたから見ていて面白い
380 : 2025/09/17(水) 10:55:54.309 ID:z7NIwefQW
>>341
自費でアフリカまで行くやつを素人と呼ぶか難しい所ではあるけどな…
417 : 2025/09/17(水) 10:57:16.135 ID:rVLa2MBkD
>>310
スポーツに関して言えば技術論に入るとどうしても経験者の内輪感出ちゃうからな
内輪の範囲が広い野球とかならギリそれでも成り立つ(今後どうなるかは分からん)し漫才もM-1で内輪の拡大に成功したけど一般的には厳しい
430 : 2025/09/17(水) 10:57:46.937 ID:GbGSr/LPB
>>310
武井壮と織田裕二どっちが見たいかって話やと織田裕二やろ?
446 : 2025/09/17(水) 10:58:39.587 ID:i9lMHKRP0
>>430
経験者とか抜きにして武井壮は思想強すぎて不快なやつ多いからあんま比較にならん
312 : 2025/09/17(水) 10:52:52.414 ID:7bBlcij8T
ガチでマジな所こっから松尾が逆転する方法ある?
318 : 2025/09/17(水) 10:53:17.533 ID:GbGSr/LPB
>>312
さっさと謝罪してあとは知らんふりでええやん
322 : 2025/09/17(水) 10:53:39.832 ID:PvbAnP3Qr
>>312
逆転も何もさノーダメだろ仕事も減るどころかこれから増えるよ
326 : 2025/09/17(水) 10:53:46.263 ID:1x1kutcZI
>>312
マジレスすると自分より上の芸人がネタにする
まっつんこういう時便利だったんだけどな
413 : 2025/09/17(水) 10:57:01.180 ID:YD891mHoL
>>326
一応松本ってこういうこと絶対言うたらあかんし~って苦言も挟んではくれるからな
329 : 2025/09/17(水) 10:53:51.497 ID:jv5ZNtD9x
>>312
スルーでええやろ
素人の影響なんてないし
330 : 2025/09/17(水) 10:53:57.224 ID:CqagEwAId
>>312
全部長田の脚本のせいにする
337 : 2025/09/17(水) 10:54:10.687 ID:.E9AxmAL7
>>312
土下座レベルで謝罪してその後はだんまりやな
338 : 2025/09/17(水) 10:54:11.087 ID:6EVXqQ2WH
>>312
ない
炎上の鎮火待ち
中川と同じ
365 : 2025/09/17(水) 10:55:00.224 ID:iQ7FbT1Qo
>>338
中川て誰?
368 : 2025/09/17(水) 10:55:15.911 ID:.E9AxmAL7
>>338
全くの無言で風化待ちするよりは全力謝罪をしといたほうが許される確率は少し上がるぞ
389 : 2025/09/17(水) 10:56:06.985 ID:WDF/QZenk
>>338
中川翔子は元から好感度そんなに高くないし炎上慣れしてるからやれることやろ
422 : 2025/09/17(水) 10:57:24.111 ID:.E9AxmAL7
>>389
今回は一般人にまで◯つく人なんだって認知されてしまったのがでかいやろ
それまではネット民だけやったが
344 : 2025/09/17(水) 10:54:20.265 ID:M0KEn4Bqk
>>312
素人見下しゲスキャラとしてキャラ変更する
313 : 2025/09/17(水) 10:53:03.021 ID:Hh1B9v/F9
芸能人なんて全員オレを誰だと思ってるんだの精神や
314 : 2025/09/17(水) 10:53:03.119 ID:QcL2rpo1l
そもそも一般人とか素人って言葉があんま好きやない
358 : 2025/09/17(水) 10:54:50.077 ID:e5qOeHvc4
>>314
河原乞食に対する一般人やぞ
穢多非人に対する平民と同じ意味やぞ
316 : 2025/09/17(水) 10:53:10.951 ID:/Lhy4NMQ8
お笑い芸能人なのにツッコミした人がいないってマジ?そら叩かれるやろ
321 : 2025/09/17(水) 10:53:35.753 ID:1jEQh2Oox
もともとはラジオやテレビからのこたつ記事?
記事にしたライター笑い止まらんやろうな
323 : 2025/09/17(水) 10:53:43.628 ID:xvRbMIZ3O
芸能人ってほんまに誰に向けて芸をしてるのわかってないやつクッソ多いよな
324 : 2025/09/17(水) 10:53:44.017 ID:FTgO.d2oH
思わぬところから本物が出てきて永野頭抱えてそう
もう疲れちゃってるし路線変更やろな
327 : 2025/09/17(水) 10:53:48.474 ID:zeFEYaLPG
松尾論の1番の欠陥は別に今からでも誹謗中傷嫌なやつはSNSから撤退して公式発信のみにできることなんよな
現状はカスどもが勝手にやってきて勝手に嫌な思いして騒いでるだけ
353 : 2025/09/17(水) 10:54:39.483 ID:3aCQuCg6J
>>327
いや稲田は勝手にsnsで誹謗中傷されてたやん
お前アホなん?
450 : 2025/09/17(水) 10:58:44.075 ID:zeFEYaLPG
>>353
ブログでええて松尾が言うとるやろ
それをやれって話や
482 : 2025/09/17(水) 11:00:26.159 ID:3aCQuCg6J
>>450
どこまで行っても稲田に対するゴミ共の物言いは正当化できないよ
Xだけじゃなくてコレコレや他のゴミが色んなところで拡散してるから嫌でも誹謗中傷目についてただろうし
332 : 2025/09/17(水) 10:54:00.923 ID:.e0JYVla2
実際一般人がなに偉そうにしてんの
356 : 2025/09/17(水) 10:54:42.916 ID:yv.OgCUqs
>>332
SNSって一般人が発信する場やぞ冷笑くん😅
334 : 2025/09/17(水) 10:54:06.329 ID:8G1S.FcLm
一般人のおかげで飯食えてるのに偉そうすぎだろ芸人って
335 : 2025/09/17(水) 10:54:06.948 ID:BN58NmXwB
自殺しかないやん😵
336 : 2025/09/17(水) 10:54:09.470 ID:dUMVXG2yM
こんなレイシストだとは思わなかったぜ悲しいなあ
339 : 2025/09/17(水) 10:54:11.606 ID:ubwo1s2y5
まあガチ謝罪して頭丸めたらファンからは許してもらえるやろ
355 : 2025/09/17(水) 10:54:40.522 ID:JTQZ5IaoG
>>339
既に坊主定期
342 : 2025/09/17(水) 10:54:18.521 ID:qkm6.UtAn
素人だらけのSNSやXで素人にやるなって喧嘩売ったらそらそうなるよ
343 : 2025/09/17(水) 10:54:19.011 ID:iQ7FbT1Qo
えぇ……スポンサー凸とかされてるの?
412 : 2025/09/17(水) 10:57:00.928 ID:.3d7CrJuO
>>343
そりゃチョコプラがCMやってる商品の感想を素人がSNSで発信したら松尾がブチギレる可能性があるからな
そんなん素人の皆さんは怖くて気軽にSNSで感想も言えんから確認するのは当然よ
345 : 2025/09/17(水) 10:54:20.449 ID:EbCpADPN4
仕事とかの領域に入ってきた時は素人さん扱いするけど普段から素人素人言うてるのって異常やろ
346 : 2025/09/17(水) 10:54:23.473 ID:jonmOTI/T
既存メディアも一般人の素人さんでも発信して影響力持てる第2のプラットフォームなの理解してうまく商業利用するようになってる時代にこの認識じゃどの道いつか燃えてたよな
347 : 2025/09/17(水) 10:54:27.624 ID:YD891mHoL
芸人てユーチューバーに対してもやたら攻撃的だったくせに自分らも結局YouTubeやってるしな、怖いわ
477 : 2025/09/17(水) 10:59:55.691 ID:jonmOTI/T
>>347
SNSとかyoutube一切手出さずに芸能人と一般人は距離感近すぎない方がいいってはっきり言ってるタイプだったらちょっと納得できるのにおいしいとこだけ利用してこれやから一貫性ないわ
348 : 2025/09/17(水) 10:54:29.257 ID:Uys3O21a8
てかロバートレッドフォード亡くなってるやんけ
350 : 2025/09/17(水) 10:54:34.633 ID:m.orAdoO2
まあ犯人はもう家電だけつかえには誰も怒ってないんやから
稲田関連のデマや誹謗中傷したやつはsnsで証拠もないのに拡散するな。って強く批難すればよかっただけやね
素人はsnsするなは稲田の事に関わった人限定なのかも説明不足やし
そういう思想の人なんかと思われても仕方ない
351 : 2025/09/17(水) 10:54:34.915 ID:FhtdqyH22
ガンバレルーヤーってほぼイッテQしか出てないのに知名度抜群なのすごいよな
にぼしいわしより知名度あるやろ
354 : 2025/09/17(水) 10:54:40.350 ID:xswt5RxnK
エッヂ民が叩きまくってるから普通にノーダメの可能性はあるよな
アインシュタインの稲田とかエッヂ民が毎日叩いてたのに大逆転ホームラン打たれたし
359 : 2025/09/17(水) 10:54:50.326 ID:XCNyV5dEr
そもそも芸能人とかは告知以外はせんほうがいいやろ、言いたいならそれこそブログで言えばいい
361 : 2025/09/17(水) 10:54:55.403 ID:2BDuQf6uL
相方が可哀想
362 : 2025/09/17(水) 10:54:55.706 ID:D/yvHgWDa
稲田がネットイナゴをうまく操縦してコレコレ燃やしてるのと対照的やな
363 : 2025/09/17(水) 10:54:56.287 ID:/H85Qol0o
チャンスの時間で言ったんならここまで燃えはしなかったよな
375 : 2025/09/17(水) 10:55:43.731 ID:yv.OgCUqs
>>363
永野も同じこと言ってるのに全く炎上してないあたりキャラと番組で言うかどうかの差やろな
438 : 2025/09/17(水) 10:58:10.168 ID:MBnU.4ndG
>>375
永野の奴はお題に対して極論言うってネタやぞ?
一緒だと思ってる?
369 : 2025/09/17(水) 10:55:18.517 ID:RCmK61lny
嘘松インプレ稼ぎデマ拡散エ口グロ闇バイト
すまん素人はやらん方がよくね?
371 : 2025/09/17(水) 10:55:32.438 ID:jIWKi3XsZ
実は長田に言わされてましたなら助かるやろ
385 : 2025/09/17(水) 10:56:01.715 ID:GbGSr/LPB
>>371
コメント欄閉鎖してるのが余計に悪手やわ
372 : 2025/09/17(水) 10:55:33.054 ID:9ziDsunR7
政治家には素人でも意見するのは権利だが芸能人やアーティスト、漫画家、アスリートに好き勝手言うのはちゃんと考えろって事やろ素人の名無しモブ共なんランク下やん
373 : 2025/09/17(水) 10:55:33.557 ID:0w7nGe/xG
こいつの発言には一切同意しないけど話題の中でよく見るSNSは元々(芸人が指す所の)素人のものって主張も違うと思うわ
有名人も含めてあらゆる人が使っていいものがSNSであって立場変わっただけである意味松尾とほぼ同じ主張無自覚にしてる人多くね?
414 : 2025/09/17(水) 10:57:01.890 ID:yv.OgCUqs
>>373
いやSNSを盛り上げてきたのは一般人だから別に間違ってないだろ
そういう逆張りやめようやいい加減
424 : 2025/09/17(水) 10:57:25.024 ID:cZNvI46Tt
>>373
これはそう
誰のものでもない
あえて言えば運営企業のものだけどその意味合いすら他のサービス形態に比べれば弱い
442 : 2025/09/17(水) 10:58:24.224 ID:gXrv1sv8t
>>373
せやね
芸能人一般人問わず全ての人間のものやね
そこら辺は間違いなく勘違いしとるわそいつら
そんな事言い出したらIKKOより早くツイッター始めたて奴なんて稀有な存在なんやから逆に一般人の発言権なくなるわ
443 : 2025/09/17(水) 10:58:30.827 ID:3.JSitX6L
>>373
素人以外がSNSやるなという主張では無いから同じとは全く思わんな
458 : 2025/09/17(水) 10:58:59.110 ID:yv.OgCUqs
>>373
そっちが差別して追い出そうとしてきてるんだからそりゃ起源主張されるやろ
お前の理論は前提にしかすぎんねん
471 : 2025/09/17(水) 10:59:31.375 ID:.E9AxmAL7
>>373
少なくとも先住民は完全に一般人なわけで
金になるから後から入ってきた芸能人が素人は出てけって言ってるのおかしいよな
493 : 2025/09/17(水) 11:01:02.261 ID:mAM9X6QuU
>>373
それは違う
なぜなら芸能人だって本来は匿名アカウントで参加しても良いから
一般人が顔を出さないのは基本的にメリットがないのもそうやがまず顔を出す事にリスクがあるのを知ってるからやで
リスクがあるってSNSの大原則を忘れてSNSのリターンだけ受け取ろうとしてるから炎上してるんや
374 : 2025/09/17(水) 10:55:34.304 ID:1x1kutcZI
謝罪だけは寒いからマジでやらないで欲しいわ
フワちゃんルートが1番みんなが納得するやろ多分
411 : 2025/09/17(水) 10:56:59.997 ID:PvbAnP3Qr
>>374
本気じゃないだろうけどフワちゃんの失言と同じレベルだと考えてるならヤバイで
376 : 2025/09/17(水) 10:55:45.860 ID:sXk3mat1X
芸人的には触れたくない部分やけど粗品は流石に何か反応するやろ
一人賛否って体ならチョコプラ擁護して素人は黙ってろカスぐらい言いそう
436 : 2025/09/17(水) 10:58:05.862 ID:1x1kutcZI
>>376
お前粗品分かってないな
粗品なら
「ただぁ!お前も俺も、SNSで売れたよなぁ!?(こっからハンドル急展開して父親の焼肉屋の食べログ批判のあーだこーだに持っていきSNSエピソードの自分語り)」←これやぞ
462 : 2025/09/17(水) 10:59:08.228 ID:JnhbhLDCD
>>436
プライドの塊の粗品がSNSで売れたなんて自分から言うわけないやん
M-1最年少王者を未だに擦ってる男なのに
377 : 2025/09/17(水) 10:55:48.988 ID:WDM3YTG51
素人には素人なりのプライドがあるんやで?
382 : 2025/09/17(水) 10:55:55.494 ID:LBUJqo1gY
エッヂ、ヤフコメ、YouTubeコメ、Xポスト
どこまでがSNS扱いなん?
383 : 2025/09/17(水) 10:56:00.118 ID:.E9AxmAL7
相方も「素人?」って焚き付けたのがいかんよな
384 : 2025/09/17(水) 10:56:01.483 ID:Ifmovtfdh
昨今のネット空間が息苦しくなってきているな
この炎上が終わっても次の炎上と延々に続く
429 : 2025/09/17(水) 10:57:45.398 ID:PvbAnP3Qr
>>384
まぁ常に誰かを叩いてないと死ぬ人達がいるだけや
これも炎上ってのは名だけで勝手に素人が騒いでるだけだし
387 : 2025/09/17(水) 10:56:03.895 ID:qb5r/wWCA
ライブ配信での失言ならともかく動画としてアップするとか長田も同類やろ
388 : 2025/09/17(水) 10:56:05.899 ID:.bvp05WV2
中居正広に言わされてたことにすればええやろ
390 : 2025/09/17(水) 10:56:07.926 ID:mAM9X6QuU
そもそもの発端は芸能人どころかテレビ業界に勤めてる裏方すら自分達を特別だと思ってる事から始まってるからな
芸人はそいつらに持ち上げられて影響されてしまったある意味被害者みたいなもんや
391 : 2025/09/17(水) 10:56:08.891 ID:qfjtVvhrD
しばらく芸能界からかくれんぼしてたら収まるやろ
392 : 2025/09/17(水) 10:56:10.921 ID:eLZ.HiJbk
>素人がなに発信してんだ

SNS入り浸ってる奴ほど効くやろこれ
芸能人気分の素人さんたち沢山おるからな

428 : 2025/09/17(水) 10:57:39.498 ID:9ziDsunR7
>>392
勝手にアイコンを無断利用してる奴とかほんまきしょい素人やわ
396 : 2025/09/17(水) 10:56:18.539 ID:FOp4di6ON
これほんまに悪意ある切り抜きなん?
399 : 2025/09/17(水) 10:56:24.992 ID:si7AuT/ga
でもお前らだってXの青バッジ嫌いやろ?
400 : 2025/09/17(水) 10:56:28.094 ID:Gq97nBiK9
同じ感じの動画を投稿して該当箇所を芸人はsnsするなにしてネタ感出そう
401 : 2025/09/17(水) 10:56:34.450 ID:Jkqqty1ax
若者からの好感度が高すぎたからその落差が原因だろうな
402 : 2025/09/17(水) 10:56:36.030 ID:FhtdqyH22
脱力タイムスか向上委員会に呼んで素人と絡ませてチャンチャンパターンやろなこれは
404 : 2025/09/17(水) 10:56:37.037 ID:dEa5ajAeO
井口や永野は毒舌でファンベースを築いた人間だから引き合いに出されてもアレやろ
406 : 2025/09/17(水) 10:56:42.535 ID:xhaY9zGwe
で、稲田叩いてたやつここにもおるやろ?謝罪したんか?
まさか逃げて図星でチョコプラ叩いとらんよな?
407 : 2025/09/17(水) 10:56:52.615 ID:XCNyV5dEr
芸人目指してるわけでもないのに素人て
409 : 2025/09/17(水) 10:56:56.591 ID:16sb5OEYq
玄人様やぞゴラアアアアアア
410 : 2025/09/17(水) 10:56:57.983 ID:QCz9cLHCw
誹謗中傷からのすり替えにビビったわ
フワとかドヤコンガとかおるから意味のない線引きやろ
415 : 2025/09/17(水) 10:57:02.139 ID:9xw6DszlW
放置して鎮火待ちで対処するやろし実際鎮火するんやろうけど今後「芸能人様」と「素人」のワードで一生擦られるようになるのは間違いないよな
416 : 2025/09/17(水) 10:57:03.203 ID:6xTYZ7j1B
フワちゃんとかもそうやけど「大勢に嫌われてるけど人気もある」みたいな奴が叩ける隙晒すと一気に終わるな
434 : 2025/09/17(水) 10:58:01.822 ID:OQkGdPmk5
>>416
チョコプラって別にフワレベルで嫌われてはなかったやろ
今は凄そうやけど
418 : 2025/09/17(水) 10:57:17.292 ID:RZ4b.m0mn
信者がSNS上でこいつを擁護できないの草生える
419 : 2025/09/17(水) 10:57:19.067 ID:WaiaFKlHR
はぇ~燃えてるんや
SNS見てないからわからんわ
松尾的にはワイは良い客なんか?
435 : 2025/09/17(水) 10:58:02.991 ID:K6dypeuvg
>>419
良いも悪いもないただの素人や
420 : 2025/09/17(水) 10:57:19.344 ID:/H85Qol0o
ネタ受け取り師がコント外で自我を出すからこうなる
421 : 2025/09/17(水) 10:57:22.778 ID:8G1S.FcLm
一般人がいなくなったSNSは面白いのか?
423 : 2025/09/17(水) 10:57:24.414 ID:l6T36gY7p
そろそろ芸人の素人呼びも言葉狩りされていいだろ
実際不快なだけだしな
465 : 2025/09/17(水) 10:59:23.704 ID:PvbAnP3Qr
>>423
どの職種でも使う言葉ですよ子供ちゃんw
474 : 2025/09/17(水) 10:59:49.245 ID:YD891mHoL
>>423
99の岡村と矢部は昔よく素人さん素人さん言ってバカにしてたけどいつからか言わなくなったな
489 : 2025/09/17(水) 11:00:46.490 ID:.E9AxmAL7
>>474
ゆうてめちゃイケでも三中起用とかしてたし素人に攻撃的ではなかったやん
なお
425 : 2025/09/17(水) 10:57:30.640 ID:xhaY9zGwe
最近のなんでも燃やせばいいと思ってる成功体験覚えてしまったゲェジはなんか痛い目に遭わんとダメやわ
433 : 2025/09/17(水) 10:57:56.663 ID:8G1S.FcLm
一般人があーでもないこーでもないいうのがSNSの醍醐味や
芸能人とやらのPRの場になったらそれこそおもろくないやろ
452 : 2025/09/17(水) 10:58:45.024 ID:9ziDsunR7
>>433
もう害しかねぇーだろ行くとこまで行ってんだわその界隈
437 : 2025/09/17(水) 10:58:08.048 ID:4jzU9uUxg
しゃーない
もう劇場に篭ってまんさんに媚びうっとけ
440 : 2025/09/17(水) 10:58:12.922 ID:CB7VhmC5d
匿名掲示板民はある意味近い価値観あるからそこまで燃えとらんのおもろい
441 : 2025/09/17(水) 10:58:21.731 ID:qb5r/wWCA
養成所を出て事務所に入ってたらプロなんやろか
無名芸人なんてガチでその辺のおっさんりつまらんけど
444 : 2025/09/17(水) 10:58:30.850 ID:erxSx6DVi
自分の支持層把握してたらこうはならんやろ
445 : 2025/09/17(水) 10:58:35.070 ID:uDQYQSkFq
さっさと謝罪すればいいのに
447 : 2025/09/17(水) 10:58:40.773 ID:oLN7nhU9n
素人さんが芸人やユーチューバーみたいな成功者に対して河原乞食とか無職って嫉妬するのなんでやろな
448 : 2025/09/17(水) 10:58:40.914 ID:kOIvSvPXQ
日本人って本当に炎上した奴を叩くの大好きだよな
「皆叩いてるからこいつは叩いても良い」認定された奴は徹底的に攻撃されてるような気がするわ
なんでこんなに陰湿な国民性なんだろうな
469 : 2025/09/17(水) 10:59:29.473 ID:3Jt3ITz9.
>>448
まるで日本だけみたいな書き方やな
アメリカだってネット炎上は普通にあるしなんなら殺されるのに
480 : 2025/09/17(水) 11:00:21.526 ID:WaiaFKlHR
>>448
炎上は日本のエンタメや
449 : 2025/09/17(水) 10:58:43.664 ID:KT6lWifgo
たぶんスルーしてれば鎮火すると思うけど好感度高い芸人がここまで燃えたのあんま見ないからどっちに転ぶかマジで分からん
基本ネットで燃える芸人ってそもそも好感度高くないし
451 : 2025/09/17(水) 10:58:44.301 ID:XQDkfXWwz
やっぱ謝罪会見で好感度爆上がりする狩野英孝ってすごいわ
454 : 2025/09/17(水) 10:58:51.809 ID:aySKmYYwN
素人さん向けの会社は怖くて使えないやろこんなやつ
498 : 2025/09/17(水) 11:01:11.481 ID:PvbAnP3Qr
>>454
素人さんは今回の炎上()とか知らないし気にしないから平気なんやで
455 : 2025/09/17(水) 10:58:55.779 ID:7qG7eoayW
坂上呼んでベーキングやろうや
456 : 2025/09/17(水) 10:58:57.833 ID:N2d97kPbB
素人なのにSNS使うからこんなことになるんや
457 : 2025/09/17(水) 10:58:58.690 ID:Htwpc/Pg.
素人がキャッキャする場所だったSNSにやってきて素人は発信するなは勘違い激しすぎて草はえる
それにしてもこんな炎上するとか好感度売りだったんかな
IKKOと藤崎マーケットみたいなのしかネタ知らんし
459 : 2025/09/17(水) 10:59:03.694 ID:LpFKLOmby
SNSで誹謗中傷や適当な発言してる奴以外気にしてないやろ
468 : 2025/09/17(水) 10:59:29.278 ID:yv.OgCUqs
>>459
気にしてるから燃えてるんだよマヌケ
461 : 2025/09/17(水) 10:59:07.037 ID:/H85Qol0o
永野や山内みたいに番組で発散できるようなキャラじゃないから溜まっちゃうんだろうな
464 : 2025/09/17(水) 10:59:14.562 ID:ws4lmr9rE
炎上をボケで返すわけでもなくコメント欄閉鎖でガチ効きしてる感あるのがあかん
467 : 2025/09/17(水) 10:59:28.277 ID:mvrtWi9Xb
三村みたいにずっと嫌われるんかな
470 : 2025/09/17(水) 10:59:31.294 ID:D/yvHgWDa
素人がお笑い批評するなとかはまだ分かるけど
SNSを素人が使うなって謎すぎるよな
有名であってもなくても大衆が使ってるからSNSが成り立つんやろ
473 : 2025/09/17(水) 10:59:43.020 ID:tBvs/4hEm
ブログなら選民できるし都合ええな
snsとYouTubeから撤退してもろて、どうぞ
475 : 2025/09/17(水) 10:59:51.008 ID:2Z24BQULX
リスク管理ができない芸能人はSNSやめた方がええんちゃう
476 : 2025/09/17(水) 10:59:54.636 ID:LKh5kFqa8
フワもそうだけどどう考えても芸能人の方がSNSやるべきじゃないわ
テレビならいくらでも編集で誤魔化せるんだから無駄は発言して評価落とすSNSをやる必要性がない
478 : 2025/09/17(水) 11:00:00.039 ID:JJ7T45An4
とりあえず長田は関係ないんやからチョコプラで叩くのはやめろよ
495 : 2025/09/17(水) 11:01:05.441 ID:.3d7CrJuO
>>478
今すぐコンビ解散するなら長田を叩くのはダメやけどコンビ解散せずにこのまま続けるなら同類ってことやし別にええやろ
497 : 2025/09/17(水) 11:01:11.066 ID:.E9AxmAL7
>>478
「素人が~?」って焚き付けとるから同罪や🤗
479 : 2025/09/17(水) 11:00:14.781 ID:e5qOeHvc4
でも「SNSやるな」が侮辱になるのも変な話だよな
SNSを高尚な趣味とでも思ってるんか?
491 : 2025/09/17(水) 11:00:51.343 ID:xvRbMIZ3O
>>479
侮辱じゃなくて何様やねんって話やろ
483 : 2025/09/17(水) 11:00:29.901 ID:gJzamfYmo
芸能人お得意の乗っ取られてました路線で行こうや
485 : 2025/09/17(水) 11:00:31.593 ID:4jzU9uUxg
チョコプラのファンなんておらんからみんな好きに叩いてる
486 : 2025/09/17(水) 11:00:31.709 ID:.Ky9o3Mpp
こいつに有名人以外sns使うなとか言われたくないわな
487 : 2025/09/17(水) 11:00:31.874 ID:kLFBJEai/
どうやってもどの立場からも擁護する道が無いアホすぎる発言やもんな
490 : 2025/09/17(水) 11:00:49.107 ID:6Im9PmNBn
さっさと謝っとけよ
「不快な思いをした人に~」とかでええんやから
今の時代ちゃんと謝ればそれ以降は叩く奴が叩かれる流れになる
492 : 2025/09/17(水) 11:00:58.730 ID:0JNVeUUJO
わざわざこれ配信したって事は長田は松尾切るつもりなのかもな
板倉みたいに一人でやっていくんだろう
494 : 2025/09/17(水) 11:01:05.041 ID:JreL6s92X
そっしーみたいにYouTuber路線にいくしかないな
スポンサー無くてもアンチの再生数で稼げる😁
496 : 2025/09/17(水) 11:01:09.378 ID:6EVXqQ2WH
有吉「えー松尾くん!プロと素人の違いとは?」
松尾「えー、すいませんでした!」
芸人「ドッ」
これで終わりや

続きを見る