フワちゃんの復活が難しい理由

フワちゃんの復活が難しい理由

1 : 2025/09/27(土) 19:19:01.63 ID:TCpARBHyd
https://gendai.media/articles/-/158147?imp=0
フワちゃん、復帰間近か…芸能人たちは「待望」も「完全復活」は難しいといえるワケ

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/09/27(土) 19:21:51.74 ID:JGUNJjoM0
フワちゃんと言えば、無礼な発言をウリにした「失礼キャラ」や、想像の斜め上をいく行動をウリにした「破天荒キャラ」で人気を博していました。けれど、やす子さんへの暴言騒動が原因で活動休止したわけですから、以前と同じベクトルのパワーで振る舞えば、炎上がぶり返すだけなのは目に見えています。
騒動以前は失礼&破天荒キャラのアクセルをベタ踏みでも、そのギリギリのスリルがテレビでウケていたわけですが、同様のキャラクターを継続していくとしたら、ブレーキをかけながら発言・行動をしなくてはいけなくなります。ブレーキをかけながらの“安全運転”の失礼&破天荒キャラでは、パワーダウンの劣化版になってしまうだろうことは言わずもがなです。

復帰と同時に謙虚で品行方正な振る舞いをするタイプにキャラ変すれば、一時期はおもしろがられるかもしれません。けれど、その路線変更はフワちゃん元来の魅力が一切輝かないため、賞味期限は長くないでしょうから、すぐに飽きられてしまう可能性が高いのです。

4 : 2025/09/27(土) 19:24:20.31 ID:JGUNJjoM0
どうなんやろうね
7 : 2025/09/27(土) 19:25:34.73 ID:WnGP7HP80
需要ないだけ
はいスレ終了予定
11 : 2025/09/27(土) 19:28:14.37 ID:JGUNJjoM0
>>7
芸能人は復帰させたいと言ってるが
16 : 2025/09/27(土) 19:30:25.45 ID:PCEVmX6m0
>>11
芸能人は金貰う側やろ
金払うスポンサーが欲しいのは視聴者側の意見や
芸能人の意見などどうでもいい
18 : 2025/09/27(土) 19:32:33.43 ID:JGUNJjoM0
>>16
じゃスポンサーも復帰させたい人はいるんやろ
29 : 2025/09/27(土) 19:39:06.41 ID:iLspyfzd0
>>7
ワイは見たいけど
勝手に決めるな
36 : 2025/09/27(土) 19:43:37.70 ID:O763DMn50
>>29
使うかどうかはスポンサーの顔色伺った番組の編成が決めること
素人のお前の願望は聞いてないしどうでもいい
8 : 2025/09/27(土) 19:25:50.32 ID:QZvaJFbs0
もう電波で放送するなよこの池沼
9 : 2025/09/27(土) 19:26:58.22 ID:JGUNJjoM0
いじられキャラに転嫁すればな
10 : 2025/09/27(土) 19:27:33.23 ID:JGUNJjoM0
渡部みたいにか
12 : 2025/09/27(土) 19:28:48.89 ID:JGUNJjoM0
なんでむずい
13 : 2025/09/27(土) 19:28:59.89 ID:0hG9EoMw0
実力不足やろなあ
14 : 2025/09/27(土) 19:29:47.33 ID:ONCYdfIM0
鳥居みゆきとにしおかすみこがごっちゃになった
17 : 2025/09/27(土) 19:30:56.97 ID:HnZLHWAn0
宮迫と一緒で売れてたけど嫌われてたから
19 : 2025/09/27(土) 19:32:58.05 ID:JGUNJjoM0
篠原みたいにキャラ変してもいい気がする
20 : 2025/09/27(土) 19:33:14.79 ID:3Pq/sCrD0
まずはグラビアからはじめてはどうか
21 : 2025/09/27(土) 19:33:52.98 ID:0IIN93QB0
戻したいやつは何者だよ
22 : 2025/09/27(土) 19:34:52.52 ID:tKlUPqV90
>>21
番組での嫌な役周りを引き受けてくれる
23 : 2025/09/27(土) 19:36:36.43 ID:rUeYz1Oya
こいつ所属事務所ないからな
事務所がお願いしてテレビにごり押しできない
24 : 2025/09/27(土) 19:37:56.85 ID:JGUNJjoM0
>>23
そもそもなんで売れたんや
指原が率先して枕したのか
25 : 2025/09/27(土) 19:38:17.16 ID:u9gPE+jo0
これじゃなくても芸能人って数字持ってる人気者とかこの人の代わりはいないとか芸能人同士で認定するけど実際そういう人が抜けても数字がガタ落ちした番組って見たことないな
26 : 2025/09/27(土) 19:38:19.41 ID:A0GAk3Jz0
あれ好きな人いたの?
27 : 2025/09/27(土) 19:38:48.39 ID:BlYLZ+vb0
とはいえフワちゃんより面白い女芸人いないだろ、余裕やで
31 : 2025/09/27(土) 19:40:16.63 ID:ONCYdfIM0
>>27
コメンテーター枠はわかるけど、なんか芸してたん?
ショーンK枠みたいなのとちゃうんか?
28 : 2025/09/27(土) 19:38:51.92 ID:bacDAqCXM
渡部もそうやがなんでTV出てるのか解らんキャラやったからな
ケチが付いたらもう要らんわ
32 : 2025/09/27(土) 19:40:46.84 ID:4RGVPEHu0
フリーだからだろ
テレビはともかくyoutubeなら誰にも文句言われる筋合いはないのにそれも復帰しないのは謎
34 : 2025/09/27(土) 19:43:22.26 ID:JGUNJjoM0
>>32
なんでやろうな
33 : 2025/09/27(土) 19:41:25.90 ID:MfOPOj7J0
ふわちゃんといい渡部といい、リスク負ってまで使う理由がないだけやろ
35 : 2025/09/27(土) 19:43:27.02 ID:eS/mVHM70
破天荒じゃなくて一般常識も礼節もない異常者だろYouTubeなら見たいやつだけが見ればええけどテレビみたいな媒体やと見たい番組に出られると困るからな

続きを見る