阿部寛、「テルマエ・ロマエ」オファーに困惑「”どうして?”って」「日本人がやるものじゃない」

阿部寛、「テルマエ・ロマエ」オファーに困惑「”どうして?”って」「日本人がやるものじゃない」

1 : 2025/09/23(火) 14:26:04.64 ID:KA7ejspC9

https://news.yahoo.co.jp/articles/253267e6d8f2b6944e9c4d57714c8a6ecbe6ec6c
9/23(火) 14:18

俳優の阿部寛(61)が23日放送のテレビ朝日「徹子の部屋」に出演。主演映画「テルマエ・ロマエ」の出演オファーを受けた際の感想を語った。

MCの黒柳徹子から「一癖も二癖もある役が多い。癖のある役がお好きっておっしゃいましたよね?」と聞かれると、阿部は「癖のある役が好きというわけではないんですけど、やってきたことは結構多かったですね」と苦笑。

「メークに時間がかかったりとか、そういう役も多かった?」との質問には「ローマ人の役をやった時はその漫画を知っていたんですよ」と語り、続編も作られるなど大ヒットした主演映画「テルマエ・ロマエ」のオファーについて語り始めた。

「それで“これは日本人がやるものじゃないな”と思っていたんですけども、僕の方へ話が来て。“どうして?”って。“え、それってどうやるんですか?”と」と困惑したことを明かし、「“髪の毛全部金髪にして、舞台のようにちょっと鼻をなんか高く見せるメークをしたりとか、ブルーコンタクトか入れる、入れてやるんですか?”って言って。で、最初そのつもりで打ち合わせしに行って、最初それやってたんですよ。そしたら監督が“いや、それも違う”“それも違う”ってどんどん減っていって、結局このままになったんですね」と苦笑した。

これには黒柳も「それでいった?」と驚き。阿部は「そうなんです」と笑った。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/09/23(火) 14:26:59.91 ID:jP2JOAEL0
なぜベストを尽くさないのかって言ってたじゃん
3 : 2025/09/23(火) 14:27:17.21 ID:yk1ObnSO0
竹中直人もシュトレーゼマンやったし…
6 : 2025/09/23(火) 14:32:04.74 ID:hpq1jftM0
>>3
竹中直人はコントみたいなメイクしてたね
4 : 2025/09/23(火) 14:28:05.97 ID:c7tIoxXD0
興行収入何十億円の大ヒットながら原作使用料は100万円って暴露されてたな
7 : 2025/09/23(火) 14:32:20.21 ID:dU7FyaRP0
>>4
まぁ、漫画家の収入は単行本の印税が基本だからな
それにしたって、とは思うが
27 : 2025/09/23(火) 15:33:08.90 ID:sKWzVvAl0
>>4
二次創作を売ってるオタに作者が請求したらブチ切れるくせに
29 : 2025/09/23(火) 15:44:44.65 ID:ui9K2toI0
>>4
実績ない漫画家だからインセンティブ契約なんかできない
映画会社もこんなにヒットすると思ってなかったから
あんなもん
5 : 2025/09/23(火) 14:28:40.62 ID:VPuyLyHF0
阿部寛さんは男のお風呂要員で、結構脱がされる役やってたってことがわかった
8 : 2025/09/23(火) 14:36:24.47 ID:swcmL7C10
上戸彩の爆乳しか観見てなかった
16 : 2025/09/23(火) 14:53:28.34 ID:WIZslrzI0
>>8
結婚したのが間違いだったよな
9 : 2025/09/23(火) 14:39:57.59 ID:jsMEvEul0
だな、変に色つけない素のままが笑いをさそう。
10 : 2025/09/23(火) 14:43:13.20 ID:C/YhpMaO0
阿部ちゃんの肉体美を堪能させてもらいました
11 : 2025/09/23(火) 14:45:05.55 ID:/wG8OO6o0
マルチェロ・マストロヤンニにやってほしかった
12 : 2025/09/23(火) 14:45:58.04 ID:O9Ld53ZE0
彫りが深いって理由で日本人がやるから面白いんだろw
13 : 2025/09/23(火) 14:47:23.38 ID:pRhDzpku0
体張ってるよな地味に
結婚できない男でもケツ丸出ししてたり
15 : 2025/09/23(火) 14:50:37.04 ID:T++S5qy/0
>>13
ピッカピカなケツだったな
17 : 2025/09/23(火) 14:54:26.28 ID:oA0VtsZE0
>>13
TRICKではよくブリーフ1枚になってた
14 : 2025/09/23(火) 14:49:42.98 ID:UUyAjMUd0
孔雀王アシュラ伝説しか知らない
18 : 2025/09/23(火) 15:00:00.71 ID:0q3WtUY20
>>1
原作者ヤマザキマリも山下達郎派とバレてしまったな
19 : 2025/09/23(火) 15:07:33.56 ID:jDhiHNbh0
なんでこんな毛生えるんだもみあげから髭と
20 : 2025/09/23(火) 15:09:12.52 ID:QjSJZe0u0
メンズノンノン代表じゃお前以外無理だろう
大沢たかおには荷が重い
21 : 2025/09/23(火) 15:10:40.21 ID:wpDEkHHH0
裸体を見せたいという欲求には勝てないよね
22 : 2025/09/23(火) 15:11:41.80 ID:b4nHQzk/0
ハガレンとかは日本人??ってなるけど、こういうのは逆に日本人がやってることが面白い。
23 : 2025/09/23(火) 15:16:04.02 ID:YOjV3dR80
北村一輝も地味に良かった。
曙も出てたな。
25 : 2025/09/23(火) 15:22:21.89 ID:VtBbsGyk0
上戸彩だけが邪魔だった
26 : 2025/09/23(火) 15:31:50.72 ID:U44GxRN/0
ぜひ有田も出してあげてほしかった
28 : 2025/09/23(火) 15:33:14.61 ID:AQlSEJGM0
竹内力もローマ人組に入れて良かったのに何故か平たい顔族だったな
30 : 2025/09/23(火) 15:53:12.47 ID:5KzgIBiz0
阿部寛並に濃い竹内力が普通の日本人役なのは違和感あった
31 : 2025/09/23(火) 15:56:27.48 ID:4zdm3ejO0
ローマ人って金髪じゃないしな
栗毛くらいはいたと思うが
32 : 2025/09/23(火) 15:58:06.21 ID:iD4Tebw30
アメリカ人が
ちょんまげつけて
時代劇するようもんだからな。
33 : 2025/09/23(火) 15:58:40.11 ID:7NX7nKnB0
ギリシャ人とかの方がおもろかったと思うで

続きを見る