『ダウンタウンチャンネル』で「笑ってはいけない」シリーズ復活へ…!日テレと協力で松本人志地上波復帰への足掛かりとなるか

『ダウンタウンチャンネル』で「笑ってはいけない」シリーズ復活へ…!日テレと協力で松本人志地上波復帰への足掛かりとなるか

1 : 2025/09/24(水) 14:10:30.11 ID:Az4PhEXn9

2025.09.24

年の瀬の風物詩が、誰も予想しなかった形で復活するかもしれない。国民的な人気を博した『笑ってはいけない』シリーズの新作が、11月1日にスタートする有料配信サービス『ダウンタウンチャンネル(仮称)』で配信される可能性があるというのだ。その背景にある、さまざまな思惑とは――。

吉本と日テレの画期的な「協業」

ダウンタウン・松本人志(62歳)が主導する新プロジェクト『ダウンタウンチャンネル』を吉本興業が立ち上げると報じられた当初、ネットニュースを中心にさまざまな「観測記事」が掲載された。

「一部のネットメディアは、『松本の地上波テレビへの決別宣言ではないか』あるいは『Netflixのような黒船となり、既存のバラエティ番組の脅威になる』などと、地上波と配信の『対立構造』を前提にして記事を構成していました」(民放キー局編成幹部)

結論から言えば、その多くが業界のイロハを理解していないいわゆる「コタツ記事」の類だったという。水面下では、そうした単純な予測をはるかに凌駕する壮大なプロジェクトが進行していたのだ。

「吉本興業の新チャンネルと地上波テレビ、特に日本テレビはライバル関係ではありません。むしろ、これからの時代を共に生き抜くための、新たなパートナーシップを構築しようとしています。今回の『笑ってはいけない』復活計画は、その象徴となるプロジェクトなのです」(同前)

新たなパートナーシップとはどういうことか。その答えは、日本のエンターテインメント業界の構造そのものにあるという。

「吉本興業の株主には、在京の民放キー局が名を連ねています。彼らはコンテンツの視聴率や広告収入を巡って競い合っていますが、大局的に見れば、日本のエンタメ市場という一つの船に乗る“運命共同体”でもあるわけです。

パイを奪い合う消耗戦を続けるのではなく、互いの強みを活かして市場全体を拡大していく。今回の『協業』は、そのための極めて合理的な戦略なのです」(日テレ関係者)

地上波復帰の足掛かりとなるか

今回、日テレは長年培ってきた『笑ってはいけない』の制作ノウハウや発信力を、吉本興業は同コンテンツに欠かすことのできない芸人らのキャスティングやファンコミュニティを、それぞれが提供する。

「互いのリソースを組み合わせることで、新たな価値を創造しようという取り組みになる」(同前)

さらに、『笑ってはいけない』の復活には、キーマンである松本本人の強い意向が反映されているという。

「ネットの世界で自由に表現したいという思いはもちろんあるでしょうが、松本さんのキャリアの根幹は常に地上波テレビにあった。『ダウンタウンチャンネル』で日テレと組むことは、地上波復帰への足掛かりになるかもしれない。

また、『笑ってはいけない』の復活が実現すれば、『ダウンタウンチャンネル』が圧倒的な話題性を獲得することは間違いない。そういった視聴者の反応を見れば、地上波バラエティに制作費を拠出しているスポンサーの意向も変化するかもしれません」(吉本関係者)

日テレから精鋭スタッフが「出向」

では、現在、日テレと吉本の間で進められている具体的なプランはどういったものか。

「まず、『ダウンタウンチャンネル』で2時間程度のベスト版の『笑ってはいけない』を制作・配信する。また、チャンネルの長期契約者などに向け、特典コンテンツを提供するという案も出ています。

制作には過去のシリーズを手掛けてきた日テレの精鋭スタッフが、局から“出向”という形で参加することも検討されています。そして、配信版を再編集し、8時間以上の長尺バージョンを年末の特別番組として日テレの地上波で放送。その後、Huluで配信という計画も練られています」(日テレ関係者)

このスキームによって、関係者すべてにとって「Win-Win」の関係を築くことができるという。

「日テレは年末の目玉コンテンツを再び手に入れることができ、視聴者も長年愛された番組を新たな形で楽しめるわけです。テレビにかつてほどの影響力はなくなったとはいえ、コンテンツ制作へのノウハウはある。一方、配信サービスは、ニッチなニーズに応え、熱狂的なコミュニティを形成する力に長けている。対立ではなく協業を選ぶことで、新たな可能性が開けるんです」(同前)

吉本と日テレの契約がまとまれば、「笑ってはいけない復活」は来春にも発表されるという。はたして、テレビとネット配信が共存共栄を図る一大プロジェクトは実現するか。要注目だ。

松本&日テレで「笑ってはいけない」復活へ
年の瀬の風物詩が、誰も予想しなかった形で復活するかもしれない。国民的な人気を博した『笑ってはいけない』シリーズの新作が、11月1日にスタートする有料配信サービス『ダウンタウンチャンネル(仮称)』で配信される可能性があるというのだ。その背景にある、さまざまな思惑とは――。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/09/24(水) 14:11:33.89 ID:svP5ex4D0
YouTubeで大宮公園のピース君見てからビール飲んで昼寝するか
4 : 2025/09/24(水) 14:11:43.23 ID:EUGYFOUd0
ゲンダイソースか…
5 : 2025/09/24(水) 14:11:54.02 ID:bqOFJOqM0
自称関係者の証言は当てにならんな
7 : 2025/09/24(水) 14:12:04.66 ID:rs4Kk9d40
もうまっちゃんで笑えないかもしれないのが怖い
8 : 2025/09/24(水) 14:12:09.31 ID:lLEPPyuT0
前もこのスレ立ってなかった?
9 : 2025/09/24(水) 14:12:29.93 ID:n4FOTreH0
DT山ちゃんココリコジジィすぎる
10 : 2025/09/24(水) 14:12:39.34 ID:K9isOek20
62歳がずっとなにやってはるん
11 : 2025/09/24(水) 14:12:59.07 ID:8TP9AGDL0
時代遅れの感が
昨日やってたドリフみたいに、「よくこんなので笑ってたな」て思わなけりゃいいけど
13 : 2025/09/24(水) 14:14:03.64 ID:I7otUN6k0
笑えないっすよ
14 : 2025/09/24(水) 14:14:27.32 ID:6BLv9rxh0
夢で逢えたらが復活したら見る
15 : 2025/09/24(水) 14:14:34.99 ID:JmRvXJ0A0
>>1
あと1か月しかないのに、また妄想・願望記事かよwwwwwww
16 : 2025/09/24(水) 14:14:36.23 ID:E/eRkGit0
裸で手招きあるの
17 : 2025/09/24(水) 14:14:58.48 ID:XT0zKGk/0
あれは大晦日に見るものが無いから見てて、最近はネタがあざとくてあまり笑えなくて飽きられてたからどうかな

ケツバット解禁で自由にどうぞ

45 : 2025/09/24(水) 14:20:01.18 ID:b9sXx5xm0
>>17
吹き矢に戻せ
18 : 2025/09/24(水) 14:14:59.66 ID:dYdOJLCS0
ヨイショ記事と思いきやヨイショ記事だった
19 : 2025/09/24(水) 14:15:01.50 ID:SCqdk6HV0
笑ってはいけないやり尽くしたでしょ飽きたよ
一発目が例の件について松ちゃん会見だったら課金しても見たいのになw
20 : 2025/09/24(水) 14:15:07.77 ID:wmtICfZr0
>>1
初期のこじんまりとした方がいいかもな
21 : 2025/09/24(水) 14:15:16.70 ID:uNJY1Mml0
制作側やスポンサーがOKなら何も問題ないから頑張って
22 : 2025/09/24(水) 14:15:23.42 ID:RQiAWQKc0
これは楽しみ
23 : 2025/09/24(水) 14:15:23.33 ID:d5xEmHog0
日テレに協力するメリットなくね?
24 : 2025/09/24(水) 14:15:32.63 ID:UM94OKEU0
これ絶対面白いやつやん
早くサブスク料金出ないかな
一か月解約でも見たい
25 : 2025/09/24(水) 14:15:38.02 ID:sUXmWEVg0
>>1
まっつんは歳とって、笑うと「フガッ!」って耳障りな豚鼻笑いが出てしまう悪癖を治してね
26 : 2025/09/24(水) 14:15:56.08 ID:bn14dxXq0
吊ってしんどけ
27 : 2025/09/24(水) 14:16:00.80 ID:FGGz1/6v0
思いっきり蝶野にビンタされとけ
28 : 2025/09/24(水) 14:16:24.55 ID:vTesd5IO0
爺さんに誰も興味無し
29 : 2025/09/24(水) 14:16:36.51 ID:QjOSNwmr0
地上波で放送するならわざわざ課金してまでダウンタウンチャンネル観る必要ねえな
30 : 2025/09/24(水) 14:16:42.72 ID:taset0XV0
禁止されるまでもなくもうコイツラでは笑えない
31 : 2025/09/24(水) 14:17:02.11 ID:3p+2DRP80
見ないけど頑張って
32 : 2025/09/24(水) 14:17:08.82 ID:qmeuu61t0
>>1
還暦オジサンのケツバットを見て笑う初老…
地獄だな日本
33 : 2025/09/24(水) 14:17:12.19 ID:RwHbgiJ50
あの企画マンネリだったし本人らも年齢的にキツイとか言って最後の1時間ぐらいは方正とココリコだけになってたりしてただろ
34 : 2025/09/24(水) 14:17:13.80 ID:o2NJJHaT0
あれだけもう嫌だとか言っておいて笑ってはいけないやるのか
35 : 2025/09/24(水) 14:17:17.58 ID:DaVJyXey0
「かもしれない」「可能性がある」「関係者の話」
全部出てきて草
36 : 2025/09/24(水) 14:17:18.43 ID:b32N34j+0
スポンサーがNOだから無理だな
37 : 2025/09/24(水) 14:17:43.06 ID:IcY/PAsb0
千鳥かまいたちの笑ってはいけない6時間SPでエエやろ
冷笑系まっつんは要らん
38 : 2025/09/24(水) 14:17:43.72 ID:bKLxaGlh0
あーそんなコンビもいたねー
39 : 2025/09/24(水) 14:18:04.58 ID:O0lVGf5u0
ゲンダイスクープで的中した例がないからな
今田耕司の件でスクープあったけど裁判で負けて500万今田側に払う羽目に
40 : 2025/09/24(水) 14:18:29.73 ID:9VipF6o30
儲かるのこれ?
41 : 2025/09/24(水) 14:19:11.06 ID:sZtlQtaK0
場違いな俳優や有名人が出るのが名物になってる番組だけど
松本の番組に参加するメリット一つもないだろ
42 : 2025/09/24(水) 14:19:35.40 ID:q0JnZfdC0
ほんまかいな?
国分をあっさり切った日テレが今から芸人をボコボコにする番組を8時間も地上波でやると思う?
43 : 2025/09/24(水) 14:19:51.90 ID:UF36x6EU0
「笑ってはいけない」シリーズもう飽きてるのよ
61 : 2025/09/24(水) 14:22:24.51 ID:iWO42uED0
>>43
大晦日の各局の番組がクソ過ぎたからなw 紅白みたいに風物詩になったので
結果紅白に次いで2位みたいなことか多かったんだなら
44 : 2025/09/24(水) 14:19:55.39 ID:SrNirP4k0
年末のやつは大御所芸能人で笑わなきゃいけないになってたもんな
いつからか罰もふにゃふにゃのケツバットになってたし
46 : 2025/09/24(水) 14:20:03.54 ID:6CYl/Rrp0
こんなのより「とうとう出たね」の方が100倍おもしろい
47 : 2025/09/24(水) 14:20:07.14 ID:vtEXKR3y0
ケツ吹き矢復活させるなら見るわ
48 : 2025/09/24(水) 14:20:11.88 ID:mhfznZSY0
ゲンダイか
日テレ関係者に聞いたのか疑う以外ない
49 : 2025/09/24(水) 14:20:17.24 ID:IBLZjmlH0
かもしれないじゃなくて決定事項を言えよ
50 : 2025/09/24(水) 14:20:28.02 ID:FJZcORVr0
相変わらず妄想垂れ流しのコタツ記事
こんなんばっかりじゃん
51 : 2025/09/24(水) 14:20:29.23 ID:nx5VGD1u0
清水宏次朗の元女性マネージャー・・・
52 : 2025/09/24(水) 14:20:31.27 ID:0Qf3mF310
一部の信者だけ
もうあの事件以来昔のままで見れんよ
有料だし、狭い世界で終わるんだろうな
53 : 2025/09/24(水) 14:20:33.71 ID:UM94OKEU0
チョコプラの松尾に素人はSNSやるなって言って欲しい
54 : 2025/09/24(水) 14:20:43.97 ID:Z1+zh+OM0
裁かれてもいない/被害者への謝罪もない性犯罪の番組にスポンサードする企業、顔ぶれが楽しみですね
55 : 2025/09/24(水) 14:20:52.25 ID:ZG0e77sM0
ごたくはいいから始めてくれ
実際見てみないと分からん
56 : 2025/09/24(水) 14:21:17.91 ID:y8EZ1a+A0
まだ、しがみつくつもりなんだ
あれは大晦日にやるから面白い気がしてるだけ
57 : 2025/09/24(水) 14:21:27.21 ID:MCO2bF400
もうタイキックやモンマリとかネットでしかできないだろうからね
あの頃のようにエグいのがみたい
59 : 2025/09/24(水) 14:21:54.52 ID:dgii0rg00
案外面白くなるかも
予算少ないだろうから初期っぽくなるんじゃない?
62 : 2025/09/24(水) 14:23:22.76 ID:DipB7bGk0
面白けりゃ口コミで評判になるだろ、それから加入するわ
63 : 2025/09/24(水) 14:23:39.93 ID:thGRY3oZ0
うーん、ないような気がするけどな。
あれは一年かけて準備するし、そんな簡単にできない。
73 : 2025/09/24(水) 14:25:10.80 ID:cpZLjy9+0
>>63
まあ今年の年末にいきなりは無理だわな
とりあえずこうやって適当に可能性がとか言っておけば加入者を釣れるもんね
64 : 2025/09/24(水) 14:23:56.99 ID:q0JnZfdC0
だいたい未だに「ダウンタウンチャンネル(仮称)」としか報じられてなくて、
正式なサービス名称すら公表されてないのに1ヶ月ちょっとでサービス開始なんてあり得るの?
65 : 2025/09/24(水) 14:24:00.79 ID:gYcUdvyz0
何が事実なのか分からない記事だな
どちらにしても松本さんはもはや過去の人です
66 : 2025/09/24(水) 14:24:11.19 ID:djcfd3Kq0
年末に低脳たちが観てた番組www
67 : 2025/09/24(水) 14:24:22.61 ID:eN8Dov8T0
この手の「可能性がでてきた」から実際に実現したものって何かあんの?
68 : 2025/09/24(水) 14:24:37.37 ID:ZmK9pnh00
文春前の旧作の配信なら笑えるけど

文春後の新作はもう笑えんのやわ

69 : 2025/09/24(水) 14:24:41.02 ID:AeNWz0BN0
もちろん、松本が「子産め太夫」やるんだろ?
70 : 2025/09/24(水) 14:24:52.99 ID:eN8Dov8T0
この手の「可能性がでてきた」から実際に実現したものって何かあんの?
最近だと韓鶴子の逮捕?
71 : 2025/09/24(水) 14:25:07.23 ID:nxrT/AaV0
はー、確かに最近の日テレは吉本芸人を謎に推してるし、あながち大間違いでもなさそう
金が入りゃいい人達だしな
72 : 2025/09/24(水) 14:25:10.45 ID:thGRY3oZ0
全然そういう大きな企画をいきなりやってほしくない。
もっと普通のテレビ番組が見たい。今はもうそういうの民放見れないし
75 : 2025/09/24(水) 14:25:29.13 ID:SM3Z9k+a0
犯罪者チャンネル
76 : 2025/09/24(水) 14:25:33.45 ID:t8jQyBYQ0
いい加減にしろや
もう見たくないから巣から出てくんなよ
そのための巣だろ
77 : 2025/09/24(水) 14:25:42.57 ID:f+pLFEyi0
地上波と違って見たい人が見るという時代だからファンはよかったじゃん
79 : 2025/09/24(水) 14:25:58.15 ID:SEXQf+ek0
そうやって探ってももう無理だって
もうあきらめな
80 : 2025/09/24(水) 14:25:59.18 ID:gj9GCmq30
復帰は無理だろ
最低限記者会見やれよ
でももう松本人志では笑えないけどな
81 : 2025/09/24(水) 14:26:07.57 ID:GWqCpMg10
#松本人志をTVに出すな!
82 : 2025/09/24(水) 14:26:09.57 ID:ScKMcMw30
日テレも引き摺り込まれろ
84 : 2025/09/24(水) 14:26:30.85 ID:8g2ylmMv0
上納システムネタ
85 : 2025/09/24(水) 14:26:31.43 ID:thGRY3oZ0
いやお前これ有料配信だから、無関係だろ。バカは
86 : 2025/09/24(水) 14:26:40.97 ID:a58VF6/J0
一向に話が進まなくて気を逸してる感がある

昨年1月時点では松本擁護してた人たちも(おれもだけど)もうどっちでもいいかなという気になってきてる

87 : 2025/09/24(水) 14:26:45.26 ID:dRokaYGa0
よーわからんけどアマプラでやってたことそのまんまやるんだろ
それだけで金取れるかが冒険
あとは過去のダウンタウン番組使えるかどうか
92 : 2025/09/24(水) 14:27:47.81 ID:thGRY3oZ0
>>87
そんなわけ無いだろ。ダウンタウンでやるんだし
88 : 2025/09/24(水) 14:26:58.97 ID:INPVbSS80
ネットから出てくるなよ?
89 : 2025/09/24(水) 14:27:35.41 ID:GWqCpMg10
こたつ記者がこたつ記事をバカにする・・・片腹痛いわ!
90 : 2025/09/24(水) 14:27:42.97 ID:9j+2pkV00
めっちゃ楽しみ早く見たい
91 : 2025/09/24(水) 14:27:46.52 ID:LUCMCpgz0
月亭が断ったりして
94 : 2025/09/24(水) 14:28:24.19 ID:nxrT/AaV0
日テレから出向とかフジ化の前兆やろw
95 : 2025/09/24(水) 14:28:33.59 ID:2Se2IRuD0
もうなんで松本が干されてるか覚えてる人いないだろ
96 : 2025/09/24(水) 14:28:40.79 ID:Sgf2H88H0
時が経てば的に考えてるかも知らんが、性加害報道に事実ではないと文春相手に訴訟起こしといて自ら訴訟取り下げたんだからな
よく地上波復帰とか言えるな なら日テレ主催で記者会見の場所でも設置して本人に説明させろボケ
ホントろくでもない地上波局だわ
98 : 2025/09/24(水) 14:29:38.68 ID:V+mmprpk0
馬鹿が見るwwwwww
馬鹿しか見ないwwww
99 : 2025/09/24(水) 14:30:18.82 ID:ExCWjLV90
ゲストに中居でも呼ぶのか
100 : 2025/09/24(水) 14:30:48.42 ID:DgI0a9qY0
紳助と同じでいなくても誰も困らないのになあ
101 : 2025/09/24(水) 14:31:02.55 ID:2IPuL7Bd0
100%見る
102 : 2025/09/24(水) 14:31:11.26 ID:M7uKo9qa0
そもそも
あれ面白くないから
タダでも見る価値なかったのに
103 : 2025/09/24(水) 14:31:17.58 ID:PdG0Qqkc0
A子さん出てきて松本アウトー!言うんか
104 : 2025/09/24(水) 14:31:32.21 ID:nxrT/AaV0
性懲りも無く24hTVを続ける日テレなら有り得る
105 : 2025/09/24(水) 14:31:33.40 ID:PDxE/I7o0
もうガキ使見なくなっちゃった
あまりにもつまらなすぎる

続きを見る